タグ

2013年10月7日のブックマーク (10件)

  • Chromeのalert()、confirm()とprompt()

    もう結構前からだけど、Chromeのダイアログ系のデザインが変わった。白くて、「ネイティブってなんですか?」みたいな奴。変更自体は色々な考えがあってやったんだろうと思うので、そのこと自体は良いのだけど、インターネットで話題にならないのが気になる。もう誰もalert()とか使わなくなったということなのか。 そう意識してみると、随分と長い間alert()とかを見てないなーと思った。簡単な警告とかは埋め込みでそれっぽく表示されるし、確認はページを挟んだりlightbox系のウィジェットでオーバーレイ表示するのが主流。ブラウザーの持つダイアログを使うような機構の需要はあると思うんだけど、もっと手軽にかっこよく実現する手段が今は多数あって、使われなくなっただけなのだろうか。デバッグでalert()使ってて消し忘れ……、みたいなのももう見ない。 ネイティブのビジュアル・デザインじゃないと閉じるボタンが

    Chromeのalert()、confirm()とprompt()
    pmakino
    pmakino 2013/10/07
    確かに話題にならないけど自分も気にはなってた。Webサイト独自実装のメッセージボックスはSpaceやEnterで閉じられないのが嫌いなんだけど、そこ気にする人はほんの一握りなんでしょうね。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    pmakino
    pmakino 2013/10/07
    Twitterと2ch引用しすぎワロタ
  • インターネットに接続しないWindowsXP機はサポートが切れても安全

    菊池雅志 @MasashiKikuchi 〝サポート終了後はウイルス感染の危険が高まるなどサイバー攻撃に無防備に〟…なんだか危険を煽るけど、無駄金かけるよりインターネットから遮断して、自治体のLAN内で使う分には構わないのでは?/ 期限切れXP、自治体54%に20万台(読) http://t.co/9tmuu5McfR 菊池雅志 @MasashiKikuchi そもそも「MSのサポートが切れるから危険」=「MSのサポートがあれば安全」という考え方が短絡。行政は、文書の作成と発行が多く、最新鋭のシステムに投資する必要はないし、利用者の〝慣れ〟の点でも無駄が多い。いたずらに危険を煽るのは、メディアとMSとメーカーの商売に過ぎない。

    インターネットに接続しないWindowsXP機はサポートが切れても安全
  • Yahoo! JAPAN、eコマース事業における新戦略を発表 「Yahoo!ショッピング」「ヤフオク!」のストア出店料を無料に 個人の出店も可能にし、自由なECで新たなビジネスチャンスの創出へ - Yahoo! JAPAN

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    Yahoo! JAPAN、eコマース事業における新戦略を発表 「Yahoo!ショッピング」「ヤフオク!」のストア出店料を無料に 個人の出店も可能にし、自由なECで新たなビジネスチャンスの創出へ - Yahoo! JAPAN
    pmakino
    pmakino 2013/10/07
    おお!と期待したけど、出品にあたりプレミアム会員登録が必要なのは変わらずだった
  • iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言 : 池田信夫 blog

    2008年06月11日15:05 カテゴリIT iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言 iPhoneの3G対応がメディアで話題になっているが、「全米で600万台のベストセラー」だって? パラダイス鎖国では、この程度でベストセラーなのかもしれないが、ノキア1100は2億台、モトローラのRAZRでも5000万台売れてるんだよ。上の図のように、スマートフォンのシェアでもBlackberryの半分にもならない。 事実は逆で、iPhoneは携帯端末としては売れ行き不振だから、AT&Tに補助金をもらって見かけ上の価格を200ドル下げただけのことだ。その代わり、通信料金は2年で240ドル増える。2年以上使ったら、事実上の値上げだ。日ではソフトバンクが売るようだが、こっちはそういう詐欺的な価格表示はやめたから、4万円ぐらいだろう。 もともとiPhoneがAT&Tから出たのは、3Gへの対応が遅れて急成長す

    iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言 : 池田信夫 blog
    pmakino
    pmakino 2013/10/07
    なるほどなかなか味わい深い>「ノキア…モトローラ…Blackberryの半分にもならない」「売れ行き不振」「1周遅れ」「iPhoneはヒットしなかったし…今後もしない…まぐれ当たりは何度も続かない」
  • なぜ、違法ダウンロードによる逮捕者が出ないのか?:Geekなぺーじ

    NHKによる「刑事罰適用1年 売り上げ回復せず」というニュースが話題です。 その中で、「警察が摘発した例はまだありませんが」とある点が気になったので調べていたら、2012年に松田政行先生が書かれた「違法ダウンロードに対する刑事罰の導入に関する著作権法の視点」の存在を知りました。 この文書は、違法ダウンロード刑事罰化が施行される前に発表されたものですが、違法ダウンロードに対する罰則規定追加に対して、著作権法の視点での反対意見が述べられています。 その中で幇助者に対する刑事事案に関して、同文書5ページに以下のような記述があります。 ア 民事的請求から刑事罰への立法事実 民事的請求を許容する2009 年改正において、肯定された権利行使は、この3年間一切なかった。違法ダウンロードは無数に存在したのであるが、これを幇助する、そして権利行使可能性が肯定される事案は1件もなかったということが証明されたの

  • 情報漏えいはなぜ「まずい」のか再考する(前編)

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 情報漏えいを抽象的に言うと、企業や団体、個人などが自身の内部に隠し持っている秘密の情報が外部へと流出し、意図しない(望まない)誰かに知られてしまう現象、と言えます。この場合「情報」の動きは、内から外への移動となります。 情報漏えいと一言でくくっても、実際その中身にはさまざまなケースが存在します。私自身も前回、前々回と書いたような、セキュリティ系の話でよく取り上げられる、巷で話題のケースはもちろん、例えば電車の中に「紙に印刷された機密情報」を置き忘れたなどの紛失によるもの、自らの金銭的な利益を目的として「顧客の個人情報データ」を第三者に情報を売却するなどの故意によるものなど――。 まったく同じ事件など世の中には存在しませんし、流出する情報

    情報漏えいはなぜ「まずい」のか再考する(前編)
  • auショップに現れた「iPhone 5s MNP一括0円」案件の契約方法がテクニカルすぎた件|すまコジ

    SoftBankを中心とした早すぎるiPhone 5c投げ売りで何が起きてもおかしくなくなった3キャリアのiPhone投げ売りチキンレース。 当初予想されていた年度末の投げ売り、あるいは年末での投げ売りよりも早めにiPhone 5sの案件が出て来てもおかしくなくなってきた。 現時点でも詳細不明な要店頭で確認が必要な怪しいiPhone 5s/5cのMNP一括0円案件がTwitter上で溢れている。ここでネタにするのもそんなTwitterから流れてきた詳細不明なとある代理店のauショップの案件である。 日出てきたこちらの案件。この時期でのiPhone 5s案件は確実に釣りであることは承知しているが、ろくに案件をつかめていない憂さ晴らしにと冷やかし程度で条件を聞きにいってみた。一応お店や代理店さんにご迷惑がかからないように店舗名は伏せておく。 さてどんなゴミがつくことやら、マモリーノ2台かな?

    auショップに現れた「iPhone 5s MNP一括0円」案件の契約方法がテクニカルすぎた件|すまコジ
  • 9月の世界ブラウザ市場、IEの復活が鮮明に--米調査

    「Internet Explorer」(IE)の復活のときがやってきた。IEは何年にもわたって低迷していたが、Microsoftが取り組んできた刷新が功を奏して、市場での勢いを取り戻してきている。 Net Applicationsが数カ月前に発表した調査結果は、個人ユーザーによる日々の利用という測定基準で、IEが一定のシェアを奪っていることを示していた。今回、StatCounterが発表した最新のデータでも、IEの復活が裏付けられた。StatCounterはNet Applicationsと違って、ページビューを重視する測定方法を採用している。 Net ApplicationsがまとめたPCブラウザのデータでは、IEが徐々に市場シェアを取り戻している。 提供:Net Applications; chart by Stephen Shankland/CNET Net Applications

    9月の世界ブラウザ市場、IEの復活が鮮明に--米調査
  • イケダハヤトさんの最新記事が何者かによって0ブクマにされてる模様 - はてブのまとめ

    はじめに 最初に決めたタイトルは、「はてブに依存するサイトへの最も悪質な嫌がらせ方法」でこの記事寝かせてたんですよ。 イケダハヤトさんのブログを前回のアクセスを公開してるブログまとめで、参考にする為に見に行った時に偶然発見してしまったのでこちらに路線を変更しました。 イケダハヤトさんの場合はてブに依存してないのでめちゃくちゃな被害は受けてないわけですが。 【スポンサードリンク】 具体的な手法 0ブクマってのは一度ブックマークをつけて外すってことですね。 はてブの新着エントリーに入るには最初のブクマがついて2時間程度に3ブクマが必要なのはもう大体の人がご存知だと思います。 よって、ブログ運営者は2番目にセルクマをするべきだってのが通例なんですよね。理にかなった方法です。 イケダハヤトさんの場合セルクマはしていません。よってナチュラルにブクマが3つついた時のみ新着エントリーに上がることになるん

    イケダハヤトさんの最新記事が何者かによって0ブクマにされてる模様 - はてブのまとめ