2015年3月26日のブックマーク (2件)

  • これまでの映画で使用された高額セット、ベスト10

    映画製作はお高いビジネスである。製作全般を通して全てに費用が発生するからだ。シナリオライターへの支払いから台作成、撮影部隊の雇い入れ、適切な道具の購入、そしてもちろん大事な役を演じるスター俳優への支払いなどがある。他にも事のケータリングや保険など様々な出費が予想されるが、中でも予算全体の大部分を占めるのは、製作後半にかかる経費である。この過程で、特殊効果が作り出され撮りっぱなしの映像が完成された作品へと生まれ変わる。 そしてもう一つ、経費がバカにならないのは映画のセットの建設である。 昨今の技術進歩よって、巨大かつ詳細なセットを作る代わりに緑色のスクリーンとコンピューターで作り出されたイメージを使う事で昔ほどはセットにお金はかからなくなった。だが、CG編集費用も高額であり、毎回このような手段に頼れる訳ではない。 監督とプロデューサーはしばしば入念にこだわりぬいた舞台セットに頼らなければ

    これまでの映画で使用された高額セット、ベスト10
    poponponpon
    poponponpon 2015/03/26
    価格のランキングじゃないっぽい。何基準なんだこれ
  • 【翻訳】無人島に女だけでサバイバル生活をするとどうなるのか

    事件】無人島で男女が集団サバイバル生活をした結果 これを読んで無人島ネタを思い出したので惰訳を一つ。 何年か前、フェミニストのルームメイトとオランダ版の『サバイバー』を見て面白い経験をした。この番組は、二つの島に女だけのチームと男だけのチームに別れて、それぞれでサバイバルをするというものだった。フェミニストのルームメイトは、俺や他の学生達にこの番組について何週間も前から喧伝していた。彼女によると、「家父長制の悪から無縁の、女性によって治められた社会がどのようなものであるかを、この番組は見せてくれるでしょうよ」ということだった。 そして、始まった。ああ、番組はそれを見せてくれた。 番組はまず両グループがそれぞれの島に降ろされ、いくらかの料や装備を渡され、あとは自力で生き残ってくれというものだった。両方のグループでまずチームの体制をどうするかで口論が起こった。それから男達は彼らが必要だと感

    【翻訳】無人島に女だけでサバイバル生活をするとどうなるのか
    poponponpon
    poponponpon 2015/03/26
    そう、女は全員ブロンドだったのさ