タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (6)

  • コードが絡まない「ファスナー式ヘッドホン」 | WIRED VISION

    前の記事 海洋生物の傑作動画9選 iPod ShuffleとKindleの音声対決、ブレードランナー版(動画) 次の記事 コードが絡まない「ファスナー式ヘッドホン」 2009年4月28日 Charlie Sorrel Image:Yanko Design 『iPod』や『iPhone』用アクセサリを製造している米Belkin社や米Griffin Technology社などのメーカーには、奮起してほしい。この、実に革新的なコンセプト・デザインを製品化する必要があるのだ。 このデザインは、デザイン専門サイト『Yanko Design』の運営者の友人であるJi Woong氏が考え出したものだ。 『Y.I』ヘッドホンは、2のコードを1に噛み合わせる内蔵ファスナーで、コードが絡むのを防ぐだけではない。古いTシャツを、超オシャレなファスナー式のトップスのように見せる効果もある。 筆者が特に気に入っ

    poolmmjp
    poolmmjp 2009/04/28
    これいいなあ
  • AppStoreダウンロード10億へ、累計上位20も発表 | WIRED VISION

    前の記事 シリコンバレーの新トレンドは「高級茶」 つんく♂インタビュー:『リズム天国ゴールド』で世界進出 次の記事 AppStoreダウンロード10億へ、累計上位20も発表 2009年4月14日 Brian X. Chen 開設から9ヵ月しか経っていないにもかかわらず、米Apple社の『App Store』は携帯電話用ソフトウェア業界に大変革をもたらした。7月にわずか500のアプリケーションで始まった同サイトは急成長し、最近では3万を超えるアプリケーションをダウンロードできるようになった。 同様の成功にあやかろうと、カナダのResearch In Motion社など他の携帯電話会社も、App Storeのようにアプリケーションのダウンロードを扱う独自のサイトを開設する計画を発表している。 App Storeでのダウンロード数が10億件に近づいていることを記念して、Apple社は4月はじめか

  • 『iPhone』向け、視点に追随するホログラム的3Dアニメ:動画 | WIRED VISION

    iPhone』向け、視点に追随するホログラム的3Dアニメ:動画 2008年8月25日 IT コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen iHologram - iPhone application from David OReilly on Vimeo David OReilly氏が、『iPhone』向けアプリケーションのプログラミングを、想像を超える世界へといざなった。画面から飛び出して見える3Dホログラムを紹介したのだ。 このアニメーションは35〜45度の視角がつけられている。そのため、iPhoneを机に置くと、映像が飛び出して見える。しかも、iPhoneを回転させると、まるで物の三次元の物体のように、アニメーションが視点についてくる。[更新:更新されたサイト情報によると、上の動画は物ではなく、「コンセプトのイラストレーション」だという。「このコンセプトは技術

    poolmmjp
    poolmmjp 2008/08/25
    おおー実物見てみたいな
  • フリーソフトで、『Wii』がお手軽電子ドラムに | WIRED VISION

    フリーソフトで、『Wii』がお手軽電子ドラムに 2007年5月24日 ハッキング コメント: トラックバック (0) Eliot Van Buskirk 『Wii』のリモコンの使い道はいろいろあって、たとえばドアの鍵を開けたりもできる。『ThisIsNotALabel.com』のEvan Merz氏が考え出したのは、Wiiリモコンで空中の見えないドラム、いわば「エアドラム」を演奏する方法だ。同氏によると、スクリプティングの知識が少々あれば、たいていのバーチャル・ドラムセットを鳴らせるという。さらに、スクリプトなんて知らない残りの僕たちも楽しめるよう、Merz氏は『Wii Play the Drums』というアプリを開発した。OSが『Windows XP』で、Bluetooth通信機能を備えたパソコン(それに『.NET 2.0』も必要)があれば、アプリに付属する2組のバーチャル・ドラムセット

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/05/27
    これ片手で全部やんの?そういえばリズム天国のドラム演奏は楽しかったなあ。
  • WIRED VISION / 「Googleアプリケーションだけを使う生活」体験記(2)

    Googleアプリケーションだけを使う生活」体験記(2) 2007年5月11日 ワークスタイル コメント: トラックバック (0) Michael Calore 2007年05月11日 (1から続く) Google Talkと他社チャット・サービスの接続性:最初にぶつかった大きな問題は、ウェブベースのチャット・クライアントGoogle Talkだった。Gmailのユーザーとはチャットできるのだが、『AIM』や『Yahoo Messenger』を利用している同僚たちとは接続できなかった。プロキシサーバーの設定に関する何かが、Google Talkをブロックしていたようだ。 インターネットで見つけた回避策をいくつか試してみたが、うまくいかない。2日後、忍び寄る孤独に凍えそうになった私は、Google TalkをあきらめてAdiumに戻した。Google社の問題ではないが、問題があることには変

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/05/14
    『大きな問題は...Google Talkだった。Gmail...とはチャットできるのだが、『AIM』や『Yahoo Messenger』...とは接続できなかった。プロキシサーバーの設定に関する何かが...ブロックしていたようだ。』えええっ???
  • WIRED VISION / 「Googleアプリケーションだけを使う生活」体験記(1)

    Googleアプリケーションだけを使う生活」体験記(1) 2007年5月10日 ワークスタイル コメント: トラックバック (0) Michael Calore 2007年05月10日 Wired Newsの編集者、Michael Calore は、Google製品以外を使わずに1ヵ月を過ごした。Photo: Michael Calore 米Google社の『Google Apps』は、もう十分使用に耐えるものになっているのだろうか。2007年3月の1ヵ月間、私はブラウザーの中だけで仕事をした。従来使ってきたすべてのデスクトップ・アプリケーションの代わりに、『Gmail』『Google Calendar』『Google Docs & Spreadsheets』など、Google社が提供するウェブベースのサービスを利用したのだ。 私の目的は、オフィス・スイートとしてのGoogle Apps

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/05/10
    この人の仕事はなんなんだろ。開発環境がないと自分には無理だ。あと画像編集もあるとうれしい。
  • 1