2010年6月20日のブックマーク (3件)

  • 死ぬほど英語を勉強してきたからわかる、英語学習の限界

    6/21追記: http://anond.hatelabo.jp/201006210004476/21追記2: http://anond.hatelabo.jp/20100621194920俺は英語学習オタクだ。これまでの人生の中で大量の時間を英語学習に費やしてきた。中学校から始めて、日にいてできる英語学習法は殆ど試したと思う。高校時代には学習参考書や問題集を二百冊以上終わらせた。ネイティブの個人家庭教師がついていて、さらにマンツーマンの英会話スクールにも通った。大学は迷わず英語学科を選んだ。大学在学中にTOEFLのスコアは640を超えた(厳密には覚えていないが、目標が640でそれを超えたのは間違いない)。 大学を卒業後、アメリカの大学院の博士課程に留学した。ここでも俺の英語は「通用した」。授業に問題なくついて行き、ディスカッションにも十分に参加できる。タームペーパーや授業でのプレゼンの

    死ぬほど英語を勉強してきたからわかる、英語学習の限界
    ppg-01
    ppg-01 2010/06/20
    就職して最初の1年は、先輩に毎日日本語を真っ赤に直されたし、言葉遣いも色々注意された。日本語でもそういうものなんだから、外国語はもう割り切らないとってことなんだろうね。
  • ブブゼラ音:カットする方法+iPhoneアプリ(動画) | WIRED VISION

    前の記事 あみぐるみのスターウォーズ 初日で60万台超:『iPhone 4』ゲットのための闘い 次の記事 ブブゼラ音:カットする方法+iPhoneアプリ(動画) 2010年6月18日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) フィードITカルチャー Charlie Sorrel Photo: er24ems/flickr。画像は別の英文記事より 南アフリカで開催されているサッカーワールドカップを見ると、残念なことに、どの試合でも、ぞっとするようなbフラットのブーンという音が背景から聞こえる。これは、ブブゼラという楽器の音だ。 すばらしいゲームが行なわれている神聖な競技場に、ブーンという音を絶え間なく鳴り響かせているのは、この奇妙なプラスチック製のトランペットで、まるでナポリの渋滞した交差点に立っているか、巨大な蚊が羽音を立てながら近づいているかのようだ。 バルセロナ・チームの試

    ppg-01
    ppg-01 2010/06/20
    ちゃんとフォローも入れててさすが。
  • 日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠 - kojitakenの日記

    民主党と自民党が消費税増税合戦をすることになって、もはや動かしがたい流れとなった税制論議だが、当ブログが何度も繰り返し主張するように、日の税収で一番不足しているのは所得税である。 財務省のウェブページに、租税負担率の内訳の国際比較が出ている。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/021.htm (註:現在はリンク切れ=2012.1.26追記) リンクを張っただけでは、読者の多くはリンクに飛んでご覧いただくことをしないと思うので、下記にリンク先に掲載されているグラフを示す。欧米諸国と比較して、日の個人所得税負担率が低いことは一目瞭然である。 そして、なぜ日の所得税収が少ないかというと、それは超高所得者が応分の負担をしていないからである。それを示すのが、同じく財務省のウェブページに掲載されている、平成19年度の申告納税者の所得税負担率のグラ

    日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠 - kojitakenの日記
    ppg-01
    ppg-01 2010/06/20
    こういう主張すると、納税者番号に反対する人が大抵同じ人だったりするんだよなあ。