並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 592件

新着順 人気順

やまもといちろうの検索結果361 - 400 件 / 592件

  • 大田区都議選(新4区)、思った以上に自公分裂アカン感じじゃないのという話|山本一郎(やまもといちろう)

    大田区は今回も4区で平将明さんとこの選挙区ですが、投票率25%あまりで立憲共産に支援を受けた森愛さんに8,000票差で2着ってのは都議選として議席が確保されたってだけで超ヤバイですね…。 しかも今回まくった森愛さんは都民ファーストの都議だったのを蹴飛ばして大田区長選に立候補し無事敗戦して出戻り都議選という超仁義レスな立場の御仁だったわけですけれども、低投票率で勝っちまうわけですからね。 当日出口しかやってませんが、3位に食い込んだ細田純代さんも候補者としてはまずまずの割に浸透していない中、自民支持者をやっぱり2割ぐらい、無党派層を同じく2割ぐらい喰って次点ですから、維新に風が吹いているのは間違いないようです。 鈴木章浩さんの2着は自公分裂以前に鈴木さん自身が立正佼成会の票を巻き取っているので今回の一件とは無関係に創価票は入らないわけですが、それを抜きにしても東京4区でも前回ダブルスコアでは

      大田区都議選(新4区)、思った以上に自公分裂アカン感じじゃないのという話|山本一郎(やまもといちろう)
    • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー“特別日本語版”』を家族で観た感想|山本一郎(やまもといちろう)

      GW中、話題になっていた『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を家族で観に行きました。どうも通常の英語版と違って、間が日本用になって作り直されているとのことで、そうなんですねというのが率直な印象です。確かに日本人と欧米人では心地よい間が異なるのですが、そのあたりを分かってちゃんとそれ用に作るのが任天堂らしいなあと思いました。 事前に、本作品を先に観た人の評判を聞いていったのですが、概ね皆さん「面白かったよ」という一方、映画が好きな人ほど「テーマ性がない」とか「物語がないも同然で伝わらない」などの酷評をしていたので、まあマリオだからなあ、テーマ性何かねえだろうなあと思って覚悟して見物に行ったんですけど、テーマ性あったじゃないですか。 ブサメンは、どんなに権力を持ち、教養があってもプロポーズに失敗するという、じゃぶじゃぶの墨汁で浸した極太の筆で書き上げたかのような、立派で普遍的なテーマが。

        『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー“特別日本語版”』を家族で観た感想|山本一郎(やまもといちろう)
      • 私は中川淳一郎さんの保護者ではありません : やまもといちろう 公式ブログ

        「ネットやイベントでは乳繰り合っていたし、書籍も一緒に出版されていたので、山本一郎さんは中川淳一郎さんと親しいと思って取材の連絡をしました」とかいう連絡や取材依頼が複数舞い込んでおります。 ただ、中川淳一郎さんの近況を直接はまったく知らず、二年以上(それこそ、コロナ騒動が起きる前ぐらいから)中川さんともお会いしていません。共通の友人から、中川さんの近況を伺ったり、仕事仲間から連絡があるぐらいで、リアルに中川さんの状況は存じませんので、私に聞かれても何もして差し上げられません。 必要なことがございましたら、中川さんと一橋大学の同窓でレスラーの常見陽平さんにご連絡ください。→ 常見陽平 yoheitsunemi@gmail.com 私見ですが、中川さんはデリケートな人で、ニュースポストセブンやAbemaタイムズといったネット媒体での仕事がひと段落して以降、世間的にはかつて所属していた古い博報堂

          私は中川淳一郎さんの保護者ではありません : やまもといちろう 公式ブログ
        • 静岡4区補選、コロナ騒動で無党派層が「寝た」選挙 : やまもといちろう 公式ブログ

          というわけで、静岡4区の補選が終わりまして、自民党・公明党ら与党が推す深澤陽一さんが、野党統一候補田中健(けん)さんに大勝するという結果に終わりました。もっとも、期日前に予想されたダブルスコアほどまでにはいかず、なんというか中途半端な感じに終わってしまいました。 もちろん、コロナ騒動があり、街頭もできず商店街周りも無理な状況で、投票率も「不要不急でない」はずのこの選挙において20%近く前回よりも落ちたということで、非常に与党・野党の地金が出た選挙だったのかなあと思います。無党派層がここまで投票にいかないと、野党としては手も足も出ないのも仕方がないところではあるんですよね。 「自民党は国民から支持されている!」と考えていいのかどうか、解説します。【静岡4区補選、自民党の深澤陽一さん当選】 https://www.youtube.com/watch?v=wswa3gSAkdQ 何しろ、コロナ対

            静岡4区補選、コロナ騒動で無党派層が「寝た」選挙 : やまもといちろう 公式ブログ
          • 政治とメディアの共犯関係を可視化したCLPと「柔らかい実弾」 左派陣営による眉間ブーメランを最大限楽しむべきだと思う理由 | JBpress (ジェイビープレス)

            (山本一郎:投資家、作家、次世代基盤政策研究所理事) *この記事は、2022年1月8日公開の「やまもといちろうチャンネル」の動画「みんな大好き『Choose Life Project』が思い切り燃えている件について」(https://www.youtube.com/watch?v=eGaHrF7rkXw)を書き起こし、一部要約したものです。話が重複したり、大事なことに抜けがあったりしても泣かない。 タレントの津田大介さん以下、左派系論客が集まって出演していた、みんな大好き「Choose Life Project(以下CLP)」が燃えに燃えています。 CLPとは、元TBSの報道番組を担当していたディレクターの佐治洋さんが2020年の夏ごろに始めたインターネットメディアです。この佐治洋さん、かつては報道番組における複数の事例において、当事者のインタビューとは全く異なる内容の放送内容に仕上げて大

              政治とメディアの共犯関係を可視化したCLPと「柔らかい実弾」 左派陣営による眉間ブーメランを最大限楽しむべきだと思う理由 | JBpress (ジェイビープレス)
            • 東京15区乙武洋匡(周辺も)頑張ってたよという話と今後の政治見通しについてのまとめ|山本一郎(やまもといちろう)

              はじめに 4月28日に行われた衆議院3補選に関しては、島根1区長崎3区も東京15区も三者三様構造が違って面白かったなあという風に思います。今週で概ね振り返りや報告・反省会もひと段落して次の大型選挙対策へといった段取りになっていくところですので、今回は(問題のない範囲で)東京15区について振り返りながら、解散があるかもしれない現在の政治状況について考察します。長いよ。 東京15区で何が起きていたのか 今回の15区は公示前の情勢調査(2回)の結果からすると、投票率こそ予想を下回りましたが概ねの得票率は誤差の範囲内で収まった結論だったかと思います。 他方で、トップ目と思っていた酒井なつみさん(立憲)こそ不動であったものの、事前の浸透では特に下町では須藤元気さん(無所属)が酒井さんを上回っており、学歴が高く所得も多い世帯が中心の湾岸部への浸透が進めばひっくり返るんではないか? というぐらい熱戦でし

                東京15区乙武洋匡(周辺も)頑張ってたよという話と今後の政治見通しについてのまとめ|山本一郎(やまもといちろう)
              • ドイツでの感染症対策の在り方と日本の違いがあまり理解されない件で : やまもといちろう 公式ブログ

                さっきドイツ赴任中の横田明美さんの記事が出ていて、読んでいて「あー」と感じておったわけです。 ご指摘の通りなんですよね。 ドイツで政策を見て痛感…日本政府が「法治主義」を軽視しすぎという大問題 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85384 私も毎日新聞にコメントを寄せましたけれども、個人的には行政法(侵害留保説)の根幹だし、実際に行政がこれで酒類販売を規制するぞとなれば独占禁止法(優越的地位の濫用)にもあたりかねないので悩ましいわけですよ。 批判くすぶる酒類停止要請 騒動ににじむ菅政権の体質 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210716/k00/00m/010/466000c 別でも論考記事を書くつもりではあるのですが、横田さんの話を日本の政策立案の現場、プロセスで見る限りは「裁量行政の遊びの部分もあるので

                  ドイツでの感染症対策の在り方と日本の違いがあまり理解されない件で : やまもといちろう 公式ブログ
                • 情報がタダで降ってくると思うなよ|山本一郎(やまもといちろう)

                  と言いたくなる案件がこのところ多くなりました。 一定方面の情報が早かったり、流通している情報から「きっとこういう見立てだろう」という読みができてそれが一定の確度で当たるのは、当事者双方から事前に話が聞けているからです。 当然に、本当に重要なことは表に出ていないのは仕方のないことですし、それでも国内も海外もメディアで誠実に頑張っている人たちは正しいことを早く読者に提供しようと頑張っているのですから、相応にそういうものを読み込むだけでも、充分に全体の「流れ」は掴めるのではないかなと思います。ただ、そこからさらに頭一個出ようとか、より確度の高い情報が欲しいとなれば、自分で飛び込んで見聞きして感触を掴んでおくか、それ相応にお金を使ってそういう方面にしっかりとアンテナを持っている人を雇うかぐらいしか方法はないんですよ。 結果として、空売りファンドが先回りしてあれこれ買い上がっていたのだとか、先に手を

                    情報がタダで降ってくると思うなよ|山本一郎(やまもといちろう)
                  • 慶応・中室牧子「9月入学を考える」は言うほど酷いか? : やまもといちろう 公式ブログ

                    ヒマネタに類する話題ですが、例の「9月入学」論にあたって、いま半年遅らせて9月入学にするか、段階的に一か月ずつずらすかみたいな検討会が行われている最中です。 もともとギャップイヤーや9月入学についてはもう10年以上前から議論になっていたものの一向に話が進まず、高等教育での入学時期ズレのお陰で留学や単位交換が進まないと言った弊害をどうにかしろという要望は出ていました。私個人の考えで言うならば、もしもコロナウイルス対策で3月4月5月に授業ができず、夏休みを潰して帳尻を合わせるぐらいなら、長年の懸案だった9月入学の検討を進めても別にいいんじゃないのという消極的賛成派です。 そこでエビデンスベースドの流れから教育経済学的な考え方や、高大接続その他の学力観の問題について詳しい人たちがオンライン上で集まってあーだこーだ議論が盛り上がっているわけなんですが、中でも賛否両論というか酷評気味な感じで取り上げ

                      慶応・中室牧子「9月入学を考える」は言うほど酷いか? : やまもといちろう 公式ブログ
                    • 親族の持病で救急に行ってきましたが、大変な状態でした……。病院はてんてこ舞いです。

                      医療現場は、持つのでしょうか。 やまもといちろう公式メルマガ「人間迷路」 https://yakan-hiko.com/kirik.html やまもといちろう主宰経営情報グループ「漆黒と灯火」 https://yakan-hiko.com/meeting/yamamoto.html やまもといちろうオフィシャルブログ https://lineblog.me/yamamotoichiro/ やまもといちろうYahoo!個人記事一覧 https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/ やまもといちろう文春オンライン記事一覧 https://bunshun.jp/search/author/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%20%E4%B8%80%E9%83%8E 山本一郎Facebook https://www.facebook.c

                        親族の持病で救急に行ってきましたが、大変な状態でした……。病院はてんてこ舞いです。
                      • 公正取引委員会、無難にプラットフォーム事業者と独禁法の関係をまとめる : やまもといちろう 公式ブログ

                        さっき出てきました。お忙しいところ恐縮です。 デジタル・プラットフォーム事業者と個人情報等を提供する消費者との取引 における優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方 https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2019/dec/191217_dpfgl.html 喫緊のところはパブコメ対応にもある通り細やかに対処されていて高評価なのですが、詳細はメルマガ『人間迷路』のほうで書くとして、概要で言えばやはり個人の情報に関する経済的価値への言及のところは気になります。個人に関する情報は経済的価値ではありません、という大原則に則って以下一万字略といったところですが、対価が発生すればどのように扱われても良いのかと邪推されかねない部分もまたあるわけで。 ところが、質疑見てますと結構公取委が踏み込んだコメントで「えっ」というものもあります。 https://

                          公正取引委員会、無難にプラットフォーム事業者と独禁法の関係をまとめる : やまもといちろう 公式ブログ
                        • LINEと山本一郎氏の不思議な関係

                          財団法人JILISは、LINEの永田町対策の「工作機関」。LINE出身の専務理事が辞任 専務理事退場後も「隠然たる力を持つ人物」(LINE社員)で山本一郎氏の名が浮上 山本氏は長らくLINEの情報管理の在り方に警鐘。その一方でJILISへの関与に疑問 (編集部より)経済安全保障の時流が強まる中、個人情報の取り扱いで今年3月に大炎上したLINE。その知られざる、永田町での「工作機関」と、中枢にいる、あの有名ブロガーの存在とは? 無料通信アプリのLINEが保有する情報を格納するサーバーが中国から覗かれたり、画像・映像データの一部が韓国内のサーバーで保存されたりしていたことを今年3月17日付の朝日新聞がスクープした。いずれも利用者に明確な説明がないまま行われていた。こうした行為は、個人情報保護委員会が求める原則から外れているうえ、安全保障にも関わりかねない大きな問題だ。 LINEの前身は、韓国の

                            LINEと山本一郎氏の不思議な関係
                          • コロナウイルスではないと思うけど体調悪かった件で備忘録|山本一郎(やまもといちろう)

                            いくつかのコロナ関連記事を読んで、私が1月にかかった人生イチ酷い風邪はもしかしてコロナだったのでは?と思うに至ったので当時のツイートと記憶を頼りに闘病日記を作りました。黄色のアンダーラインがコロナを疑うに至った理由。 pic.twitter.com/KPVFjdpiyo — wsra (@wsra) April 5, 2020 言われてみれば、正体不明の高熱と激しい咳が出ていたなあと思い返し、また、家内も罹っていたので備忘録的に。まさかな、とは思いますけれども。 12月下旬 東アジア某国と某国に短期出張、現地で家族と合流 12月大晦日あたり 家族が次々と高熱(40度近い、激しい咳) 実家に引きこもる 20年三が日 子どもたちが先に回復 20年1月3日 病院へ行って検査、もろもろ陰性 20年1月4日 ワイのお誕生日! だけどみんなまだ体調悪いので外でお祝いせず、実家でケーキ買ってきて家族で食

                              コロナウイルスではないと思うけど体調悪かった件で備忘録|山本一郎(やまもといちろう)
                            • サクラを見る会問題が駄目押しで解散総選挙の『サクラチル解散』感 : やまもといちろう 公式ブログ

                              河井克行さんが法務大臣職を早々に辞任。後任は森まさこさん、元少子化担当大臣。 河井法相が一部報道受け辞任 後任に森まさこ元少子化担当相 | NHKニュース   https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012157951000.html [引用] 31日発売の「週刊文春」は河井克行法務大臣の妻でことし7月の参議院選挙の広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏の事務所がウグイス嬢13人に法律の上限の2倍の日当3万円の報酬を支払っていたなどと報じています。--ここまで-- 菅原一秀さんが、経済産業大臣職を早々に辞任。後任は梶山弘志さん、元地方創生担当大臣。 菅原経済産業相 首相に辞表提出 | NHKニュース   https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/k10012147781000.html [引用] 

                                サクラを見る会問題が駄目押しで解散総選挙の『サクラチル解散』感 : やまもといちろう 公式ブログ
                              • 『タイ全裸Wantedly』で一世を風靡したDYM社、マスク売りに転身|山本一郎(やまもといちろう)

                                16年3月にみんなご存じ「タイ全裸」事件を果たし、その後ネットでの悪評を消すためにDMCA申請を行うという禁じ手を披露した結果、辻正浩さんに正面から殴られていたDYM社でしたが、その後、新卒採用ビジネスや研修事業その他で失地挽回で頑張っていたようでした。 まあ心を入れ替えて前を向いて進んでいるならいいかとしばらく忘れていたのですが、先日、関係している医療法人の事務局長宛に不思議なメールが送られてきたというので回してもらったら、なんとDYM社さんからのマスク営業メールじゃないですか。すごいなあ。 新型コロナ危機を皆さまと乗り切るために、今回DYMのグループ会社で新型コロナ対策事業を立ち上げることにいたしました。 グループ代表の水谷が医師でもあることから連携する医療ネットワークを活用し、効果が期待されるサービスを厳選し、様々な優良なサービスをご提供させていただきます。 言われてみればDYM社代

                                  『タイ全裸Wantedly』で一世を風靡したDYM社、マスク売りに転身|山本一郎(やまもといちろう)
                                • 特に犯罪を犯してないけど性的衝動を持つおっさんはどこへ向かうのか(日本版DBS法への懸念)|山本一郎(やまもといちろう)

                                  「性犯罪歴なくても配置転換」というのは、事業者が雇っている人物(男性女性を問わず)が、子どもを対象にした性犯罪を犯す合理的な恐れがあると判断された場合には、子どもと直接かかわる仕事から外しなさいという義務を課す形で進むと思うんですけれども…。 これ、法制局通るんでしょうか。 特に「性犯罪者は再犯率が高い」という俗説は裏付けが乏しい一方、世間的には再犯率の高い性犯罪者が有罪判決を受けたならGPSをつけたり科学的去勢させたりする方向で議論があったりして、危ういなあと思う面があります。 犯罪白書にもある通り、性犯罪で同一犯の人は恐喝などの事案に比べれば再犯そのものが高いとは言えない一方、詐欺や恐喝など他の犯罪とセットで行われる可能性があること、また、強制わいせつは特に初犯(前科無し)で摘発されている割合が高いことが分かります。 一方で、強制わいせつや強制性交等については、被害者がセカンドレイプや

                                    特に犯罪を犯してないけど性的衝動を持つおっさんはどこへ向かうのか(日本版DBS法への懸念)|山本一郎(やまもといちろう)
                                  • Yahoo! JAPANとLINEとの経営統合と当局対応の見込みについて : やまもといちろう 公式ブログ

                                    取材を戴いているものの公私ともに多忙を極めておりなかなか対応できずに申し訳ございません。 本件統合は日本国内のみならずアメリカや欧州などの情報系コミュニティでも議論百出の状況ではありますが、現在話題になっている安全保障上の問題になってきている概要については有料メルマガのほうで概要の解説は書いておきました。 人間迷路 Vol.281 「Yahoo! JAPANとLINEの経営統合」にまつわる諸事を深掘りしつつ、人工知能に向ける世間の期待への懸念にも触れてみる回』―夜間飛行 http://yakan-hiko.com/BN9270 申し訳ないんですが有料部分での記事なので、買ってお読みいただくしか(私の立場上は)ありません。フレームアップしそうならどこか適切な場所で記事にしたいとは思います。 で、このような話がありました。 https://twitter.com/tadaben/status/

                                      Yahoo! JAPANとLINEとの経営統合と当局対応の見込みについて : やまもといちろう 公式ブログ
                                    • 開成中高校長「『勉強しなさい』を言ってはいけない」教育論の波紋 | プレタポルテ by 夜間飛行

                                      最近、開成学園の中学高校の校長である柳沢幸雄さんの教育論が、あちこちで反響を呼んでいるので、とても気になって見ております。 「勉強しなさい!」を言ってはいけない…開成・柳沢校長の教育論 都内進学校校長ロングインタビュー 【開成中/高】 柳沢幸雄 #1「グローバル化が喧伝されるのは、未来が輝いていない時代だから」 子どもに勉強は教えるな 東大合格者数日本一 開成の校長先生が教える教育論(柳沢幸雄・著) 私は1973年のベビーブーム生まれ、中学受験を経験しているわけですけれども、そのときは同学年に子どもの数が多すぎて猛烈な受験戦争の渦中にありましたが、お陰様で受験に向いた頭脳と性格をしていたためか、開成、慶応中等部をはじめ各校の合格を頂戴して、激しい受験勉強の反動で凄まじい反抗期を迎えいまに至ります。 で、私の小学校時代を振り返れば、教育熱心な父と母から「勉強しろ」と毎朝毎晩言われ、週6日塾に

                                      • 山本太郎さん、れいわ単独で立候補表明で50億円ガチャのハズレ増える : やまもといちろう 公式ブログ

                                        山本太郎さんが6月18日告示、7月5日投開票の東京都知事選への出馬を正式に表明しました。 しがらみに気を取られず、好きにすればいいと思います。頑張ってください。 この期に及んでもなお、政治は、 人々に大胆な救済をしない。 今やるべきことは明確。 だったら、目の前のチャンスを掴んで自分がやります。 本日、東京都知事選挙への立候補を、 表明しました。https://t.co/FYC9fv1ZpO — れいわ 山本太郎 住まいは権利! (@yamamototaro0) June 15, 2020 お陰で先ほどから20件ほど、私個人や会社宛に「山本太郎は出馬するな」「恥さらし」などの抗議メールを頂戴しておりますが、私は山本太郎ではありません。 さて、6月4日付、北海道新聞などで報じられていますが、もともとは立憲民主党が早期から山本太郎さん擁立で動いた時期があり、また、蓮舫さんを担ぎ出す案や、前川喜

                                          山本太郎さん、れいわ単独で立候補表明で50億円ガチャのハズレ増える : やまもといちろう 公式ブログ
                                        • 堀江貴文さんのところに連絡がつかないので @HORIEMON_COM @takapon_jp|山本一郎(やまもといちろう)

                                          (一時的にnoteを借りて質問をお送りしたいと思っているのですが、用が済んだら消すか放置するかまた考えます) 近く開催される「堀江貴文のクリスマスキャロル」に「NHKから国民を守る党(N国党)」の代表・立花孝志さんがゲスト出演される予定とのことです。 立花孝志さんは自身のYoutube上で、11月22日、公党N国党の政党口座を示し、不特定多数に対して一年目10%という高金利を示して一口100万円の貸金を求める動画を掲載しました。 http://web.archive.org/web/20191126001244/https://www.youtube.com/watch?v=CEUZWd675bk また、別の動画においても、「30分で一億円が集まった」などの発表を行っています。いずれの動画も保存済みです。 http://web.archive.org/web/*/https://www.y

                                            堀江貴文さんのところに連絡がつかないので @HORIEMON_COM @takapon_jp|山本一郎(やまもといちろう)
                                          • 『日本大学が生んだ董卓』相撲部田中英寿先生が脱税容疑で逮捕|山本一郎(やまもといちろう)

                                            ※おことわり 本件記事は、私・山本一郎の有料メルマガ『人間迷路』の中に収録されている内容の一部です。初月無料、ご関心のある方はぜひご購読ください。 何しろ「日本大学の闇」が問題視され始めて早10年、とにかく警察庁キャリアでも現場でも日本大学出身者が多く、また一時期は警察庁OBの天下りを受け入れてきた日本大学は、かねてこの日本大学の闇を書こうとする媒体は週刊誌だろうが会員制月刊誌だろうがずっと変な圧力がかかっておったんですよね。 私のつたない経験で申し上げれば、日本大学問題をネットで取り上げた『敬天新聞』の関係者2名が複数の暴漢に襲われて、しばらくは歩行困難になるなど二か月の重傷を負う事件で面倒ごとが起き、また、当時『FACTA』という雑誌に取材を受けて情報提供をしたところ、俺たちの亀井静香先生から直々にお電話を戴き議員会館まで呼びつけられ、記事の削除を求めてこられたことがあったのも良い思い

                                              『日本大学が生んだ董卓』相撲部田中英寿先生が脱税容疑で逮捕|山本一郎(やまもといちろう)
                                            • アメリカンにあまり理解されない「叩き上げの政治家」の肖像 : やまもといちろう 公式ブログ

                                              どうも自民党総裁選は何事もなく官房長官の菅義偉さんへと移行するようで、安倍晋三さんの総理辞任会見以来すったもんだした件は収まりそうな気配であります。テレビの力は偉大だぞと思うわけでありまして、それまでどの調査でも全国ヒマ人にイタ電をかけて「お前、次の自民党総裁は誰がいいと思うんだよ?」と聞き出した結果が「コミュ障の正論吐き」石破茂さんトップから「苦労人の叩き上げ」菅義偉さんへとあっさり移ってしまいました。 また、センチメントもあるとは思いますけれども、辞任会見をした安倍晋三さんに対して国民の賭ける声は優しく、どの調査も概ね20%もの内閣支持率アップという結果となり、いままでの支持率低迷はどちらかというと懲罰的なものであって、それ以外は穏やかな景気と雇用の拡大があれば良いという「国民の生活が第一」という路線とほとんど変わりません。たとえそれが国内の富を取り崩して国民に大盤振る舞いしているだけ

                                                アメリカンにあまり理解されない「叩き上げの政治家」の肖像 : やまもといちろう 公式ブログ
                                              • 子どもの能力は平均に回帰しない|山本一郎(やまもといちろう)

                                                気持ちは分かるのですが、子どもの能力という観点では、概ねにおいて行動遺伝学的にある程度は親から受け継がれるものがある前提で決まっていると言え、いわゆるサイコロのような完全ランダムの確率論で平均に回帰していくのだという考え方は根本から間違っています。そう見えるのは、その勝ち組が一人か二人しか子どもを生まず、その子が引いた遺伝子がたまたま「ハズレ」だっただけで、基本的には年収1,200万は上位3.4%の勝ち組とした場合は多く子どもが生まれる限り確率的には引き続き社会に勝ち組として君臨し続けます。 で、割と興味深いのは、レガシーな教育学や教育実践学な人たちの、ある種教条的な「すべての子どもたちには可能性がある」ので「(主に公教育においては)学習の機会を平等化するべき」という議論が教育データ論争とガッツリ組み合って、なぜか児童福祉で虐待や貧困から子どもを守るという子ども見守り事業へと横展開していて

                                                  子どもの能力は平均に回帰しない|山本一郎(やまもといちろう)
                                                • 維新の社会保障政策がどう見てもヤバいんだけど、じゃあどうすんだよと聞かれても明るい出口見当たらないよなって話|山本一郎(やまもといちろう)

                                                  維新の社会保障政策がどう見てもヤバいんだけど、じゃあどうすんだよと聞かれても明るい出口見当たらないよなって話 先日国民民主党の玉木雄一郎さん以下議員の皆さんも変なレクを受けた影響か「医師の給与の伸びをサラリーマン程度まで下げろ」と言い始め、そら自由診療で美容整形外科やクソみたいな代替医療、PCR検査などやってるクリニックが全体の平均俸給を押し上げた結果で、普通の勤務医や儲からなくなった地方の開業医など医療クラスタ(医クラ)の皆さんから総バッシングされ撃沈するという椿事がありました。 医療クラスタは儲からなくなったくせに何と怖ろしいのでしょう。私も二度と医クラには関わりたくありません。 そこへ、公明党の伊佐進一先生と、維新の青柳仁士さん、音喜多駿さんが社会保障政策の改革メニューを巡って論戦していました。 先に私の考えを書くとこんな感じになります。 ・社会としては、増えすぎた生産しない高齢者に

                                                    維新の社会保障政策がどう見てもヤバいんだけど、じゃあどうすんだよと聞かれても明るい出口見当たらないよなって話|山本一郎(やまもといちろう)
                                                  • 選挙妨害つばさの党ガサ入れの奥深さを知るための補助線|山本一郎(やまもといちろう)

                                                    ※ おことわり 本稿は、私の有料メルマガ『人間迷路』で配信する予定です。同じ内容のものですので、メルマガ購読者の皆さまは、お布施のご意図でもない限り間違ってご購入のないようお願い致します。 https://yakan-hiko.com/kirik.html つばさの党もいったい何しとんねんという感じもしますが、GW明け早々(5月8日ないし10日)にもガサ入れするという方針が伝わってきておりましたので、機動隊の配置も含め割と慎重にやったんだなという感じも致します。というのも、一部情報でつばさの党本部や某邸では関係する反社会的勢力が武器等を準備しているという怪情報もあったため、組織的な抵抗や逃走対策も含めて機動隊の動員が行われて丁寧に事態対処したというのが実態であったようです。 一方、つばさの党側はこれらの警視庁によって狭められていく捜査網についてあまりきちんと察知していなかったようで、中での

                                                      選挙妨害つばさの党ガサ入れの奥深さを知るための補助線|山本一郎(やまもといちろう)
                                                    • 韓国「日本とのGSOMIAやめるっていったけど、やめるのやめた」日本「は?」|山本一郎(やまもといちろう)

                                                      韓国というのは不思議な国で、日本以上に船体が左右にゆーらゆーら揺れていても、最後のところでグッと戻ってくるという独特のバランス感覚を持っていまして、今回もそういうことなんだろうなと思うわけです。 逆に言えば、韓国の言うことややることに一喜一憂して、右往左往するのはやめたほうがいいということでもあるんですよね。 私は韓国政治の専門家ではありませんので、あくまで自分の身の回りで起きていることや頼まれて対処したことを自分なりに考えながら前に進んでいくのみなのですが、韓国について友人はいても、韓国政治や韓国企業がまったく信用できないなと思う点はこの「独特なバランス感覚」にあります。 瀬戸際まで行って、パッと身を返す、ギリギリまで押し込んできて、サッと戻る、まあ、ある意味で交渉している人間からすればこれほど底値の見えない連中もいない。最大限要求して、要求して、要求して、こちらが謝絶して、もうどうにも

                                                        韓国「日本とのGSOMIAやめるっていったけど、やめるのやめた」日本「は?」|山本一郎(やまもといちろう)
                                                      • 「コロナウイルス禍の便乗商売」はなるだけ早めに消費者庁へ : やまもといちろう 公式ブログ

                                                        最近、コロナウイルス騒ぎに便乗して、明らかに効果のない商品や製品、サービスの公告が沢山出回るようになりました。不安になる人たちが藁にもすがる気持ちで買いに走る気持ちは分かるんですが、単純に騙しなので良くないと思うんですよね。 不審な商品や製品、サービスを見かけたら、こちらの通報窓口までどうぞ。 悪質広告はこちらに情報を>景品表示法違反被疑情報提供フォーム https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/ 悪質通信販売・電話勧誘販売などはこちらに情報を>特定商取引法違反被疑情報提供フォームhttps://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/specified_commercial_transactions/disobey_form/ で、問題のある物件に関しては消費者庁

                                                          「コロナウイルス禍の便乗商売」はなるだけ早めに消費者庁へ : やまもといちろう 公式ブログ
                                                        • 「利益団体同士の調整の場」としての政治に思うこと|山本一郎(やまもといちろう)

                                                          菅義偉さんが新総理大臣に就任し、菅内閣が成立しました。 個人的には前評判が微妙だったので菅さんがどんな政治改革の方向性を示し、またコロナ禍で喫緊となっている経済政策としていかなる内容のものを打ち出すのか興味深く待っているところなのですが、西田亮介さんがこんな議論をTwitterで吹っ掛けていました。 我々の社会は、もっと業界団体とか利益団体とその機能に対して、厳しい目線を向けるべき。 — 西田亮介/Ryosuke Nishida (@Ryosuke_Nishida) September 16, 2020 票とカネの双方を抑える経済団体がその筆頭なのはいわずもがなですね。大企業から、GAFA、大スタートアップまで雁首揃えて、最近の提言はもっぱら企業益増大に関するものばかり。 — 西田亮介/Ryosuke Nishida (@Ryosuke_Nishida) September 16, 202

                                                            「利益団体同士の調整の場」としての政治に思うこと|山本一郎(やまもといちろう)
                                                          • 株価は高いけど、なんかスカスカな我が国の経済について : やまもといちろう 公式ブログ

                                                            日経平均株価が29年ぶりの高値を付けたとのことで湧いている一方、今年度卒業の新卒大学生の就職率がリーマンショック以来の70%を切ってしまいました。これが続くようなら立派な就職氷河期に突入してしまうことでしょう。 日経平均、終値2万6014円 29年ぶり高値:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66316140X11C20A1000000/ 大学生の就職内定率69.8% リーマン以来の下げ幅:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASNCK4CR3NCJULFA030.html もちろん、コロナウイルスのような強烈な感染症が流行っていて政治的に対策を行う以上、経済が無事であるはずもないので、政治が悪い社会が悪いと言っても仕方がなく、生活を自衛しながら打たれる対策に乗っかって凌いでいくしか方法はないの

                                                              株価は高いけど、なんかスカスカな我が国の経済について : やまもといちろう 公式ブログ
                                                            • 【告知】1月20日、復活のプライバシーフリークカフェ(PFC)、お題は「教育ログを考える」で無料 : やまもといちろう 公式ブログ

                                                              というわけで、新年の告知、一発め。 みんな大好き「プライバシーフリークカフェ(PFC)」からのお知らせです。 いま巷で(いろんな意味で)話題爆発の教育ログ関連につきまして、プライバシーフリークカフェから素敵な解説セッション(無料)をやりたいと思います! …などと軽い感じで紹介しておりますが、昨今デジタル化の進展に伴い学校教育の現場もコロナを挟んでいろんな課題に取り組んでいるのは皆さんご承知のことと存じます。 先般、年始早々にもかかわらずデジタル庁では文部科学省や経済産業省、総務省と共にこんなペーパーを出したため、情報法周りの有識者は全員椅子から落ち、枠組みから外された教育委員会は激怒し、GIGAスクール構想で儲け損ねた教育ベンダーが流した涙はやがて川になり、滝になり、濁流となって山を削り田畑を押し流し自衛隊出動となるわけであります。 小学生3人を抱える4児の父として私が思うことは、子どもの

                                                                【告知】1月20日、復活のプライバシーフリークカフェ(PFC)、お題は「教育ログを考える」で無料 : やまもといちろう 公式ブログ
                                                              • 著作権法改正案が閣議決定、今後ネットランナー津田大介さんはどこを走るのか|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                中心となって調整された自民党・参議院議員の山田太郎さんが議事次第を掲載しておられます。結果的には、概ねの問題点が整理されて今後も法律を現状や技術進展にあわせて微調整させながら、域外適応云々も含めて議論を重ねていって、より使いやすい形で著作権法がどしどし改正されていくといいなと思います。 「侵害コンテンツのダウンロード違法化の制度設計等に関する検討会」についてや、いわゆるリーチサイトの扱いについて事後省庁でもある警察庁・警視庁のなんとなくの認識も共有できたみたいで、これでようやくネットランナー的なものがオールアウトとなりました。もちろん、違法なものはどんどこぶん殴れという話ではなく、節度のある利用について促進して良いという考え方が、間接的にであれきちんと示されたのは良かったんじゃないのと感じるところであります。 もちろん、仄聞する限りでは不思議な感じの面白座長が跋扈して委員の合意がないのに一

                                                                  著作権法改正案が閣議決定、今後ネットランナー津田大介さんはどこを走るのか|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                • 前原誠司という男を惜しむ|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                  補正予算の賛否を理由に、重大な政治決断をすることはありません。本人に確認することなく、この様な記事を書くとは。誤報です!(誠)https://t.co/JXg5mXdtKa — 前原誠司 (@Maehara2016) November 23, 2023 常識的には「誤報だ」とまで言われれば、離党や新党結成が誤報なのだろうと思うところ、本件に関しては「補正予算の賛否を理由にしたものではない」という意味だったことが後から分かります。なぜならば、しびれを切らしたのか維新代表の馬場伸幸さんが自ら前川誠司さんの新党の名称について勝手に記者会見でバラしてスクラムを組むとまで言ってしまっているからです。これはもう、1月1日に議員5名以上であることを政党要件として政党助成金が支払われることを念頭に置いて予算審議の可決を待って新党設立からの維新との統一会派を構築する取り決めがあったからでしょう。そして、その

                                                                    前原誠司という男を惜しむ|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                  • 教育経済学と再現性の問題|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                    話題になっていたのでちょい噛みですが、いわゆる教育経済学の計量分析の方面で、大事な論文においていくつか再現性がねえんじゃねえのor傾向としてはあるけど因果推論としては甘かったんじゃねえのというのが出始めていて、近く結構な衝撃が起きるのではないかと思っています。 一番面倒なのは教育投資を行ってきた家庭は子どもが高所得になる(子どもの資質にかかわらず教育投資で生涯所得は増やせる)vs知能が等しい双子が学歴に優劣がついても生涯所得に大きな差はない(FSIQが高さで生涯所得はほぼ収斂する)においては、まあ確かに教育投資をかけられるのはFSIQが高い親だからできることだというのもあるし、教育投資が所得割合において多い日本や中国の子どもを混ぜて比較するとモデルが崩壊するのも仕方がないので、結局はFSIQとoceanモデルにおける誠実性(Conscientiousness)が主要因じゃねえかという話にな

                                                                      教育経済学と再現性の問題|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                    • ひろゆきVS阿部岳で沖縄情勢が野次馬で満員御礼 : やまもといちろう 公式ブログ

                                                                      結論から先に申し上げますと、テーマがはっきりしていて紅組と白組に分かれてワイワイ議論している状態というのは民主主義として理想的な形ですから、私は良いと思うんですよ。 どんどん論じ合ったらいいんです。 統一教会、伊藤詩織、辺野古移設、死してなお問題を残しまくる偉大な安倍晋三 杉田水脈VS伊藤詩織も統一教会もひろゆきVS沖縄極左も根源は同じ(1/4) | JBpress (ジェイビープレス) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72380 中でも、沖縄タイムスの阿部岳さん、面白いじゃないですか。賛成する反対するどちらでも構わないんですが、ああいうキャラクターがいること自体が大事なんです。 実際、ネット論壇に限らず配信されたニュースの閲覧数やページパワーを見ていても、西村博之さんの関係先以外の流入がとても多く、きっかけこそ「ひろゆきの辺野古基地前の座り込み

                                                                        ひろゆきVS阿部岳で沖縄情勢が野次馬で満員御礼 : やまもといちろう 公式ブログ
                                                                      • 「競争より共創」と言うけれど、それは伸びてる市場で余力のある企業が言う綺麗事なのでは?|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                        でもこれ、パイが伸びている市場で、期待感含みで出資金をたくさん集めて、赤字でもあと一年二年は経営していられるというベンチャー界隈でしか通用しない議論だと思うんですよね。 コンテンツなど知的財産をやっている側からすれば、競争は必然であって、確かに海外版や電子配信を含めれば市場は伸びているけれど、むしろ囲い込みをより強くしないと利益を出せないという状況の中で選別してもらえるようなマーケティングでしのぎを削っております。まあ、利益を出さないと死んじゃう世界にいれば、マネタイズ優先で頑張らざるを得ないなかで、共創とか言っとる余裕はないのです。 投資家に対して、期待に応えられる利益をどう積むかを真剣に考える経営をしているところは、仮に共創なるものが戦術として成立するとして、そのコラボが利益を生むのか冷静に考えると思うんですよ。相手のところに来ているお客さんが、より魅力的に感じて多くのおカネを市場に落

                                                                          「競争より共創」と言うけれど、それは伸びてる市場で余力のある企業が言う綺麗事なのでは?|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                        • 仁藤夢乃さんが代表を務めるColaboをパロディにしたAVが発売される件について

                                                                          ちょっと一線を超えている気がしています。 やまもといちろう公式メルマガ「人間迷路」(新規購読者受付中!) https://yakan-hiko.com/kirik.html やまもといちろう主宰経営情報グループ「漆黒と灯火」(次期募集は未定です) https://yakan-hiko.com/meeting/yamamoto/ やまもといちろうオフィシャルブログ https://lineblog.me/yamamotoichiro/ やまもといちろうYahoo!個人記事一覧 https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/ やまもといちろう文春オンライン記事一覧 https://bunshun.jp/search/author/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%20%E4%B8%80%E9%83%8E 山本一郎Facebook

                                                                            仁藤夢乃さんが代表を務めるColaboをパロディにしたAVが発売される件について
                                                                          • #はあちゅう さん、児童虐待ネタでエア警察沙汰を演出した疑惑をかけられBPO事案にされてしまう|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                            さすが「人生コンテンツ」、やることなすこと面白さ抜群で夜更かし上等のネット民の寝ぼけまなこもカフェイン剤10粒をしのぐ覚醒効果に目を白黒させる事件ばかりを起こして退屈させません。 はあちゅうさんの供述通りに通報を再現してみると… 匿名アンチ「はあちゅうが児童虐待してまっせー」 警察「了解!」SNSを確認。 警察「お子さんを愛していらっしゃるのが伝わってくる!虐待ではない!」 警察「もう夜中だけど、住所をしらべて3人で出動するぞ!」 ピンポーン「警察でーす」 pic.twitter.com/a5TdS9XJnj — まゆまゆ (@pgPTdrLlbtJTnEk) February 3, 2020 しみけん「妻は留守でーす」 3人の警察「待ちまーす」 はあちゅうに連絡 はあちゅう帰宅 警察「お子さんを愛していらっしゃるのが伝わってくる!虐待ではないとわかっている!通報があると自宅に確認に行くル

                                                                              #はあちゅう さん、児童虐待ネタでエア警察沙汰を演出した疑惑をかけられBPO事案にされてしまう|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                            • 問題はライドシェアではなく、配車システムの利便性とタクシー運転手さんのお給料の問題|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                              先日、こんな記事を書いていたところ、加藤順彦さんが和牛マフィアの浜田寿人さんの記事を取り上げ感想を書かれていました。 実際に起きていることは浜田さんが記事で書かれている通りです。 GO TAXIやフルクル、S.RIDEなど日本のタクシー会社が運営しているタクシー配車アプリはタクシー会社にとってメリットのある形で仕様が組まれているため、行政ヒヤリングなどをしていても「こりゃなかなか厳しいな」と感じることが多くあります。 懸案の内容自体は、大和総研・経済調査部の市川拓也さんが簡単なレポートをまとめています。読めば分かりますが、ここで言うところのシェアリングエコノミー的なライドシェアは、アメリカ以外あんま認められていません。それどころか、イギリスもフランスもドイツも自家用車ライドシェアに分類される白タク業務は禁止です。 https://www.dir.co.jp/report/research/

                                                                                問題はライドシェアではなく、配車システムの利便性とタクシー運転手さんのお給料の問題|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                              • ストレスフルな環境を経て、心臓の精密検査を受けた私が知ったこと : やまもといちろう 公式ブログ

                                                                                この一年ちょっとの間、私は情報法制研究所というところと、次世代政策基盤研究所という民間のシンクタンク経由でいろいろと負担の大きい仕事をさせていただいております。東京大学の旧・政策ビジョン研究センター(現・未来ビジョン研究センター)にいたころの残務もあれば、外資系企業や大手シンクタンクから名指しで「お前ちょっとこい」と言われて「なんで私が」と思いながら手がけてる事案もあります。 介護や育児もあるので半分リタイアした、はずが、定時で取られる仕事をしていないので、便利にあちこち呼ばれてコキ使われているだけなんですよね。 私も愚痴を言っている間に、どんどんご一緒している同僚や尊敬している先輩方が「離脱」していきます。まあ、朝から晩までろくでもない報告書を読み、会議をし、結論が出たと思ったら偉い人にひっくり返され、上手くいかなければドヤされ、秘書官が「ここは俺がケツを持つ」と大見得を切ってくれてみん

                                                                                  ストレスフルな環境を経て、心臓の精密検査を受けた私が知ったこと : やまもといちろう 公式ブログ
                                                                                • ホイチョイが仕込んだ文脈の読みこなされなさに恐怖する|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                                  「皮肉を皮肉と読み解けない人」というのは結構いて、別にだからアスペは何だという話ではないのですが、通読すれば全く逆のことを言っているにも関わらず特定の文章だけ読んで噴き上がる人というのは書き手として困ります。 コンテクスト(文脈)を読んで欲しいというのは高いレベルの相談になってしまったのは、別に読者に読解力が無いからではなく、ひとつの記事や表現に対して多くのアテンションが払われなくなった現代の文化の消費具合にもかなりよるのだと思います。 以前、私も「竹中平蔵批判」の記事を書いたところ、コンテクストを読み取られずに「山本一郎は新自由主義者だ」「竹中平蔵シンパだ」「山本太郎が寝返った」などと散々なリアクションや抗議メールを頂戴したことがあります。真正面から批判すると角が立つ案件ほど、文脈で読ませて理解してもらうのもまた書き手のレトリックだったはずが、文脈ではなく文章を読まれてしまうのは書き手と

                                                                                    ホイチョイが仕込んだ文脈の読みこなされなさに恐怖する|山本一郎(やまもといちろう)