psato7のブックマーク (143)

  • はてなブログproやめました - 素直な天邪鬼

    去年、Googleアドセンスに チャレンジしました♪ 『ブログで稼ぎたい〜😆✨』 なんて夢みて はてなブログproにして そろそろ1年… ブログで稼ぐのは 難しいですね〜💦 なので はてなブログproを解除 しました〜 (4/11までの契約) ブログをはじめてから 溜まりに溜まった 自分の感情を 取り憑かれたように ブログに放ち続け 最近は落ち着いて 書くペースが おちてます💦 ブログを続けるか わかりませんが ここまで頑張ったので 残したい想いが強いです 長くブログを 続けられてる先輩方を 尊敬します✨

    はてなブログproやめました - 素直な天邪鬼
    psato7
    psato7 2025/04/04
  • ミラクルラッキー - 素直な天邪鬼

    私が働く社員寮で 寮長をしている加藤さん (70歳 男性)から ミラクルラッキーな出来事が ありましたとLINEがきました 社員寮で会った時 詳しく聞くと ミラクルラッキーな出来事は ふたつありました ミラクルラッキー1 加藤さんは 謎の頭痛が続き (左側だけ) 不安になりながらも 様子をみてたそうです 痛みの範囲が拡がり 加藤さんは脳神経外科へ MRI検査を受け 結果は異常なし!! (ホッとしたそうです) 現在は 処方された薬が効いて 謎の頭痛はなくなったそうです 加藤さんは 生まれ変わった気分! 健康の有難さを語りました✨ ミラクルラッキー2 加藤さんは 脳神経外科の帰りに お財布を紛失したそうです バスの中で 落としたと思い 📞バス会社に連絡します でも お財布は見つかりません お財布が無いと気付いてから 1時間以上経過… 加藤さんは 駅前の交番に行きました 交番の中には 赤ちゃん

    ミラクルラッキー - 素直な天邪鬼
    psato7
    psato7 2025/03/27
  • 天邪鬼さんぽ 飲めば良かった!🐉大山名水と曇り空でざんねんだった⛩️大山阿夫利神社 - 素直な天邪鬼

    前回のブログで私の事を情けないと言った 🐯小寅ちゃんがこの中にいますw (実際は言ってません 妄想です) 大山獅子のまわりには干支が ぐるりと並んでます あ ちなみに 私の干支は🐯寅です 寅年の人は気が強いなんて 言われますが… 私は気が弱いです🐯 一回り年下の夫も🐯寅年 五黄土星の寅年 五黄の寅 五黄の寅(ごおうのとら)は、36年に1度訪れる年です。 「五黄の寅」の年に生まれた人は、生まれながらにしてリーダー気質を持ち、周囲を圧倒する強大なパワーを持っていると言われています。そのため、何事にも立ち向かう行動力がある寅年と重なる年、つまり五黄の寅の年に生まれた人は非常に強い運勢を持つと考えられています。 (Googleより) 芸能人でいうと 北川景子さん 石原さとみさん 沢尻エリカさん 杏さん 上野樹里さん イモトアヤコさん なぜか女性ばかりでペコリ〜 夫は両手マスカケの手相なので

    天邪鬼さんぽ 飲めば良かった!🐉大山名水と曇り空でざんねんだった⛩️大山阿夫利神社 - 素直な天邪鬼
    psato7
    psato7 2025/03/13
  • Xアフィリエイトの始め方|初心者でも分かる手順とコツを徹底解説 - キラッとはてログ

    X(旧Twitter)でアフィリエイトができるの知ってる? Xアフィリは副業やお小遣い稼ぎに興味がある方にとって、めちゃくちゃ魅力的な方法なのよ♪ Xでアフィリエイト!?当に稼げるのかな? ブログと比べて手軽に始められて、成果が出るまでのスピードが速いといわれているの それならやってみたいけど…何から始めればいいのかな? そんなあなたへ、この記事では、Xアフィリエイトの始め方を徹底解説! 初心者でも安心して始められるよう、Xアフィリとは何か、メリット・デメリット、アカウント作成からASP登録、ポスト投稿、運営のコツまで、ステップごとに分かりやすくお伝えします。 ぜひ最後まで読んで、Xアフィリをスタートする第一歩を踏み出してくださいね♪ Xアフィリエイトとは? Xアフィリエイトの特徴 Xアフィリエイトのメリット・デメリット 4つのメリット 4つのデメリット Xアフィリエイトを始めよう アカ

    Xアフィリエイトの始め方|初心者でも分かる手順とコツを徹底解説 - キラッとはてログ
    psato7
    psato7 2025/03/12
  • 出たぞ、ソニー400-800mmGズームレンズの話&今ハマっている蕎麦の話し。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月

    出ましたね~、ソニーから400-800mmGズームが・・・でもね~全く指は 動きませんね~。 発売決定となった400-800Gズームだが・・・ 現使用の200-600Gズームでも重さで長時間の手持ちは厳しいし、それならば使用はいつもの三脚となるだろう。となるといつもの600mm単玉に1.4テレコンの方が明るいし画質も良い。となったら買う意味は全く無い。見栄で買っても宝の持ち腐れがイイところだ。200-600mmでさえ出番は非常に少ないのだから使用する意味もない。だったら300mm単玉の方がどれだけ使い道があるだろうかと言ったところだ。328のように手持ちが楽々と出来て、木陰でも撮れる明るいレンズなら買う意味もある。テレ側800mmでF8では、使わなくても使った感想は容易に分かる。・・・と言う事で超望遠を体験していない方などが飛び付くレンズと自分は見ている。無駄使いは今回もしない。今後は

    出たぞ、ソニー400-800mmGズームレンズの話&今ハマっている蕎麦の話し。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月
    psato7
    psato7 2025/03/06
  • ハヤブサ、鳩掴み飛翔姿。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月

    日曜日の地元公園のハヤブサは爆飛びを見せた。幾度となく飛び出すハヤブサがやがて鳩を掴み戻って来た・・・と思ったら何を思ったのかいつもの止まり場所上空を旋回し、やがて農耕地に舞い降りて獲物の伝書鳩をべていた。今回は獲物の鳩を掴んだ飛翔姿のアップです。暇潰しにご覧下さい・・・。 使用機材 カメラ:ソニーα9Ⅲ レンズ:ソニーFE600mm F4 GM+1.4Xテレコン 三脚 :ザハトラーflowtech75 雲台 :ザハトラーaktiv8 照準器:SONIDORI PRO アップした画像以外のカットでは鳩の足環が両足に確認出来るので、獲物はレース鳩(伝書鳩)だと確認出来た。また何処かの鳩舎に戻らぬ鳩が出た訳だ。これも弱肉強自然界での出来事、ハヤブサも生きる糧として獲物を狩っただけに過ぎない・・・。 ↓ 追記画像・・・鳩の足環 ↑ 両足の足環・・・レース鳩の証。 さて、今日も野鳥撮りは休日、

    ハヤブサ、鳩掴み飛翔姿。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月
    psato7
    psato7 2025/03/04
  • 公園のメジロ。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月

    今日(日付変わって昨日)の公園は天気も良く比較的暖かかったので、週末でもあり梅の花を愛でに来た方や散歩の人達で賑わっていた。そんな中いつものハヤブサを見上げたり、時折やって来るメジロを撮ったりして遊んだ。梅の木にやって来るメジロも、梅を見に来る人達が近付くと飛んでしまったりするので、格的に狙うなら何を狙うにも矢張り平日が良い。 そんな訳で日はハヤブサに代わってメジロ画像を暇潰しにご覧下さい・・・。 使用機材 カメラ:ソニーα9Ⅲ&α1 レンズ:ソニーFE600mm F4 GM+1.4Xテレコン 三脚 :ザハトラーflowtech75 雲台 :ザハトラーaktiv8 照準器:SONIDORI メジロ画像は適当に貼り付けます・・・ 空中浮遊は120コマ秒で・・・。 撮った時は分からなかったが、虫?を追い掛けたようだ・・・。 樫の木の木陰のメジロ・・・。 紅梅の蕾の背景が柔らかさを出してくれ

    公園のメジロ。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月
    psato7
    psato7 2025/03/02
  • 天邪鬼さんぽ 美形雲と大船観音 - 素直な天邪鬼

    階段で作業している男性に 挨拶をする息子 男性 『こんにちは〜いい息子さんですね〜』 私 『こんにちは〜 有難うございます〜』 観音様 いらっしゃい 私 『か、観音様!おっきいですね!』 観音様 私25メートルあるのよ 私 『に、25メートル!!』 観音様 私の都市伝説しってる? 私 『あ!身体が地中に埋まってるという噂の…』 観音様 いつか歩き出すかも〜♪ 私 『そ、それは怖いですね』 観音様 うふふふ 私 『観音様、ほんとに美しいです✨😳』 美形な横顔の雲 (赤い旗には触れてません💦) はじめからまくれてました〜 観音様が美しくて 『べっぴんさん✨美人さん✨美しい✨』 そんな言葉が自然と溢れてしまいます すると空にも美形な横顔の雲が現れます 昔の少女漫画に出てきそう✨ いつまでも平和でいたいですね… www.youtube.com

    天邪鬼さんぽ 美形雲と大船観音 - 素直な天邪鬼
    psato7
    psato7 2025/02/25
  • いつもの公園、ハヤブサの幼鳥が飛ぶ。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月

    今日も風が出たがこれと言ってやる事も無いので地元公園でハヤブサと遊んだ。午前中は青空も出たが、徐々に雲が流れ光の状況も悪くなった。公園のハヤブサは昨日夕方に獲物を狩ったので、今日は朝の狩りは無いと予測し遅めに公園に出掛けた。いつもの止まり場所を確認すると、ハヤブサは既に遊びに出ていて留守だった。そしてお昼を回る頃だっただろうかハヤブサは戻って来た。消化器官の素嚢の膨れは見られなかったので、これから獲物を狩るのに飛び出すだろうと思いレンズを向けて待った。予想通り何度も飛び出すが、風が影響してか狩りは中々成功しない。そんな中突然ハヤブサの2羽飛翔が始まった。確認してみると昨年春に何処かで生まれた幼鳥らしき個体だろうか、最近たまにこの幼鳥個体が公園上空を飛ぶ事もある。今回はハヤブサのいつもの飛び出しシーンと公園に現れた幼鳥個体の姿を暇潰しにご覧下さい・・・。 使用機材 カメラ:ソニーα1 レンズ

    いつもの公園、ハヤブサの幼鳥が飛ぶ。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月
    psato7
    psato7 2025/02/23
  • メジロをシャッターチョン押し超高速連写。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月

    地元公園でまったりといつものハヤブサ撮り。午前中はムクドリらしき鳥を持ち帰り、それでは満足できなかったのか午後のいつもの時間辺りには鳩を狩って来た。屋上に舞い降りたが鳩を掴んだまま南方向へ飛び立ってしまった。そこで今日の撮影は終了。今回はハヤブサ撮りの合間に撮ったメジロの120コマ秒高速連写のほんの一瞬の瞬間画像を暇潰しにご覧下さい・・・。 使用機材 カメラ:ソニーα1&α9Ⅲ レンズ:ソニーFE600mm F4 GM+1.4Xテレコン &200ー600mmGズーム手持ち 三脚 :ザハトラーflowtech75 雲台 :ザハトラーaktiv8 照準器:SONIDORI PRO 白梅は見頃になって来た。後は芽が赤くなって来た紅梅の開花が待たれる・・・。 一瞬のメジロの飛び出し・・・。 近距離の超高速移動する小鳥系では絶大な威力を発揮するα9Ⅲ。ま、そこだけの尖がったじゃじゃ馬カメラと言う事だ

    メジロをシャッターチョン押し超高速連写。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月
    psato7
    psato7 2025/02/22
  • 紐とお手玉 - 素直な天邪鬼

    みたわね? 息子の部屋のガラクタ箱おもちゃ箱から 🐱まるちゃんが 紐とお手玉を取り出す様子です 🐱ゴソゴソ まるちゃん箱を物色中 🐱あったわ♪ 色々なガラクタから 紐を取り出しました!😁 🐱つぎはコレ♪ 🐱まるちゃん何か咥えてます! 🐱ん!うしろから視線を感じるわ まるちゃん 口からお手玉を離します 🐱みたわね? すごい目つき悪っ!🤣👏 紐とお手玉を じーっと眺めるまるちゃん 毎朝のように リビングには紐とお手玉が落ちてます きっと夜中に息子の部屋から まるちゃんが持ってきて ひとりで遊んでるのでしょう

    紐とお手玉 - 素直な天邪鬼
    psato7
    psato7 2025/02/19
  • 昼下がりの神使たち - 素直な天邪鬼

    🐦‍⬛なに? 今日も仕事帰りにやってきました 伊勢山皇大神宮 ㊗️6回目 (どんだけすきやねん〜) 今日も色々ありました! スピリチュアルが苦手な方も 目の前に起きる出来事を こんな風に考えて 生きてる人(私)がいるんだ〜 (そんな感じで) 是非、広い心で読んでください🤣 神使 神使(しんし)とは、神に縁のある動物や鳥獣、虫魚などを指し、神の使いや眷属、霊獣とも呼ばれます。神使は、神さまからのメッセージを伝える役割を担っていると考えられています。 (Googleより) 私は神社へ行き カラス🐦‍⬛や鳩🕊️と出逢うと 神様から歓迎されてる🥹と とても、しあわせになれるのです✨ 日 伊勢山皇大神宮6回目にして スクープ!📸です! 濡れ烏 カラスくん(さん)濡れてます🐦‍⬛ これは 水浴びしたくなる! 神使だから🐦‍⬛ 許されてるのかもですね… スクープ📸 🕊️なに? 神使

    昼下がりの神使たち - 素直な天邪鬼
    psato7
    psato7 2025/02/11
  • 梅とメジロ・・・ウメジロー。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月

    今日は強風が吹くと言う予報なので、野鳥撮りは休日にしてゆっくり目に起きたのだが、これから当に吹くの?と言った程に今のところ穏やかで風は無し。 このところ地元公園通いが続く日々で毎回ハヤブサは撮れるのだが、寒風の中数時間待つのは辛いものがある。その粘り強さが無ければ中々ハヤブサの一瞬の姿は撮れない。 そしてフィールドの梅の花も花数が増えて来て、メジロが時折やって来るようになって来た。昨日はハヤブサも撮ったがメジロも狙ってみたので暇潰しにご覧下さい・・・。 使用機材 カメラ:ソニーα1&α9Ⅲ レンズ:ソニーFE600mm F4 GM+1.4Xテレコン&FE200-600mmG 三脚 :ザハトラーflowtech75&ジッツォGT3532 雲台 :ザハトラーaktiv8&他 照準器:SONIDORI PRO 時間をおき時折集団でやって来るメジロ・・・蜜を吸いちょこちょこと動くので中々手強い・

    梅とメジロ・・・ウメジロー。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月
    psato7
    psato7 2025/02/08
  • 公園のハヤブサ青空飛翔・梅の花・メジロ・おまけのカワセミ。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月

    ハヤブサの棲む公園では梅の花も咲いて来た。そして時折メジロもやって来るようになった。梅の花が満開になる頃には多くのメジロやその他の野鳥達もやって来るだろう。今回はハヤブサの青空飛翔姿(結構近くを飛翔)と梅の花、そしてメジロにおまけのカワセミを暇潰しにご覧下さい・・・。 使用機材 カメラ:ソニーα1&α9Ⅲ レンズ:ソニーFE600mm F4 GM+1.4Xテレコン&FE90mmマクロ 三脚 :ザハトラーflowtech75 雲台 :ザハトラーaktiv8 照準器:SONIDORI PRO いつもの公園でハヤブサを狙う・・・。赤い自作ハンドルはグリップしながらレンズボタンにアサインしたブースト120コマボタンが押せるように、パイプを曲げ付けて製作したもの。 そして周りには梅の花が咲き始めた・・・。 蜘蛛の糸がキラリ・・・。 初々しい梅の花・・・。 花の裏側からアンダー目に撮り花に光を・・・。

    公園のハヤブサ青空飛翔・梅の花・メジロ・おまけのカワセミ。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月
    psato7
    psato7 2025/02/01
  • どっちも - 素直な天邪鬼

    おとといindeedで応募した会社から 第一次審査合格のメールがきました! 1/30が応募締め切りで ギリギリのギリの滑り込み 私は学歴がないし 年齢も…なので WEB応募選考で落ちると思い 期待してませんでした なので合格メールがきて とても驚きました!😳✨ 面接は2月半ば なんとか採用されるように 頑張りたい!😆 辞めないで最後まで 昨日 加藤寮長から 『最後まで辞めないでほしい』 と頼まれてしまいました 私は面接を受けることを伝え 採用されたら4月から勤務だと言うと… 『最後まで辞めないでください』 加藤さんは引き止める理由を話しました パートを辞めさせない対策 水曜日 もう1人の寮長さんが 社員寮が閉まるのを知らない リアクションしてたと 加藤さんに言うと 『あの人は役者だから… 会社からパートさんに口止めされてる 社員寮が閉まることがわかって パートさん辞めてしまうと困るから

    どっちも - 素直な天邪鬼
    psato7
    psato7 2025/02/01
  • 家庭平和から世界平和に繋がる - 素直な天邪鬼

    日曜日 体調不良&喉の痛みを訴え 帰宅した夫 感染予防したかったので 息子の部屋で寝てもらうことに =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] 検査キットでは コロナもインフルどちらも陰性 熱も38度から上がることなく 風邪薬を飲むと ストーン!と36度台に下がりました 夜中には セブンイレブンで買った ニンニク凄い🍜をべてました 今朝はすっかり元気です!! 気持ちを伝える 私 『なるべくさ〜 土日、お休みとれない? 息子と2日間二人きりは大変なんだ〜』 夫 『うん なるべくとるようにするよ〜』 サラ〜っと軽く言うので 私 『今回、続いたよね? 先々週の日月(祝)も先週の土日も仕事で』 夫 『…仕方ないじゃん仕事なんだから』 サラ〜っと言うので 私 『そうだけど続いたから 私もしんどいって伝えたかったの』 夫 『それは悪いと思ってるよ』 私 『やっと土日終わって ひとりの自由時間を楽しみにしてたら パ

    家庭平和から世界平和に繋がる - 素直な天邪鬼
    psato7
    psato7 2025/01/21
  • ジョウビタキ♀ - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月

    今日のハヤブサ撮りは大成功、狩りも成功し久し振りに獲物を携えたハヤブサの姿が撮れた。まだ未編集なので画像は次回にでもアップ致しましょう。日はハヤブサ撮りの合間に撮った公園の愛らしいジョウビタキの雌(ジョビ子)のアップです。暇潰しにご覧下さい・・・。 使用機材 カメラ:ソニーα9Ⅲ レンズ:ソニーFE600mm F4 GM+1.4Xテレコン 三脚 :ザハトラーflowtech75 雲台 :ザハトラーaktiv8 照準器:SONIDORI PRO 「あっ虫だ!!」 「あ~ん」と待つと虫は口の中へ・・・早く口を閉じないと。 おいおいジョビ子ちゃん、口の中を通り過ぎたぞ・・・画像では良く分からないが只今虫は目の中を通過中・・・。 「ありゃ!?通り過ぎちゃった」 「もう、何て日だ!!」って小峠風に残念・・・笑 飛び出し・・・Ⅰ。 飛び出し・・・Ⅱ。 ↑ 前の画像から ↓10コマ進んだ画像・・・。

    ジョウビタキ♀ - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月
    psato7
    psato7 2025/01/19
  • 🌄あけましておめでとうございます😊 - photo & hobby

    2025年 初日の出❗️ あけましておめでとうございます❗️ 今年、最初のブログはさっき撮影した初日の出の様子です😊 今年は雲一つない晴天になりました。 日の出が近づいて空の色が変わっていきます。 そして・・ 初日の出です😊 今年もよろしくお願いします😊 写真撮影は程々にしてもらえると助かります(笑) ランキング参加中写真・カメラ にほんブログ村

    🌄あけましておめでとうございます😊 - photo & hobby
    psato7
    psato7 2025/01/01
    今年もよろしくお願いします😊
  • 📷️2024年ベストショット❗️1~6月😊 - photo & hobby

    2024年1月 飛行機内から撮影 今年もブログを御覧いただきありがとうございます😊 2回に渡って今年の📷️ベストショットを紹介したいと思います❗️ 2024年1月 米子大氷爆(長野県上田市) 米子大氷瀑はツアーで訪問しましたが・・大絶景が拝めました😊 2024年1月 阿蘇山を飛行機内から 降雪直後に熊に訪問、絶景の撮影に成功しました❗️ 2024年1月 飛行機内から撮影 飛行機に乗るときは富士山撮影に最適な席を予約しております。 飛行ルートから前後左右どこの席にするかを考察します😊 2024年2月 日光 華厳の滝 2024年2月 日光 竜頭の滝 日光は思ったほど雪は多くありませんがドカ雪の直後に訪問したら素敵な撮影ができました❗️ 2024年2月 菅平スキー場より撮影 菅平はよくスキーに行き、夜間撮影に出かけますがここ数年はなかなか晴天に恵まれず一瞬の晴れ間で撮影できました😊

    📷️2024年ベストショット❗️1~6月😊 - photo & hobby
    psato7
    psato7 2024/12/30
    はてなブログで7~12月の絶景もアップしましたので是非御覧ください😊
  • 変わらずにいてくれて、ありがとう。 - 素直な天邪鬼

    母と一緒に行った銭湯 先週の金曜日 仕事帰りに⛩️戸部杉山神社へ akiko42life.hatenablog.com 神社へ向かう途中で ここって… 昔住んでたところ! (気付くの遅い😂) 神社と住んでたビルが こんなに近かったんだ〜 (子供の頃の記憶だと) もっと歩いたような気がしてたけど 住んでたビル 4、5歳の頃〜小3まで住んでたビル 私が50歳なので…40年以上前! あんまり 変わってなくてビックリ! 最上階の部屋に暮らしてました 最上階といっても三階建て😂 この部屋で毎夜毎夜 (毎夜ではありませんが) 兄から殴られてました💦 akiko42life.hatenablog.com そしてそして 🚲️の練習した公園 住んでたビルの目の前にある公園 (奥の方にビルがみえます) ここで兄から 🚲️の特訓を受けました 『今日中に🚲️に 乗れるようにならなかったら 家に入れない

    変わらずにいてくれて、ありがとう。 - 素直な天邪鬼
    psato7
    psato7 2024/12/23