タグ

2018年2月26日のブックマーク (9件)

  • “読まれる”オウンドメディアを制作するために、はてなの編集者が考えていること - はてなビジネスブログ

    低品質(≒ユーザーの益にならない)なコンテンツは、検索上不利であり、そもそも読まれない。このようなインターネット上の環境変化によって、2012年後半頃からコンテンツマーケティングは急激に一般化しました。 広告表示やサービスへの誘導を主目的とした旧態的なコンテンツではなく、「ユーザーが接触したくなるコンテンツ」を介して、企業とユーザーがコミュニケーションする。こうしたコンテンツマーケティングに対するニーズの高まりは、同時にオウンドメディアの隆盛を生みました。 2017年現在、多くの企業がオウンドメディアを開設しており、そのうちのいくつかは、もはやマーケティング施策としてのメディア、という枠を越え、純然たるメディアとしてユーザーからの支持を集めています。サイボウズ株式会社の運営する『サイボウズ式』、株式会社アイデムの運営する『ジモコロ』などはその好例でしょう。 しかし、人気メディアに成長するオ

    “読まれる”オウンドメディアを制作するために、はてなの編集者が考えていること - はてなビジネスブログ
  • 使って後悔したアプリたちベスト10 | ライフハッカー・ジャパン

    どのアプリも、皆さん自分の意思で使っているはずです。それなのに満足していない人がたくさんいることが、モバイルアプリ『Moment』と「Center for Humane Technology」の調査でわかりました。 同調査では、さまざまなアプリにかけている時間をどう感じているかを聞いています(もっと時間をかけたいか減らしたいかを問う質問です)。得られた回答はある程度予想通りではありますが、今すぐ削除したほうがいいアプリがあることの裏付けになってしまう結果でした。 Image: Center for Humane Technology後悔しているユーザーが多い15のアプリは、いずれも仕事用のアプリではありません。2つは出会い系。どうしても悪い印象がつきまとう分野です。7つはSNSアプリ。使用時間を減らしたいと考えている人が多いのは無理もありません。残りの6つはモバイルゲーム。今すぐ消しても、

    使って後悔したアプリたちベスト10 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「親友とイチャイチャしたい」男子高生の苦悩 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    女性の育児仕事など、女性の問題ばかりが取り上げられるこのご時世。 しかし、男だって「男ならでは」の問題を抱えて生きづらさを感じています。男が悩むのは“女々しい”!?  そんなことはありません。男性学研究の精鋭、田中俊之先生がお答えします。 ※お悩み相談はこちらの投稿フォームへ この記事の写真を見る ■今回の相談 高校生です。クラスにとても仲の良い男子A君がいます。とても仲がいいのでしょっちゅう手をつないだり抱き合ったり、俗に言う「イチャイチャ」をしてお互いに楽しい学校生活を送っています。 私たちはお互いに「友だち」という意味でイチャイチャしているのですが、どうやら周囲の人からは同性愛者なのではないかとうわさされてしまい、冷ややかな視線を浴びることもしばしばあります。「友だち」という意味でイチャイチャしてる証拠に、A君には彼女がいて、私には好意を寄せている女性がいます。たまに好きな女優の話

    「親友とイチャイチャしたい」男子高生の苦悩 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • ワイ、5400円する国産最高級ワインを呑みながら花金を満喫する : マネーニュース2ch

    2018年02月25日22:30 カテゴリ値段、料金 ワイ、5400円する国産最高級ワインを呑みながら花金を満喫する 1: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:36:37.92 ID:DW/1EDT/0 北海道土産で買った鶴沼ゲヴュルツトラミネールスペシャルキュベやぞ? ぐううま😋 8: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:37:49.35 ID:gJw3SvRir 高級=旨いとか思ってる馬鹿舌がおるぞ 12: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:38:24.14 ID:QEDJp/DFa >>8 少なくともいつも飲んでるペットの格安ワインとは違うわ スポンサードリンク 6: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:37:32.70 ID:R9r608pY0 ゲヴュルツすき リースリングもすき 9: 風吹けば名無し 2018/02/23

    ワイ、5400円する国産最高級ワインを呑みながら花金を満喫する : マネーニュース2ch
  • 科学の観点から示される「独身でいた方がいい理由」

    by Noah Silliman 「『独身者はみじめで孤独であり、独身でなくなることをなによりも望んでいる』ということが信じられていますが、ただの都市伝説です」と語るのはハーバード大学で博士課程を修了し、2018年現在はカリフォルニア大学サンタバーバラ校で心理・脳科学部で働くBella DePaulo氏がTEDで講演した時の言葉。DePaulo氏の言葉が示すように、これまでに行われた複数の科学研究で、「独身であること」の科学的・心理的利益が示されています。 Why it's better to be single, according to science - BI http://www.businessinsider.com/why-single-is-better-according-to-science-2018-2 Natalia Sarkisian氏とNaomi Gerstel氏

    科学の観点から示される「独身でいた方がいい理由」
    popmusik3141
    popmusik3141 2018/02/26
    “「一人でいるために孤独である必要はありません。一人でいることにより、自分自身をよりよく知ることが可能になるのです」”
  • 起業したばかりの会社がAmazonに対抗するための戦略とは?

    Amazonはネットショッピングの世界で、売上げの約50%を占めているだけでなく、2017年に約137億ドル(約1.5兆円)で高級志向のスーパーマーケットチェーンのWhole Foods Marketを買収しオフラインでの小売業にまで手を広げています。そんな巨大企業Amazonに立ち向かうためには、起業したばかりの会社では金銭的な面などで不利だと考えてしまいがちです。しかし、ベンチャーキャピタル企業のCollaborative Fundによると、企業したばかりの会社でも、巨大企業Amazonに対抗することは可能とのことで、どういった戦略をとれば立ち向かうことができるのかを説明しています。 How to Beat Amazon · Collaborative Fund http://www.collaborativefund.com/blog/how-to-beat-amazon/ ◆魅力的

    起業したばかりの会社がAmazonに対抗するための戦略とは?
  • スティーブン・スピルバーグ監督の作品で光が効果的に用いられてるシーンをまとめたムービー

    映画における照明は、映したいものを明るく照らすだけではなく、光と影を演出して雰囲気を作り出したり、場面の印象を決定づけたりといった役割も担います。「E.T.」「ジョーズ」「ジュラシックパーク」シリーズなどで知られるスティーブン・スピルバーグ監督の作品で、ライティングが象徴的な場面がピックアップされ、以下のムービーにまとめられています。 The Spielberg Light on Vimeo 「E.T.」の1シーンでは、ハロウィン帰りの主人公たちのシルエットが夕日の中に浮かび上がっています。 またエリオットとE.T.たちが自転車で警察から逃亡するシーンも夕日をバックにしています。 なお、この場面はE.T.とエリオットが月をバックに初めて空を飛ぶという、「E.T.」という作品を象徴するほど有名なシーンとも対になっています。 こちらは「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」の1シーン。ナチスに隠

    スティーブン・スピルバーグ監督の作品で光が効果的に用いられてるシーンをまとめたムービー
  • 喫煙者排除に潜む日本の病巣

    「喫煙後45分間」も大学構内に立入禁止 北陸先端大が全面禁煙に踏み切った理由 https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1509591737132/ 上の記事を読んだ。なんとまあ喫煙後45分は呼気から有害物質が検出されるから受動喫煙防止のため立入禁止なのだそうだ。 もちろん私は一定の分煙に関しては異議を唱えるつもりはない。ネカフェで喫煙ブースに泊まることになった時はあまりの臭いに辟易した経験もあるし。 しかし、今回のJaist全面禁煙や、居酒屋含む飲店全面禁煙の流れはあまりに常軌を逸していると感じる。 「タバコの臭いを嗅がないでいられる権利」ばかりを尊重しすぎて、「タバコを嗜む権利」を脅かしていないかということだ。 「タバコの臭いを嗅がないでいられる権利」に正当性をもたせるのは簡単である。「臭くて嫌だ」と主張すれば済む。さらに一般の人が受動喫煙として害に

    喫煙者排除に潜む日本の病巣
    popmusik3141
    popmusik3141 2018/02/26
    しかしながら「タバコを嗜む権利」の方は、「タバコを吸いたい!」といった子供じみた権利の主張以外に何が出来るというのだろうか。結局非喫煙者の支持をとにかく得にくい構造になっているのである。こうして「被害
  • せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか

    私は男だけど、女性専用車両には賛成。 痴漢被害が酷いというのは聞いているし(リアル知人とはそういう話をしたことはないけど、ネット上で上げられる声を聞いてると酷いというのがわかる)、トラウマになって女性専用車両しか利用できない状況に追い込まれる人がいるのも知ってる。 女性専用車両には今後も(気づかずに、あるいは忘れてうっかり乗っちゃった、とかはあるかもしれないけど、少なくとも意図的には)乗るつもりはないし、わざわざ乗り込んで反対運動やってる連中は頭おかしいんじゃねーのと思う。周りを威圧するとか、クズすぎでしょ。 痴漢という犯罪がなかなか撲滅されない現在において、女性専用車両という解決には一定の合理性があり、それで救われる人が大勢いるのなら、私はそれに反対しない。敢えて乗車して、トラウマ抱えてる人を怯えさせようとも思わない。 でも形式的には差別だよね? 犯罪者の多くがその属性を持っていることを

    せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか
    popmusik3141
    popmusik3141 2018/02/26
    差別だが必要悪である、でいいじゃん[ジェンダー][社会][ネット][差別][LGBT]トラウマになって女性専用車両しか利用できない状況に追い込まれる人がいるのも知ってる。