並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 5635件

新着順 人気順

カメラマンの検索結果521 - 560 件 / 5635件

  • 【新告発】有名カメラマンが女性モデルに性加害、証拠写真が物語る密室の恐怖と卑怯な手口 | 週刊女性PRIME

    《嫌な思いをした事は数えきれないぐらいあります》 4月13日、女優の水原希子が『文春オンライン』で“性加害”に関する自身の見解を発表した。 「映画監督の榊英雄さん、園子温さん、俳優の木下ほうかさんによる性行為の強要が明るみに出て、多方面で同様の被害を訴える人が続出。水原さんのコメントが発表された4月13日には、飲食店経営者による性加害も報じられました」(スポーツ紙記者) カメラ雑誌で有村架純と連載も 映画界にとどまらず、多くの被害者が声を上げ始めた性加害問題。非道な行いの数々が白日の下に晒される中、週刊女性編集部には新たな女性からの告発が寄せられた。 ※性的暴力に関する記述が含まれます。 「写真家の藤里一郎は“写真展の撮影をする”と言って密室に呼び出し、最終的に襲う……という手口を、複数の女性に働いていました」 そう語るのは、自身も被害に遭ったというグラビアアイドルのAさん。 藤里一郎は、

      【新告発】有名カメラマンが女性モデルに性加害、証拠写真が物語る密室の恐怖と卑怯な手口 | 週刊女性PRIME
    • Adobe Camera Raw プリセットの配布サイト「ぱくたそプリセット」を公開しました|フリー素材のぱくたそ

      運営管理人すしぱくです。('A')ノ ぱくたそでは、誰でも自由に利用できるフリー素材を配布しています。公開している写真は撮って出しもありますが、基本的にはレタッチを行いできるだけ雰囲気に合わせた仕上がりに加工しています。 そのレタッチの際に各カメラマンが使っている Photoshop / Lightroom / Brigde のプリセットを配布するサイトを作りました。 Photoshop / Lightroom 用 Camera Raw プリセットの「ぱくたそプリセット」 その名も「PAKUTASO PRESET」です。 PSはPhotoshopの略名とか、PAKUTASOの文字列から抜粋とか、色々と考えはありますが気にしないでください。読み方は「ピーエスプリセット」となります。 どのようなサイトなのか ぱくたそでは、日々多くの写真を追加し続けています。ポートレート、ネイチャー、ブツ撮り、

        Adobe Camera Raw プリセットの配布サイト「ぱくたそプリセット」を公開しました|フリー素材のぱくたそ
      • フライパン1枚だけで「レモンクリームパスタ」を作る【洗い物を最小限に】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

        洗い物を減らしたい。だから、フライパン1枚だけで調理を完結 こんにちは。寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は筆者の大好物、レモンクリームパスタをご紹介します。 レモンクリームパスタ……ちょっとお洒落な雰囲気のネーミングですが、ベーコンやにんにくもガッツリ入っていて、ワイルドな味わいです。 材料も、その辺にあるものですぐにできますし、仕上がりだって超濃厚で大満足。 なにより、隠し味のレモンが特徴的でびっくりするくらいおいしいんです。 そして、最初から最後までフライパン1枚だけで超カンタンにできてしまうという……レモンクリームパスタ……恐ろしい子……! 濃厚でおいしい「レモンクリームパスタ」の作り方 【材料】(2人分) ※1人分の場合は材料を半量に、ただしその場合、水は250mlを目安にしてください。 にんにく 2個 オリーブオイル 大さじ4~5 塩 小さじ1 水 

          フライパン1枚だけで「レモンクリームパスタ」を作る【洗い物を最小限に】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
        • AI生成アートとオンライン画像市場:「AIトレーニングに使わせない権利」がクリエイターの仕事を奪うワケ | p2ptk[.]org

          AI生成アートとオンライン画像市場:「AIトレーニングに使わせない権利」がクリエイターの仕事を奪うワケ投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2023/4/72023/4/7 Electronic Frontier Foundation コンピュータで生成された画像が、奇妙なアイデアとインターネット接続があれば誰にでもアクセスできるようになった今、「AIアート」による創造は疑問――と訴訟――を提起している。ここでのポイントは、1)AIは実際にどのように機能するのか、2)どのような仕事を代替するのか、3)この変化を通じてアーティストの労働はどのように尊重されるのか、だ。 AIをめぐる訴訟は、その大部分が著作権に関係している。この著作権の問題は非常に複雑であるため、著作権に関連する考察は別稿に譲り(邦訳)、ここでは法律以外の、より深刻な問題に焦点を当てたい。 AIアートジェネレータの仕組

            AI生成アートとオンライン画像市場:「AIトレーニングに使わせない権利」がクリエイターの仕事を奪うワケ | p2ptk[.]org
          • 日本のマスコミはなぜ「推定無罪」の原則を守らないのか?

            日本だけにリークがあるわけではないが、マスコミがリークをどう利用するかは重要だ Takashi Aoyama/GETTY IMAGES <警察の立場をそのまま報道し、逮捕時の写真を掲載するのは大きな問題> 20年前から日本に住んでいる私だが、マスコミによる報道で、いまだに慣れないものがある。誰かが逮捕されたとき、逮捕時の映像が放送されたり、写真が掲載されたりすることだ。 フランス人からすると違和感がある。特に最近ショックを受けたのは7月に起きた事件だ。当時、新聞などにはこう書かれた。「生後3カ月ぐらいの女児を自宅マンションに約16時間置き去りにしたとして、警視庁は24日、保護責任者遺棄の疑いで東京都台東区、職業不詳の母親(30)を逮捕した。女児は搬送先の病院で死亡が確認された」。女性が逮捕されたときの写真も掲載され、結果的に「犯罪者だ」と報じるのと同じだった。 これは推定無罪の原則を全く守

              日本のマスコミはなぜ「推定無罪」の原則を守らないのか?
            • 産経ニュース on Twitter: "「あのペンギン画像」の元ネタ写真が産経新聞カメラマン撮影だったことを若輩者のtwitter担当はこのたび初めて知りました。 2011年に南極の昭和基地近くで撮影されました。 きっかけをくれてありがとう #世界ペンギンの日。… https://t.co/XI4T2s5yDI"

              「あのペンギン画像」の元ネタ写真が産経新聞カメラマン撮影だったことを若輩者のtwitter担当はこのたび初めて知りました。 2011年に南極の昭和基地近くで撮影されました。 きっかけをくれてありがとう #世界ペンギンの日。… https://t.co/XI4T2s5yDI

                産経ニュース on Twitter: "「あのペンギン画像」の元ネタ写真が産経新聞カメラマン撮影だったことを若輩者のtwitter担当はこのたび初めて知りました。 2011年に南極の昭和基地近くで撮影されました。 きっかけをくれてありがとう #世界ペンギンの日。… https://t.co/XI4T2s5yDI"
              • 「森保監督のノート術」を仕事に取り入れてみた結果。「メモをとりながら考える」効果が絶大だった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                FIFAワールドカップカタール2022では、ワールドカップ優勝経験をもつ強豪国のドイツとスペインを日本が破り、世界中のサッカーファンを大いに驚かせました。 そのなかでひときわ注目を集めたのは、森保一監督が試合中に書き込んでいた「森保ノート」と呼ばれるものです。じつはこのノート、使い方次第でビジネスパーソンにも有用なんです。 今回は、その世界が注目する「森保ノート」を、ビジネスパーソンが日々気軽に活用できる「仕事ノート」に落とし込んでみました。 「森保ノート」とは 青と赤の色分け メモをとりながら考える 「森保ノート」とは 海外でも人気が高い日本の漫画『DEATH NOTE(デスノート)』には、最悪の状況を与えたい人物の名前を書き込むと、それが実現してしまう「デスノート」が登場します。だから世界中のサッカーファンは、森保監督がデスノートを使っているなどと冗談を言っているのだとか。しかし、実際

                  「森保監督のノート術」を仕事に取り入れてみた結果。「メモをとりながら考える」効果が絶大だった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                • 森達也監督の映画で話題の「福田村事件」について調査・執筆した本の著者が語った驚くべきこと(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  今年は関東大震災100年とあって、その時に起きた朝鮮人虐殺を含めて関連報道も増えている。また私の編集する月刊『創』(つくる)の執筆者でもある森達也監督の9月1日公開映画『福田村事件』も大きな話題になっている。9月1日からテアトル新宿、ユーロスペースほか全国公開される映画『福田村事件』の公式サイトは下記だ。 https://www.fukudamura1923.jp/ この映画についてはいろいろな媒体で特集を組んでいる。『映画芸術』最新号の「福田村事件」特集は非常に面白かった。最新の月刊『創』9月号でも森さんと、映画監督の瀬々敬久さんとの、とても深くて面白い対談を掲載している。 それがきっかけで「福田村事件」という、これまであまり知られていなかった事件がにわかに知られるようになりつつある。関東大震災を機に朝鮮人に対する虐殺が広がる中で、香川県から行商に来ていた人たちが、朝鮮人とまちがえられ虐

                    森達也監督の映画で話題の「福田村事件」について調査・執筆した本の著者が語った驚くべきこと(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 11月27日 同じ日に2つの家族が死んだ(前編)|NHK

                    今から3か月前の2020年11月27日。 東京・町田市の住宅で70代の夫婦が遺体で見つかった。 同じ日、遠く離れた九州・大分県では、シングルファーザーと高校生の1人娘が部屋の中で亡くなっていた。 現場の状況から、いずれも心中とみられることが分かった。 仲のよい家族に何があったのか。なぜ、命を絶ったのか。 いま、全国各地で相次いでいる心中について、 「はっきりとは分からないが、何かが起きている」。 そう思いながら、取材を続けている。 ※亡くなった方の名前は仮名とさせていただきました。 (社会部・警視庁担当 安藤文音/社会番組部ディレクター 藤原和樹) 私は、記者になって8年目。去年、東京に異動になり、警視庁の担当記者としてふだんは主に事件や事故の取材をしている。治安がよくなったとはいえ、東京都内で起きる事件は、1年間におよそ10万件。すべてを取材できているわけではなく、毎日目の前のことに追わ

                      11月27日 同じ日に2つの家族が死んだ(前編)|NHK
                    • ビジネス特集 本場インドに挑む!“日本カレー” | NHKニュース

                      カレーの本場、インド。そのインドに、日本の大手カレーチェーン店が初めて出店しました。提供するのは、長年、日本で培ってきた味。果たしてインドの人たちにどう受け止められるのでしょうか。(ニューデリー支局カメラマン 森下晶) 「イラッシャイマセ!」 インド人スタッフの元気なあいさつが響くのは、日本の大手カレーチェーン「CoCo壱番屋」のインド1号店です。首都ニューデリーから車で40分ほど。商業施設やオフィスが建ち並ぶエリアに、8月、オープンしました。気になるカレーの味は、基本的に日本の店舗で提供されているものと同じです。

                        ビジネス特集 本場インドに挑む!“日本カレー” | NHKニュース
                      • なにげないZoomの会話から始まる「映画」の作法。行定 勲監督が語る『きょうのできごと a day in the home』

                        なにげないZoomの会話から始まる「映画」の作法。行定 勲監督が語る『きょうのできごと a day in the home』2020.05.08 13:006,662 三浦一紀 2020年4月24日20:00にYouTube Liveにて公開された『きょうのできごと a day in the home』。コロナ禍において映画製作ができない状況の中、オンライン飲み会をテーマにした40分ほどの中編ムービーです。ご覧になった方も多いのではないでしょうか。 "きょうのできごと a day in the home" <キャスト>柄本 佑 / 高良健吾 / 永山絢斗 / アフロ(MOROHA) / 浅香航大 / 有村架純 <スタッフ>監督/脚本:行定 勲 企画/脚本:伊藤ちひろ プロデューサー:丸山靖博(ROBOT) / 吉澤貴洋(セカンドサイト) ©2020 SS/ROBOT出演者は6人。それぞれが

                          なにげないZoomの会話から始まる「映画」の作法。行定 勲監督が語る『きょうのできごと a day in the home』
                        • 日本人が知らないインパール作戦の歴史とは? | NHK

                          「不発弾でいまも人の命が奪われています。私たちにとっての戦争はまだ終わっていません」 79年前、インド北東部インパールを目指して旧日本軍が進軍し、激しい戦闘の末、インド国内だけで3万人に上る日本兵が命を落とした「インパール作戦」。 その歴史を伝えようと活動するインパール出身の45歳の男性の言葉です。 日本が関わった戦争による被害が、遠く離れたインドでいまも起きている現実、そして直接戦争を体験していない世代が、戦争について調べ記録を残そうとしているその思いと背景を追いました。 (ニューデリー支局カメラマン 森下晶) インパール作戦とは? 「インパール作戦」は、1944年、当時イギリスが支配していたインド北東部の攻略を目指して旧日本軍が進軍し、激しい戦闘や食料不足などにより、インド国内だけで3万人に上る日本兵が亡くなった戦いです。 1944年のニュース映像「緬印(ビルマ・インド)戦線」 日本で

                            日本人が知らないインパール作戦の歴史とは? | NHK
                          • 【蒸気で作る鍋】雲南省の「汽鍋鶏(チーコージー)」で鶏肉を限界まで美味しく食べる【ブームの予感】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                            中国・雲南省に未知のスープがあった 「蒸気で作るスープがある」という話を聞きました。 中国の料理に、容器に入れたスープを大鍋で蒸すものがあるのは知っていました。 しかし、このスープは、水を一切入れずに、吹き上がる蒸気だけで作るというのです。 なぜ? 蒸気だけでスープができるのでしょうか? それは、中国西南部に位置する雲南省の伝統料理なんだそうです。 その名は「汽鍋鶏(チーコージー)」。 日本ではまだ珍しいこの料理を食べられる店が四谷にあるそうなので、さっそく訪ねてみました。 「日興苑 食彩雲南 過橋米線(にっこうえん しょくさいうんなん かきょうべいせん)」(以下、日興苑)は、東京・新宿区の四谷三丁目駅近く。 新宿通り沿い、ビジネスパーソンが行き交う場所にあります。 これぞザ・中華! という雰囲気の広い店内。 ランチタイムには近隣にお勤めの方々で大盛況です。 宴会対応もバッチリです。 「特

                              【蒸気で作る鍋】雲南省の「汽鍋鶏(チーコージー)」で鶏肉を限界まで美味しく食べる【ブームの予感】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                            • ガジェットブログの始め方・集客方法・収入源を、17年以上書いてきた経験から2022年に解説してみる

                              私が最初にガジェットに関するブログを書き始めたのが2005年のこと。早いもので、今年2022年でガジェットブログ歴17年になります。これから新たに始めたい、作り方を教えてほしいという声を定期的に聞くので、今回改めて普段の記事作りの裏側まで全体像をまとめていこうと思います。 ガジェットブログの始め方と一口に言っても網羅すべき項目は多く、サーバーをセットアップしてブログを公開するというテクニカルな部分から、コンテンツ作り、集客、収益化など多岐に渡ります。 本記事では全体像を俯瞰しつつも、サーバーの設定方法といったマニュアル的な内容は最低限に留めつつ、ブログの中でも「ガジェットブログ」をやるにあたって特に重要な情報に焦点を当てて各項目について解説していきます。 以下が内容になります。 ガジェットブログとは このブログ、この記事を読んでいるという方であれば既に「ガジェットブログ」という言葉に馴染み

                                ガジェットブログの始め方・集客方法・収入源を、17年以上書いてきた経験から2022年に解説してみる
                              • ウズベキスタン料理は羊料理の楽園だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                「ウズベキスタン」と聞いて、パッと場所が思い浮かぶ人はどれぐらいいるでしょうか。「スタン」がつくのでなんとなく、アフガニスタンやカザフスタンの近くとわかるだけでもいい勘をしています。 ウズベキスタンは中央アジアにあります。中央アジアは、ロシアの南、中国の西、イランの北東に位置し、ウズベキスタンはその真ん中ぐらいにある国です。 観光の見どころは古都・サマルカンドの青い遺跡群。モスク(イスラム教の礼拝堂)、マドラサ(神学校)など緻密なイスラム建築の遺跡は言葉にできない美しさで、近年は日本からも多くの観光客が訪れています。 ウズベキスタン料理は馴染みがないかもしれませんが、プロフ、シャシリクなどは口にしたことがある人も多いのではないでしょうか。 そんなウズベキスタン料理の専門店が高田馬場にあります。 サマルカンドのイメージカラー青を基調とした外観の「ヴァタニム」です。 2019年2月にオープンし

                                  ウズベキスタン料理は羊料理の楽園だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                • 海外「日本は一般人ですらこれか…」 相変わらず日本人の創造力が尋常じゃないと話題に

                                  今回ご紹介する映像は、先月31日のハロウィンの日に、 大阪の「アメリカ村」で外国人女性が撮影したもので、 キヤノンのカメラの格好をした男性が映し出されています。 しかし、ただのカメラの仮装ではなく、 本物のカメラのように撮影機能が搭載されており、 撮影した写真をすぐに背中の液晶画面で確認出来るという優れ物。 さらに画面にはQRコードも貼られており、 そこから写真をダウンロード出来る仕組みとの事です。 この画期的な仮装が海外で非常に大きな反響を呼び、 投稿から3日で再生数は驚異の1850万回を記録しています。 多くの人々に笑いを提供した一方で、 その仕組みを不思議がる人たちも相次いでいました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「そりゃあ高価な訳だ…」 日本製のカメラを分解した結果に外国人が驚愕 翻訳元 @lysscho Found the most creative

                                    海外「日本は一般人ですらこれか…」 相変わらず日本人の創造力が尋常じゃないと話題に
                                  • 三笘薫“奇跡の1ミリ”、あの“証拠写真”を撮影した外国人カメラマンに直撃取材「なぜ撮れた?」「地上50mからニッポンのゴールを待っていた」(齋藤裕)

                                    強豪スペインに2-1で逆転勝利を果たし、世界に衝撃を与えたサッカー日本代表。その逆転劇で話題となったのが三笘薫のライン上ギリギリのアシスト写真だ。ボールの表面わずか1ミリほどが線上に残っていた瞬間を示すこの1枚。日本のメディアでも多く使われたこの“証拠写真”を撮影したのがAP通信のフォトグラファー、ペトル・ダビド・ヨセクさんだ。開会式翌日の11月21日に43歳となったチェコ出身のヨセクさんに「あの瞬間をどのように撮ったか」を聞いた。 試合を象徴するようなシーンを捉えることができたのかな ――ライン上に残っていたか世界的にも議論となったプレーについて、ヨセクさんの写真は、その決定的瞬間を捉えており、日本でもとても話題となっています。率直にどう感じていますか? ヨセク 多くの人に注目いただいていて、光栄に思います。あの瞬間をしっかり写真に収めることができて、幸せに感じますね。あの写真があったか

                                      三笘薫“奇跡の1ミリ”、あの“証拠写真”を撮影した外国人カメラマンに直撃取材「なぜ撮れた?」「地上50mからニッポンのゴールを待っていた」(齋藤裕)
                                    • 生成AI画像は「二次的著作物」と日本写真家協会 「出典の明記を」

                                      日本写真家協会は8月23日、生成AIで作成した画像は「二次的著作物」にあたり、原著作者の権利を保護するルール作りが必要だと問題提起する文書を公開した。 同協会がWebサイトで公開した「生成AI画像についてその考え方の提言」によると、日本の著作権法は著作物を「思想又は感情を創作的に表現したもの」と定義していることから、生成AI画像は既存の著作物を元に新たな画像を作成する「翻案(二次的著作物の創作)」にあたるという。 二次的著作物とは「キャラクターの絵から着ぐるみを作ったり、小説を映画化したり、ある外国の小説を日本語に翻訳した場合のように、一つの著作物を原作とし、新たな創作性を加えて創られた著作物」(文化庁、著作権解説集より)を指す。 しかし生成AI画像の場合、見ただけでは原著作物が何であるのか判断できない。このため同協会は、生成AI画像に原著作物の著作者名や出典、利用者などを明示する義務を設

                                        生成AI画像は「二次的著作物」と日本写真家協会 「出典の明記を」
                                      • Kindle Unlimitedで読み放題になる登山関連本174冊をジャンル別にまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                        なかなか出かけられない今は、普段読めない本を読むチャンスだ 山に行きたい……けれど行けない。 そんな今は、普段はなかなかじっくり読めない本を読むための良い機会、とも言えるのではないでしょうか。 Amazonの提供する「Kindle Unlimited」では、さまざまな登山関連書籍を読むことができます。 私自身が読んだことがあっておもしろかった本、あるいは「読んでみてもいいかも」と思えた書籍について、ジャンル別にまとめてみました。山に行けなくてやきもきしている誰かの役に立てばと思い、リストを公開したいと思います。 (追記)5/7に7冊の本を追加しました。 なかなか出かけられない今は、普段読めない本を読むチャンスだ 月額980円のKindle Unlimitedで読み放題になる登山関連本をまとめた 登山全般についての本11冊 登山入門(6) 女子向け登山本(5) 登山技術と知識・安全登山の本4

                                          Kindle Unlimitedで読み放題になる登山関連本174冊をジャンル別にまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                        • 総理会見を「総理慰労会」にした官邸記者クラブの常駐組~それは既に情報統制の共犯者だ(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          問題は記者の側にある「終わっている」 そう感じさせる記者会見だった。6月18日に行われた国会閉幕後の総理会見だ。 「終わっている」のは何か?勿論、国会閉幕という意味ではない。機能していないという意味での「終わっている」だ。それは、何を言っているのかわからない安倍総理か?違う。情報を統制しようとする官邸か?それも違う。 記者だ。終わっているのは官邸記者だ。正確には、官邸記者クラブの常駐組ということになる。具体的に言えば、全国紙、通信社、NHK、東京キー局の民放だ。 権力は情報を統制しようとする。それは古今東西を問わない。だから、安倍総理の説明が意味不明でも、官邸が情報を統制しようとしても別に不思議ではない。なぜなら、そこに記者が食らいつき、閉ざされた扉をこじ開けて情報を開示させる機能が働くからだ。それが民主主義国とそれ以外の国との大きな差だ。記者会見とは本来、そうした場である筈だ。 しかしこ

                                            総理会見を「総理慰労会」にした官邸記者クラブの常駐組~それは既に情報統制の共犯者だ(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 魂をこめた料理と、命をけずる料理はちがう|岸田奈美|NamiKishida

                                            ラーメン屋の行列に並んでいた。 京都の自宅へ遊びにきた母が 「ラーメン食べとうて、しゃあない」 と、眼をかっ広げて言うのである。 母はたまに、そういう猛烈な天啓が下る。 車いすなので、こぢんまりした店にはひとりでフラッと入れないからだ。 ならば、どうしても食べさせたいラーメンがある!京都の名店! 麺屋猪一! いつ来ても行列で、ミシュランにも載り、外国のお客でごった返してる。 おっ。 本店近くの“離れ”なら、今日は20分ぐらいで入れそう。 天啓!!! というわけで、並んだ。 待ってる間に、メニュー表を見る。 「1400円!?!?!?!!」 ビビった。 2年前に初めて食べたときは、900円。 昨年は、1000円だったのに。 つ、強気ィ! 原材料の高騰で値上げするのは、まあめずらしくもないけど、なかなかにウッとなる金額である。 観光で来た人、それも外国からなら、ぜんぜん出せるか。そっか。え〜〜〜

                                              魂をこめた料理と、命をけずる料理はちがう|岸田奈美|NamiKishida
                                            • カメラマンがVEGAS PRO 17を使って動画編集をしたら簡単にできたのでレビューするよ

                                              最近はカメラの高機能化が進み、スマホやYouTubeなど動画の視聴環境も整ってきたため写真だけでなく動画を撮影して編集したいという人も多いことでしょう。そこで問題になるのが動画編集ソフトの選定です。今回は高機能な動画編集ソフトとして知られるVEGAS PRO 17について初めて使った使用感をレビューして見ようと思います VEGAS PRO 17を使ってみた!最近はカメラの高機能化が進み、スマホやYouTubeなど動画の視聴環境も整ってきたため写真だけでなく動画を撮影して編集したいという人も多いことでしょう。プロのカメラマンでもYouTubeに動画をアップする人も多くなってきましたよね(私もw)。 ここで問題になるのが動画編集ソフトの選定です。動画編集ソフトは高機能なハイエンドユーザー向けのものだけでもAdobe Premiere ProやFinal Cut Pro X、DaVinci Re

                                                カメラマンがVEGAS PRO 17を使って動画編集をしたら簡単にできたのでレビューするよ
                                              • 「どんなことをしても売れたい子」には先がない…野田義治の生き方と芸能人女子フットサルの盛衰【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん

                                                芸能人女子フットサルの会場に現れ 気難しい顔をしながらコートを眺め 話しかけられると一転笑顔になって 相手の相談に乗る有名人がいた 目の前の利益だけを追い求めたりしない ロングスパンで物事を見てタレントと勝負しつつ 別業界と戦いを繰り広げていたという 野田義治にお勧めの店を聞いた 芸能人女子フットサルはなぜビジネスに結びつかなかったのか? 2005年3月の「第1回フジテレビ739カップ」ではうちの「carezza(カレッツァ)」が優勝したんですよ。あのときは関係してる人間が意地になっててね。楽しい時代でしたね。 あれはフジテレビのイベントの一環から始まったんです。今やってるたくさんアイドル集めるイベントの第1回目ですよね。 最初は「ハロー! プロジェクト」さんが「Gatas Brilhantes H.P.(ガッタス・ブリリャンチス・エイチピー、通称ガッタス)」をいろんなところでおやりになっ

                                                  「どんなことをしても売れたい子」には先がない…野田義治の生き方と芸能人女子フットサルの盛衰【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん
                                                • 出版社各社がなぜここに来て”ゲーム事業”に身を乗り出すのか?──KADOKAWAのゲーム事業が新体制になった背景には、異色の経歴を持つ女性プロデューサーの存在があった

                                                  最近、集英社や講談社などの大手出版社が「ゲーム事業」に参入してきている。 元々、出版社は「餅は餅屋」​​として、ゲーム制作など専門以外の領域は協力会社に任せ、あくまでライセンサーとしての立場を維持してきた。なのに、ここに来て、出版社が続々と自らゲーム事業に参入しようとするのはなぜなのだろうか? その理由のひとつとしては、今後のIP(版権、知的財産)の展開先・マネタイズ先として、デジタル分野ーー中でもゲームがもっとも有望かつ重要だから、ということが挙げられるだろう。 出版社は漫画や小説といったIPを多数保有している。ヒットしたIPは「原作」として、アニメや映画、ゲームといったメディアミックスを通してさらに大きく認知を広げることができる。これら知名度の上がったIPをいろいろな形で展開しビジネス化するのが、出版社の基本的なビジネスモデルになっている。 しかしながら、現状、その出版社が自前で持って

                                                    出版社各社がなぜここに来て”ゲーム事業”に身を乗り出すのか?──KADOKAWAのゲーム事業が新体制になった背景には、異色の経歴を持つ女性プロデューサーの存在があった
                                                  • 蕎麦界に革命!?「しょうゆ蕎麦」が目からウロコのうまさだった【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                    「おいしくてからだにいいカレー」を作りたかった 年末。締め切りが幾重にも重なるこの時期。 そんなときに試してほしい、薬膳料理のパイオニア「香食楽(かくら)」の薬膳カレーとラム肉メニューをご紹介します。 年末進行真っ只中の自営業仲間を誘って行ってきました。 ▲お付き合いいただいた人たち。ありがとうございます 左から 逸見(筆者)、Eテレやアニメの音楽制作で活躍中の藤本功一さん(作曲家)、メシ通記者でもある工藤真衣子さん(フォトグラファー/ライター)、ボクシングの試合を控えて減量中の田中拓也さん(プログラマ)。 井村:こんばんは! ひさしぶりですね。 ▲薬膳カレーで知られる「薬膳カレー&Cafe KA・KU・RA 香食楽(かくら)」のシェフで店主の井村真沙子さん 国際中医薬膳師、栄養士、カレーマイスターなどいろんな肩書きをお持ちです。 ──ご無沙汰です。さっそくですが、疲れたからだにおすすめの

                                                      蕎麦界に革命!?「しょうゆ蕎麦」が目からウロコのうまさだった【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                    • “特撮の神様” 円谷英二監督が撮影 「かぐや姫」フィルム発見 | NHKニュース

                                                      ウルトラマンやゴジラで知られ「特撮の神様」と呼ばれた円谷英二監督が、昭和10年にカメラマンとして撮影した映画「かぐや姫」のフィルムが、イギリスで見つかりました。 長年、所在が分からなくなっていた作品で、専門家は「特撮で知られる円谷英二のルーツをうかがい知るうえで欠かせないフィルムだ」としています。 今回、発見されたのは、円谷英二監督が昭和10年にカメラマンとして撮影した映画「かぐや姫」のフィルムで、75分の作品を、イギリスへの輸出向けに再編集した33分の短縮版です。 光り輝く竹からかぐや姫があらわれる様子を、フィルムを重ね合わせて映し出す「多重合成」という手法で幻想的に表現したシーンや、ミニチュアの船が嵐に襲われる迫力あるシーンなど、当時の先端的な特殊撮影技術を駆使して製作されています。 公開以降、フィルムの所在が分からなくなっていましたが、当時、現地の日本人などに向けて輸出したイギリスで

                                                        “特撮の神様” 円谷英二監督が撮影 「かぐや姫」フィルム発見 | NHKニュース
                                                      • 生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第17回:新技術をすぐ試せるComfyUIのインストール・使いかた (西川和久) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                        ComfyUIが流行ってる?Stable Diffusionで生成AI画像を作る時、もっとも一般的なインターフェースはAUTOMATIC1111だろう。デファクトスタンダードと言ってもいいほどで、検索すると、インストール方法や使い方など、それこそ山盛り出てくる。 ところが最近、ComfyUIがちょっとした人気だ。以前軽くご紹介したが、カスタムNodeを組み合わせ自由にWorkflowを構築できる結構マニアックなアプリなのに何故? ComfyUI。カスタムNodeを接続してWorkflowを作る…と結構マニアックなアプリ。これは筆者が日頃使っているWorkflowの1つこれには理由があり、12月頃から以降、Stable Video Diffusion、Kohya's HiresFix、SDXL Turbo、LCM、FaceID、PhotoMaker、InstantID、様々なControlN

                                                          生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第17回:新技術をすぐ試せるComfyUIのインストール・使いかた (西川和久) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                        • 2021年におすすめのフリー写真サイト12個まとめ 商用利用可

                                                          この記事では、デザインがぐっと良くなるフリー画像素材を無料ダウンロードできる、おすすめサイト12個を厳選してご紹介します。 商用利用OKで著作権のクレジット表記不要のフリー画像を配布している、本当に「使える」サイトのみをまとめています。 「フリー写真素材サイトはたくさんありすぎて、どれを使えば分からない。」「他とは違うおしゃれな画像が欲しい。」、そんなときに確認してみましょう。 フリー写真素材をダウンロードする前に確認しておきたい、利用規約やクレジット表記の有無などについては、以下の記事でまとめています。 【2021年版】フリー写真素材のおすすめサイト完全まとめ57選【商用利用無料】 2021年のフリー画像素材おすすめサイトまとめ Pexels プレミアムサイトとは思えないほど高品質な画像の膨大なコレクションを見つけることができるサイト。特に検索機能はよく考えられており、自分に合った一枚を

                                                            2021年におすすめのフリー写真サイト12個まとめ 商用利用可
                                                          • 忘れたい思い出を葉っぱに書いて川に流す「本当の忘年会」

                                                            1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:土曜のお便り 〜効果線が臭い 『忘れる技術』がある 忘れるための会をするのにお酒は必要ない。もっと言うとテーブルもイスも必要ない。店員さんも必要ないし店員さんを呼ぶボタンも必要ない。店員さんのあだ名が書いてある名札も必要ない。 だから河川敷に来ました。 左からライターの為房さん、筆者、江ノ島さん、そして写真を撮ってくれている編集部の藤原さんがいる。この4人で本当の忘年会をする。 有意義な本当の忘年会にするために用意したものがこちらである。 『忘れる技術』 覚える技術の本は何冊も見たことがあったのだが、この広い世の中には忘れる技術の本もある。精神科医の方が書いた、辛い過去を乗り越える方法についての本である。

                                                              忘れたい思い出を葉っぱに書いて川に流す「本当の忘年会」
                                                            • 電気グルーヴ - HOMEBASE MV

                                                              Download / Streaming : https://linkco.re/u6Yb0ZQ3 電気グルーヴ35周年ツアー “3594” https://www.denkigroove.com/information/415 2024年 9/14(土)Zepp Osaka Bayside 9/15(日)Zepp Nagoya 9/20(金)Zepp Haneda(TOKYO) 9/21(土)Zepp Haneda(TOKYO) <追加公演>10/6(日)Zepp Haneda(TOKYO) ▼DENKI GROOVE ONLINE STORE https://store.denkigroove.com/ ▼DENKI GROOVE SNS: Twitter https://twitter.com/denki_groove_ Instagram https://www.insta

                                                                電気グルーヴ - HOMEBASE MV
                                                              • 森友「遺書」スクープは、なぜ週刊文春だったのか――フリーライターが相澤さんと編集部員から学んだこと|常井健壱(トコイケンイチ)

                                                                「週刊文春」3月26日号に掲載された「森友自殺〈財務省〉職員遺書全文公開 『すべて佐川局長の指示です』」が多くの人に読まれている。国内にとどまらず、海外からネット経由で購入する人々までいるそうだ。この記事は「遺書」の中身だけでなく、相澤冬樹さんの文章から明かされている経緯や誌面のあしらい、掲載のタイミングなどから、物書きが自問自答すべき事柄があまりに多い。発売後4日にわたり、一介のフリーライターが考え、自身のフェイスブックページにメモした長い長い読書感想文をまとめた。【全文無料】 ◆新体制の面目躍如「久々に週刊誌買ったよ」という方々は少なくないと思う。 「ゲス不倫」などで週刊文春が話題をさらった2016~17年以降、出版業界ではつい先日まで「さすがの文春でも、もう二度と完売(実売8割超)なんて起こらないよ」と言われていたが、3月26日号(東京では3月18日発売)は発売直後からトイレットペー

                                                                  森友「遺書」スクープは、なぜ週刊文春だったのか――フリーライターが相澤さんと編集部員から学んだこと|常井健壱(トコイケンイチ)
                                                                • 鴨川でトビに食べ物さらわれるの なんでなん? | NHK

                                                                  半年ほど前のこと。 鴨川の河川敷を鳥の唐揚げを食べながら歩いていた時でした。 最後の一口…と思ったその瞬間。 「ビュッ」という鋭い音とともに、手元にあった唐揚げが消えていました。 私の唐揚げをさらっていったのは「トビ」でした。 あのときの悔しさと悲しみを胸に、トビがなぜ食べ物をさらうのか、その謎を調べました。 (京都放送局 カメラマン 中嶋路央 大阪放送局 ディレクター 吉岡芙由紀) 目の前で被害が…

                                                                    鴨川でトビに食べ物さらわれるの なんでなん? | NHK
                                                                  • 日本のゲーム業界を支える「ゲームデベロッパー」の現状、そして未来。激変する環境にどう対応していくべきなのか? ゲーム会社の社長二人に聞いてみた

                                                                    数々の大作ゲームソフトの発売元として大々的に看板を掲げているゲームメーカーの名前は、多くの人が知っているだろう。だが一方で、そうした「パブリッシャー」からの依頼を受けて実際にゲームを制作している、「デベロッパー」と呼ばれる企業の存在を意識している人は、それほど多くないかもしれない。 だが、個性的で魅力あるゲームが世に出るためには、パブリッシャー内部の開発スタジオに制作協力するといった形態も含めて、優秀なデベロッパーの存在が不可欠だ。 そんな日本のゲームを支えるデベロッパーである株式会社マトリックスと株式会社スタジオアートディンクの2社が、2020年9月に業務提携を結んだ。そこで電ファミニコゲーマーでは、2社の代表取締役社長であるお2人にお話を伺った。 左から 矢島良一氏、大堀康祐氏 マトリックスは社員数が100人を超える大規模なデベロッパーであり、家庭用ゲーム機やスマートフォンに向けて、2

                                                                      日本のゲーム業界を支える「ゲームデベロッパー」の現状、そして未来。激変する環境にどう対応していくべきなのか? ゲーム会社の社長二人に聞いてみた
                                                                    • 知られざる「個人撮影AV」ブームの実態 “古株”制作者兼男優が打ち明けた | 文春オンライン

                                                                      今回インタビューに応じたのは、これまで5年以上副業として「個撮」を続けているA氏(男性、50代)。A氏は男優役として自ら出演しながら撮影し、その後の編集、モザイク処理、配信までをこなす。ほかの同業者とも交流があり、新規参入したいという若者にノウハウも伝えてきた、この業界では“古株”ともいえる存在だ。A氏の証言を通して「個撮」の世界の内実を明らかにしたい。 ツイッターで“女優”募集、報酬は現金払い ――まず、「個撮」に出演する女性をどのように募集しているのでしょうか。 「僕の場合は、主にツイッターです。『動画に出てくれるモデルを募集している』とアカウントに書き、出演条件の詳細は『固定されたツイート』に設定して、常時掲載するようにしています。そうするとポツポツと、ツイッター経由でメッセージが入ってきます。 私が始めた6、7年くらい前は、ツイッターなどのSNS以外に、出演する女性とカメラマンをつ

                                                                        知られざる「個人撮影AV」ブームの実態 “古株”制作者兼男優が打ち明けた | 文春オンライン
                                                                      • 大浴場のシャワーが勝手に止まらない…出張族がビジネスホテル「ドーミーイン」を偏愛する理由 「朝風呂に入り11時にチェックアウト」という夢のプランも可能

                                                                        ヘビー出張族のホテル選び 最初にあらためて断っておきたいのは、『Have a niceドーミーイン 「一泊すると住みたくなる」最高のビジネスホテル』に携わっているチームのメンバーは決してホテル評論家やホテル研究家、ましてや旅に特化したライター、カメラマン、ジャーナリストではない、ということである。その顔ぶれは「ワニブックスNewsCrunch」というニュースサイトに集うフリーのスタッフ、そしてワニブックスの社員たちだ。 ただ、どのメンバーも仕事柄、出張や地方取材が多く、コロナ禍になるまえは、毎月、いや、毎週のように日本のどこかに飛んでいた。つまり、必要に迫られて、毎週、ホテル探しに躍起になってきた面々なのである。 極論すれば、高いお金を払えば、いいホテルには泊まれる。 実際、プライベートで旅行する時には、ちょっと奮発してリゾートホテルに泊まることもあるし、たまの贅沢として都会のラグジュアリ

                                                                          大浴場のシャワーが勝手に止まらない…出張族がビジネスホテル「ドーミーイン」を偏愛する理由 「朝風呂に入り11時にチェックアウト」という夢のプランも可能
                                                                        • [インタビュー]TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」ニディガコラボ記念。にゃるら氏に聞く,美少女ゲームはどこへ行くのか

                                                                          [インタビュー]TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」ニディガコラボ記念。にゃるら氏に聞く,美少女ゲームはどこへ行くのか 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 編集部:touge カメラマン:佐々木秀二 2023年12月26日,「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」(以下,16bitAL)と「NEEDY GIRL OVERDOSE」(PC / MAC / Nintendo Switch。以下,ニディガ)によるコラボビジュアルが公開された。 16bitALは,みつみ美里氏・甘露樹氏(アクアプラス)と若木民喜氏(漫画家)によってコミックマーケット91にて頒布された同人誌「16bitセンセーション」(以下,16bit)を原作とするTVアニメだ。16bitは1990年代を舞台に,ひょんなことから成人向け美少女ゲームのイラストレーターとなった上原メイ子の物語

                                                                            [インタビュー]TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」ニディガコラボ記念。にゃるら氏に聞く,美少女ゲームはどこへ行くのか
                                                                          • 名店の立ち食いそばの味を引き継ぎたかった常連客2人の話──仲宿・そば谷【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                            ※当記事は、取材に際して感染対策を十分に配慮した上でおこなっています。 食べるだけで多幸感に包まれる「むじなそば」 板橋区の仲宿にある「そば谷」のむじなそば(400円)は、スッキリした味に炊かれたきつねと、粗削り節がふんだんに使われていて旨みの強いガッシリしたタイプのツユがよく合う。 ▲むじなそば(400円) これに天ぷら素材の切れ端が混じったたぬきがツユの旨みをブースト。それらを立ち食いそば通の間で評判の良い興和物産のゆで麺がしっかりとまとい、ひと口すすれば、口中に広がるうまさで多幸感に包まれること間違いないだろう。 さて、この「むじなそば」「そば谷」という言葉に、聞き覚えがある人も多いだろう。「そば谷」とは、東十条で営業していた立ち食いそばの名店。 むじなそばが有名で多くのファンがいたのだが、店主の年齢的な問題もあり、2014年2月、惜しまれながら45年の歴史の幕を閉じた。 その東十条

                                                                              名店の立ち食いそばの味を引き継ぎたかった常連客2人の話──仲宿・そば谷【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                            • Androidスマホをぶっ壊してしまう写真を撮った人のお話

                                                                              Androidスマホをぶっ壊してしまう写真を撮った人のお話2020.06.14 12:00149,462 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) Photo: Gaurav Agrawal (Flickr) これはAgrawelさんの写真をクロップしたものです。色の調整をしているのでこの写真は安全です。 スマホをぶっ壊す写真はこれ! アマチュアカメラマンのGaurav Agrawalさんという方がモンタナ州のグレーシャー国立公園を訪れた時のこと。目の前に広がる美しい夕焼けをカメラでパシャリ。きれいに撮れたその写真をFlickrにアップしたところ、なぜかAgrawalさんのその美しい写真がAndroid 10のスマホを出荷状態にしてしまうことがわかりました。 Agrawalさんが写真の編集をLightroomでしたところ、コンピュータで見てもウ

                                                                                Androidスマホをぶっ壊してしまう写真を撮った人のお話
                                                                              • 伝説のロリコン漫画家・内山亜紀先生のデビュー時期が曖昧な件について検証

                                                                                リンク Wikipedia 内山亜紀 内山 亜紀(うちやま あき、1953年 - )は、日本の漫画家。 東京都板橋区出身。本名の野口 正之名義で作品を発表していた時期もある。ロリコンマンガ家として一般に知られる。 東京都板橋区生まれで本名は○○美沙子であると自称。東京デザイナー学院卒業後、会社勤務を経て『まんぱコミック』1977年6月号に掲載された『豊島区巣鴨にのくのにじゅうはち』で漫画家デビュー。最初期は吾妻ひでおタッチだったが、三流劇画誌『漫画ハンター』で再デビュー以降は劇画タッチの標準的な成人漫画を描いていた。やがて内山亜紀名義でロリコ 5 users 3 リンク Wikipedia 川本耕次 川本 耕次(かわもと こうじ、1953年 - )は、元漫画編集者、官能小説家、カメラマン、ライター、ブロガー、アダルトメディア研究家、実業家。元みのり書房、アリス出版、群雄社出版編集者。元『少

                                                                                  伝説のロリコン漫画家・内山亜紀先生のデビュー時期が曖昧な件について検証
                                                                                • 【便利! 】「影入っちゃう…」を解決、iPhoneの撮影テクニックがすごい! - 「勉強になります! 」「こうやるのかー!! 」

                                                                                  【便利! 】「影入っちゃう…」を解決、iPhoneの撮影テクニックがすごい! - 「勉強になります! 」「こうやるのかー!! 」 InstagramやTwitterなど、SNSに料理の写真を投稿する機会が増えた昨今。自分が食べた料理を友人や知り合いにシェアしたいと思う一方で、「いまいち美味しそうに撮影できない」といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか? 8月22日にTwitterに投稿されたのは、料理はもちろん、雑貨やペットなど、さまざまな被写体をiPhoneで撮影する際に役立つテクニック。投稿者はフードカメラマンのさいだーさん(@cider592photo)です。 スマホで真上から撮る時 影が入らないようにする方法(@cider592photoより引用) さいだーさんのテクニックを活用しないで撮影した写真がこちら。お皿全体が分かるように真上からiPhoneで撮影しようとするも

                                                                                    【便利! 】「影入っちゃう…」を解決、iPhoneの撮影テクニックがすごい! - 「勉強になります! 」「こうやるのかー!! 」