アニメに関するpntoのブックマーク (17)

  • アニメと社会に母親を自殺させられた。だが、私は一人の男だ - 玖足手帖-アニメブログ-

    かなり前にブログに無料投稿された「宮崎駿に人生を壊された女」というネット萬画が再投稿(有料)されて話題だ。note.mu それに関して、私の知人からもこんな意見を貰った。 ラピュタは、テレビ放送か、特別上映されていたのを映画館で見たけど、すごい感動したのを覚えている。 エヴァンゲリオンの呪い。 そんな中学時代。高校になったら、進学クラスってのもあったのかも知れないけど、恋に部活に、モータースポーツとアニメなどには関わりなさそうだった、リア充達が、社会現象となった時から、エヴァを貪りだした。 今思えば、私に生きづらさ、隠れていたモノは、彼らじゃあなかったと思うのだけど、「手のひら!お前ら、急にエヴァエヴァ言いやがって!」とか、思ってた。yarukimedesu.hatenablog.com yarukimedesu 比較的世代の近いid:nuryougudaや、id:sasuke8に、このエ

    アニメと社会に母親を自殺させられた。だが、私は一人の男だ - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 庵野秀明はジブリの後継者になれない?写真資料は数千枚以上!押井守監督的アニメ写真論

    ――政府も後押しするほど、多彩な表現でさまざまな作品が作られ続けている日のアニメ。その中で、現実世界に近いくらい写実的なアニメーションというジャンルを切り開いたのは、押井守といえるだろう。この度、実写映画を手がけた押井氏は、写真というメディアをどうとらえ、使ってきたのか? アニメーションと写真の関係性について聞いた。 押井守氏。 好きな写真家について尋ねると、押井守はアンリ・カルティエ=ブレッソン(2004年に没したフランスの写真家)の名を挙げた。禁欲的にデザインされた画面の中に、一瞬の時間が切り取られたその絵は、彼が生み出す映画にも通じる。押井氏はアニメーションの世界にレイアウトという概念を持ち込んだ先駆者だ。それまで作画や動画のリズムを優先して生み出されてきたアニメに実写映画のようなレンズを持ち込み、キャラクター主体のアニメから世界観を主体にした新たな表現を獲得した。そんな押井氏と写

    庵野秀明はジブリの後継者になれない?写真資料は数千枚以上!押井守監督的アニメ写真論
  • 『日常』キャラもいっぱい! あらゐけいいちLINEスタンプが最強すぎ

    シュールなギャグを描いた『日常』で知られる漫画家・あらゐけいいちさんが、メッセージ通話アプリ・LINEで使用できるLINEスタンプの販売を開始した。内容は、自身のオリジナルキャラクターをはじめ、『日常』でお馴染みのキャラなどを含めた全40種類。 ユーモアに溢れた作風と絵柄が人気のあらゐさんは、LINEスタンプとの相性も良さそうだ。 『日常』のかわいいキャラクターも あらゐけいいちさんは、2011年に京都アニメーションによってアニメ化もされた大人気マンガ『日常』といった代表作を持つ漫画家。ユーモアに溢れた作風と絵柄が人気を呼んでいる。 そんなあらゐさんが、ついにLINEスタンプの販売を開始。発売されたスタンプ「あらゐけいいちのスタンプ」は、100円で40個のパッケージだ。 スタンプ描いたんでよかったら。 http://t.co/OLpcJpTktH — あらゐけいいち (@himaraya)

    『日常』キャラもいっぱい! あらゐけいいちLINEスタンプが最強すぎ
  • 2014年 アニメーション・エフェクト作画 10選+α : GOMISTATION.absol

    2014年に僕が見た中で、良かったエフェクト作画シーンをご紹介。 順不同。 1、「世界征服~謀略のズヴィズダー~」 01話 橋作画。やはり透過光の使い方が最高に上手い。散っていく、触手煙が花火みたくゆっくりと落ちていくのもまた見どころ。後は左下の煙かなあ。ここがあるから、対比として、より画面上部の爆発が目立っているような気がする。 2、「キルラキル」 24話 キルラキル内においては、ベストワークの吉成エフェクト。打ち上げられる時の真ん中の煙の広がり方も、じんわりとしていて良い。カゲも三段階に渡って付いており、立体的になっている。そして、前の煙がレイアウト的にいい効果を出している。遅れて動く前景の煙のおかげで、真ん中の煙はより強調される。 3、「ブラック・ブレッド」 01話 黒田結花作画。エンジュが飛ばされて壁にぶち当たるシーン。中からぶくぶくと浮き出てくる流動性高い煙が素晴らしい。破片も

    2014年 アニメーション・エフェクト作画 10選+α : GOMISTATION.absol
  • みんな成長したな! アニメ「デジモンアドベンチャー」新シリーズのキービジュアル公開

    アニメ「デジモンアドベンチャー」新シリーズの情報が公開された。タイトルは「デジモンアドベンチャー tri.(トライ)」。キャラクターデザインは宇木敦哉さん、シリーズ構成は柿原優子さん、監督は元永慶太郎さん。 特設サイトにあった3つのデジタマを一定数なでなでした結果、情報が解禁された。TVアニメ「デジモンアドベンチャー」が今年、放送から15周年になるのを記念して8月1日に実施されたイベント「15th Anniversary Event 0801 in お台場 ─今、冒険が進化する─」で新作アニメの製作が明かされていた。公開予定時期は2015年春。 新作アニメは「デジモンアドベンチャー02」の後の話。デジタルワールドを冒険した“選ばれし子どもたち”(八神太一、石田ヤマト、武之内空、泉光子郎、太刀川ミミ、城戸丈、高石タケル、八神ヒカリ)の8人が成長した姿が描かれる。 advertisement

    みんな成長したな! アニメ「デジモンアドベンチャー」新シリーズのキービジュアル公開
    pnto
    pnto 2014/12/14
    キャラデザが宇木敦哉氏なの、違和感はあるけど面白い
  • Music Theory Workshop Japan

    今週はニコニコ生放送にて「けいおん!!」及び「映画けいおん!」一挙放送があるということで便乗させていただき、音楽理論講座の楽曲分析の対象を「けいおん!!」最終話、それから「映画けいおん!」にて演奏されるキー曲「天使にふれたよ!」とさせていただきます。 Neralt:音楽理論家/DJ/演奏家:「簡潔」で「実践的」で「役に立つ」をコンセプトに音楽理論の情報を発信しています。DTM/DAW/トラックメーカーといった楽譜が苦手な人に得に向けて書いています。著作については →こちら なぜ「天使にふれたよ!」を選んだのか 「けいおん!」で使われた様々な楽曲の中から、なぜ「天使にふれたよ!」を選んだかというと、複数のけいおん!識者の方からですね、『どれか一曲分析するのであれば「天使にふれたよ!」しかない』という熱い意見をいただきまして、素人の私としては「Cagayake!GIRLS」や「Utauyo!!

    Music Theory Workshop Japan
  • あれは割烹着ではないの。リケジョ本来の力を私たちが押さえ込む為の拘束具なの

    「まさか。信じられません。博士論文のコピペが400%を超えています。」 「やはり目覚めたのよ。彼女が…」 「佐村河内を、ってる…(話題的に)」 「STAP細胞を自ら取り込んでいるというの。」 「拘束具が」 「こうそくぐ?」 「そうよ。あれは割烹着ではないの。リケジョ来の力を私たちが押さえ込む為の拘束具なの。 その呪縛が今自らの力で解かれていく。私たちにはもう小保方を止めることはできないの。」 「小保方の覚醒と開放。バカンティ教授が黙っちゃいませんな。これもシナリオの内ですか?笹井センター長。」 「始まったな。」 「ああ、全てはこれからだ。」 月明かりの中小保方の叫びが大気を震わす「オッボーーーーーーッ!」

    あれは割烹着ではないの。リケジョ本来の力を私たちが押さえ込む為の拘束具なの
  • Senpai Club - Episode 1, Part 1

    Here's the first part of the first episode of the most anticipated and also real anime of the century: Senpai Club! Our main character, Tsumiki, finds herself in a bind as she arrives late for her first day of school. Additionally, she bumped into a hot guy on the way! Is there any limit to her troubles? Here's our Facebook page which you can like if you want to: https://www.facebook.com/senpaicl

    Senpai Club - Episode 1, Part 1
    pnto
    pnto 2014/01/29
    「クッソ!ファック!遅刻〜」でリタイア
  • ゆず屋: [フォント] 『キルラキル』のあの文字

    ■ 『キルラキル』の見どころは、アホの子(CV:洲崎綾)ですよね? こんにちは。榊です。 今日は、この10月から始まったTVアニメ、『キルラキル』に出てくるあの文字の話です。 これです。 『キルラキル』では、こんな風に大きなサイズの文字で頻繁にテロップ(?)が入るのですが、この文字、かなり太いですよね。 ここまで極端に太いフォントというと、視覚デザイン研究所のロゴGブラックが真っ先に思いつくので、てっきりそれだと思ったのですが違いました。 (手作業で加工するには違いが多すぎたのと、ライセンスの関係で視覚デザイン研究所のフォントを使う可能性は低いだろうと思われたので、変だとは思ったのですが、思い込んでしまっていました。) 正解は、フォントワークスのラグランパンチでした。 ツイッターで指摘されるまで、このフォントの存在を完全に失念してしまっていました(笑) 上がオリジナルの映像、下がフォント

    pnto
    pnto 2013/10/08
    このフォント気になってた
  • ゆゆ式の恐い話「パペット・セオリー」という海外の説“もう今までどおり見れない…”|アニメ曜日

    “ ────男性 noloc 『ゆゆ式』は気軽に観られる日常系アニメだと思っているかもしれない。 しかし幾つもの証拠が、この作品が特別な存在であることを示しているんだ。 “唯”はブロンド髪の主人公で、3人のメインキャラクターのうち唯一、 ふつうに見える女の子。それは何を意味しているのか。 これを見てほしい。 唯は“縁”のパペットを右手に、“ゆずこ”のパペットを左手に持っている。 ふたりが唯の左右に居るという位置関係は、このアニメ全体でほぼ変わらない。 もう分かるね。 実は唯の“友達”、縁とゆずこは実在しないんだ。 そう、すべては唯がいつも持ち歩いているふたつの人形(パペット) との間で行われている出来事だったんだよ。 つまり唯はいつも孤独で、ふたつの人形に自分と同じイニシャルの名前をつけて、 友達として過ごしているんだ。 “お母さん”の当の職種は学校のカウンセラーだ。 情報処理部はドアの

  • あずまんが大王 第04話のプール表現。と、その先 - 大匙屋

    (2002) あずまんが大王 第04話「楽しい職業/プールプールプール/りぼん/ふたりっきり/いいひと (プール!)」 プール作画というと有名なのはやっぱりこれです。 といってもさすがにもう10年以上経つので 若い世代には未見の方も多いかも gifアニメだと落ちているコマも多いので 当はビデオで見て欲しいのですが 突然プール内に現れた木村、ゆかりとにゃもがドン引きし固まるフィックス 三点パースで作られた奥行きのある空間の静寂を 絶妙なタイミングで溺れるちよが破る ・頭部が水をヘルメットのように被ったまま水面から持ち上がる ・沈んでいくときなど、水面の下で生じる泡 ・さらに俯角、パースと後方に浮かぶ少女で不安定な重心と浮力を表現 ・にゃもがゆかりに向かっていくときの水の抵抗まで考慮されている ・水際の静かなゆらぎ ・水中で浮力により両腕が身体から離れる基姿勢 ・中央左の人物は水位と身長の

  • 『惡の華』がアニメ化のマンガ家・押見修造「初めての彼女から『おまえはクソムシだ』と言われた」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    好きな女子の体操着を盗んでしまった中学2年生の春日高男(かすが・たかお)は、それを見ていた同級生の女のコ・仲村佐和(なかむら・さわ)から“契約”を迫られ、次々と変態的な行為に手を染めていく……。 こんな背徳的な内容が話題を呼び、今月からアニメもスタートすることになったマンガ『惡の華』。作者の押見修造は、思春期のモヤモヤや“こじらせ”を徹底的に描ききる「青春マンガの名手」として、今、注目を浴びている。そんな彼に、自身の青春時代や、『惡の華』の“元ネタ”まで聞いた。 ■彼女に「作文」を書かされて ―『惡の華』の主人公・春日くんは、いつも教室で難しいを読んで自分の殻に閉じこもっている少年ですが、押見先生自身も似たような中学生だったとか? 押見 そうですね。僕の場合は、中1のときに父親からルドン(フランスの画家)の絵や、萩原朔太郎(はぎはら・さくたろう。ロマン主義的な作風で知られる詩人)の詩を教

    『惡の華』がアニメ化のマンガ家・押見修造「初めての彼女から『おまえはクソムシだ』と言われた」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
  • ウーロンは何故「ギャル」ではなく「ギャルのパンティ」を選択したのか?: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(337) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    pnto
    pnto 2013/03/12
    素晴らしい
  • digirama:IV号戦車|TAMAKI’s Little Treasure - フィギュアの撮影と解説

    今回は戦車プラモです。 タミヤから発売されているドイツ軍のIN号戦車F型ですが、要するに“ここ”では「ガールズ&パンツァー」(GIRLS und PANZER)の主人公メカ、であります。 アニメでは短砲身のD型で登場したIV号戦車ですが、8話でJ型っぽく長砲身に生まれ変わり、プラウダ高校との戦いで活躍しました。 今回のプラモはそのときのバージョンを狙っております。 砲身だけでなく、車体につく小物もプラウダ戦のときのIV号戦車と同じように配置してみました。 こちらが「ビッグワン・ガムの戦車」以来、私が生涯で2個目に製作した戦車模型です。 意外と楽く作れました。 特にエナメル塗料で汚したりするのが絵を描いてるようで面白かったです。 ただ、キットはサンドイエローの成型色でしたので、塗りつぶすのがかなり面倒かったです。 左前部の輪転(いわゆるキャタピラ)の上のところや、キューポラに荒々しく残るゲー

  • 【やじうまWatch】故・今敏氏の「夢みる機械」公式サイトが消失、ドメインも失効間近 ほか

  • アニメ「惡の華」公式サイト

    講談社「別冊少年マガジン」連載 中、原作 押見修造のテレビアニメーション企画「惡の華」公式サイトです。 様々な情報はここからご覧下さい。

    アニメ「惡の華」公式サイト
  • けいおんが負けたとか言ってる奴は誰と戦ってんの?お前の脳の中にはけいおんと戦ってる小人が住んでるの? - 今日も得る物なしZ

    負けに不思議の負け無し -なぜけいおん!人気は定着しなかったのか。 - あかさたなの執行実験場 まさに、どんなに分析しても心から理解が出来ない「不思議な勝ち方」だった。 しかし、いまの「けいおん!」を見ていると「不思議の負け無し」という言葉がこれほど思い浮かぶことは無い。何に負けたのか?人気低迷である。 こうして見れば、人気がしぼんでしまった理由を誤解を恐れずに一言で言えば地味な作品だった「けいおん!」という器がその立場に耐えられずに自壊してしまったとも言えるのかもしれない。 http://blog.livedoor.jp/uritwi/archives/21964726.html 「けいおん!の製作側・制作側が、けいおん!というコンテンツの 継続に消極的で、人気の下がりを黙認している。」 こういう状況を、けいおん!のファンじゃない人が端から見ると、 けいおん!というコンテンツをどうしたい

    けいおんが負けたとか言ってる奴は誰と戦ってんの?お前の脳の中にはけいおんと戦ってる小人が住んでるの? - 今日も得る物なしZ
  • 1