ブックマーク / guyon.hatenablog.jp (3)

  • Linux環境ではすごく活きるよvimExplorer - Guyon Diary

    前々回のブログで予告していた「vimExplorer.vim」プラグインをご紹介します。 【vimExplorerのダウンロード場所】 http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1950 はじめに 同じExplorer系のプラグインだけど、なぜ一緒に紹介しなかったかといいますと、ちょっと土俵が違うのかなと。 LustyExplorer.vimとFuzzyFinder.vimは自分が何かのファイルを開きたいと思っていて、「あれこれ必要ないから早くそのファイルを開きたい」という時。 逆に、このvimExplorer.vimWindowsのExplorerと同じく、じっくりそのディレクトリを見て、解析してからそのファイルを開いたり、 実行したりする時かなー。と思います。 簡単にまとめると シェル感覚でささっと開く系 LustyExplore

    Linux環境ではすごく活きるよvimExplorer - Guyon Diary
    poafag
    poafag 2009/07/19
    plugin ファイラ
  • 2007-10-30

    id:eclipse-aさんの日記を見て、vimRubyリファレンスを引けるようにしてみた。 便利だ。 http://d.hatena.ne.jp/eclipse-a/20071030 インストール リファレンスをgemsからインストールする gem install refe ref.vimをインストール lookupfile.vimをインストール(リファレンスをインクリメンタルサーチする為) lookupfile.vimの最新版はvim7.1を要求する為、ver1.4をダウンロード。(使っているvimのバージョンは7.0) あと、lookupfileはgenutilsに依存しているらしいので、genutils.vimもダウンロードしてインストール 動作確認 :Refe インクリメンタルサーチで検索できる :Refe ea ここでタブ保管すると、リファレンスの牽引からマッチする結果を表示

    2007-10-30
    poafag
    poafag 2009/07/11
    リファアレンス ruby プラグイン Refe
  • PuTTYを使ってリモートのシェル操作でWindowsのクリップボードにテキストをコピーする - Guyon Diary

    まずは結論から。 PuTTYで「Ctrl-Insert」やマウスを使った方法ではなく、ShellやVimの操作でホストOSであるWindowsにコピーをする方法というのがこのエントリーのお話です。 前から欲しいなーと思っていた機能でなかなかやり方がわからなかったですが、あるパッチを発見したのでそれをちょっとだけカスタマイズして概ね満足できるレベルで利用することができるようになりました。 やりたいこと vimのVisualモードで指定した範囲をWindowsのクリップボードにコピーしたい Screenのコピーモードで指定したテキストをWindiwsのクリップボードにコピーしたい Shellで「cygwin の /dev/clipboard」みたいな事ができたらいいな 仮想環境とかディストリとかcolinuxとかCygwinとかその他環境で差異なく利用したい ログをコピーとかSCPでいちいちや

    PuTTYを使ってリモートのシェル操作でWindowsのクリップボードにテキストをコピーする - Guyon Diary
    poafag
    poafag 2009/05/21
    クリップボード putty
  • 1