外国人参政権に関するprivate_John-Doeのブックマーク (19)

  • 東京新聞:『与党は帰化した子孫多い』 石原知事 :政治(TOKYO Web)

    民主党などで検討されている永住外国人への地方参政権付与をめぐり、東京都の石原慎太郎知事が十七日、都内の集会で「帰化された人、そのお子さんはいますか」と会場に呼び掛けたうえで、「与党を形成しているいくつかの政党の党首とか与党の大幹部は、調べてみると多いんですな」と発言をした。 発言は、自民党を中心とした地方議員ら約五百人が参加して千代田区内で開かれた「全国地方議員緊急決起集会」の席上であった。「(帰化した人や子孫が)国会はずいぶん多い」といい、根拠を「インターネットの情報を見るとね。それぞれ検証しているんでしょうけれど」と人物は特定せずに説明し、与党にも言及した。 石原知事は「それで決して差別はしませんよ」としながらも、続けて朝鮮半島の歴史に触れ、韓国政府が清国やロシアの属国になるのを恐れて「議会を通じて日に帰属した」として一九一〇年の日韓併合を韓国側が選んだと話し、「彼らにとって屈辱かも

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/04/18
    ソースはネット(キリッ
  • 【議員アンケート】外国人参政権付与「論拠弱い賛成論」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    産経新聞が実施した国会議員アンケートでは永住外国人に地方選挙権を付与することの是非を問うた。全体では「反対」が61%を占めたが、回答しなかった議員に賛成派は多いとされ、法案が国会提出されれば成立する可能性は高い。にもかかわらず、「賛成」と回答した議員の賛成理由は論拠が希薄だった。 「賛成」議員が掲げた主な理由は、一つは「永住外国人が納税義務を果たしている」ということ。もう一つは平成7年2月の最高裁判決の「傍論(ぼうろん)」部分で、地方首長・議員に対する選挙権付与は「憲法上禁止されていない」とされたことだった。 特に共産党議員の7人が「納税など一定の義務を負っている」と同じ表現で賛成を表明。公明党も6人が、永住外国人が納税者であることを理由に挙げた。 参政権を求める在日大韓民国民団(民団)のホームページにも「納税と議会制度は密接に結びついている。納税者としてその使途について意思を反映させる

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/02/15
    最高裁云々を理由に挙げる議員が変なのは、傍論を重視してるからでなく、許容説合憲から直ちに立法すべきという結論に至ること。立法政策の当否は別に検討するのが、最高裁も期待した立法府の職責だろうに。
  • 「国家に対する忠誠としての愛国心」の有無は選挙権取得の要件ではない - la_causette

    長尾一紘中央大学教授が、産経新聞社のインタビューに対し、次のように答えています。 理論的反省だ。法律の文献だけで問題を考えたのは失敗だった。政治思想史からすれば、近代国家、民主主義における国民とは国家を守っていく精神、愛国心を持つものだ。選挙で問題になるのは国家に対する忠誠としての愛国心だが、外国人にはこれがない。日国憲法15条1項は参政権を国民固有の権利としており、この点でも違憲だ しかし、近代国家、民主主義国家においては、「愛国心」という特定の思想を持っているか否かによっては選挙権の有無を決定されないのが普通です。民主主義においては、市民こそが「国家」より上位に立つというのに、なぜ「国家に対する忠誠」がないと「選挙権」という市民としての権利を行使できないというのか、誠に末転倒といわざるをえません。実際にも、民主主義社会においては、国民は、「国家に対する忠誠としての愛国心」に基づいて

    「国家に対する忠誠としての愛国心」の有無は選挙権取得の要件ではない - la_causette
    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/02/07
    「第93条第2項の「地方公共団体の住民」は同時に「国民」でなければならないという見解をとらないと、長尾教授のような見解には至りません。」ということは、判例の見解からは長尾の立論は自然かな。
  • 外国人参政権・過去の自説は「慚愧に堪えない」と長尾教授:イザ!

    産経は今朝の紙面で、ドイツの事例をもとに、日に最初に外国人地方参政権の部分的許容説を紹介し、平成7年の最高裁判決における「参政権付与を講ずる措置は憲法上、禁止されていない」という「傍論」部分に影響を与えたとされる長尾一紘中大教授のインタビュー記事を紹介しています。この人は、政策論的にはもともと外国人地方参政権に反対だったものの、憲法解釈としては「合憲説」をとっていたのですが、鳩山政権発足を機に勉強し直し、考えを改めたそうです。 鳩山首相の提唱する東アジア共同体、地域主権とパックで考えた場合、地方参政権法案は「国家解体に向かう最大限に危険な法案」だと指摘し、過去の自説の影響についてね「慚愧に堪えない」と反省するなど、非常に興味深いインタビューです。聞き手の小島優記者が取材メモを送ってくれたので、紙面に書ききれなかった部分も含めてここで紹介します。賛同するにしろ、ちょっと違うと思うにしろ、こ

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/01/29
    ドイツの許容説が自治体を上下二分するのは、法律の条例に対する優位を前提にした議論。改説の論拠1、立法事実論を具体的立法の審査外で使うのは珍しい? 禁止説というより、現状で合憲立法の余地のない許容説?
  • 外国人参政権をめぐる長尾教授インタビュー詳報「読みが浅かった」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    外国人への地方参政権付与は合憲としてきた長尾一紘(かずひろ)・中央大教授が、従来の考えを改めて「違憲だ」と明言した。主なやりとりは次の通り。 −−地方参政権を認める参政権の部分的許容説に対する今のスタンスは 「過去の許容説を変更して、現在は禁止説の立場を取っている。変える決心がついたのは昨年末だ」 −−部分的許容説を日に紹介したきっかけは 「20年くらい前にドイツで購入した許容説のを読み、純粋に法解釈論として合憲が成立すると思った。ただ、私は解釈上は許容説でも、政策的に導入には反対という立場だった」 −−許容説から禁止説へと主張を変えたのはいつか 「民主党が衆院選で大勝した昨年8月から。鳩山内閣になり、外国人地方参政権付与に妙な動きが出てきたのがきっかけだ。鳩山由紀夫首相の提唱する地域主権論と東アジア共同体論はコインの裏表であり、外国人地方参政権とパックだ。これを深刻に受けとめ、文献を

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/01/29
    政治思想史・立法事実変化、政策論として安全保障・比較法/鳩山政権誕生は改説の理由ではなく、契機なのに、誤読してる方が多いね。/愛国心との関係は憲法論としてありうる議論。長谷部恭男の基本書にもある。
  • 【私も言いたい】外国人参政権 「国籍取得が前提」97% (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    今回のテーマ「外国人参政権」について、26日までに2万4869人(男性1万8710人、女性6159人)から回答がありました。「参政権付与は憲法違反と思う」「参政権は国籍取得が前提」は9割を超えました。 (1)参政権付与は憲法違反と思うか YES→97%、NO→3% (2)納税は参政権の根拠になると思うか YES→4%、NO→96% (3)参政権は国籍取得が前提と思うか YES→97%、NO→3%      ◇  ◯国益を考えるべきだ 東京・男性会社員(30)「日の将来を日人が決めるという考えは当たり前ではないか。地方は国を構成する上で重要。地方参政権を外国人に認めるのは日の主権を脅かすことにつながる」 青森・男性医師(40)「納税を理由に参政権を与えている国はないと聞く。在日特権や外国人の登録に関する問題などの法律を改正せず参政権だけを与えるのは、日人にとって不利益しか生じない」 

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/01/28
    テーマ「年賀状」の投票数は818人(男性587人、女性231人)。誰だか知らんけど、頑張って投票したのね。こんなことやって喜んでるべき状況ではなかろうに。どうせなら署名活動でもやったほうが。
  • 「地方の意見は関係ない」 官房長官が外国人参政権問題で - MSN産経ニュース

    平野博文官房長官は27日の記者会見で、政府が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与を検討していることに対し、都道府県知事や地方議会から反対表明や反対決議採択が相次いでいることについて「自治体のみなさんの決議・意見は承知していないが、そのことと、この問題とは根的に違う問題だ」と述べた。参政権付与法案提出は、地方自治体の意見に左右されないとの見解を示したものだ。 民主党は昨年の衆院選の政権公約(マニフェスト)で「地方主権」の確立を掲げているが、平野氏は「(この問題)地方主権の考え方とはまったく違う」と指摘。その上で「地方自治体の問題ではなく、わが国に住んでいる住民の権利としてどうなのかという概念だ」と主張した。

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/01/27
    この件に限らず、政権内で方針が明確でないから、フリーハンド確保に必死なだけかな。大将がはっきりしないと官房は大変ね。/民意を言いだすと、現状は付与賛成が多数。十分に議論を踏まえてかは疑問なれど。
  • ももちんこと百地章が全力で釣られている件について - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    外国人参政権 付与許容説の学者が誤り認める 反対集会で日大教授が明かす 1月26日11時9分配信 産経新聞 千代田区永田町の憲政記念館で25日に開かれた「永住外国人地方参政権付与に反対する国民集会」。国会議員、地方議員や識者らがげきを飛ばす中、日大の百地章教授(憲法学)が、国内で最初に付与許容説を唱えた学者が自説の誤りを認めたことを明らかにした。 百地氏によると、外国人の参政権について「国政は無理でも地方レベルなら認めていこう」とする部分的許容説は昭和63年に中央大学の教授が初めて提唱。追随論が噴出し、平成7年の最高裁判決の傍論もこの説に影響を受けたとされている。 昨年、百地氏が著書をこの教授に送ったところ、「外国人参政権は、地方選でも違憲と考えます」と書かれた年賀状が送付されてきた。人に電話で確認したところ、「修正する論文を発表する」と明言したという。 百地氏は「外国人参政権が憲法違反

    ももちんこと百地章が全力で釣られている件について - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/01/27
    百地章本人が提唱者(長尾一紘)に聞いたと言ってるんだから、「謎の関係者」云々のところはおかしい。/とはいえ怪しい伝聞と思ってたら、裏が採れたようで。ようやく憲法論議が活発化してくれそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):外国人参政権に賛成60%、反対29% 朝日世論調査 - 政治

    永住外国人に地方選挙で投票する権利を与えることに賛成する人が60%にのぼることが、16、17日に朝日新聞が実施した全国世論調査(電話)の結果わかった。「反対」との意見は29%だった。  政府と民主党は、地方選挙権付与法案を今国会に提出することで合意している。民主支持層では賛成が70%とさらに多く、反対は23%にとどまる。内閣支持層でも賛成70%、反対23%だった。  自民支持層では賛成と反対がともに45%で並んだ。自民党内では反対意見が優勢だが、支持者の意識とは必ずしも一致していないようだ。  世代別では、30、40代で賛成が7割台なのに対し、60代では54%、70歳以上では37%にとどまる。

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/01/19
    調査方法は朝日RDD「日本に永住している外国人が、地方選挙で投票できるようにする法案の、国会への提出が検討されています。永住外国人に地方選挙権を与えることに賛成ですか。反対ですか。 」
  • asahi.com(朝日新聞社):永住外国人に地方選挙権を付与する法案、政府が提出へ - 政治

    政府・民主党首脳会議に着席する鳩山首相(左)と民主党の小沢幹事長(右から2人目)=11日午前10時2分、首相官邸、鬼室黎撮影  鳩山政権は11日、政府・民主党首脳会議を開き、永住外国人に地方選挙権を付与する法案を、政府が18日召集の通常国会に提出することで合意した。また、政治主導を強化するため副大臣・政務官を15人増員する法案の成立を図ることも確認した。  会議には鳩山由紀夫首相、民主党の小沢一郎幹事長らが出席した。  地方選挙権の法案については、昨年11月の同会議で小沢氏に取り扱いが一任された。小沢氏は12月の韓国での講演で、議員立法ではなく政府提出の法案とすべきだとの考えを表明。小沢氏は11日の会議でも「日韓関係を考えると政府がやるべきだ」と述べ、政府側が受け入れた。すでに平野博文官房長官が、原口一博総務相に法案の準備を指示している。  法案が提出されれば、かねて選挙権付与を求めてきた

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/01/12
    判例を前提にしても、一地への長期継続居住要件がないと、「その居住する区域~特段に緊密」と言えずに違憲?過去の民主案・公明案では転居後3月で投票可能で疑問。/id:nisshiey_s1氏、もう抽象論で済む時期ではなく。
  • 中日新聞:在日外国人に参政権付与を 大津で野中氏講演:滋賀(CHUNICHI Web)

    トップ > 滋賀 > 12月7日の記事一覧 > 記事 【滋賀】 在日外国人に参政権付与を 大津で野中氏講演 2009年12月7日 在日外国人の地方参政権について講演する野中広務氏=大津市民会館で 永住外国人に地方参政権を与えようと呼びかける「多文化共生社会と地方参政権フォーラムinしが」(在日大韓民国民団滋賀県地方部主催)が6日、大津市民会館であり、元衆院議員の野中広務氏が講演した。 県内に住む在日韓国人など約160人が参加した。野中氏は、在日韓国・朝鮮人が市民として税金を支払っているにもかかわらず、参政権が与えられていないことを指摘。欧米と比べても、日だけが戦後処理が不十分であり、政治が一体となって参政権付与を実現するべきだと期待を込めた。 パネルディスカッションでは、一橋大名誉教授の田中宏氏、愛知学院大法科大学院教授の岡崎勝彦氏らも加わり。法律によって複数国籍を認める必要性や、外

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2009/12/09
    うむ、税金払ってない人が首相なのに、これは不公平だ。「野中氏は、在日韓国・朝鮮人が市民として税金を支払っているにもかかわらず、参政権が与えられていないことを指摘。」
  • 民主都連が土屋都議を除名  - MSN産経ニュース

    民主党東京都連は5日、常任幹事会を開き、同党の衆院選マニフェストを「(耐震)偽装マンションのパンフレット」などと批判した同党都議、土屋敬之副団長の除名を決めた。 これに対し土屋氏は「『公約は正直に』と言っただけで、処分されるいわれはない。裁判で徹底的に争い菅直人都連会長らにディベートも申し入れる」と反発し、1人会派を立ち上げる考えを示した。 土屋氏は、党が永住外国人への地方参政権付与や選択制夫婦別姓制度などを政策集に明記しながらマニフェストに盛り込まなかったことを批判してきた。 都連は10月、土屋氏に対し、都連規約の「党の決定に背く行為」にあたるとして離党を勧告。土屋氏は再審査を請求したが、5日の常任幹事会で請求を退けることが確認された。

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2009/12/06
    正論だと思うんだけどな。
  • 政治と選挙のアンケート(平成19年度) 外国人の参政権に関する意識 選挙権に関する意識

    ○外国人の参政権に関する意識 選挙権に関する意識 現在、神奈川県内には約170ヵ国の国籍の17万人を超える外国籍の人々が暮らしています。そして、これらの人々の生活上の諸課題の一つに、参政権(選挙権・被選挙権)に関することがあります。 この課題に関して有権者がどのように考えているかを問う質問です。 地方公共団体の議員や長の選挙における選挙権(投票する権利)は、公職選挙法第9条や地方自治法第11条及び第18条に定められており、日国籍を有していない人(外国人)には認められていません。 今回のアンケートでは、「選挙権は日国民の権利とされているので、今のままでよい」が50.1%、地方選挙での「選挙権を外国人にも認めるべきである」が27.3%という結果でした。 前回に比べて、「今のままでよい」は3.5ポイント減少し、「認めるべきである」は3.2ポイント増加しました。これを年代別にみたもの

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2009/11/24
    「選挙権は日本国民の権利とされているので、今のままでよい」とは、ちょっと肢の作り方が恣意的。それでも「認めるべきである」は3.2ポイント増加。
  • 鳩山政権の通信簿:マニフェスト検証 2カ月目 「聖域」に修正のメス - 毎日jp(毎日新聞)

    政権発足1カ月に合わせて95兆円超という史上最大規模の10年度予算概算要求をまとめたが、厳しい経済情勢を踏まえ、一転して削り込みへと突き進んだのが鳩山政権2カ月目の姿だった。そこでは衆院選マニフェスト(政権公約)関連予算も「聖域」ではなくなった。「めいっぱい膨らませた風船を割れないようにいかに空気を減らすか」。政府関係者はこう漏らす。マニフェスト実行に向け修正を迫られる場面が相次いだ。 ◇低税収で予算縮減 小沢氏肝いり「戸別所得補償」も対象 「戸別所得補償が相当削られそうだ。力を貸してくれないか」。山田正彦副農相は19日、民主党の奥村展三総務委員長に相談を持ち掛けた。山田氏は18日、農業者戸別所得補償(概算要求額5618億円)の事業内容や金額の算定根拠について菅直人副総理兼国家戦略担当相のヒアリングを受け、厳しい追及ぶりに危機感を覚えた。 戸別所得補償は小沢一郎幹事長の肝いり事業だ。小沢代

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2009/11/24
    外国人参政権賛成59%、まあこのくらいでしょう。参考:神奈川選管調査(H19)http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/senkan/enquete/3_11.html
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2009/11/14
    国籍者固有の選挙権を希釈=制限するんだから、正当化できるメリットを賛成派が立証すべきなのは同じでは? 憲法上の人権を、法律上の権利のために制限ってどうだろう。>id:nisshiey_s1氏、より根本ではこっちも疑問。
  • 保守の論理 - 3L

    時事ひとつ前のエントリにいくつか示唆的な意見があったので,ちょっと応答を。最初にお断りしておきたいのは,ひとつ前のエントリで僕が書いたことは,外国人の参政権について裁判所が何を言い,何を言わないのか,ということと,この問題を考えるときにどんなことに注意したらいいのか,ということであって,別に外国人参政権の問題についての賛否を表明したつもりはありません。で,題へ。訴訟でどう争うか?id:tatsu___kunさんのブコメが非常に示唆的だったのですが,それに直接応答する前に,氏の「で、メリットはなんですか?」 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。におけるブコメを紹介したいと思います。憲法で明確に規定されている国民固有の権利である私の1票の価値が、何故一部永住外国人の為に不当に希釈されるのか。その不当さを納得させるだけの説明は未だかつて無い。これは考えさせられます。前エントリで書いたとおり,私見

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2009/11/14
    訴訟法的議論については、無理に権利構成して主観訴訟にしなくとも、選挙訴訟に乗る気がする。
  • 「で、メリットはなんですか?」 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    外国人地方参政権問題で「反対派」と称する単なるネトウヨ*1と話しているとウンザリさせられることだらけなんだが、とりわけ嫌になるのは、「メリットはなんですか?」とたずねられることだ。メリットですよ、メリット。すごい言葉だな。お前は何様のつもりだ。恥ずかしくないのか。大江健三郎は「なぜ殺人をしちゃいけないのですか?」と尋ねた高校生に対し「こんな品性のない質問をする高校生を作り上げた教育について」憤りを吐露していた(うろ覚え)けれども、そのときは「大江逃げるなよ」と思ったが、いやー大江健三郎氏の気持ちはよくわかる。私もただ一言そういってやりたいもの。 「彼ら」はノタマウ。「デメリットはちらほら見たことがありますが、メリットは?と尋ねても答える賛成派はいないんですよ。」と。それがどんなに恥知らずな質問か(もしくは己の無知を曝け出す質問なのか)、全く気づいてない。これは二重の意味で恥知らずなんだけど

    「で、メリットはなんですか?」 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    private_John-Doe
    private_John-Doe 2009/11/13
    日本人の選挙権を制限するんだから、公共の福祉といえるメリットが要るだろ。
  • ちゃんと判例読んでる? - 3L

    時事外国人地方参政権問題について。「で、メリットはなんですか?」 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。おおむね同意。あなたは憲法における選挙権や人権、生活権について、国に保障「させている」とお考えですか?それとも国に保障「してもらっている」とお考えですか?この視点は非常に重要*1。ピンとこない人は、「立憲的意味の憲法」でぐぐるのがおぬぬめ。議論の状況はどうなってるのか教科書に書いてあることなので詳細はそちらに譲るのですが、外国人に地方参政権を付与することについて、学説の状況としてはおおざっぱに、憲法上、付与が禁止されている(禁止説)憲法上、付与が要請されている(要請説)憲法上、付与は要請されていないが、付与しても違憲ではない(許容説)の3説に分かれています。んで、判例は「許容説」を採っているとよくいわれるのですが、個人的にはこの判例、すなわち最三小判平成7年2月28日民集49巻2号639頁が

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2009/11/13
    外国人参政権の平7年判例の良い解説。産経の記者さんは一読を。
  • 小沢幹事長、在日韓国人への地方参政権付与に意欲 | Chosun Online | 朝鮮日報

    民主党の丁世均(チョン・セギュン)代表は12日、東京で日の民主党の小沢一郎幹事長と会談した。在日韓国人を含む外国人への地方参政権付与に積極的な小沢幹事長は「参政権問題はわたしが民団に約束したことだ。約束は必ず守られるべきだ」と述べた。 最近日では、民主党政権による外国人への地方参政権付与方針に党内外で反対に直面し、年内の法制化は困難との見方も出ている。しかし、民主党政権の陰の実力者である小沢幹事長は「政府立法で実現するように努力している」と意欲を示した。 また、丁代表が「北朝鮮と日の関係は改善されるべきだ。北・日(日朝)首脳会談や特使派遣などを検討すべきだ」と述べたのに対し、小沢幹事長は個人的見解だと前置きし、「北朝鮮による日人拉致問題の解決にこだわらず、日北朝鮮の関係改善について結論を出すべきだと考えている」と応じた。 鳩山由紀夫首相も最近、韓国の崔相竜(チェ・サンヨン)元駐

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2009/11/13
    国民とは約束してない話。小沢幹事長は「参政権問題はわたしが民団に約束したことだ。約束は必ず守られるべきだ」
  • 1