タグ

2018年9月3日のブックマーク (5件)

  • 勉強不足の経営者、プロジェクトの失敗を防げず

    「我々の調査によると、全世界のプロジェクトにおける損失額の合計は年間2兆ドルに達する。プロジェクトの失敗は戦略に拠るところが大きいにもかかわらず、トップエグゼクティブは事の重大さは認識しているものの、多くは現場の問題だとみている」 プロジェクトマネジメントのプロフェッショナル団体、PMI(プロジェクトマネジメントインスティチュート)のマーク・A・ラングレー プレジデント兼CEOはこう指摘する。 プロジェクトとは新事業、製品、情報システムの開発、組織の新設や合併、イベントの開催など、期限があり、通常業務のような繰り返しの無い活動のこと。プロジェクトマネジメントは与えられた期限とコストを守り、価値を生む成果を出す取り組みを指す。 全世界に53万人強の会員を擁するPMIはプロジェクトマネジメントに不可欠のナレッジをまとめたガイドブックの発行、プロジェクトマネジャの資格試験やトレーニング、プロジェ

    勉強不足の経営者、プロジェクトの失敗を防げず
    proverb
    proverb 2018/09/03
    これな。プロジェクトの失敗要因の多くはトップマネジメントにあると思う。でもそこに無理解な人の方が圧倒的に多い。痛い目を見なきゃ分からないんだよな…痛い目を見ても分からない人も相当居るけど
  • 「仮想通貨のカリスマ」実は架空の人物、儲け話もウソ…7億稼いだ業者「廃業します」 - 弁護士ドットコムニュース

    「仮想通貨のカリスマ」実は架空の人物、儲け話もウソ…7億稼いだ業者「廃業します」 - 弁護士ドットコムニュース
    proverb
    proverb 2018/09/03
    “被害者自身が警察や銀行に連絡をして振込先口座の凍結等をするのは困難でしょうし、弁護士に依頼するとしても費用倒れに終わってしまう”結局やったもん勝ちになるのか・・・
  • サマータイムのシステム対応が到底間に合わない理由 ITインフラへの影響を議論するシンポジウムで問題提起 | JBpress (ジェイビープレス)

    このところ、サマータイム導入論が再燃している。場合によっては2019年夏から実施されるという可能性もある。だが、それに対してIT業界や専門家から、「そのような短い期間ではITインフラや情報システムの対応が到底間に合わない」「実施すると、IT関連で広範囲に大きな問題が起こりかねない」という意見が出ている。 2018年9月2日、サマータイム導入に関して科学技術の立場から問題を提起する「サマータイム導入におけるITインフラへの影響に関するシンポジウム」(情報法制研究所、JILIS主催)が開催された。立命館大学情報理工学部の上原哲太郎教授と、国際大学GLOCOMの楠正憲氏が講演を行ったあと、モデレーター/パネリスト5人によるパネルディスカッションが行われた。 以下では、その中から「なぜシステム対応が2019年や2020年には間に合わないと考えられるか」に関連する部分を中心に紹介する。 ITインフラ

    サマータイムのシステム対応が到底間に合わない理由 ITインフラへの影響を議論するシンポジウムで問題提起 | JBpress (ジェイビープレス)
    proverb
    proverb 2018/09/03
    最後のページの「やっつけ」は、色々な制約がある中で頑張ってきたベンダーに対して失礼だと思う。というか、「システム会社の怠慢なら責任を取って自主的に対応しろ」とか言い出す人が居そうで怖い
  • AndroidとiPhoneってどっちが完成度高いの? : IT速報

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 21:05:22.422 ID:xCYWcZUkM.net

    AndroidとiPhoneってどっちが完成度高いの? : IT速報
    proverb
    proverb 2018/09/03
    なんというか、結論ありきで自分が気に入らない製品(とその所有者)を馬鹿にしたい欲求が透けて見えるのってキモいよね。っていうと「信者乙wwネタにマジレスww」とか言われそうだけど
  • これは水です。 | quipped

    (訳注:2008年に急逝したアメリカの作家David Foster Wallaceが2005年にKenyon大学でした卒業スピーチです。個人的には同年のStanfordでのSteve Jobsの卒業スピーチより、遥かに奥深く、かつタメになると思うのですが、あまり知られていないようですし、訳されていないので、自分でやることにしました。以下が拙訳です。) もし発汗1したい人がいるなら、どうぞお好きなようにしてくださいな。多分ぼくもします。てかする...こんにちはーおめでとーKenyon大学2005年度の卒業生のみなさん。2匹の若いサカナが泳いでおり、逆方向に泳ぐ年上のサカナに会いました。すれ違い様、年上のサカナはこう言いました。「おはよう少年たち。今日の水はどうかね。」2匹のサカナは特に気にもとめず、しばらく泳いでから、顔を見合わせて言いました。「てか水って何?」 今の話は、米国の卒業スピーチ

    これは水です。 | quipped
    proverb
    proverb 2018/09/03
    盲人と象の寓話を思い出しますね