並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 203件

新着順 人気順

#webの検索結果81 - 120 件 / 203件

  • 知識共有プラットフォーム「Brain」が開始早々物議 記事拡散で“紹介料”、「クソ撒き散らしシステム」との批判も

    1月30日にオープンした、知識共有プラットフォーム「Brain(ブレイン)」が一部で物議を醸しています。現在はまだα版とのことですが、「noteに代わる黒船」「圧倒的に伸びそうな予感」と期待を寄せる声もある一方、「クソ撒き散らしシステム」といった厳しい声も多く寄せられています。 Brain 「Brain」の機能を一言で説明するなら「“紹介料(アフィリエイト)”機能付きのnote」といったところ。ユーザーが手軽に文章を書いて公開(販売)できるという点では「note」に似ていますが、「レビュー機能」と「アフィリエイト機能」がついているのが大きな違いとなっています。 最大の特徴は、購入した記事をSNSなどで紹介し、その記事が誰かに購入された場合、「紹介した人にも10~50%の紹介料が入る」というところ。記事の価格は0円~10万円まで、紹介料率は0%~50%まで(10%刻み)の範囲で公開者が自由に

      知識共有プラットフォーム「Brain」が開始早々物議 記事拡散で“紹介料”、「クソ撒き散らしシステム」との批判も
    • 「Google フォト」の容量無制限が終了間近! 容量を気にせず使い続ける裏ワザ/追加料金を一切かけずに実質無限にバックアップ・同期する方法【やじうまの杜】

        「Google フォト」の容量無制限が終了間近! 容量を気にせず使い続ける裏ワザ/追加料金を一切かけずに実質無限にバックアップ・同期する方法【やじうまの杜】
      • みんながベビーユーズしてるアプリ教えてくれ

        ※ごめんガチでミス。ベビーじゃなくヘビーな。スマホ変えてからなんか誤字りやすいんだ。 俺の良く使ってるアプリ ・Spotify 音楽はもちろんBBC Englishとか英語の勉強にも使える ・メルカリ これで本とかDVD、服気軽に買えるようになった。買って手元に置いておく程じゃないなと思ったら即メルカリで売る。今まで寝かせて価値ゼロになってから、中古屋に持ってくのがバカバカしくなる。 ・荒野行動 ゲームとしてはもちろん出会い系としても使える。若い女の子も結構居て友達いないからゲームに熱中してるっぽい。そういう子は丁寧に対応するだけで、好きになってくれる。好きになってくれたらあとはこっちの思い通り。 ・NewsPicks はてブのインテリバージョン。機能はほとんどはてブと同じだが、ユーザーがほぼ実名顔出し、さらに医者や会社経営者、ジャーナリスト、記者など社会的ステータスのある人ばかりなので、

          みんながベビーユーズしてるアプリ教えてくれ
        • Takramは、Notionで「知」を構造化する。学びの点と点をつなぐ、Notion活用法 | キャリアハック(CAREER HACK)

          「Notionで、知の構造化を進めています」こう語ってくれたのは、デザイン・イノベーション・ファームTakramで働く野見山真人さん。プロジェクト単位や個々人に閉じてしまいがちな「学び」の点をつなぎ、「組織の知」として昇華しているという。Notionの使い方に宿る、Takramの思想とはー。 【プロフィール】Takram 野見山真人 Creative Technologist / Technical Artist 「感性 x エンジニアリング」をテーマに、サービスの設計からメディアアートの制作まで実用と象徴の軸を行き来しながら活動する。心の機微や人の行動原理を観察することで、感情に働きかける形を創造し、どこか捉えどころのない感性をエンジニアリングする。「感性 x エンジニアリング」を原動力に暮らしを豊かにするデザインを実現する。2018年に東京大学大学院(知能機械情報学)を修了。同年よりT

            Takramは、Notionで「知」を構造化する。学びの点と点をつなぐ、Notion活用法 | キャリアハック(CAREER HACK)
          • IFTTTやZapierのようなワークフロー自動化OSSのn8nをECS on Fargate上に建ててみた | DevelopersIO

            ワークフロー自動化OSSのn8nをAWS環境で建てて検証してみました。非常に期待できるサービスです。ついでにECS on Fargateの勉強をしています。使ってみたい方は参考にしてください。 こんにちは、臼田です。 みなさん、業務の自動化してますか?(挨拶 今回は少し前に話題になったワークフロー自動化OSSのn8nを触ってみたいと思います。 n8n IFTTTやZapierのようなサービスを自前で構築して使用できるオープンソースn8n このツールはnpmでインストールして使うことが出来ますが、dockerイメージも用意されていたのでECS on Fargateでやってみたいなーと思ったのでやってみます。ちなみに私はECS初心者です。なのでついでにECSやFargateを初めて触る人でも最低限同じように環境構築できるように意識してまとめてみます。 n8nとは n8nについてもう少し説明しま

              IFTTTやZapierのようなワークフロー自動化OSSのn8nをECS on Fargate上に建ててみた | DevelopersIO
            • そんな奴らばっかり眺めてたのだとしたらツイッターが下手くそすぎる ツイ..

              そんな奴らばっかり眺めてたのだとしたらツイッターが下手くそすぎる ツイッターのやり方を教えてやる 1.フォローする相手を厳選してTLを構築しろ俺の完璧なTLにはここに書かれた内容の物すべてが入ってこない。 不愉快な気持ちになるものをコンスタントに流してくるヤツはリムーブするからだ。 お前が我慢してフォローしていると感じた瞬間にリムーブしてしまえ。 リムーブすればそいつはこの世から消えていなくなる。 相互フォローになっていたって関係ない。相手は知らねえ奴だ。 相手がなんか言ってるかも…なんて考えて見に行くんじゃねえぞ。そいつはもう死んだ。 もし自分を知っているヤツと相互フォローになっているのなら、その時点でそのアカウントは終わりだ。 ツイッターやめるとか言って次のアカウントを作れ。 もしお前が四六時中本気で不愉快になる内容について考えたいのなら、そういった奴らをフォローするのを止めはしないが

                そんな奴らばっかり眺めてたのだとしたらツイッターが下手くそすぎる ツイ..
              • 「Google Chrome」デスクトップ版で画像のテキストを認識・翻訳可能に ~「Google レンズ」を搭載/検索結果はサイドパネルに、ちょっとした調べもので気軽に使える

                  「Google Chrome」デスクトップ版で画像のテキストを認識・翻訳可能に ~「Google レンズ」を搭載/検索結果はサイドパネルに、ちょっとした調べもので気軽に使える
                • ツイッターが大学を風刺するアカウントの所有権を大学側に提供するという事件|ほりまさたけ

                  小さな事件ではあるのですが、意味するところが大きいので頭の中で警報がなりました。 ニューヨーク州立大学(略称 SUNY)ジェネセオ校の学生が、大学のソーシャルメディア対応などを風刺する目的でアカウントを作って運用していたところ、ある日アカウントにログインできなくなったのだそうです。 ここまででしたら、報告されてアカウントが BAN されたのだろうかで済むのですが、なんとそのアカウントの所有権が大学側に移管されていたというのですから驚くわけです。 この大学はニューヨークというので華やかな街を連想してしまいますが、ニューヨーク州立大学グループの一つで、どちらかというとカナダ国境に近い田舎町に存在します。 ここに在学しているアイザイア・ケリー氏は、寮の暖房が丸一日停止したり、図書館がアスベスト問題で閉館したりといったトラブルを茶化す目的で @SUNYGenseeo というアカウントを作ってつぶや

                    ツイッターが大学を風刺するアカウントの所有権を大学側に提供するという事件|ほりまさたけ
                  • 280blockerのトビラシステムズ(株)への譲渡について | 280blocker

                    下記のニュースの通り280blockerをトビラシステムズ株式会社に譲渡することとなりました。 https://tobila.com/news/release/p1032/ 譲渡した理由について 数ヶ月前に私自身が体調を崩した事がきっかけです。その後、入院などもしながら作業を行ってきましたが、現在もまだ治療中の状態で、様々な作業が少々滞っている状態です。 アプリのユーザー様から長期的に安定して使えるのかという質問を頂いたこともありますが、この状態ではサービスを継続できなくなる可能性も高いと判断し、安定的にアプリ運営を継続する方法を検討した結果、譲渡するという結論になりました。 トビラシステムズについて 主に迷惑電話・迷惑SMSをブロックするサービスを行っている会社で、NTTドコモ,KDDI,ソフトバンクなどの大手通信キャリアに採用され、警察との連携も行われています。国内のユーザー数は1,2

                      280blockerのトビラシステムズ(株)への譲渡について | 280blocker
                    • Microsoft、「新しいWindows」を4月に発表か - iPhone Mania

                      Windowsに関する情報サイトWindows Latestが、MicrosoftはWindows 10系の「新しいWindows(The New Windows)」を4月に発表する可能性があると伝えました。 4月か5月にイベントを開催し、新情報をアナウンスか Windows Latestが入手した情報によれば、Microsoftは4月か5月に、Windowsに関するイベントもしくは、開発者カンファレンス「Build 2021」で、Windowsの新情報に関するセッションの開催を計画しているとのことです。 「新しいWindows」との呼称は、新設計のWindowsを示しているわけではなく、あくまでもマーケティング目的で用いられているようです。 「コードネーム:Sun Valley」に関する情報提供が行われる? MicrosoftはWindows 10のアップデート、Windows 10 2

                        Microsoft、「新しいWindows」を4月に発表か - iPhone Mania
                      • Twitchに「プール、お風呂、ビーチ」カテゴリー爆誕。セクシー配信者への救済と、広告システム改善の第一歩 - AUTOMATON

                        Twitchは5月21日、公式ブログにて配信カテゴリーの新設を発表した。その名も「Pools, Hot Tubs, and Beaches(プール、お風呂、ビーチ)」だ。 一見突拍子もないこのカテゴリーがなぜ作られたのか。その背景には、Hot Tub(お風呂)系セクシー配信者にまつわる一連の騒動があった。 「セクシー配信者」の広告収益無効化騒動 Image Credit: Amouranth / Twitch ことの発端は、セクシー系Twitch配信者の広告収益が無効化されたという出来事だ。近年、Twitchでは、ビキニなど露出の多い衣装を身にまとっての配信が人気を集めている。それらの配信者は、Twitchの性的コンテンツに関する規制を回避するため、お風呂やプールを利用するケースが多かった。 Twitch では性的なコンテンツの配信について、ガイドラインにて規準が定められている。腰から下腹

                          Twitchに「プール、お風呂、ビーチ」カテゴリー爆誕。セクシー配信者への救済と、広告システム改善の第一歩 - AUTOMATON
                        • Google アカウントのストレージポリシー変更について

                          Gmail、Google ドライブ、Google フォトは、世界の数十億人のメール、ドキュメント、写真、動画などを安全に保存して管理するお手伝いをしています。そして今、かつてないほど多くのコンテンツがアップロードされており、Gmail、ドライブ、Google フォト全体で、1 日 にアップロードされるデータの容量は 430 万 GB 以上にのぼります。 今後増え続ける需要に対応し優れたストレージの利用体験を継続して提供するためストレージポリシーの変更を行います。本変更は、Google フォトと Google ドライブ(Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、図形描画、フォーム、Jamboard ファイル)に適用されます。さらに 2 年以上使用されていないアカウント 及び、2 年以上ストレージ制限を超えた状態が続いているファイルについても、新しいポリシーを本日公開します。これ

                            Google アカウントのストレージポリシー変更について
                          • Google+ は結局なんでダメになったんだろう Google製のSNSとして広く利用される..

                            Google+ は結局なんでダメになったんだろう Google製のSNSとして広く利用される可能性もあったんだろうか 自分が使った頃はAKBの記事ばかりで除外設定するも流れ込んで来て 使い込む前にやめてしまったという感じだった

                              Google+ は結局なんでダメになったんだろう Google製のSNSとして広く利用される..
                            • Gyazoは画像の瞬間発見サービスへと進化します - Nota TechConf

                              Gyazoを起動して範囲選択するだけで、その範囲がスクリーンショットとして即座にアップロードされ、クリップボードのURLを送るだけで共有できる

                                Gyazoは画像の瞬間発見サービスへと進化します - Nota TechConf
                              • 県職員、SNSでフェミニスト侮辱 東京地裁が認定|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

                                徳島ニュース 一覧 事件・事故 社会 政治・行政 選挙 経済 健康・医療 教育 文化・芸能 気象・防災 号外 市町村別 一覧 徳島市 鳴門市 小松島市 吉野川市 阿波市 勝浦町 上勝町 佐那河内村 石井町 神山町 松茂町 北島町 藍住町 板野町 上板町 阿南市 那賀町 牟岐町 美波町 海陽町 美馬市 つるぎ町 三好市 東みよし町 スポーツ 一覧 ヴォルティス ガンバロウズ インディゴ 高校野球 高校スポーツ 高校総体 中学スポーツ 中学総体 小学スポーツ 大学・一般 FC徳島 とくしまマラソン 徳島駅伝 あわースポーツ 連載・特集 一覧 政治・行政 経済 地域 社会 文化 スポーツ 暮らし オピニオン その他 デジタル限定 一覧 連載 コラム 経済 ライフ エンタメ スポーツ 全国・海外 プライム アートエンタメ 時事通信 深掘り オリコン 主要 経済 政治 国際 社会 スポーツ 写真・動

                                  県職員、SNSでフェミニスト侮辱 東京地裁が認定|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
                                • 非中央集権SNS「マストドン」初の公式iOSアプリ、今夏リリースへ

                                  非中央集権SNS「Mastodon」(マストドン)の開発者であるドイツ在住のオイゲン・ロチコさんは2月5日(現地時間)、マストドン公式ブログで公式のiOSアプリを2月8日から開発スタートすると表明した。 マストドンでは全ての機能をAPIによりWebインタフェースで提供するAPIファーストのアプローチを取っているため、サードパーティー製品が豊富にある一方、公式のマストドンアプリが存在しない(Webブラウザでのモバイル向けUIはサポートしている)。 このため、新規ユーザーにとっての体験は必ずしも良好でない可能性があるとオイゲンさんは指摘。新規ユーザーがマストドンを始める助けとなる無料の公式アプリが必要で、より多くのユーザーがマストドンに来れば、サードパーティーアプリも恩恵を受けると開発意図を説明している。 開発にはロチコさんの他に、mstdn.jpの運営元でTwitterクライアント「Twid

                                    非中央集権SNS「マストドン」初の公式iOSアプリ、今夏リリースへ
                                  • Noteは、新しい音楽のアイデアをかたちにするためのiOSアプリです。 | Ableton

                                    Learning Synthsウェブ上で動作するシンセサイザーを操作しながら、音作りの方法を学べる無料サイト。

                                      Noteは、新しい音楽のアイデアをかたちにするためのiOSアプリです。 | Ableton
                                    • Notionでのドキュメント管理の何がつらいか - パルカワ2

                                      Notionでドキュメントを書いてる。ドキュメントは書く、共有する、読むなどユーザーそれぞれ色々なシナリオがあり、そのシナリオそれぞれでつらみがある。 Notionに限らずすべてのサービスは使っていればつらいところはあると思っていて、つらいとはいえNotionから別のドキュメント管理サービスに乗り換えたいという気持ちは全くなく何がつらいのか考えNotionでなにか出来ることはないか考えたり、つらみを共有することで知見を得たい。 検索がつらい フロー型とストック型の情報が入り乱れる 検索をする時はストック型の情報を探すことが多い。例えば、リリース作業手順ドキュメントを探したいときに「リリース 作業 手順」で検索するけど日報や議事録などは検索から除外したい。 Notionの検索には、FilterでPageの指定が出来るのでそれを駆使するしかない。Pageの指定をした場合、Pageの配下は検索対

                                        Notionでのドキュメント管理の何がつらいか - パルカワ2
                                      • 無料動画「GYAO!」3月31日にサービス終了 同日に購入済みの商品も視聴不可に

                                        無料動画サービス「GYAO!(ギャオ)」が3月31日17時をもって、サービスを終了することが発表されました。 画像は公式サイトより サービスを終了するのはGYAO!、GYAO!ストア、トレンドニュース。GYAO!ストアでは2月13日に全商品を販売終了し、購入済みの商品も3月31日に視聴できなくなります。 GYAO!は「各サービスをお楽しみいただいているお客様には、多大なご迷惑とご不便をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。何とぞご理解くださいますようお願いいたします。また、サービス開始より多くのお客様にご支持いただきましたことに、運営チーム一同、深く御礼申し上げます」と述べています。 GYAO!は、ヤフーグループのGYAOが運営する動画配信サービス。2009年にYahoo! JAPANが運営する「Yahoo!動画」と、USENが運営する「GyaO」が統合されてサービスが開始されまし

                                          無料動画「GYAO!」3月31日にサービス終了 同日に購入済みの商品も視聴不可に
                                        • Xを過去にするTwitter代替サービス「Whispy」が爆誕へ | ソフトアンテナ

                                          手軽に利用できることで人気の「X(Twitter)」ですが、イーロン・マスク氏の買収後の頻繁に規約が変わる状態を好ましく思っていない方は多いかもしれません。 本日紹介する「Whispy」は、そんな状態を打破するために開発がすすめられているTwitter代替サービスです。 i really want whispy to succeed, please, please, retweet this, the more people - more audience at launch! https://t.co/0EIW4v6yHX — dimden (new account) (@d1mden) October 28, 2023 OldTweetDeckの作者dimden氏によって開発が行われているサービスで、まだサービス自体は利用することができませんが、以下のように説明されています。 Whis

                                            Xを過去にするTwitter代替サービス「Whispy」が爆誕へ | ソフトアンテナ
                                          • 「Evernote」日本法人が解散 解散公告を掲載【追記あり】

                                            追記(4月27日午前1時50分) Evernoteの公式アカウントが日本でのサービス提供について言及。日本法人を閉鎖したことに触れつつ、「日本国内のお客様はこれまでと同様にEvernoteのご利用が可能です」と投稿している。 関連記事 「これまで同様にEvernoteは利用可能」――公式アカウントが投稿、日本法人の解散を受け 伊Bending Spoons傘下のEvernoteは4月27日、公式X(旧Twitter)アカウントにて「日本国内のお客様はこれまでと同様にEvernoteのご利用が可能です」と投稿した。26日には、同社の日本法人であるエバーノートが解散したと、同日付の官報に掲載していた。 Evernote、無料プランを大幅制限 ノートの上限数が10万→50に 伊Bending Spoons傘下のEvernoteが、無料プランの仕様変更を実施する。これまで最大10万だったノートの上

                                              「Evernote」日本法人が解散 解散公告を掲載【追記あり】
                                            • GYAO! サービス終了のお知らせ

                                              サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

                                              • Amazonのレビュー欄に『日本からのレビューを見る』という機能が実装される→「これは助かる!」「いたちごっこ感ある」などの意見

                                                かのりん🦊 @kanorin そういえばアマゾンのレビュー、あんまりクソ中華業者が詐欺レビューしまくってるので 「日本からのレビューを見る」 っていうのにいつのまにか変わってるな。 ありがとう。アマゾン。 pic.twitter.com/rFVwMlWAVr

                                                  Amazonのレビュー欄に『日本からのレビューを見る』という機能が実装される→「これは助かる!」「いたちごっこ感ある」などの意見
                                                • Neal.fun

                                                  Hi! I'm Neal. This is where I make stuff on the web. Obligatory links:

                                                  • デジタル認証アプリをリリースします|デジタル庁

                                                    「デジタル認証アプリ」は、マイナンバーカードを使った本人確認を、安全に・簡単にするためのアプリです。行政機関や民間事業者は、デジタル庁が無償で提供するAPI(デジタル認証アプリサービスAPI)を活用することで、マイナンバーカードを使った本人確認を簡単に組み込むことができます。 デジタル認証アプリのご利用を検討する行政機関等、民間事業者の方は、下記サービスサイトからお申込みください(受付開始は、6月24日(月)午後以降となります)。 デジタル認証アプリサービスサイト デジタル庁開発者サイト 参考資料デジタル認証アプリについて(PDF/1,451KB)

                                                      デジタル認証アプリをリリースします|デジタル庁
                                                    • Yahoo!知恵袋、ID非公開投稿を廃止「品質の低い投稿が多い」

                                                        Yahoo!知恵袋、ID非公開投稿を廃止「品質の低い投稿が多い」
                                                      • 「Clubhouse」がなんか怖いんです、直感的に

                                                        「Clubhouse」がなんか怖いんです、直感的に2021.02.16 22:3046,519 ヤマダユウス型 どうということはないことの積み重ねが、引っかかってくるのです。 最近話題の「Clubhouse(クラブハウス)」。SNSで話題になってきたかなと思いきや、地上波ニュースでも何度か取り上げられているようで、ちょっとその浸透スピードに驚いているこの頃。 サービスの内容についてはこちらの記事にゆずるとして、このサービスについて僕はちぃと思うところがあります。まず、僕は「Clubhouse」をやっていません。そして、やりたくありません。なぜなら、なんかこう、空気的に怖いからです。 TwitterもLinkdinもPinterestもMastodonもTikTokも、とりあえず登場した新しいサービスには片っ端から手を出してきた僕ですが、どうして「Clubhouse」にはトキめかないのか。少

                                                          「Clubhouse」がなんか怖いんです、直感的に
                                                        • https://github.com/mobile/

                                                            https://github.com/mobile/
                                                          • 「ステマとは何か」を考える 歴史的経緯と対策の現状

                                                            2019年、ステルスマーケティング(以下ステマ)という言葉をネット炎上事例で目にすることが増えました。ステマとは「消費者に広告であることを隠して、騙して広告を読ませるマーケティング手法」のことです。この言葉の意味や歴史を詳細にとらえている人は実は少ないのではないかと思います。 筆者は広告業界の専門家ではなくネット炎上対策の専門家なので、主にインターネット利用者(以下読者)の立場とネット炎上に関わる視点から解説します。 ※私の会社や親しい人間の事例については、分析記事にはそぐわない弁護や反論になるのであえて記事では触れてません。 ステマ紀元前 ネットにおけるステマ以前にも、類似の手法として「サクラ」「やらせ」という表現がありました。サクラは江戸時代からある言葉で、お客ではない内部の人間が観客のふりをして繁盛しているように見せかける手法です。バンドワゴン効果という行動心理学の用語は、多数の他人

                                                              「ステマとは何か」を考える 歴史的経緯と対策の現状
                                                            • 一回言及されたらミュート,二回言及されたらブロックという指針で一年間twitterを運用しても,フォロワー40万人弱に対して合計4000人弱しか攻撃的なユーザーはいなかった.フォロワー比1%の攻撃に踊ら|落合陽一

                                                              タイトルにも書いたこれが今回の問いはこれだ. 一回言及されたらミュート,二回言及されたらブロックという指針で一年間twitterを運用しても,フォロワー40万人弱に対して合計4000人弱しか攻撃的なユーザーはいなかった.フォロワー比1%弱のネガティブな声に踊らされる必要はあるのだろうか?. いわゆるアンチの声は,僕のフォロワー比で1%.全ユーザーになるとかなり少ない声だ.客観的に見るために,マーキングの意味で運用してみた.否定的な意味で出てきたら即座にmute,muteついてるユーザーで発見したらblock.こうやって運用しても意外と少ないことに驚かされた.僕は嫌われやすい方だと思うから,他の人はもっと少ないんじゃないかと思う. でもそうやって考えていったときに,じゃぁ何を大切にしてやっていくかといえば,長く共感してくれる仲間だと思う.この前はメディアと聞き手によってどうやって話し方を変え

                                                                一回言及されたらミュート,二回言及されたらブロックという指針で一年間twitterを運用しても,フォロワー40万人弱に対して合計4000人弱しか攻撃的なユーザーはいなかった.フォロワー比1%の攻撃に踊ら|落合陽一
                                                              • 【2021年版】Chromeリモートデスクトップの使い方。職場や自宅のパソコンを遠隔操作できる

                                                                コロナ禍をきっかけにテレワーク(リモートワーク)が広まりましたが、週に何日かは出社する機会がある中では、職場から自宅、自宅から職場のPCを遠隔操作できると何かと安心です。ここでは「クロームリモートデスクトップ」のインストールと設定方法を解説します。 「手元にファイルがない!」をすぐに解決 長引くコロナ禍により、業務の中心がテレワーク(リモートワーク)となった人もいれば、出社する生活に戻ったという人もいるでしょう。また、その中間として「週に何日かは出社し、それ以外はテレワークをする」という人も多いのではないでしょうか。 さらに、ひとくちにテレワークといっても、その場所が自宅に限らず、カフェやホテル、コワーキングスペース、リモートオフィスなどへと広がっています。働く場所の選択肢が増えたことは、多くのビジネスパーソンにとって喜ばしいことだと思います。 しかし、そのような状況で起こりがちなのが、「

                                                                  【2021年版】Chromeリモートデスクトップの使い方。職場や自宅のパソコンを遠隔操作できる
                                                                • WEBメディアのためのコンテンツ販売サービス

                                                                  ペイウォール型の課金 ペイウォールはコンテンツを一部有料化し課金をおこなったユーザーにのみ表示させる仕組みです。ユーザーはダウンロードや、別画面に遷移することはなく、あなたのサイトのページ内で直接コンテンツを閲覧することができます。 タグの貼付けだけ 導入には複雑なシステム構築は必要なく、タグをコピー&ペーストするだけで完了します。あなたのコンテンツはペイウォールから提供される課金・認証機能により購入者へ適切に配信されます。

                                                                    WEBメディアのためのコンテンツ販売サービス
                                                                  • 私が29個ものブラウザ拡張機能を使っている深いわけ

                                                                    私が29個ものブラウザ拡張機能を使っている深いわけ2021.05.07 22:3021,005 Shoshana Wodinsky - Gizmodo US [原文] ( おおぬま ) 使っている拡張機能で性格が分かる? 突然ですが、隣の人のブラウザを見てみてください。もしエバーノートとトレロのファビコンだけが映っていれば、その人はタイプA(競争心が激しく外交的)の完璧主義者、もしくは過度に精神が落ち着いている人物です。 知り合いに倹約家はいますか?きっと、その人のブラウザはクーポンやプロモーションコード、キャッシュバック情報を知らせる拡張機能であふれているはず。 とここで、私自身が使用している拡張機能の紹介もしたいので、その前に先日のツイッターの話を。 実は先日、80個のタブが開いたスクリーンショットを面白半分でした際、うっかり拡張機能も表示してしまったんです。すると、タブの多さよりも、

                                                                      私が29個ものブラウザ拡張機能を使っている深いわけ
                                                                    • ダークモードの需要は意外と侮れない。メモアプリへのレビューから見えてくる「眩しさ」への拒否感、ダークモード搭載の安心感

                                                                      みねたけ@個人開発と投資やってる @MinetakeT 平日の昼間から映画見てビール飲んで温泉に入りたい♨️ |  iOSアプリ開発(24本リリース/12万ダウンロード↑)| Swift,Go,Java,Python, いろいろ! | 日本株、米国株、不動産投資やってる | From. 20231009 appstore.com/yasuhirokojima

                                                                        ダークモードの需要は意外と侮れない。メモアプリへのレビューから見えてくる「眩しさ」への拒否感、ダークモード搭載の安心感
                                                                      • Twitter上で2020年を共に過ごした皆さんへ

                                                                        〜ツイートで振り返る2020年、「鬼滅の刃」は最も会話にのぼったテレビ番組で世界第3位に〜 私たちは過去10年以上にわたって、その年にTwitterを席巻した流行、重要な瞬間、話題となったことを発表し、1年間を振り返ってきました。 しかし、2020年はこれまでとは異なります。世界は大きな喪失感、そしてまた、大きな勇気も目の当たりにしました。私たちがどのようにして共にこれを乗り越えてきたかに目を向けてみませんか?日常をどう楽しいものにしたり、自分たちに起こった変化、それからお互いを支え合うために送ったメッセージなどをいくつ覚えているでしょうか。2020年を終えようとしているいま、改めて見てみましょう。 日本のみならず、世界の人々が今年どのような言葉を交わし、どのように困難を乗り越え、どのように祝ったかについて、もしご興味があったら、2020年をツイートで振り返る短い旅にお付き合いください。

                                                                          Twitter上で2020年を共に過ごした皆さんへ
                                                                        • 研究室運営を支えるWebサービス|Satoshi Nakamura

                                                                          中村聡史研究室における運営のあれこれの試行錯誤については、こちら(学生30人に教員1人の研究室運営について(2017-2019))に書いているのですが、研究室を運営するうえで利用しているWebサービス(研究室運営を支えるWebサービス)には色々な工夫があるので、noteの練習がてらこちらに投稿。 ちなみに研究室運営において重視しているのは学生さんの成長と研究活動であり、そのために知識や成果、各種情報の蓄積と共有、コミュニケーション(指導、各種依頼など)、情報発信が重要となっています。なお、参考情報として運用にかかるコストも併記してますが、ただで使いたいというわけではありませんので、参考情報とご容赦下さい。 Scrapboxで議事録共同編集・研究ノート共有(教育利用は無料)研究室の情報共有において圧倒的に使えるのはScrapboxになると思います。とにかく記事を個人・グループで気軽にかけて、

                                                                            研究室運営を支えるWebサービス|Satoshi Nakamura
                                                                          • サービスをデザインする際に重要な「7つの大罪」とは デザイン会社 ビートラックス: ブログ

                                                                            ヒットしているサービスには共通する「秘密」があるサービス例とそれぞれの秘密を紹介ユーザーの心をくすぐるデザインのコツキーワードは「探索」「学習」「表現」「承認」「7つの大罪」という言葉を聞いたことがあるだろうか? キリスト教において罪の根源とされる7種類の悪しき感情、欲望などを指す語のことを指す。いくつかの説やバリエーションがあるが、下記の7つが現在一般的に広く知られており、映画の「Se7en」でも採用されているリストは以下だ。 憤怒 (Wrath)強欲 (Greed)傲慢 (Pride/Ego)嫉妬 (Envy)怠惰 (Sloth/Laughter)暴食 (Gluttony)色欲 (Lust)シリコンバレーでは常識とされる成功法則これらが実はプロダクトやサービス、すなわちビジネスをデザインする際に重要なヒントになる。日本ではまだあまり知られていないかもしれないが、シリコンバレーのスタート

                                                                              サービスをデザインする際に重要な「7つの大罪」とは デザイン会社 ビートラックス: ブログ
                                                                            • 新しく進化したTwitter APIの登場

                                                                              Twitterは新しいAPIを発表します。Twitter APIの新機能を迅速に提供できるよう、抜本的に設計を見直した新しいバージョンは、これまでにはなかった新たなエンドポイントや機能も導入し、開発者がTwitter上のる公共の会話と世界規模で開発を行うために役立つようになっています。 Twitterが今後何を構築しようとしていて、Twitter APIバージョン2では何が新しくなるのか、何が提供されるのか、次に何が追加されるのかを以下ご覧ください。 オープンな開発を通じて分かったこと 新しいTwitter APIのためのビジョンやロードマップを明確に定めていく上で、皆さんからのフィードバックは欠かせませんでした。ツイートからフォーカスグループまで、この数年間、Twitter APIに何が必要で、どうすればもっと良くなるのか、皆さんは膨大な量のフィードバックをくれました。同時に、私たちはT

                                                                                新しく進化したTwitter APIの登場
                                                                              • 「Bluesky」で本人認証をする方法、Twitterと違って無料&自分で全部可能

                                                                                Twitter乗り換え先の有力候補として注目されているSNS「Bluesky」では、TwitterなどのSNSと違って、ハンドルネームにユーザーが取得している独自ドメインを設定することで無料かつ即座に本人であることを証明可能。実際に試した結果、GIGAZINEのBlueskyアカウントのハンドルネームを「gigazine.net」にサクッと変更できたので、その手順および注意点をまとめてみました。 Domain Names as Handles in Bluesky - Bluesky https://blueskyweb.xyz/blog/3-6-2023-domain-names-as-handles-in-bluesky Blueskyは分散型プロトコル「AT Protocol」を採用したSNSです。タイムラインやプロフィールの外観、投稿の仕組みなどがTwitterに類似しているので、

                                                                                  「Bluesky」で本人認証をする方法、Twitterと違って無料&自分で全部可能
                                                                                • Googleが検索結果と広告を一目で判別できないように仕様変更、各所から非難の声

                                                                                  by 422737 Googleの検索結果には純粋な検索結果である「オーガニック検索」部分と「広告」部分があり、これまで両者は明確に色分けされてきました。しかし、2020年1月14日に発表された新たな仕様変更により、2つの区分が一目で判別できないようになりました。これに対し、各所から非難の声があがっています。 Google’s ads just look like search results now - The Verge https://www.theverge.com/tldr/2020/1/23/21078343/google-ad-desktop-design-change-favicon-icon-ftc-guidelines 2020年1月14日、Googleは検索結果の表示が変わることをTwitterで発信しました。Googleによると、2019年に変更したモバイルでの検索

                                                                                    Googleが検索結果と広告を一目で判別できないように仕様変更、各所から非難の声

                                                                                  新着記事