タグ

USBに関するpoginのブックマーク (2)

  • USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る

    USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る:“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/6 ページ) IBM PCPC/AT互換機からDOS/Vマシン、さらにはArmベースのWindows PC、M1 Mac、そしてラズパイまでがPCと呼ばれている昨今。その源流からたどっていく大原雄介さんによる解説連載の第8回。前回はPCのアーキテクチャを巡るIntelとMicrosoftの動きを描いたが、今回はそこでIntelの取り組みの成果の一つとして挙げたUSBのお話である。 USBはいろいろ失敗もある(というか、現在進行形で失敗し続けている気もしなくはない)が、それでも大成功したインタフェースである。そして単にPCだけではなくマイコン(※1)などでも普通にサポートされるようになってきており、加えてP

    USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る
  • USB-Cケーブルはこれでいい : cheero Type-C to Type-C Cable 100cm: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 USB-C (USB Type-Cケーブルは、高速なデータ転送は出来るわ、高出力の電力供給が出来るわで非常に優れたケーブル規格だとは思う。思うんだけどさ、同じ端子形状でUSB-CとThunderbolt 3があって、ケーブルによって転送速度が大きく違って、さらに電源供給能力も違って、とけっこう面倒くさい。安いのがいいけれど、安くて遅いケーブル買って失敗したくないし。 チーロから出たcheero Type-C to Type-C Cable 100cmは、実用レベルで十二分な性能をもった安価なケーブル。いろいろ試して、これで十分じゃんね。という結論に達しつつある。 リリースに先行してティ・アール・エイ株式会社より同製品の評価用サンプルを提供

    pogin
    pogin 2018/03/13
  • 1