ブックマーク / www.okinawatimes.co.jp (52)

  • 沖縄タイムス | オスプレイ:1万人抗議 国会囲む

    オスプレイ:1万人抗議 国会囲む Tweet オスプレイ配備阻止を訴え、国会を「人間の鎖」で包囲する抗議行動の参加者ら=9日、国会正門前 [画像を拡大] 社会 2012年9月10日 09時39分(10時間56分前に更新) 【東京】国会周辺では9日、1万人(主催者発表)が参加して大規模な抗議行動が行われた。「オスプレイやめろ」と怒りの声を響かせた。正午すぎ、参加者が手をつなぎ、人間の鎖で国会周囲約1・5キロを包囲した。 県民大会の統一カラーの赤色のTシャツなどを着た参加者が目立ち、「オスプレイはいらない」「沖縄を犠牲にするな」などのプラカードを持ち、国会に向けて拳を挙げた。 東京沖縄県人会の島袋徹さんは「世界で最も危険な普天間飛行場に欠陥機を配備するのは正気の沙汰でない。絶対に阻止したい」と訴えた。ジャーナリストの前田哲男さんは「(配備の)強行は沖縄に犠牲を強いる。安保体制は『犠牲のシステム

  • 沖縄タイムス | [県民意識調査]「27度線」が浮上した…

    poppen38
    poppen38 2012/05/12
    『基地問題をめぐる本土と沖縄の認識のギャップは、政治が生んだ「ゆがみ」であり、決して「自然な感情」とは言えない/意識の上の「27度線」が今なお引かれているとしたら、両方にとって不幸なことだ』
  • 沖縄タイムス | 県民の50%、沖縄の基地集中は「差別」

    沖縄が土に復帰して15日で満40年となるのを前に、沖縄タイムス社と朝日新聞社は共同で世論調査を行った。沖縄の米軍基地が減らないのは「土による沖縄への差別だと思う」と答えた人が、沖縄では50%に上り、全国は29%だった。沖縄で、土の人たちが沖縄のことを理解しているかを聞くと、「そうは思わない」が63%だった。基地負担軽減を求める沖縄の声に、土側が十分に耳を傾けていないと考える県民の意識が鮮明に示された結果となった。 沖縄では、年代があがるにつれ、「差別だと思う」と答える人が増え、60代以上では60%を超えた。 一方、全国では「そうは思わない」が58%と、沖縄とは逆の傾向がでた。一番高かったのは、30代男性で81%が「そうは思わない」と答えた。「差別だ」との回答が最も多かった70代以上でも34%にとどまった。 沖縄で「日に復帰してよかったか」と聞いたところ、83%が「よかった」と答え

  • 沖縄タイムス | [オスプレイ墜落]県内配備は有り得ない

    poppen38
    poppen38 2012/05/01
    『彼らの行動は、外形がどれだけ低姿勢でも内実は「脅し」だ。米軍の論理を優先するばかりで、住民の生命と財産を主体的に守ろうとする意思は全く感じられない』
  • 沖縄タイムス | 金網の中 シーミー 普天間飛行場 500人届け出

    金網の中 シーミー 普天間飛行場 500人届け出 Tweet 普天間飛行場の誘導灯近くにある先祖の墓に、家族とともに手を合わせる比嘉和子さん(右端)=15日、宜野湾市 [画像を拡大] 社会 2012年4月16日 09時35分(12時間23分前に更新) シーミー(清明祭)のピークとなった15日、米軍普天間飛行場の敷地内に先祖の墓がある住民らが、米軍から立ち入りを許可されて年に一度の墓参りをした。 普天間飛行場は、米軍が沖縄戦で土地を接収して建設したため、約9割が民有地。沖縄伝統の亀甲墓などが敷地内にある。 4世代8人で滑走路の誘導灯近くにある墓を訪れた宜野湾市大謝名の比嘉和子さん(64)は「自分の家のお墓でも自由には行けない。早く返還してほしい」と、飛行場の外にいた記者の取材に応じた。米軍は先祖の墓がある住民らの申請に基づき、年に一度、普天間飛行場への入場を許可。宜野湾市によると、今年は約5

  • 沖縄タイムス | [高江ヘリパッド訴訟]「表現の自由」の軽視だ

    [高江ヘリパッド訴訟]「表現の自由」の軽視だ Tweet 2012年3月15日 09時55分(16時間26分前に更新) 住民が国を訴えたのではない。国が住民を訴えたのである。判決の中身をうんぬんする前に、そのことの異常さを指摘しておきたい。 国が住民を訴えたことについて判決は「不適切とは言えない」と指摘しているが、それはあくまでも司法の立場に立った見方である。沖縄の基地問題をどのように解決していくかという政治の立場に立てば、国が住民を訴えること自体、話し合いの回路を自ら閉ざした強引な手法だと言うしかない。 このような訴訟によって高江のヘリパッド建設問題が解決することはあり得ない。 東村高江の米軍ヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設で、座り込みなどの反対行動を展開した住民2人に対し、国が、通行妨害の禁止を求めた「高江ヘリパッド訴訟」の判決が14日、那覇地裁であった。 判決は、伊佐真次さん(4

    poppen38
    poppen38 2012/03/16
    『住民が国を訴えたのではない。国が住民を訴えたのである。判決の中身をうんぬんする前に、そのことの異常さを指摘しておきたい』
  • 沖縄タイムス | 32軍壕埋める可能性 県が示唆

    32軍壕埋める可能性 県が示唆 Tweet Clip to Evernoteこのエントリーを含むはてなブックマークLivedoorクリップに投稿deliciousに投稿Yahoo!ブックマークに登録 政治 2012年3月13日 09時46分(4時間40分前に更新) 「従軍慰安婦」「住民虐殺」の文言が説明板から削除された第32軍司令部壕について、県は12日、2012年度に強度などを調査した上で、埋めることもあり得るとの考えを示した。 下地寛環境生活部長が「年300万円かけて維持、管理しているが、陥落事故も起きており、このままではいけない。工学的に調査し、埋めることも含めて最終判断する」と述べた。県議会予算委員会で、前田政明氏(共産)への答弁。 下地部長は「沖縄戦の指揮を執った第32軍の司令部があったという重要な価値がある」と認めつつ、安全性には懸念を示した。 一方、「沖縄戦の歴史歪曲(わいき

    poppen38
    poppen38 2012/03/13
    おいおい・・・
  • 沖縄タイムス | 米海軍小型輸送機とヘリが石垣空港使用

    poppen38
    poppen38 2012/03/13
    『空港を管理する県や石垣市が、緊急時以外の空港使用を自粛するよう要請していた。石垣市議会も空港の使用中止を求める決議をしていた』
  • 沖縄タイムス | 沖縄戦被害 31日に原告団結成

  • 沖縄タイムス | 「住民虐殺は事実」郷土史家が証言

    「住民虐殺は事実」郷土史家が証言 Tweet 社会 2012年2月25日 09時26分(1時間9分前に更新) 【読谷】「虐殺は事実。歴史を隠してはいけない」。沖縄戦当時、鉄血勤皇師範隊として第32軍司令部壕の壕掘りを命じられていた郷土史家の渡久山朝章さん(83)=読谷村=は、スパイの疑いをかけられた女性が兵士の命令で処刑される場面を目撃した。周囲には何人もの兵士や師範隊員がいた。「虐殺された場所は、はっきりと覚えている」と語り、県が司令部壕の説明板から「虐殺」の記述を削除したことを疑問視している。 県は記述削除の理由として、虐殺の場所が「特定できない」としている。 一方、渡久山さんは、虐殺場所は司令部壕の「補給路」として掘り進めていた「第6坑道」付近と証言。現在の首里金城町付近で、処刑された女性は師範学校の田んぼ付近の電柱に縛られていたという。 その日の夜、女性の叫びを聞いた渡久山さんが声

    poppen38
    poppen38 2012/02/25
    『声の方に駆け寄ると、白鉢巻き姿の女性5、6人が縛られた女性に短刀を突き立てていた/県の対応に対しては「戦争体験者も私たちで最後の世代。証言が分かれるから記録しないという対応では史実は奪われていく」』
  • 沖縄タイムス | 「住民虐殺」削る 司令部壕の説明板

    「住民虐殺」削る 司令部壕の説明板 Tweet 社会 2012年2月24日 09時44分(2時間31分前に更新) 那覇市の首里城公園近くにある第32軍司令部壕(旧日陸軍守備隊)の説明板の設置を進めている県が、壕内の様子を紹介する説明文から「慰安婦」「日軍による住民虐殺」の文言を削除したことが23日、分かった。文案をまとめた有識者でつくる同壕説明板設置検討委員会(委員長・池田榮史琉大教授)は同日、県に削除した文言の復活を求める意見書を送付した。県環境生活部は削除理由を「二つの史実について県は確証が持てない」ためとした。「慰安婦はいなかっただろう」とする証言記録が1件あること、住民虐殺は「証言内容の場所が特定できない」ことなどを記述削除の根拠としている。 同検討委員会の池田委員長は「慰安婦や住民虐殺の記述を『行政の責任で抜きました』と県は説明したが、そのプロセスが理解できない。2回の委員会

    poppen38
    poppen38 2012/02/25
    根拠の薄い抗議に屈したか、これ幸いにと便乗したかどちらですか、知事?
  • 沖縄タイムス | アセスへの県民意見354通

    poppen38
    poppen38 2012/02/19
    『自治体による意見提出は2例目。評価書で初めて配備が明記された~MV22オスプレイについて、飛行ルートや騒音などを明らかにするよう求め/名護、宜野座の両市村長の意見を合わせ計354通が寄せられた』
  • 沖縄タイムス | 普天間危険性 校長ら防衛相に直訴

    普天間危険性 校長ら防衛相に直訴 Tweet 普天間第二小学校の屋上で知念春美校長(右)や村上ゆかりPTA会長(中央)に発言の釈明をする田中直紀防衛相(左)=18日、宜野湾市新城 [画像を拡大] 社会 2012年2月19日 10時57分(2時間31分前に更新) 【宜野湾】「タッチアンドゴーは1時間に14回」「子どもたちを一日も早く静かで安全な環境で学ばせたい」「市民の苦情件数は昨年の2倍だ」―。18日、普天間第二小学校の知念春美校長らは、米軍普天間飛行場の滑走路が眼前に広がる同小屋上から視察した田中直紀防衛相へ次々と現状の危険性や早期返還を訴えた。同小周辺を飛ぶヘリコプターが多くないと発言したことに、防衛相は「大変お騒がせした」とわび、地元の訴えには「重く受け止めます」と神妙な顔つき。予定時間に満たない6分余で視察を打ち切り、足早に学校を後にした。 閣僚が来県して視察するのは、軍用機の運用

    poppen38
    poppen38 2012/02/19
    『同小が毎年発行している文集「そてつ」を取り上げた書籍を手渡し/児童が基地への思いをつづった作文などがまとめられており、「子どもたちの生の声を読んでほしい」と危険な現状をしっかり認識するよう』
  • 沖縄タイムス | 米、普天間の辺野古移設を断念へ

    米、普天間の辺野古移設を断念へ Tweet 政治 2012年2月4日 09時48分(7分前に更新) 【平安名純代・米国特約記者】在沖米海兵隊のグアム移転計画をめぐり、米国防総省が米議会との水面下の交渉で、米軍普天間飛行場の名護市辺野古沖への代替施設建設を断念する意向を伝達していたことが3日、分かった。同飛行場の移設・返還については日米間で協議をやり直す見通し。複数の米議会筋が紙の取材に対して明らかにした。 米軍側は、中国の軍事力拡大を背景に沖縄に集中する海兵隊の拠点をアジア太平洋地域に分散させる必要性が高まったとして、2000~2500人規模の部隊編成に再構成。グアムやハワイやオーストラリア、フィリピンなどに分散移転させる案などを立案していた。 計画の変更について議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。 オバマ政権は向こう10年間で国防費約4

    poppen38
    poppen38 2012/02/04
    id:antonianさん、「分散」「削減」という言葉がはっきり出ている記事に対し何故「辺野古断念」→「普天間固定」という発想になるのか理解に苦しみます。米軍側だって市街地の老朽化した基地なんて使いたくないのが本音
  • 沖縄タイムス | アセス住民意見 ジュゴンに最多23件

    poppen38
    poppen38 2012/02/01
    辺野古アセスに対し今まであがった意見の例。これから書く人にも参考になるだろう。
  • 沖縄タイムス | 「頭上にヘリ多くない」普天間視察で防衛相

    「頭上にヘリ多くない」普天間視察で防衛相 Tweet 米軍普天間飛行場を視察する田中直紀防衛相(中央)=23日、宜野湾市・嘉数高台公園(田嶋正雄撮影) [画像を拡大] 政治 2012年1月24日 09時18分(49分前に更新) 就任後初めて来県した田中直紀防衛相が23日午前、宜野湾市の嘉数高台から米軍普天間飛行場を視察した際、同飛行場に隣接する普天間第二小学校の安全性について、「すぐ頭上にヘリコプターが降りてくるというが、そういうケースはそんなに多いわけじゃないんでしょう?」と、真部朗沖縄防衛局長に質問する場面があった。同校や市は騒音被害や墜落の危険性を繰り返し訴えており、大臣の認識の甘さが問われそうだ。田中氏は午後の会見で発言の真意を問われ、「そのような発言はしていない」と発言そのものを否定した。 田中氏は就任2日後に普天間代替施設を年内着工する考えを示し、強い反発を受けた。 自民党の岸

  • 沖縄タイムス | 評価書:県、住民意見を受け付けへ

    評価書:県、住民意見を受け付けへ Tweet 政治 2012年1月14日 09時50分(53分前に更新) 米軍普天間飛行場移設に向けた環境影響評価(アセスメント)の手続きで、県は評価書に対する住民意見を受け付け、知事意見に反映する方針を固めたことが13日、分かった。アセス法や条例に規定された手続きではなく、評価書提出に反発した市民の要望に応じた異例の対応。専門家は「非常にめずらしく、いい前例になる」と評価した上で、沖縄防衛局が早急に評価書を公開する必要があると指摘した。 県環境政策課によると、意見を受け付ける時期や方法は未定。事業者の沖縄防衛局は方法書と準備書に対して住民意見を受け付けてきたが、評価書段階ではその必要がない。 国内外のアセスに詳しい島津康男名古屋大名誉教授は「評価書の段階になって、しかも自治体側が意見を聞いた前例がない。住民が意見を言えるよう、事業者は評価書自体を早急に公開

    poppen38
    poppen38 2012/01/16
    『評価書提出に反発した市民の要望に応じた異例の対応。専門家は「非常にめずらしく、いい前例になる」と評価した上で、沖縄防衛局が早急に評価書を公開する必要があると指摘した』
  • 沖縄タイムス | 大みそかも県庁で「評価書」警戒

    poppen38
    poppen38 2012/01/01
    『県庁~守衛室の前では、入れ替わりで市民らが訪れ、数十人が継続して座り込みを続けている。時折支援者から食料や暖を取るカイロなどの差し入れがあり、反対派の阻止行動は年を越して長期戦になりそうだ』
  • 沖縄タイムス | 県関係国会議員「無効」と緊急声明

    県関係国会議員「無効」と緊急声明 Tweet 2011年12月29日 09時33分(1時間46分前に更新) 県選出・出身の国会議員は28日、普天間飛行場の辺野古移設に関する環境影響評価書の強行提出に抗議し、手続き中止を求める緊急声明を7議員の連名で発表した。照屋寛徳(社民)、赤嶺政賢(共産)の両衆院議員、糸数慶子(無所属)、山内徳信(社民)の両参院議員が県庁で記者会見した。 沖縄防衛局が同日未明に評価書を県庁に搬入し、守衛に預けて立ち去ったことを「あまりにも卑劣、姑息(こそく)で強い怒りをもって抗議する」と強く批判。 今回の評価書提出を「県環境影響評価条例、その他の関係法令に照らしても無効だ」と指摘した上で「辺野古移設に関わる評価書の強行提出と移設に関わる一切の手続きを中止せよ」と要求している。 声明には会見に参加できなかった下地幹郎(国民新)、玉城デニー(民主)、瑞慶覧長敏(同)の各衆院

  • 沖縄タイムス | 評価書郵送:県関係議員「卑怯」「お粗末」

    評価書郵送:県関係議員「卑怯」「お粗末」 Tweet 社会 2011年12月27日 11時04分(9時間51分前に更新) 【東京】米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた環境影響評価(アセスメント)をめぐり、防衛省が評価書を郵送したことに、県選出・出身国会議員は与野党を問わず「姑息(こそく)だ」「県民の怒りという火に油を注ぐものだ」と一斉に批判した。 民主党の玉城デニー衆院議員は辺野古反対の立場を強調した上で「どういう方法であれ評価書提出は認めないが、郵送はどう考えても『こすっからい』と言われる。県民感情を余計に悪化させるだけだ」と批判した。 同党で同様に辺野古に反対する瑞慶覧長敏衆院議員は郵送の情報が入りすぐに首相官邸を訪ねたが、藤村修官房長官の秘書官は「把握していない」と回答。沖縄防衛局も担当者不在を繰り返すだけだったとし「堂々と持って行くこともできなかったのか。県民の理解を得たいな

    poppen38
    poppen38 2011/12/27
    「オスプレイや場周経路の問題を含んだままであり評価書とも言えない文書。提出方法も県民へ~説明責任を放棄」/「卑劣なやり方だが、普天間の即時閉鎖・返還の県民の思いは評価書提出でも微動だにしない