タグ

2007年6月25日のブックマーク (28件)

  • 洗脳ノウハウのオープンソース化 - アンカテ

    macska dot org » Blog Archive » 社会運動におけるネット利用と「運動マニュアル」 このエントリの特に後半には、すごく重要なことが書いてあると思う。 まず、アル・ゴアの近著から次のエピソードが紹介されている。 かれが昔はじめて大きな選挙に立候補したとき、最初はリードしていたのだけれど対立候補に追い上げられてピンチに陥った。その時コンサルタントはかれにこう進言した。「こういう内容で対立候補を批判する広告を打ちましょう。そしたら相手はこう反論するはずなので、こう再反論します。そうすれば最終的に7ポイント差で勝利できます。」 かれがそれを了承したところ、実際にコンサルタントが言った通りに事態は進行し、結局ゴアは7ポイント差で当選した。 ここで、「スゲー、こいつの言う通りにしてれば、俺、大統領になれるじゃん」と思わなかった所がこの人らしい。 かれはコンサルタントの予測の

    洗脳ノウハウのオープンソース化 - アンカテ
  • ■ - 新みのる日記

    実はVimPythonは仲良しだった。 /usr/share/vim/vim70/autoload/pythoncomplete.vim のファイルをみてみると8割以上がPythonでかかれてるじゃありませんか!!! なんじゃいそりゃーーー ってことで、vimの設定の中でPythonを記述するための方法をTIPS " Python実行を関数化。関数名後の'!' は関数の再定義を行う function! s:DefPython() " Pythonがインストールされているか if !has('python') echo "Error:No Python" finish endif python << PYTHONEOF fs = open("/tmp/python.vimrc", 'aw') fs.write("Hello Python on Vim World\n") fs.close(

    ■ - 新みのる日記
  • 指定したウェブサイトを128の診断ツールでテストしまくってくれる『test everything!』 | POP*POP

    オプションが多すぎて逆に使いにくいのでは・・・という懸念はあるものの、機能の豊富さでは他の追随を許さない最強テストツールのご紹介。 HTMLの検証、SEOツール、ドメイン関連ツールなどなど、8つのカテゴリー、128にわたる診断ツールを提供しています。 あなたのサイト、クライアントのサイトを徹底検証してみればいままで気づかなかった改善ポイントが洗いだせるのかもしれません。 以下に使い方をご紹介。 ↑ まずはURLを指定。 ↑ 次に診断ツールを選択します。カテゴリーごとに数ページにわたるオプションがあります。 ↑ 選択したツールで診断した結果はこちら。 ↑ 診断結果ページのすべてをフレームで表示することも可能です。 要は診断ツールへのリンク集ですが、一気に調べられるインターフェースが便利ですよね。 ご利用は無料です。よろしければ以下からどうぞ。 » test everything — 100+

    指定したウェブサイトを128の診断ツールでテストしまくってくれる『test everything!』 | POP*POP
  • 仕事を先延ばししてしまう11の理由とそれへの対策 | P O P * P O P

    よく言われることですが、自分でも意識していなかったところがあったので勢いで翻訳してみます。 「11 Causes and Cures for Procrastination」です。「やらなくちゃいけないんだけど・・・なんだかねぇ・・・」というときにいかがでしょうか。どの理由が自分にあてはまるかがわかれば対策もわかってくるのかもしれませんよ。 よろしければ以下からどうぞ。 やろうとしていることが複雑と思い込んでいる 対策:やるべき仕事を書き出して、小さなアクションに分解してみましょう。次にとるべき具体的な行動は何かを想像してみましょう。どんなに小さい仕事でもいいので何かにとりかかってみましょう。 仕事は完璧にすべきだと思い込んでいる 対策:人間は完璧ではありません。また完璧なことよりも速度が大事な時も多いです。とりあえず80%完成させることを目指しましょう。 意思決定の仕方がはっきりしていな

    仕事を先延ばししてしまう11の理由とそれへの対策 | P O P * P O P
  • TwistedでYouTubeのビデオをダウンロードする - Doge log

    おわ。なんか簡単だった。 from twisted.web import client from twisted.web import error from twisted.internet import reactor import re const_video_url_params_re = re.compile(r'player2\.swf\?([^"]+)"', re.M) const_video_url_real_str = 'http://www.youtube.com/get_video?%s' def _finish(data): print 'finish' reactor.stop() def _err(error): print error if reactor.running: reactor.stop() def downloadFlv(url, file): d

    TwistedでYouTubeのビデオをダウンロードする - Doge log
  • Dive into Python: Free Tutorials, Books to Learn Python

    There is a chance that some visitors may come to our site in search of information about the book "Dive Into Python" written by Mark Pilgrim. In the past, the site was dedicated only to the content of this book. However, today the old content of the site has been moved to a subdomain. Free HTML and PDF version The HTML and PDF versions of the book can be found on the book.diveintopython.org. Kindl

  • The Python Challenge

    The first programming riddle on the net There are currently 33 levels. Click here to get challenged What people have said about us: "These sorts of things are in my opinion the best way to learn a language.", brberg at Media Cloisters "It's the best web site of the year so far.", Andy Todd at halfcooked "Addictive way to learn the ins and outs of Python.. a must for all programmers!", salimma at s

  • クールからホットへ、2007年のPythonコミュニティ | gihyo.jp

    2007年の2月末、テキサス州ダラスで開催されたPython Conference 2007という開発者会議に参加してきました。通称PyCon。毎年1回行われる、オープンソースのスクリプト言語Pythonのお祭りです。400人以上の開発者が、北米だけでなくヨーロッパなど世界中から集まります。私がPyConに参加するのは今年で3回目。今回こそはLightning Talkで英語のプレゼンをしようと決めて参加しました。 アメリカはとても恐ろしい国です。たいていのホテルにはトレーニングルームがあり、時差ぼけで寝付かれず、早朝に部屋の外に出てみると、仕事前からたくさんの人たちがトレーニングをしています。こんな民族とまともに戦ってもかなうわけがありません。 そこで、自虐的な姿勢で笑いをとる作戦に出ることにしました。「⁠Pythonista(Python使い)はクレバーだけどたいてい性格が冷たいので日

    クールからホットへ、2007年のPythonコミュニティ | gihyo.jp
  • inforno :: Python版Yahooテキスト解析 APIライブラリ

    趣味プログラマやってるわけですが、最近はずっとC言語を書いています。やっぱCはいいですね。あと3Dモデリングに手を出し始めました。目指せ最強の器用貧乏。 というのは置いといて、Yahooのテキスト解析API出ましたね。これは便利そう。というわけで、Pythonのライブラリ置いておきます。 ダウンロード 使い方 ソースに書いてあるんですが、こんな感じです。 [python] import yahooapi.jlp as jlp client = jlp.MAServiceAPI("your_appid") result = client.parse(sentence=u"庭には二羽ニワトリがいる。", results= jlp.MA+jlp.UNIQ, filter = jlp.VERB + jlp.NOUN) print result.ma_result.word_list.word[0

  • 西尾泰和のブログ @ Cybozu Labs: Python拡張の作り方

    いくつかの落とし穴をよければ意外と簡単だったので、 この文章を必要としている誰かのために整理してみることにします。 追記: おびなたのはてな日記 - distutils with boost.pythonで詳しく説明されているように、C++とBoostを使うともっと楽になるようです。近いうちに試してみます。 また、 Cybozu Developer Network: Python調査報告 (2006/10) によれば 「PEAKの setuptools は distutils の拡張で(中略)distutils の上位互換であるため、setuptools を使用しない理由はありません。積極的に使用しましょう。」とのことなのでこちらも試してみたいと思います。 Cのコードを用意する 書き換えるべき所を明確にするために、 [[MODULE_NAME]]というように表記しました。 同じ名前の括弧に

  • ダウンロードファイル一覧 - Django AMF - OSDN

    ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので人であることの特定には利用できません。人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

    ダウンロードファイル一覧 - Django AMF - OSDN
  • Video Blogging using Django and Flash(tm) Video (FLV) » DRM - Daniel’s Random Mutterings

  • Djangoサンプルアプリ「devcom」 — nagosui.org

    Python Developers Camp 2007 winterの発表で露木さんに作っていただいた&私がテンプレートとか書いて汚してしまった「devcom」を公開します(@修正BSD)。ジェネリックビューやフラットページ等、初心者の勉強用にぴったりだと思います。 実際の現場でプログラマとデザイナが協業することを念頭に、テンプレートとCSS等は私の担当、それ以外は露木さんに作ってもらっています。根幹部分を露木さんに作成していただいているのでとても勉強になると思います。テンプレートの方は、実は私はDjangoテンプレートを(ちゃんと?)書くのは初めてだったのであまり参考にならない(清く正しい書き方でない)可能性大です。 いろんなブログにいろいろコードが書いてはあるけれども、まとまって、一つのものとして、そして初心者に優しいものというのはあんまり無いような気がします(というかおまえが知ら

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

  • http://www.voluntas.net/newforms.html

  • IPython - Python等の資料置き場

    http://ipython.scipy.org/ IPythonは標準のPythonのシェルと比較して、 マクロ、履歴、ログなどさまざまな機能を持った インタラクティブシェルです。 IPythonの紹介 http://www.atransia.co.jp/home/ZenKai/Members/kafka/News/1033042281/ http://www.python.jp/Zope/PyLog/1021049205/index_html ここでは使い方などをマニュアルからピックアップしてみました。詳細はマニュアルを参照してください。 1.概要 主な特徴と各OSの対応についてです。 2.インストール Readlineライブラリの有無でかなり使い勝手が違うと思うので注意してください。 3.使い方 マニュアルに沿って、簡単に例を挙げてみました。 まずIPythonを起動します。「In

  • IPythonって最高!

    【3.2】   TABキーで補完してくれる! In [12] sys. <-ここでTABキーを押すと下記のような一覧がでます。 In [12] sys.arg <-ここでTABキーを押すと「sys.argv」に変化します。 (つまり候補がユニークであれば補完が完了します。) 【3.3】   通常のシェルコマンドも使える! このように、「!」マークのあとにコマンドプロンプトで 使っているコマンドがそのまま使えます。 もちろん、フォルダ名やファイル名に対してもTAB補完が効きます! このおかげで、コマンドプロンプトと pythonのインタラクティブモードとの行き来が不要になります。 【3.5】   デバッグが簡単! In [19]: %pdb on Automatic pdb calling has been turned ON としておくと、コード実行中に補足されない

  • 西尾泰和のブログ: Pythonでマウスポインタの位置を取得→その周辺のスクリーンキャプチャ

    マウスポインタの位置を取得するにはwin32allを使います。 >>> import win32api >>> win32api.GetCursorPos() (373, 741) スクリーンをキャプチャするにはPythonImagingLibraryを使います。 >>> import ImageGrab >>> ImageGrab.grab((100,100,200,200)) >>> _.save(r"c:\tmp.png", "PNG") これで指定した範囲のキャプチャがtmp.pngという名前で保存されているはずです。ImageGrab.grabの引数を省略するとスクリーン全体になります。

  • 西尾泰和のブログ: Pythonでファイルを拡張子ごとのフォルダに整理

  • 西尾泰和のブログ: 一般化したハノイの塔問題にひそむ規則性

    これは2006年冬のプログラミングシンポジウムの GPCCの会議で出た「棒の数が4以上のハノイの塔はどうなるのだろう」という疑問について、 1月15日に走り書きして放置していた結果( 西尾泰和の日記(2006-01-16) )を清書したものです。 ハノイの塔問題を知らない方は ハノイの塔 - Wikipedia を参考にしてください。 従来のハノイの塔問題では、棒の数は3でした。 この場合、板が1枚ならば1手で動かせますが、 2枚の場合は1枚目を脇にどけて2枚目を動かし1枚目を2枚目の上に戻す、 という3手がかかります。 これを、板の枚数2とスタートとゴールをのぞいた 「一時待避用の棒」の数1とを用いて 「hanoi(2, 1) == 3」と表現します。 また、この待避用の棒が1あることを 「スペースが1個ある」と表現します。 スペースが1個のハノイの塔問題に関しては 「hano

  • 西尾泰和のブログ: 1行でテトリス

    今日のDjango勉強会で もっと短いPythonのテトリス ― TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0 を教えてもらったけど、15行で書かれたテトリスがリンク切れで読めません。 なぜ15行なのか。なぜ1行にしなかったのか。できなかったのか。 15行版のソースコードが見られないので謎です。 そこで自分で作ってみることにしました(ぇ) 追記。これはNikolaj Baer: Stepping it up a notch: Tetris in 100のコードを1行に縮める過程です。 = 2006-11-23 01:26:55 pygame - python game development をインストール。 Windows用インストーラがある。ダウンロード中。 Enterを5回押すだけでインストール完了。 とりあえず100行テトリスを コピペして動かしてみる。動いた。 X印で終了しよ

  • 西尾泰和のブログ @ Cybozu Labs: Pythonで日本語PDFをつくる短いサンプル

    まずReportLab - Open Source Softwareで公開されているReportLab Toolkitをダウンロードしてインストールします。 下の13行でちゃんと日語で「こんにちは世界!」と書かれたPDFが出力されます。 これは「位置を指定してそこに文字列を書く」というお絵かき的な方法ですが、 reportlab.platypusを使うと長文を折り返して表示するような書類的な方法も可能です。 # -*- coding: cp932 -*- from reportlab.pdfgen import canvas from reportlab.pdfbase import pdfmetrics from reportlab.pdfbase.cidfonts import UnicodeCIDFont fontname = "HeiseiKakuGo-W5" # or "Hei

  • レゴ マインドストーム公式サイト

    直感的かつ包括的で、あらゆる環境に適応可能なレゴ®学習システムで、これまでのSTEAM学習の在り方を見直し、学ぶ楽しさを発見できるハンズオン(実体験型)授業をしましょう。遊びを通したハンズオン(実体験型)STEAM学習は、将来必要とされるスキルを身につけ、自信に満ちた生涯学習者として、児童・生徒たちの可能性を広げます。 レゴ®エデュケーションSPIKE™ベーシックは、遊びを通した学びとストーリー性のある問題解決型のアクティビティを通して、小学校低・中学年の子どもたちのSTEAM学習への意欲を高め、困難に立ち向かう力や自分で考える力を育てる、全く新しいSTEAM教材です。 直感的かつ包括的で、あらゆる環境に適応可能なレゴ®学習システムで、これまでのSTEAM学習の在り方を見直し、学ぶ楽しさを発見できるハンズオン(実体験型)授業をしましょう。遊びを通したハンズオン(実体験型)STEAM学習は、

  • NXT Python

    NXT_Python About NXT_Python is a package for controlling a LEGO NXT robot using the Python programming language. It can communicate using either USB or Bluetooth. It is available under the Free Software Foundation's GPL license. It was developed on Fedora Core (Linux), but it has been reported to work on Windows XP and Mac OS X as well. Here's a sample program: #!/usr/bin/env python import nxt.loc

  • Googleトリビア:数字で見る 驚きのGoogleの世界 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    Googleトリビア:数字で見る 驚きのGoogleの世界 管理人 @ 6月 24日 03:33am google トリビア Google Operating Systemに「Google Numbers & Facts」というGoogleと数字を関連付けた記事が掲載してあり、おもしろい内容なので訳してみました。 検索 Googleがスタートしたとき、25,000ページをインデックスした。現在は、10億ページにもなる。ウェブをインデックスする度に、10~25%の割合でウェブ上の情報量は増える。 ウェブ上の情報量が多くなるに伴い、検索はもっと重要になる。それは図書館のように - 大きな図書館ほどインデックスが重要になる。 検索検索クエリー(キーワード等の検索条件)の20~25%は初めて検索されるものである。 Googleのページランクアルゴリズムは、ウェブサイトのランクを決めるのに、200以

  • 2桁掛け算の暗算が出来るようになった!! - ボクノス

    2桁掛け算の暗算が出来るようになりました。 僕の脳のスタックは1個だ。 だから、この方法は無理。 78 * 96 = (7 * 9) * 100 + ((9 * 8) + (7 * 6)) * 10 + (8 * 6) = 6300 + (720 + 420) + 48 = 6300 + 1140 + 48 = 7488途中の計算、 ((9 * 8) + (7 * 6)) * 10で、脳が破綻する。 だから、展開方法を見直した。 (9 * 8) * 10 + (7 * 6) * 10とする。 78 * 96 = (7 * 9) * 100 + (9 * 8) * 10 + (7 * 6) * 10 + (8 * 6) = (7 * 9) * 100 + (9 * 8) * 10 + (7 * 6) * 10 + 48 = (7 * 9) * 100 + (9 * 8) * 10 + 420

    2桁掛け算の暗算が出来るようになった!! - ボクノス
  • 西尾泰和のブログ: Python温泉一日目

    新橋の駅で迷う。 東海道線って東京と新大阪を結ぶ新幹線のことだと思ってたよ。 普通の電車なのに途中にグリーン席がある。 普通の席が混んでて座れない。1時間ちょい乗るので作業できないのはもったいない。 1200円。 タッチする自動ドアと、押すドア、引くドア、スライドするドアがあってひどい。 やば、酔ってきた。 二階建てデッキの下へ。 = uにauth.models.Userオブジェクトが入っているとして、 IPythonでprint u.firstnameってやるとエラーになるのはなぜだろうか。 = ダウンロード機能が付いた。 熱海に着いた。バッテリーがなくなった。 やるべきことをリストアップして優先順位をつけよう。 = ついた。 = 会議室はペットボトルの飲み物ならOK。 Mac率が高い、っていうか僕の机は僕以外Macだ。 = 静的略語展開について調べる。 略語展開。 メジャー

  • 無料で商用利用可能な写真が3600枚以上あるサイト「PD Photo」 - GIGAZINE

    ロイヤリティフリーで商用利用も可能なパブリックドメインの写真を数多く取りそろえているのがこの「PD Photo」です。主に風景写真が多く、現時点で3691枚ほど用意されています。検索して探し出すことも可能で、非常に使い勝手がよいです。 アクセスは以下から。 PD Photo - Free Photos And Pictures (public domain, stock pictures, wallpaper, royalty free, clip art, etc) http://www.pdphoto.org/ このサイト、FAQのぺーじによると最初は友人や家族のために写真を公開していたそうですが、そのうち訪問者から「この写真を使ってもいいか?」という問い合わせが多く寄せられたため、パブリックドメインで公開することにしたそうです。ただし、画像によってはパブリックドメインでなかったり、商

    無料で商用利用可能な写真が3600枚以上あるサイト「PD Photo」 - GIGAZINE