prepapayuyuのブックマーク (27)

  • 介護・育児を圧迫する長時間労働をなくすには規制が必要!―「長時間労働撲滅キャンペーン」記者会見レポート|@人事ONLINE

    総合TOP> @人事Online> 介護・育児を圧迫する長時間労働をなくすには規制が必要!―「長時間労働撲滅キャンペーン」記者会見レポート NPO法人ファザーリング・ジャパン、株式会社HARES、株式会社ワーク・ライフバランスが合同主催する任意団体「長時間労働撲滅プロジェクト」は、2016年11月22日に厚生労働省(霞が関・中央合同庁舎)にて記者会見を行った。 同記者会見は、「労働時間の上限設定」「インターバル規制を義務化」を実現する法改正の必要性を訴えるために開催された。「長時間労働撲滅キャンペーン」の説明、2016年11月25日開催予定の「ファザーリングジャパン緊急フォーラム」開催告知、そして質疑応答の順で進行。この記事では、「長時間労働撲滅キャンペーン」の趣旨や目的についてレポートする。 「長時間労働撲滅プロジェクト」はインターネット上で署名賛同を集められるプラットフォーム「Chan

    介護・育児を圧迫する長時間労働をなくすには規制が必要!―「長時間労働撲滅キャンペーン」記者会見レポート|@人事ONLINE
    prepapayuyu
    prepapayuyu 2016/11/24
    これからパパになる立場として、関心のあるテーマ。僕は家庭ファーストの働き方を自分でやり、同じ気持ちを持つ人たちとともに、働き方を変えていきたい。
  • 東京新聞:長時間労働 法的規制を 署名4万人分、厚労相らにNPO提出:社会(TOKYO Web)

    父親の子育て支援に取り組むNPO法人ファザーリング・ジャパンの理事らが二十二日、塩崎恭久厚生労働相と加藤勝信・働き方改革担当相と相次いで面会し、労働時間の上限規制の法制化と、仕事が終わってから次に働くまでに一定の休息時間を確保する「勤務間インターバル規制」の導入を求める約四万人分の署名をそれぞれ手渡した。 署名活動の発起人を務める同NPOの西村創一朗理事によると、署名を受け取った塩崎氏は「長時間労働対策は急務。政府として意欲的に取り組みたい」と語り、加藤氏も「働くために生きるという現状を変えなければいけない。上限規制の法制化などを検討したい」と述べたという。

    東京新聞:長時間労働 法的規制を 署名4万人分、厚労相らにNPO提出:社会(TOKYO Web)
  • tofufu.me

    This domain may be for sale!

    tofufu.me
    prepapayuyu
    prepapayuyu 2016/11/09
    夫婦にとって、お金のことをストレートに話し合うのは大切だと身をもって感じています。僕も妻と一緒に収支管理を行うようにしています。
  • 妊娠週数の数え方が男に難しすぎる!経験者がそっと伝える難解ポイントの解説と数え方 - パパパッとパパ

    スポンサーリンク のお腹に2人目のベビーがいることが分かり、早3ヶ月。私としてはなんだかあっという間に安定期に入ってしまった感覚です。 実際にはつわりで大変だったり、息子が救急車で運ばれる事態が発生したり色々あったんですが、1人目(息子)のときと比べるとなんだかあっという間に過ぎていってる気がします。これを2人目の余裕って言うんでしょうか。 妊娠の週数の数え方が難しい 妊娠のスタートが分かりづらい 妊娠5ヶ月とは妊娠5ヶ月目 そもそも暦の1ヶ月とは数え方が違う つまりトツキトウカでない 体型の変化が線形でない アプリに頼るしかない おわりに 妊娠の週数の数え方が難しい ここからが題です。 妊娠が判明したのが8月初旬。今はそこから3ヶ月経った11月。なのに、いま妊娠5ヶ月です。 分かりますか?私の中で計算が合わないんです。いや、そもそも妊娠の週数って男にはいまいちピンと来ないんです。

    妊娠週数の数え方が男に難しすぎる!経験者がそっと伝える難解ポイントの解説と数え方 - パパパッとパパ
    prepapayuyu
    prepapayuyu 2016/11/09
    僕にもよくわかりません!アプリ頼みです。
  • 育休を上司に申し出る… - 男が育休を取ったら気づけたこと

    育児休業を申し出る… 翌日、会社の上司育児休業を申し出ることにする。昨夜決心したはずなのに、いざ申し出をしようと思うと腰が引ける…。行きの満員電車の中で、上司との話をシミュレーションしながら、あらゆるパターンを想像した。ちなみに、この段階ではには育児休業を申し出ることを伝えていない…。 「取る必要まであるのか?」 「一時的な時短勤務では駄目なのか?」 「自宅勤務を活用すれば、なんとかなるのではないか?」 「今のプロジェクトはどうするのか?」 などなど、想像するだけでもたくさんの質問が飛んでくる。そりゃそうだ、私が上司でも同じような質問はするだろう。それくらい、まだまだ男性の育児休業は、一般的には馴染みがない。特に、私自身人事部に所属している為、会社で育児休業を取得している男性社員の少なさはよくよく知っている。むしろ、今後どのように取得促進をするのか、いやその前に取得促進をするのかを検討

    育休を上司に申し出る… - 男が育休を取ったら気づけたこと
    prepapayuyu
    prepapayuyu 2016/11/08
    応援しています!私は妻のつわりや不調をサポートするため「休みます!」と会社に伝えました。育休ではないですが、男性が家庭のことや育児にもっと関わる社会にしたいですね。
  • 「どっちでもいい」と言いつつも…。性別判明にガッカリな夫、その理由とは…? by 遊佐いつか - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    こんにちは、遊佐いつかです。 今回は無事につわりも終わった経ち続ける、妊娠中期のエピソードです。 前回のエピソード:飢餓、寝不足、低血圧、お風呂入れない…でゾンビ化!?吐きつわり地獄 夫は弟1人の男兄弟で、 しかもあまりもてなくて女性と関わらない人生を歩んできたので、 女の子を育てるのが想像できなかったらしいです。 でも「私の子だから、きっと男みたいな趣味になるから大丈夫!」 と言ったら安心してくれました。 それにしても、ここまで女性に免疫がないのに、この人よく結婚できたなぁ・・・と思います(笑) そんなこんなで妊娠中期に職場に復帰することになりました。 自分は元気だと思っていたのでマタニティマークも付けていませんでしたが、 やはり長い時間立ち続けるのは負担がかかるようで… 優先席に座っている人にお願いして席を譲ってもらったこともありました。 妊娠初期・中期は一見妊娠中ということも分かりづ

    「どっちでもいい」と言いつつも…。性別判明にガッカリな夫、その理由とは…? by 遊佐いつか - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
  • 妻よ、子供達よ、ごめん。パパは無職になります。育休後復帰の難しさについて。 - パパンダライフ!

    会社にさよならを告げたパパンダです(´・ω・`) 【スポンサーリンク】 【目次】 育児休業を取っています 育休前の異動 育児休業給付金の申請は問題なかった 育休後にも異動 その後1週間進捗なし 育休後復帰の難しさ おわりに 育児休業を取っています 僕は今(2016年11月現在)、男性では珍しいと言われている育児休業を1年間取っています。なんと取得率は2.65%しかありません。 参考:男性の育児休業取得者割合は過去最高の2.65%(厚生労働省) - 日商工会議所 「自分の仕事がなくなりそうなので」とか「育休を取れる雰囲気じゃないから」などの理由で、男女ともに育休が取れないこともありますよね。 また、育休は取れたとしても復帰後に「育児のこと」「職場のひとの雰囲気(接し方)が変」というようなことで、退職になってしまったというひともいるんじゃないでしょうか。 まさか、僕の身にも同じような事態が降

    妻よ、子供達よ、ごめん。パパは無職になります。育休後復帰の難しさについて。 - パパンダライフ!
    prepapayuyu
    prepapayuyu 2016/11/06
    僕は妊娠3ヶ月の妻がいて、つわりや体の変化による精神不安定などをサポートするため、仕事に費やす時間を減らすことを決意した。妊娠中の妻、子育てをサポートするのは会社じゃない、夫なんだ。夫が働きやすい社会