タグ

2012年1月7日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):外国人1万人無料招待、幻に 観光庁企画、予算通らず - 政治

    印刷 関連トピックスブログ  観光庁の「外国人1万人無料招待」の企画案が、2012年度予算で1円も認められなかった。東日大震災で落ち込んだ来日客数を回復させようというねらいだったが、財務省の壁は厚かった。海外メディアは「Dream Over(夢、終わる)」と伝えた。  企画案によると、外国人に無料航空券を渡し、日旅行してもらう。ブログやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などに書き込んでもらい、「口コミ」で日の安全を世界に発信しようというもくろみだった。  観光庁は、必要な費用として11億円を予算要求。「1万人が国内に滞在する経済効果は13.1億円、経済波及効果は31億円」と強調した。だが、財務省は、「当に外国人客が増えるのか疑問」「予算のばらまきになる」などとして、企画案を却下。米紙ウォールストリート・ジャーナル日版は、「多くの人が夢見た日訪問が、夢のまま終わる

    plutonium
    plutonium 2012/01/07
    とんだ迷案。無料に釣られて来る連中がどんだけカネ落とすってんだよ…
  • 2020年、日本で大家族が復活する日 - 水色あひるblog

    面白いを読んだのでその内容を紹介し、最後に我流の未来予想をしてみたいと思います。 参考文献:「イヴの乳 動物行動学から見た子育ての進化と変遷」 小原嘉明 激変しているヒトの家族 多様な動物の家族について説明した後で、ヒトの家族が進化と共にどんどん変化してきたことが、書の最後9・10章あたりに書かれています。 動物の家族の形態は様々ですが、哺乳類のほとんどは母子家族で父親が子育てを手伝う種は5%に満たないそうです。現在アフリカのサバンナに生息しているゲラダヒヒやマントヒヒも母子家族なので、おそらくヒトもサルだった頃は母子家族だったと想像されます。例えば鳥類ではカルガモは母子家族です。母ガモの後を可愛いヒナ達がよちよち歩く姿はお馴染み。メスだけで育児可能な場合、オスは協力せず他のメスを探し回り交尾回数を増やして自分の遺伝子コピーを増やそうとします。 他方、南極の皇帝ペンギンはオスとメスが協

    2020年、日本で大家族が復活する日 - 水色あひるblog
    plutonium
    plutonium 2012/01/07
    地方都市に住んでいる身からすると、これは実際に起こっている変化だと思う。というか従兄弟家族はみな親と同居…(親は核家族)
  • http://2ch-news-vip.info/archives/67161722.html

    plutonium
    plutonium 2012/01/07
    野球出来ない上に人間としても終わってるとか… ご愁傷様。