タグ

ブックマーク / design-develop.net (19)

  • webデザインに必要なアイコンが全て揃うアイコンセット「500+ web icons pack」

    ページ移動が必要なwebページを快適に閲覧してもらうために重宝する素材アイコン。WEBサイトの内容によっては、分かりやすく表現するために多くの種類のアイコンが必要になります。そこで今回紹介するのが、webデザインに必要なアイコンが500個もまとめられたアイコンセット「「500+ web icons pack」です。 上記のとおりシンプルで使いやすいデザインのアイコンセットとなっています。 詳しくは以下 「500+ web icons pack」には、ホームや設定・電話などを表す一般的なUIを示すアイコンはもちろん、大型ショッピングモールに表示されているような案内アイコン、ビジネスシーンで使いやすい時計やグラフを示すアイコンなど、生活のあらゆる状況がアイコンとしてセットになっています。 シンプルなシルエット素材になっているので、流行などに関係なく利用できるというのが嬉しいですね。PSDデータ

    webデザインに必要なアイコンが全て揃うアイコンセット「500+ web icons pack」
  • HTMLのインデントをキレイにしてくれるWEBサービス「Ham Cutlet」

    HTMLを書いていて、心がけていても時間に追われているとだんだんと乱れてきて、インデントされていなかったり、ルールがバラバラなソースになってしまうなんてことも多いと思いますが、今日紹介するのはHTMLのインデントをキレイにしてくれるWEBサービス「Ham Cutlet」です。 利用方法は非常に簡単で、WEB上で、HTMLをコピペ、その後設置されている「COOK!ボタン」をクリック。これだけです。 詳しくは以下 このサービスにはHamlというHTML/XHTMLを生成するためのマークアップ言語が使われているみたいで、「HTML → 一旦hamlにする → HTMLに戻す」という流れでインデントの整頓を実現しているとのこと。hamlに興味のある方は「日Hamlの会」もどうぞ。 実際、インデントが無くても問題なく、動作しますし、整ったからと言ってオモテ面に影響があるわけでないのですが、メンテナ

    HTMLのインデントをキレイにしてくれるWEBサービス「Ham Cutlet」
  • クロスブラウザ対策のための表示確認ツールのまとめ「Useful Tools for Testing Cross Browser Compatibility」

    TOP  >  WebDesign , WebService  >  クロスブラウザ対策のための表示確認ツールのまとめ「Useful Tools for Testing Cross Browser Compatibility」 現在様々なブラウザがシェア争いを繰り広げており、人によって利用しているブラウザは色々だと思います。それゆえにWEB制作者にとっての一つの課題が、多々あるブラウザでの表示を統一しなければ行けないという命題が化せられると言う事です。特に現状はブラウザの種類の違いだけではなく、利用されているバージョンも異なっているため、そちらも念頭にいれなくてはいけなくて、主要ブラウザとそのバージョン違いを検証するだけでもかなり手間がかかります。そこで今回紹介するのは主要なブラウザ間での表示確認を簡単にしてくれるWEBサービス、ツールをまとめたエントリー「Useful Tools for

    クロスブラウザ対策のための表示確認ツールのまとめ「Useful Tools for Testing Cross Browser Compatibility」
  • 利用しやすいjQueryで作るツールチップを集めた「25 Useful jQuery Tooltip Plugins and Tutorials」

    TOP  >  WebDesign  >  利用しやすいjQueryで作るツールチップを集めた「25 Useful jQuery Tooltip Plugins and Tutorials」 マウスオーバーしたときに出現するツールチップ、その対象物の内容を説明したり、補足的なデータを表示したりとユーザーインターフェイスを向上させてくれるテクニックの一つです。今日紹介するのは利用しやすいjQueryで作るツールチップを集めた「25 Useful jQuery Tooltip Plugins and Tutorials」です。 qTip – The jQuery Tooltip Plugin 吹き出しタイプやフェードタイプなど様々なもの集められていますが、今回はそのなかからいくつか気になったツールチップをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Prototip 2 – Crea

    利用しやすいjQueryで作るツールチップを集めた「25 Useful jQuery Tooltip Plugins and Tutorials」
  • スクロール終端で出現するTOPに戻るボタン「jQuery Scroll to Top Control v1.1」

    TOP  >  WebDesign  >  スクロール終端で出現するTOPに戻るボタン「jQuery Scroll to Top Control v1.1」 WEBはどうしてもその性質上縦に長くなってしまう傾向があり、縦にスクロールして見ていくと言うサイトも多いかと思います。よくユーザーインターフェイスをよくするためにページ下層にTOPに戻るボタンが用意されていて、読み終わった後に一瞬でTOPに戻れる仕組みを取っているサイトも多いのですが、今回紹介するのは常に表示させておくのではなく、スクロール終端で出現するTOPに戻るボタン「jQuery Scroll to Top Control v1.1」です。 ユーザーがページ下部に戻ったときだけ、フェードインで登場し、逆にスクロールで上部に戻ると言った時には消えると言う仕組みになっています。 詳しくは以下 実装は至って簡単で、ボタンを準備して、J

    スクロール終端で出現するTOPに戻るボタン「jQuery Scroll to Top Control v1.1」
  • jQueryのMooToolで実現するカレンダープラグイン集「10 Beautiful jQuery and MooTool Calendar Plugins」

    TOP  >  WebDesign  >  jQueryのMooToolで実現するカレンダープラグイン集「10 Beautiful jQuery and MooTool Calendar Plugins」 javascriptのライブラリとして人気が高い、jQueryとMootool。両方ともかなり高機能で様々な事を実現する事ができますが、今回紹介するのはjQueryのMooToolで実現するカレンダープラグイン集「10 Beautiful jQuery and MooTool Calendar Plugins」です。 Full Calendar – Demo jQueryのMooToolを用いて制作された様々なカレンダーが集められています。今日はそのなかからいくつかきになったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■jQuery UI Datepicker – Dem

    jQueryのMooToolで実現するカレンダープラグイン集「10 Beautiful jQuery and MooTool Calendar Plugins」
  • 最新のjQueryプラグインとチュートリアル25選「25 Fresh and New jQuery Plugins and Tutorials」

    TOP  >  WebDesign  >  最新のjQueryプラグインとチュートリアル25選「25 Fresh and New jQuery Plugins and Tutorials」 軽量でなおかつ様々な動作が可能な人気のプラグイン「jQuery」。世界中で利用されており、そのテクニックも豊富ですが、今日紹介するのは比較的新しいチュートリアルやテクニックを集めたエントリー「25 Fresh and New jQuery Plugins and Tutorials」です。 Create Featured Content Slider ツールチップからスライダー式のギャラリー、サウンドプレイヤーなどなどjQueryで実現できる様々なテクニックが紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■vTip シンプルで使い勝手が良

    最新のjQueryプラグインとチュートリアル25選「25 Fresh and New jQuery Plugins and Tutorials」
  • だんだん小さくなるドット柄の背景パターンを制作してくれる「Dotted Background Generator」

    TOP  >  WebService  >  だんだん小さくなるドット柄の背景パターンを制作してくれる「Dotted Background Generator」 WEBデザインの印象を決定付ける大きな一つの要素の一つに背景があります。様々な背景素材やジェネレーターがWEB上で公開されていますが、今日紹介するのはだんだん小さくなるドット柄の背景パターンを制作してくれる背景ジェネレーター「Dotted Background Generator」です。 上記のように上部から下部に向ってだんだんと小さくなっていくような背景を簡単に作る事ができます。 詳しくは以下 使い方は至って簡単でドットのカラーと、背景色、そして高さを指定すればOKです。色はカラースライダーなどは実装されていませんので、指定する必要があります。また選べるカラーはドット、背景ともに2色までとなっています。背景色は2色選んだ場合はA

    だんだん小さくなるドット柄の背景パターンを制作してくれる「Dotted Background Generator」
  • JQueryで作る機能拡張したテーブルのまとめ「10 Best jQuery Plugins for working with Tables」

    TOP  >  WebDesign  >  JQueryで作る機能拡張したテーブルのまとめ「10 Best jQuery Plugins for working with Tables」 レイアウトではあまり使わなくなってきましたが、データの一覧などを見せる時の表作りには非常に力を発揮してくれるテーブルですが、今日紹介するのはそんなテーブルにJQueryを使って機能拡張したテーブルを集めたエントリー「10 Best jQuery Plugins for working with Tables」を紹介したいと思います。 TableSorter ソート可能なテーブルやツリー式のテーブルまで様々なテーブルを使ったサンプルが紹介されています。今日はその中からいくつか気になった物を紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■tableRowCheckboxToggle チェックボックスで選択できるテーブ

  • JQueryを使ったスライド表現を集めた「10 Best jQuery Sliders」

    一枚のページにたくさんの情報をまとめたい時に便利なのがスライド表現。今日紹介する「10 Best jQuery Sliders」はコンパクトで高機能なAjaxライブラリjQueryを使って実装するスライド機能を紹介するエントリーです。 loopedSlider いくつかのスライド表現のサンプルが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Easy Slider 様々なタイプのスライドを制御できるスライド表現。用途に応じて使い分けができそうです。 ■ Introducing Coda-Slider スタンダードなタイプのスライダー。応用が利きそうなつくりになっています。サンプルをダウンロード可能。 ■CrossSlide – A jQuery plugin to create pan and cross-fade ani

    JQueryを使ったスライド表現を集めた「10 Best jQuery Sliders」
  • フォームデザインを完成させるjQuery plugin「jqtransform」

    今まで様々なjQueryを使ったプラグインを紹介してきましたが、今日紹介する「jqtransform」は今まで紹介した物と少し違っていて、フォームのデザイン補助してくれると言うものです。 CSSなどでデザインせず、普通にフォームを制作した場合上記のように利用OSに準拠したプルダウンメニューやボタンなどが表示されます。このプラグインを使えば上機能なありきたりなフォームデザインを施す事が可能です。変更後のデザインは以下の通り 詳しくは以下 デザインだけでなくプルダウンもアニメーションがついていたりと細かな部分も配慮されています。実装方法は簡単、jQueryとプラグインを読み込んで、フォームにクラス指定をしてあげるだけになっています。デザインはCSSで制御しているみたいなので、個別のカスタマイズできるようになっていますので、使い勝手が良いかと思います。これならDemoで表示されているデザインが気

    フォームデザインを完成させるjQuery plugin「jqtransform」
  • ブラウザ間の問題をjavascriptで回避する8つのTips「8 Javascript solutions to common CSS problems」

    TOP  >  WebDesign  >  ブラウザ間の問題をjavascriptで回避する8つのTips「8 Javascript solutions to common CSS problems」 WEBデザイナーやWEB開発者なら一度は苦悩するブラウザの違いによるレイアウトの問題や形式の問題。業務の上で一つの障壁ともなり得ない問題です。今日紹介するのはそんなブラウザ間の表示に対しての問題を解決してくれるjavascriptを集めたエントリー「8 Javascript solutions to common CSS problems」を紹介したいと思います。 透過pngによる背景の問題だったり、カラム間の高さの問題などなど、レイアウトに関して起こりうる問題を簡単なjavascriptで回避する方法を示しています。今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以

    ブラウザ間の問題をjavascriptで回避する8つのTips「8 Javascript solutions to common CSS problems」
  • シンプルなCSSテンプレートセット「CSS Layout Cheats」

    Designdevelopでは「代表的な12のCSSレイアウトテンプレートを配布する「Nice and Free CSS Templates」」など、何度かお伝えしているCSSのシンプルテンプレート集ですが、今回紹介するのもそんなシンプルなCSSのレイアウト集「Nice and Free CSS Templates」です。 標準的なレイアウトが12個用意されていて、1カラムから4カラムまで、センター配置からFluidまでと、様々なCSSによるレイアウトが配布されています。 詳しくは以下 ソースはページ自体にCSSが記述されていますので、ダウンロードするか、レイアウトのサムネイルをクリックした後に表示されるレイアウト個別ページの「View sorce」と言うテキストリンクから参照することができます。 レイアウトだけなので、デザインは起こさなくてはいけませんが、ベースがあるだけでも大部変わって

    シンプルなCSSテンプレートセット「CSS Layout Cheats」
  • リンク先の拡張子に併せてアイコンを自動挿入する方法「Showing Hyperlink Cues with CSS」

    TOP  >  WebDesign  >  リンク先の拡張子に併せてアイコンを自動挿入する方法「Showing Hyperlink Cues with CSS」 かなり昔のエントリーですが、知らなかったのでメモ代わりにエントリーしたいと思います。今日紹介する「Showing Hyperlink Cues with CSS」はリンク先の拡張子に併せてリンクテキストの前にアイコンを表示させるというテクニックです。 基的には何かプログラムを用いてと言うわけではなく、CSSで制御してアイコンを表示させるという物になっています。この方法に対応しているブラウザはIE7,FireFox,Safariとなっています。 詳しくは以下 例えばリンク先がPDFのテキストリンクの後ろにアイコンを表示させる場合について紹介したいと思います。HTML側にはまったくなにも細工する必要はなく下記のように記述します。 <

    リンク先の拡張子に併せてアイコンを自動挿入する方法「Showing Hyperlink Cues with CSS」
  • クールな無料CSSテンプレート集「CSS 4 Free」

    サイトを立ち上げるときに非常に役に立ってくれるのがテンプレート。ベースがあるのとないのでは手間は大幅に違ってきます。今日紹介するのはクールなCSSテンプレートが無料でダウンロードできる「Css 4 Free」です。 良くあるデザインといえばそうなのですが、テンプレートのサムネイルとユーザーのレーティングが表示されていますので、テンプレートを選ぶ側には非常に優しいインターフェイスとなっています。またテンプレートはタグ付けされており、タグから探すことも可能です。 詳しくは以下 ↑現在一番評価の高いテンプレート ダウンロードはフロッピーのマークからもしくはテンプレート個別ページの「Download Now」からダウンロードすることが可能です。 配布されているテンプレートはGPLまたはCreative Commonsライセンスのもとで配布されていて無料で利用することが可能です。またテンプレートは投

    クールな無料CSSテンプレート集「CSS 4 Free」
  • javascript不要のCSSで制御するツールチップ「Easy CSS Tooltip」

    ユーザービリティの向上のための仕掛の一つツールチップ、最近の主流としてはjavascroptを使用しての実装という形が多く、色々な形でパッケージ化されています。ある程度パッケージングされているんで実装は簡単とは言え、なれていない人にとってはまだまだややこしい部分も多いです。 今回紹介する「Easy CSS Tooltip」はjavascriptを使用せずCSSHTMLでツールチップを実現すると言うものです。 詳しくは以下 コードは以下の通り、至ってシンプルで少しHTMLCSSがわかれば悩む必要は無いかと思います。 ■CSS部分 a:hover {background:#ffffff; text-decoration:none;} /*BG color is a must for IE6*/ a.tooltip span {display:none; padding:2px 3px; m

    javascript不要のCSSで制御するツールチップ「Easy CSS Tooltip」
  • 半透明・角丸のツールチップを表示するJavaScript 「CoolTips」

    リンク先の説明文をマウスカーソルの近くに一時的に表示するツールチップ。WEBでは主にJavaScript で実現されていますが、今回紹介する「CoolTips」はシンプルで半透明・角丸のツールチップを表示するためのJavaScriptです。 導入にはprototype.js、scriptaculous.jsを使っていて、必要なライブラリは全て「CoolTips — Neat tooltips under the mouse」からダウンロードできるzipファイルに含まれています。 詳しくは以下 設置したサンプル例 導入方法はそこまで難しくなく、まず以下のようにJavascriptCSSをサイトに読み込みこませます。下記のコードを使う場合は現状「アップロード先」となっているところをアップロード先のパスに書き換えてください。 // JavaScriptの指定 <script type="tex

    半透明・角丸のツールチップを表示するJavaScript 「CoolTips」
  • 実用度の高いCSSメニューを集めた「 7 Advanced CSS Menu」

    CSSでメニューもはやWEBデザインの定番の一つになってきましたが、CSSでメニューと一口に言っても、様々な使い方、作り方があります。そこで今回紹介する「7 Advanced CSS Menu, A Great Roundup!!」は様々な実用性の高いCSSで作られたメニューを集めたエントリーです。 画像は 8 web menus you can’t miss 画像をふんだんに使った物から、ぼかし等を効果的に使ったもの、シンプルなツリー型と幅広く様々なジャンルのCSSでデザインされたメニューが7つ厳選されて集められています。 詳しくは以下 スクリーンショットと簡単な説明、そして動作デモと分かりやすく構成されていますので分かりやすいかと思います。基的にはリンク集みたいな物なので、ソースのダウンロードはリンク先に依存する形です。 7つ全て異なる種類のメニューで単にデザイン違いという感じではな

    実用度の高いCSSメニューを集めた「 7 Advanced CSS Menu」
  • CSSで作るシンプルな階層メニュー「Cross browser flyout menu」

    階層式のメニューは直感的に操作でき、どこに何があるか明確なため、ユーザーにとっても分かりやすくユーザビリティに優れたメニューだと思います。今回紹介する「Cross browser flyout menu」はシンプルでクールなCSS階層メニューのサンプルを公開しています。 上記は公開されているメニューの一つで画像を使用したタイプの階層メニューです。「CSS only fly-out menus」の下部からCSSのサンプルと使用画像をダウンロードできるようになっています。 更にもう一つのメニュー 画像は野暮ったくて使いたくないと言う方はソースを直すのもいいのですが、画像を使わない下記のようなシンプル版が合わせて公開されています。 こちらも同様にサイト下部からCSSのソースをダウンロード可能です。 どちらも汎用性が高くてそのままでも色々なサイトに使えそうです。CSSなのでカスタマイズも容易な点も

    CSSで作るシンプルな階層メニュー「Cross browser flyout menu」
  • 1