タグ

2008年12月31日のブックマーク (7件)

  • VST...Made With SynthEdit

    --------------------------------------------------------------------------------------------------- 08/09/26 nanofuu ver0.6d(bugfix) 08/09/26 ESX-150 ver0.003(add tablet mode) --------------------------------------------------------------------------------------------------- GAKKEN SX-150 Style Synth ESX-150.Zip Ver0.003 tablet mode must use Tablet2Midi or Miditab. X:CC#12 Pressure:CC#1 LFO

  • Thom Yorke "Harrowdown Hill"

    Thom Yorke (from Radiohead) first single off the Grammy-nominated "The Eraser". Available on XL Recordings: http://xlrecordings.com/buy/thomyorke-theeraser

    Thom Yorke "Harrowdown Hill"
  • 逆ティルトで撮影したスタントカーレースに感動(動画あり)

    今まで沢山の逆ティルトな映像を見てきたけど、1番かもしれません。 これ、ジオラマをコマ撮りした映像だと思います? いえいえ。違うんですよ。逆ティルトという方法で人間やオブジェクトを撮影してジオラマ風に仕上げたものなんです。 そんな、逆ティルトで撮影した写真と低速度撮影を組み合わせて動画を作成したりするんですが、今回見つけた動画は当に最高です! 何台もの巨大トラック、廃車、そして大きなゴジラまで登場して繰り広げる迫力あるスタントカーレース! かなり手間暇かかってると思いますが、努力は報われたかんじの、素晴らしい出来ですよ。 それでは、その素晴らしい動画を2つほどご用意したので、お楽しみください。 ものすごく巨大で破壊的なものが、なぜこんなに小さくて無害に見えるようになるの? と不思議に思っているかもしれないですね。答えは、技術のコンビネーション。1つは、低速度撮影を使うこと。フレームをなく

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Logic Pro 8のエンバイロメントを設定してMIDIコントローラーでツマミを動かす - シン石丸の電脳芸事ニッキ

    MIDIコントローラーからLogicのフェーダーやらcutoffなどを操作したい。 きっと簡単にできるだろ。 どうやらエンバイロメントってやつを設定すればいいんでしょ。 とやってみたら、さっぱり出来なくて、かなりのハマリ! 説明書見ても、エンバイロメントに置く各パーツの機能は書いてあるんだけど、どうつなげたら、MIDIコントローラーからLogicのパラメータが動かせるのかさっぱり書いてない! ネットで検索しても日語圏には、情報発見できず! なんで、とりあえずワタクシやり方を理解したので、書いておきます。 やりたかったのは、このムービーのようにMIDIコントローラーのツマミを動かすとLogic上のツマミも動くということ。 最近、YouTubeもHD画質に対応したとのことなので、HDでアップしてみました。 目的は、Inst 1で使われているシンセ音源ES MのcutoffをMIDIコントロー

    Logic Pro 8のエンバイロメントを設定してMIDIコントローラーでツマミを動かす - シン石丸の電脳芸事ニッキ
  • Logicの再生ボタンなどなどのボタンにKORG nanoKONTROLのボタンを割り当てる - シン石丸の電脳芸事ニッキ

    割とあっさりわかったんだけど、技術メモ。 Logicの環境設定 -> キーコマンド を開く。 録音、再生などの割り当てたい操作を選択して、左下の"新規割り当てを登録"ボタンを押す。 そのうえで、nanoKONTROLのボタンを押すと、そのボタンが操作に割り当てられる。 ループ再生っぽいボタンを割り当てたい、"サイクルモード"がなかなか見つからなかったんだけど、このあたりにあります。

    Logicの再生ボタンなどなどのボタンにKORG nanoKONTROLのボタンを割り当てる - シン石丸の電脳芸事ニッキ
  • KORG nanoKONTROLレビュー - LMOTION | エルモーション | CVO Blog

    KORG nanoKONTROLの黒バージョンを買ったのでレビューでも。 先週には届いていたんですが、忙しくて触る暇が無くてやっと触れました。 値段が値段なので、筐体の作りがチープなのは仕方がないとは思いますが、使っているフェーダーやロータリーボリュームは思ったよりシッカリしたパーツですね。 ロータリーボリュームはトルクもしっかりあり、触っていて安心感がある感じです。 フェーダーは少し軽い気もしますが、滑らかな動きです。 ボリューム系パーツの質が良さそうなのはかなり好感触です。 この辺は使っていくと消耗していくので"初めだけ"なのかもしれませんがw ただ色々と不満というか、もうちょっと何とかしましょうという部分もやはりあります。 コストダウンの為にドライバやエディタはダウンロードして下さいねって方向は良いと思うんですが、KORGさんサーバ遅すぎですw ファイルサイズがあまり大きくないから我