タグ

2020年7月18日のブックマーク (10件)

  • iOSのショートカットでGoogle Apps ScriptにPOSTリクエストを送信する

    はじめに iOSのショートカット機能を使って指定したGoogle Apps Scriptに任意のデータをPOSTさせたのでその手順をまとめます。 できるようになること 以下のような内容のiOSのショートカットを作成し、 このショートカットをタップすると以下のようにショートカットから送信したデータをGoogleスプレッドシートに書き込めるようになります。 ショートカットから送信するデータは適当な固定値やショートカットを実行した時点での現在地など変数ももちろん指定できます。 この記事で紹介するショートカット自体は実用性がありませんが、ショートカットから任意のデータをGoogle Apps ScriptにPOSTリクエストを送信できると、色々な応用に使用できると思います。 前提と環境 以下の通りです。 iOS : 12.0 以降 手順概要 以下の2つが必要になります。 Google Apps S

    iOSのショートカットでGoogle Apps ScriptにPOSTリクエストを送信する
    piro_suke
    piro_suke 2020/07/18
  • iPhoneをかざすだけでオートメーション発動 NFCタグとショートカットで作業効率が爆上がり

    iOS 13ではサードパーティー向けのNFC関連機能が大幅に拡張されまして、iOS 13.1ではショートカットアプリにオートメーションという機能も追加されています。 中でも注目すべきは、ショートカットアプリとNFCタグを使ったオートメーションです。 これがいかに便利なものであるかを伝えていきたい。 【必要なもの】 ・iPhone 11 or XS or XR ・iOS 13.1以降 ・NFCタグ ・ショートカットアプリ iPhone Xや8などでは残念ながら対応していません。 さっそくやってみましょう。 ▼タグに近づけるだけで好きなアプリが開ける! 画面を操作してないのにアプリが開いた!! 専用アプリを起動しておく必要もなく、iPhoneをかざすだけ。ロック画面からでも実行できちゃうんですよ!!!(ロック解除は必要ですが、iPhoneをかざすときにFace IDが勝手に認証するので無操作で

    iPhoneをかざすだけでオートメーション発動 NFCタグとショートカットで作業効率が爆上がり
    piro_suke
    piro_suke 2020/07/18
  • ホームアプリ - アクセサリ

    ホーム対応アクセサリ。 さらにスマートに進化しています。 業界をリードするブランドが、ホームアプリに対応する幅広いアクセサリを 提供しています。さらに、ホームアプリはスマートホームの接続規格、Matterに対応。 このページでは、最新の対応アクセサリのリストを紹介します。 Aqara空调伴侣 P3 ARC Smart Heater from Rio Heating COLMO TURING SPLIT AIR CONDITIONER De’Longhi MDH (Multi Dynamic Heater) GE Window Air Conditioner HERAN Smart Air Conditioner Intuis - AIRELEC Intuis - APPLIMO Intuis - CAMPA Intuis - NOIROT Sensibo Air smart AC cont

    ホームアプリ - アクセサリ
    piro_suke
    piro_suke 2020/07/18
  • Rust ツアー - Let's go on an adventure!

    こんにちは、 Rust ツアーへようこそ。 これはプログラミング言語 Rust の機能を段階的にガイドすることを目的としています。 Rust は学習曲線が急な言語だと見なされることが多いですが、 複雑な事項に進む前に探ることがたくさんあると納得していただければと思います。 このガイドは以下の言語で見ることができます。 Deutsch English Español Français Interlingue Magyar Polski Português Brasileiro Română Русский 简体中文 繁體中文 日語 한국어 Türkçe Українська ภาษาไทย Tiếng Việt コンテンツへの提案や翻訳に貢献したい場合、 Rust ツアーの github リポジトリをチェックしてください。 キーボードの ⬅️ と ➡️ でツアーをナビゲートできます。 この

    piro_suke
    piro_suke 2020/07/18
  • 開発チームの生産性・健全性を可視化できるgilotを触ってみた - Activ8 Tech Blog

    こんにちは。 株式会社 Synamon でエンジニアをしております、渡辺匡城(@mochi_neko_7)と申します。 今回はソフトウェアの開発チームの生産性・健全性を可視化できる gilot というツールを触ってみたのでレポートします。 ツールの作者の広木大地さん(@hiroki_daichi)は エンジニアリング組織論への招待 の著者であり、EM.FM などでも開発組織の話を発信されています。 そんな広木さんがツールを作成したと目にしたので、実際に触ってみて、弊社のプロダクトに適用してみました。 日語での使い方やグラフ、指標の解説は Qiita にもまとめられていますので、こちらも参照ください。 qiita.com 上記の内容の補足として、環境のセットアップや Windows 環境ではまったところ、弊社のプロダクトの簡単な解析結果の紹介をします。 gilot gilot(ジロー)は

    開発チームの生産性・健全性を可視化できるgilotを触ってみた - Activ8 Tech Blog
    piro_suke
    piro_suke 2020/07/18
  • Googleスプレッドシートと同期できるデータベースアプリ「Memento Database」がかなりいい! - ロマろぐ

    Android/iOSアプリ「Memento Database」 使ってみる(同期の検証) 便利な機能 無料版と有料プランの違い かなり満足! 僕は今はGoogleスプレッドシートで購入物を記録しています。 GoogleスプレッドシートはGoogleドライブで同期でき、ハードオフなど出先でスマホで検索できるのでそこそこ便利です。 ただ、スマホでの一覧性はあまりよろしくなく、検索機能も乏しくソートや条件での整理はできません。画像の登録・閲覧も限定的。まぁそりゃそうだ。ExcelGoogleスプレッドシートも表計算ソフトであってデータベースソフトではないしね。 ならばデータベース専用ソフト(AccessやFilemaker)で記録と管理を・・・ということになりますが、これらのソフトは使い勝手がかなり専門的で古臭いのです。ボタン一つでスマホ対応・クラウド同期はほぼ無いですし、特に表計算ソフトで

    Googleスプレッドシートと同期できるデータベースアプリ「Memento Database」がかなりいい! - ロマろぐ
    piro_suke
    piro_suke 2020/07/18
  • 雑誌連載ライターでももう限界ってマジ?|久保内信行

    どうも、最近自己啓発づいている久保内ですけれども。 ちょうどライター関連でこの記事が話題になっているので、自分もいっちょ噛みしようとおもっていたところ、ちょうどいい具合にマシュマロが来たのでこれ幸いに書いてみようと思います。 「雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない」 10年選手、雑誌連載も持つライターで、単行の著者でもあるという匿名による「もう限界」という魂の叫びめいた文章だ。今Webライターとしてやっている人からは見て比較的原稿単価が高いと思われる自分の周りも「ぜんぶ当のことが書いているよ……」とざわつかせている。 しかも著者は、企画を出せば没にされることもないし、単行も7500部程度刷ってもらえるとのこと。これは現在の出版事情では「かなり恵まれているほう」と言っていいはずだ。 ■出版点数だけ増えて火の車営業の中小出版社一昔前は単価が低く比較的部数を刷っていたライトノベ

    雑誌連載ライターでももう限界ってマジ?|久保内信行
    piro_suke
    piro_suke 2020/07/18
  • シューティングゲーム作成入門 ~bituse~

    このサイトはゲームプログラミング初心者の方の為の、 ゲームプログラミング入門サイトです。 C言語、C++DXライブラリを使用して、 ゲームの作り方を解説しております。 このページではシューティングゲームの作り方について 解説しています。 このページで学習するには、 C言語とC++についての知識がある程度必要になります。 心配な方はトップページなどから、該当言語のページを選んで基礎を学んできてください。 また、利用規約の確認もよろしくお願い致します。

    piro_suke
    piro_suke 2020/07/18
  • Welcome - Engo

    piro_suke
    piro_suke 2020/07/18
  • Storybook: Frontend workshop for UI development

    Storybook is a frontend workshop for building UI components and pages in isolation. Thousands of teams use it for UI development, testing, and documentation. It’s open source and free.

    Storybook: Frontend workshop for UI development
    piro_suke
    piro_suke 2020/07/18