2015年7月15日のブックマーク (6件)

  • 『石油と日本』石油を持たない国の試行錯誤 - HONZ

    これまで歴史や評伝にて部分的に語られるものの、日の石油外交や資源開発の歴史について網羅的にまとめた書籍は、ほとんど存在しない。日軍が石油を求めて東南アジアに武力進出していったことは歴史年表に記されてはいるが、誰がどういう経緯で進軍を決めたかや当時の資源開発現場を紹介するはあまりない。太平洋戦争は石油の戦争といわれるわりに、私たちは事の顛末をきちんと理解していないのかもしれない。 そんな中、明治から現在までの日の油田開発と資源外交に焦点をあてる書は希有な一冊といえよう。これまで歴史に埋もれてきた数多くの物語を紡ぎだす良書である。しかも、歴史の表舞台に登場するプレイヤーの動向を紹介するだけでなく、そんな彼らを支えた人、場合によっては彼らにすら認知されていない現場の人たちにまでスポットライトをあて、日のこれまでの資源外交と油田開発の歴史を振り返っている。 書を読むと日の石油政策

    『石油と日本』石油を持たない国の試行錯誤 - HONZ
    pribetch
    pribetch 2015/07/15
    先人たちの築いたオイルシーレーン。
  • ガンダムシリーズ最新作「鉄血のオルフェンズ」10月放送開始。監督は長井龍雪 - AV Watch

    ガンダムシリーズ最新作「鉄血のオルフェンズ」10月放送開始。監督は長井龍雪 - AV Watch
    pribetch
    pribetch 2015/07/15
    オルファンだったらリバイバルしてた。
  • 「クラスのマドンナ」って言うけど

    このマドンナって実在する歌手のマドンナのことだよね。 それが一般的な言葉になっててすごい!!そんなの他に例をみない!!!!! …的なことを思いついたんだけど調べたら 「マドンナ 1.聖母マリア。また聖母マリアの像。聖母像。 2.(あこがれの)美しい女性。」 らしいし、よく考えたら夏目漱石の「坊っちゃん」にマドンナ出てきてたし当に恥ずかしい…

    「クラスのマドンナ」って言うけど
    pribetch
    pribetch 2015/07/15
    聖母(マドンナ)たちのララバイ世代です。
  • ノーブラは年7ミリの乳垂れ防ぎ、科学的に正しい 逆にブラは胸垂らす、フランスの大学研究 | もぐもぐニュース

    ブラジャーに効果がないですと? 「ブラジャーは胸の形を正しく保つ」というのが我々女性の常識だが、それが間違っているという説が発表された。ブラジャーをつけなければ、胸が「垂れてくる」のを年間7ミリも止めることができるというのだ、ギョエッ! ■ブラジャーすると胸が垂れる、常識とは反対 この研究を発表したのは、フランスのブザンソン中央医学大学(the Centre Hospitalier Universitaire in Besancon)の研究チーム。スポーツ医学のスペシャリストJean Denis Rouillon氏によるものだ。 Rouillon氏によれば「医学的、生理学的、解剖学的に、“重力”を否定することは胸にとってなんのメリットもありません。常識とは反対に、ブラジャーをすることで胸は垂れるのです」というのだから、マジか! ブラ無しはたしかに楽だけど…。 ■330人、660

    ノーブラは年7ミリの乳垂れ防ぎ、科学的に正しい 逆にブラは胸垂らす、フランスの大学研究 | もぐもぐニュース
    pribetch
    pribetch 2015/07/15
    天使のブラは堕天使のブラだったのか。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    pribetch
    pribetch 2015/07/15
    世界各地の戦地を取材しているジャーナリストにはその資格があるということだろうか。
  • インターネットは誰が管理しているか? ほとんどの人間はこれを気にしな..

    インターネットは誰が管理しているか? ほとんどの人間はこれを気にしない。 インターネットが普及して80年ほどが経過した。無線による生体ネット接続が通用し、網膜に映して必要な情報を得ることが一般化した。 「昔の人間は、網膜の情報なくしてどのように車の運転をしていたのだろうか?」なんて話題が小学校の生活の授業で登場する。 観光地や官公庁の案内が、紙や吊るされた案内掲示板によって確認されていたという祖母の昔話に驚いた。 最近は微力な電力を提供することで、人間の動作の補助をネット経由で行なうことも多くなった。初めは介護施設で試験的に創められ、今では街を歩くときに障害物などに対応して移動の補助を行ないうるようになった。すでに老人だけでなく、生体ネットを持つ者の多くが、この動作補助アプリケーションをダウンロードして日々を送っている。視力を眼鏡で矯正した往時の人々と同様に、動作を矯正して正しい、より強い

    インターネットは誰が管理しているか? ほとんどの人間はこれを気にしな..
    pribetch
    pribetch 2015/07/15
    小説版ガンヘッドのセンサースーツの話思い出した。