タグ

ブックマーク / appllio.com (6)

  • 史上初のアップル製Androidアプリ「Move to iOS」がリリース、iPhoneへのデータ移行ツール提供で機種変更を促す

    史上初のアップル製Androidアプリ「Move to iOS」がリリース、iPhoneへのデータ移行ツール提供で機種変更を促す アップルが同社初のAndroidアプリ「Move to iOS」をリリースしました。対応OSはAndroid 4.0以上。 「Move to iOS」は、Androidスマホ・タブレットからiPhoneiPadへのデータ移行を支援するツール。移行できるデータとして挙げられているのは、電話帳やメッセージ履歴、写真、動画、ブックマーク、メールアカウント(Googleアカウント)、カレンダーです。 データ移行は簡単。iOSデバイスのセットアップ時にAndroidデバイス側で「Move to iOS」を起動すると、プライベートWi-Fiでデバイス間が接続され、セットアップの手段として「Androidからデータを移行」を選択すれば、Googleアカウントなどがセットアッ

    史上初のアップル製Androidアプリ「Move to iOS」がリリース、iPhoneへのデータ移行ツール提供で機種変更を促す
    plasma0713
    plasma0713 2015/09/17
    それだけAndroidが脅威になってきたってことだろうな。
  • au版「iPhone 6 / 6 Plus」はSIMフリーではない | アプリオ

    iPhone 6 / 6 Plus」(以下、iPhone 6)の予約販売が日9月12日16時よりドコモ・au・ソフトバンクで開始されますが、昨日より「auで販売するiPhone 6はすべてSIMフリー」であるとの情報がネットで話題になっています。 Engadgetによれば、ソフトバンクはSIMロック、ドコモもSIMロックをかける方向で検討しているとのこと。もし、auのみがSIMフリーでiPhone 6を発売するとなれば、大きな利点となりえます。 しかし、期待していた一部ユーザーにとっては残念なお知らせとなります。 KDDI広報は、アプリオ編集部の取材に対して「iPhone 6のSIMロックは、従来どおりです」と回答しました。すなわち、au版iPhone 5s/5c/5などと同様に、auとの契約を介してのみiPhone 6を利用できる(au間SIMフリー)ということになり、いわゆるレベル

    au版「iPhone 6 / 6 Plus」はSIMフリーではない | アプリオ
    plasma0713
    plasma0713 2014/09/12
    デマと思いつつPV稼ぎで便乗した悪質なサイトが多かったんだろうな。
  • 我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です

    我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です 「iPhone 6」と「Nexus 4」の比較画像が話題になっています。画像を投稿したのは、米テクノロジーメディアArsthecnicaの編集者Ron Amadeo氏。以前は大手Android系メディアのAndroid Policeで編集者を務めていた人物です。 Ronが投稿したのは、"Dear iPhone 6 users: Welcome to 2012!"(iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!)と題してiPhone 6とNexus 4の性能(端末由来・OS由来問わず)を比較した画像。Google+とTwitterに画像を投稿した際に、Ronは"Couldn't help myself. Sorry."(すまん、我慢できなかった)

    我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です
  • なぜWeb業界注目のアプリは"変節"した?──Gunosy路線転換の2つの理由を考える

    『Gunosyとは簡単に言うと「興味にそったニュースや記事をあつめてくるサイト」です』 2011年10月25日のサービス立ち上げ時に、Gunosyの共同創業者であり現共同CEOである福島良典氏が宣言したGunosy(グノシー)の初期の定義だ。 ユーザの興味に合わせてパーソナライズしたニュースや記事を配信するコンセプトとサービスの質は、アーリーアダプター層の心の琴線に触れた。サービスの利用者数は順調に増加し、2013年9月には60万人を突破。広告も活用し、ダウンロード数は伸び続け、現在170万ダウンロードに達している。 そして今、iPhone向けアプリで路線転換と言っても過言ではない大幅アップデートを実施したGunosyは、「今日のニュースを3分でまとめ読み」というコピーでサービスを紹介している。App Storeでは最初に次のような説明がなされている。 ◆3分で読める今日のニュースをあなた

    なぜWeb業界注目のアプリは"変節"した?──Gunosy路線転換の2つの理由を考える
    plasma0713
    plasma0713 2014/03/08
    今はどうか知らんけど、プル型の片方向発信だったからつまらなかった。それならテレビや新聞と大して変わらんし。はてブやTwitterみたいに自分のコメントがつけられて他の人のコメントが見られたらマシだったかも。
  • Googleの新プロジェクトがスゴすぎる、可能性はストリートビューの比ではない「Tango」が真に驚異である理由

    昨日、突然発表されたGoogleの新プロジェクト「Tango」の無限大の可能性に胸をときめかせたのは筆者だけだろうか。 Google、スマホに人間レベルの空間認識能力を与えるプロジェクト「Tango」を発表 個人的にはかなりインパクトのあるニュースだったが、それほど大きな話題にはなっていないようだ(少なくとも日国内では)。 Tangoが驚異的なプロジェクトになりうる理由を、Googleマップのストリートビューと比較しつつ、妄想を交えながら気楽に考えてみたい。 スマホで部屋を3Dモデル化した動画が公開 まず、TechCrunchが新たに公開した動画を見てみよう。 室内を撮影 雑然と物が置かれた部屋を、Tangoの試作スマホによって撮影していく。この試作機には、モーションセンサや奥行きを感知するDepthセンサ、カメラ、高性能プロセッサが搭載されている。 部屋内を移動しながら、ゆっくり撮影し

    Googleの新プロジェクトがスゴすぎる、可能性はストリートビューの比ではない「Tango」が真に驚異である理由
  • Amazonが使い切りの「SIMカード」を1980円で販売

    Amazonが使い切りの「SIMカード」を日で販売すると、日経済新聞が報じた。利用できるデータ量は1枚当たり500MBで、料金は1980円、上限を過ぎると回線が止まり、カードを追加購入する必要があるとのこと。 最新記事 Amazonb-mobileの「高速定額SIMパッケージ」、販売開始 日経新聞によれば、月内にサイトを通じて取り扱いを始めるという。回線は、NTTドコモの高速携帯電話サービス(LTE)を利用している仮想移動体通信事業者(MVNO)である日通信の回線を使う。 AmazonSIMカードはドコモのスマホやタブレットのほか、「SIMフリー」端末で利用可能とのこと。 今後は高性能なAndroidタブレットが安く提供される可能性も高く、重宝されるサービスになるかもしれない。

    Amazonが使い切りの「SIMカード」を1980円で販売
    plasma0713
    plasma0713 2012/05/28
    利用期限がないなら、旅行時などにWiMAXの補完用として使いたいな。イオンやヨドバシのSIMは継続使用が前提になっているから、一時的な使用用途としては手を出しにくかっただけに。
  • 1