タグ

ブックマーク / hama73.com (13)

  • 大きな目標は無くとも、より良く生きたい人におすすめの1つの習慣

    2013年に、プロゲーマー梅原大吾さんの著書「勝ち続ける意志力」を読んでから実行している習慣があります。 それは、「きのうと違う自分」を毎日記録するという習慣です。 梅原さんの著書で書かれていることについて、私は次の通りだと読み取りました。 ・勝負の勝ち負けはそのときの結果でしかない。 ・重要なことは成長を止めないこと。違う自分であり続けること。 ・成長することで勝てるようになる。成長し続けることで勝ち続けられる。 なぜ「きのうと違う自分」を毎日記録するのか? 「きのうと違う自分」を記録することで、私は自分の小さな成長を大切にするようになりました。 そして、自分が日々成長しているとわかると、一見なんでもないような日でも少し楽しくなるのです。 梅原さんもきのうと違う自分を日頃から意識するようにしているそうです。 「きのうと違う」それはゲームのプレイに関することはもちろんですが、それだけに限り

    大きな目標は無くとも、より良く生きたい人におすすめの1つの習慣
    pycol
    pycol 2014/01/01
  • Facebookを楽しむコツは○○の写真をとること!食事でも風景でも家族でもなかった!

    楽しむコツは「自分」の写真を投稿すること このコツを書で知ったとき、「ああー!」っと心の中で叫びました! Facebookを楽しそうに使っている人たち、それも比較的「いいね!」や「コメント」がたくさんつく人たちに共通している点だったからです。 「自分」の写真を投稿するといっても、目的はナルシスト的に自分を見せることではありません。 「べました!」「会ってきました!」「参加してきました!」 そういった近況報告の1つ1つが、人の写真と共に投稿されることで当に「いいね!」と思えてしまうのです。特に楽しそうな顔であればなおさらです。 実践してみたら当に楽しくなった ということで私も実践してみました。普段は子供の写真を投稿することが多いのですが、子供といっしょに過ごしている様子を「自分と子供の写真」と共に投稿するようにしてみたのです。 すると、いつもよりもたくさんの「いいね!」や「コメント

    Facebookを楽しむコツは○○の写真をとること!食事でも風景でも家族でもなかった!
    pycol
    pycol 2013/07/28
  • 最近、パソコンの終了が遅いと思ったらChromeのせいだった

    最近、Windows7をシャットダウンする際に「バックグラウンドシステムの終了を待っています…」と表示され、なかなか終了されないことが多くなっていました。 原因を調べてみたところ、Chromeのバックグラウンドアプリ機能が原因であることがわかりました。 photo credit: PromoBlog via photopin cc 設定解除の方法 ↑Chromeの「設定」から「詳細設定を表示…」を選びます。 ↑「バックグラウンドアプリ」の項目のチェックボックスをオフにします。これでOKです。 バックグラウンドアプリとは? 拡張機能やウェブ アプリの多くは、機能を実行するためにバックグラウンド ページを使用します。 (中略…) 高度な機能を提供するために、Google Chrome のウィンドウがすべて閉じた後でも実行を続けるアプリもあり、バックグラウンド アプリと呼ばれます。 via バッ

    最近、パソコンの終了が遅いと思ったらChromeのせいだった
  • 眉・ヒゲを手入れする全ての人に知ってもらいたいrubis社の毛抜き

    すごすぎて眉・ヒゲを手入れする全ての人に知ってもらいたいと思っている毛抜きがあります。それはrubis社のコスメピンセット(毛抜き)です! あまりの良さに私は10年以上愛用しています!しかも買い換えることなく!今日はこのピンセットのすごさについて語らせてください! 1.とにかく抜きやすい! 使いやすさにこだわった先端の形 rubisの毛抜きは先端が斜めにカットされています。 この絶妙な角度のおかげで当に使いやすく、しかも疲れません! 軽い力でスイスイ抜ける! rubisの毛抜きは先端が薄く、きれいな平面になっているため、どんな細い毛でも軽くはさむだけでしっかりキャッチしてくれます。 むしろ強くはさんではいけません!先端が薄いので、力をいれると先端が反り返ってキャッチできなくなります! 2.科学者御用達メーカーの気の毛抜き photo credit: Conor Lawless via

    眉・ヒゲを手入れする全ての人に知ってもらいたいrubis社の毛抜き
  • キーボードを買うときに気をつけたい3つのポイント

    今使っているキーボードの「T」の効きが悪くなってきたのでキーボードの購入を検討しています。 そこで今日はキーボードを買うときに気をつけたいポイントについて改めてまとめてみました。 1.キー配列 自分の好みのキー配列になっているかどうかチェックすることは非常に大切です。 特にTaskChute使いならEnterキーの下にきちんとCtrlがあるかどうかのチェックは必須でしょう!(確認せずに買った結果残念なことになった経験があります…) 今使っているキーボードのキー配列を写真にとっていくといいですね。 photo credit: Ѕolo via photopin cc 2.無線か有線かBluetoothか 個人的には有線タイプが好きです。私のタイピング速度だと、有線以外では入力遅延が起きてしまうからです。 ただ、ケーブルがないことの利点も確かに大きいです。使わないときに立てて置けるキーボードも

    キーボードを買うときに気をつけたい3つのポイント
  • 今日のブログPVを自動表示してくれるChrome拡張機能「Stats Checker for Google Analytics」を気に入っている3つの理由

    ホーム Webサービス/ツール 今日のブログPVを自動表示してくれるChrome拡張機能「Stats Checker for Google Analytics」を気に入っている3つの理由 愛用しているChrome拡張機能「Stats Checker for Google Analytics」の紹介です。 この拡張機能を使うことにより、↑の画像のように「今日のPV」をChrome拡張機能のアイコンから確認できます。しかも、数値はリアルタイムで更新されていきます。 (↑数値の更新時間はオプションから調整できます) この拡張機能を気に入っている理由は3つあります。 1.PVの変動が常に見えると気が引き締まる ブログPVにおいて意識すべきことは、絶対値ではなく変動だと私は考えています。この拡張機能は数値が変動する様子を簡単に見ることができる点が良いです。 数値の変動から「自分のブログは毎日誰かに読

    今日のブログPVを自動表示してくれるChrome拡張機能「Stats Checker for Google Analytics」を気に入っている3つの理由
  • パパが男子トイレで子供のオムツを替えればみんな幸せになれる

    年末年始の帰省で往復1200kmを車で移動したのですが、その先々のPAやSAでパパが男子トイレのオムツ交換台でオムツを交換できることの利点を改めて感じました。 photo credit: RachelH_ via photopin cc 1.パパが男子トイレのオムツ交換台を活用すべき理由 (1)ママのストレス軽減になる 女子トイレのオムツ交換台はいつも混んでいます。混んでいますから、利用するママたちはストレスがたまり気味です。 嫁の話によると、特にストレスがたまったママたちが自分の子供に怒鳴り声をあげながら利用していることもあるとか… (2)家族の待ち時間を減らすことができる 女子トイレのオムツ交換台がいつも混んでいるということは、ママに任せると家族が待つ時間時間も増えます。時間を有効に使いたいパパにとってこれは致命的です。 男子トイレのオムツ交換台が比較的空いていることを利用し、ぜひパパ

    パパが男子トイレで子供のオムツを替えればみんな幸せになれる
  • SEO対策にdescriptionをきちんと設定すべき?

    パンダアップデートとか最近流行りの「検索流入が無くなった!」とか関係なしに、ただ検索流入が低すぎて泣きそうになっているはま(@Surf_Fish)です。 少し調べた結果、ブログ記事にきちんとdescriptionを設定していないことが原因の1つではないかと思い始めました。 うそ…私の検索トラフィック…低すぎ…? まずはこれを見てください。 当ブログの直近1ヶ月の流入元の概要です。検索トラフィック…かなり低くないですか? ちなみにGoogleのパンダアップデートやペンギンアップデート前後でこの状況は変わっていません。記事も全てGoogleにインデックスされてます。 みんなの検索トラフィックはどのぐらい? @surf_fish 僕は最低でも5割は超えてますね。一番の流入元です。ソーシャルとか非リンクとか比にならない感じです。 — シンタロヲフレッシュさん (@shintarowfresh) 1

    SEO対策にdescriptionをきちんと設定すべき?
  • ブログを続けるコツは心・書・友の3つではないかと思う

    ブログを続けて2年となりました。はまラボ以外も含めて約600記事を書いた現在で思う「ブログを続けるコツ」についてメモしておきたいと思います。 結論としては、心→書→友→心のループを形成させればブログは続くということになります。 photo credit: Kay Gaensler via photopin cc 1.心:ブログを書きたい理由を持つ まずは心、何でもいいから「書きたい理由」を持つべきだと思います。 モテたいでも、目立ちたいでも、何でも良いです。途中で変わってもOKです。書くエネルギーになれば何でもいいです。 はまラボも、人の役に立ちたい、良いものを紹介したい、反応をもらいたい、ただ楽しみたい、などなど。たくさんの書きたい理由を持っています。 「心」をしっかりと持つことは、次の「書」で役に立ちます。 2.書:とにかく書く photo credit: thewoodenshoes

    ブログを続けるコツは心・書・友の3つではないかと思う
  • ほぼ日ハラマキをガチでおすすめする5つの理由!愛用歴5年の私が教えます!

    ほぼ日ハラマキとは? ほぼ日ハラマキとは。 ほぼ日手帳でもおなじみの「ほぼ日刊イトイ新聞」が企画・販売しているはらまきです。 はらまきと聞いただけで侮る無かれ!これがもう当にすごく良い品物なんです!贈り物にも最適なこの「ほぼ日ハラマキ」について、今日はガチでおすすめします! ほぼ日はらまきの5つの魅力! 1.デザインが良い! 2.抜群に暖かい! 3.綿だからチクチクしない! 4.夏も使える! 5.長く使える! 1.デザインが良い! ほぼ日ハラマキ商品一覧 そもそも糸井さんが「人に見せても恥ずかしくないはらまきが欲しい」というコンセプトからスタートしていることもあり、当に素敵なデザインばかりです。 むしろチラ見せしてると「そのインナーかわいいね~」と女子に言われるぐらいです! 2.抜群に暖かい! ほぼ日ハラマキ-サーモグラフィーで実験! ほぼ日のはらまきはとても暖かいです! 実は私、ひど

    ほぼ日ハラマキをガチでおすすめする5つの理由!愛用歴5年の私が教えます!
  • 書いた奴が一番えらい

    今日は精神論というか、個人的な決意です。 このブログを書くようになってもうすぐ2年になります。ひっそりと月間10万PVを達成し、自分の記事にネガコメをつけられることも楽しめるようになりました。 でも、最近はブログに対して少しスランプ気味でした。 全てのブロガーの敵、あいつとの戦い 原因はあれです。ブログ開設当初から自分たちブロガーに付きまとってくるあいつです。 「一定の文章量・情報がなければ公開したくない」 「ブログのテーマに合っていなければ公開したくない」 という気持ち。久々にあいつと戦っていました。 あれのおかげで、書きたいネタはたくさんあるけれど、「では何を書かないか?」を考えだすとほとんどのネタが書けなくなる状態に陥っていたのです。 ある記事が良いきっかけをくれた 悶々と考え込んでいる中で目にしたこちらの記事が光となりました。 ぐだぐだ言ってないでコード書けよ、ハゲ – Webサー

    書いた奴が一番えらい
  • 【連載14:Evernote-タスク管理】目次ノートの活用

    前回の記事で、よく見るノート(情報)については「よく見る資料」という専用のノートブックをつくる方法を紹介しました。 【連載13:Evernote-タスク管理】日常的に見る資料の管理方法 専用のノートブックに入れておくことで、そのノートブックを開けば効率良く資料を見つけることができます。 … この「よく見る資料」というノートブックは、できればノート数を20以下、できれば10以下とするぐらい少ないほうが良いです。 これは目的のノートをできるだけ「目視」で見つけるためです。よく見るノート(情報)はすぐに見られることが重要ですからね。 しかし、ノート数はどんどん増えていくもの。こんなとき、ノート数の管理に役立つのが「目次ノート」です。 photo credit: joe.ross via photo pin cc すべての連載記事を見るならこちら→Evernoteタスク管理 1.目次ノートとは?

    【連載14:Evernote-タスク管理】目次ノートの活用
  • WordやExcelで改行・スペースをまとめて削除する方法

    例えば、PDFから文章をコピペしたとき、下記のような状態になっていてイライラすることはありませんか? ・1文字ごとに半角スペースが入っている ・変なところで文章が改行されている 今日はそんなときに役立つ小技を紹介します。 1.スペースをまとめて削除する こちらはWord、Excel共通です。まず、Ctrl+Hで「検索と置換」のウィンドウを呼び出します。 その後、「検索する文字列」にスペース(半角 or 全角)を入力し、「置換後の文字列」には何も入力しません。 これで「すべて置換」とすれば、スペースが一斉に削除されます。 2.改行をまとめて削除する Wordの場合 「検索する文字列」に「^p」を入力し、置換を行えば改行を削除できます。 削除できない改行記号がある場合は、下記のリンクを参照ください。 ・Wordの技:改行の多い文を改行なしの文に変えたい!:PC Online Excelの場合

    WordやExcelで改行・スペースをまとめて削除する方法
  • 1