並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 87件

新着順 人気順

カヴァーの検索結果1 - 40 件 / 87件

  • R.I.P. Tadashi Yabe | ele-king

    去る7月25日夜明け前、DJ・プロデューサーの矢部直氏が心筋梗塞のためこの世を去った。周知のように彼は日本のクラブ・ジャズ・シーンを切り拓いたひとりで、その功績はとてつもなく大きい。また、彼は日本で暮らしながらも、その窮屈な制度や慣習に囚われないラディカルな自由人というか、まあとにかく、破天荒な男だった。世界の人間を、なんだかんだと社会のなかで労働しながら生きていける人と、アーティストとしてでなければ生きられない人とに大別するとしたら、彼は明白に後者に属する人だった。青山の〈Blue〉で、あるいは〈Gold〉や〈Yellow〉で、最初期の新宿リキッドルームで、めかし込んだ大勢の若者たちがジャズで踊っていた時代の立役者のひとり、90年代という狂おしいディケイドにおける主要人物のひとりだった。 ともに時代を生きてきたDJがいなくなるのは、とても悲しい。以下、矢部直氏とは違う立場で、日本のクラブ

      R.I.P. Tadashi Yabe | ele-king
    • interview with Toru Hashimoto | ele-king

      私たちは皆、「Free Soul」以後のパラダイムにいる。何を大げさなことを、と思うかも知れないが、こればかりは確実にそうなのだ。音楽を楽しむにあたって、そこに聞こえているグルーヴや、ハーモニーの色彩、耳(肌)触りを、その楽曲なり作り手であるアーティストの「思想」や「本質」に先んじる存在として、自分なりの星座盤とともに味わい、愛で、体を揺らすというありようは、現在では(どんなにエリート主義的なリスナーだとしても、あるいは、当然、どんなに「イージー」なリスナーだとしても)多くの音楽ファンが無意識的に共有するエートスとなっている。だからこそ、その革新性にかえって気付きづらいのだ。しかしながら、そうした音楽の楽しみ方というのは、元々は1990年代に少数のトレンドセッターたちによって試みられてきた、(こういってよければ)「ラジカル」な価値転換によって切り開かれてきたものなのである。その事実を忘れて

        interview with Toru Hashimoto | ele-king
      • 伊ワインメーカーがあえて「プロセッコ」表記をラベルから消している理由 | 分かりにくくなってるけどいいの?

        イタリアを代表するスパークリングワイン「プロセッコ」。フランスの「シャンパーニュ」、スペインの「カヴァ」と並び「世界三大スパークリングワイン」のひとつに数えられている。 このなかで最も多くのボトルが売れているのがプロセッコで、世界で最も人気のあるフィズに君臨している。 ただ、広く普及してからの月日は意外と浅い。 プロセッコが売れるようになったのは、2000年代中頃以降だと言われている。 米誌「フォーブス」によれば、背景には「おそらく、2006年にパリス・ヒルトンがリッチ・プロセッコという商品を発売したことや、シャンパンが全盛期だったこと、そして発泡ワインに対する流行が生まれたことなどがある」。

          伊ワインメーカーがあえて「プロセッコ」表記をラベルから消している理由 | 分かりにくくなってるけどいいの?
        • カジャグーグーのヒット曲「Too Shy」の誕生についてリマールとニック・ベッグスが語る - amass

          カジャグーグー(Kajagoogoo)のヒット曲「Too Shy(邦題:君はTOO SHY)」(1982年)の誕生について、ソングライターのニック・ベッグス(Nick Beggs)とヴォーカリストのリマール(Limahl)が英ガーディアン紙の新しいインタビューの中で語っています。 プログレ好きのニック・ベッグスらがスターを求めてリマールを迎えて曲を書き、デュラン・デュラン(Duran Duran)のニック・ローズと(Nick Rhodes)の出会いを機に成功を収めるまでを語っています。 ■ニック・ベッグス(ベース、ソングライター) 「リマールが加入する前は、僕たちはアール・ヌーヴォーという名前だった。僕たちは皆、プログレッシブ・ロックの大ファンだったけど、当時は、そのような音楽を好むことはポルノ・コレクションを持っているようなもので、口外してはいけないことだった。ニューロマンティックの時代

            カジャグーグーのヒット曲「Too Shy」の誕生についてリマールとニック・ベッグスが語る - amass
          • パルプ/PULPの歴史:インディーバンドから、英ポップカルチャーの担い手へと上り詰めたバンド

            2025年1月4日、5日に幕張メッセ国際展示場で初めて行われる洋楽フェス「rockin’on sonic」にヘッドライナーで出演することが決定したパルプ(PULP)。1998年以来となる来日公演を行う彼らの歴史を改めてご紹介。 また、この公演を記念した予習プレイリストが公開となっている(Apple Music / Spotify / YouTube)。 <関連記事> ・90年代大特集:グランジからブリット・ポップ、R&Bやヒップホップの台頭まで ・忘れられた90年代バンド10組:再評価すべき忘れられたアーティストたち ・1994年に発売されたアルバム・ベスト69 パルプについては、艶やかな魅力やパンク的な感性を備えたオルタナティヴ・ロック・バンドだとか、個性的なアート集団だといった評価がなされてきた。だが実際のところ、多ジャンルの要素を取り込んだ素晴らしいポップ・グループだということを前提

              パルプ/PULPの歴史:インディーバンドから、英ポップカルチャーの担い手へと上り詰めたバンド
            • 長谷川白紙、恐るべき才能が新たに手に入れた〈声〉 身体へのアプローチが集約された『魔法学校』を語る | Mikiki by TOWER RECORDS

              これを終わらせなければ次に進めなかった――新時代のポップ・サウンドを撹乱する恐るべき才能がブレインフィーダーから届けた『魔法学校』は、音楽の現在と未来を圧倒的な刺激で輝かせる! 予期していなかった新たな可能性 ポップでカオティック、緻密にして奔放、複雑かつ刺激的なサウンドと自由で美しいメロディーの邂逅。エレクトロニカからジャズ、ロック、現代音楽に至るまで、多様なジャンルを攪拌する独創的な作風で支持を広げ、いまやポップ・ミュージックの未来をリードする存在となった長谷川白紙が、ニュー・アルバム『魔法学校』を完成させた。『エアにに』(2019年)から約5年ぶりのオリジナル・アルバムとなる本作は、フライング・ロータスが主宰するブレインフィーダーからのリリース。LAビートのシーンを起点に世界各地の先鋭的な顔ぶれをフックアップしてきた人気レーベルなだけに、長谷川としてもこの巡り合わせは創作への刺激にな

                長谷川白紙、恐るべき才能が新たに手に入れた〈声〉 身体へのアプローチが集約された『魔法学校』を語る | Mikiki by TOWER RECORDS
              • 山下達郎サンデーソングブック2024年2月25日『リクエスト特集』 - おとのほそみち

                番組中の曲解説の主要な部分を要約して記しています。ネットに音源がある楽曲にはリンクを張っていますが、オンエアされた音源とはヴァージョンが異なる場合が多々あります。 1. 君の声に恋してる / 山下達郎  '01 2. SO MUCH IN LOVE / THE TYMES '63 3. POINCIANA (LIVE) / THE FOUR FRESHMEN  '63 4. LADY OF THE NIGHT / EVIE SANDS  '79 5. DON'T LET THE OLD MAN IN / TOBY KEITH '18 6. SOUL SHADOWS / THE CRUSADERS WITH BILL WITHERS "'80 7. TOGETHER / TIERRA '80 8. REBORN / 山下達郎  '22 何しろ私の曲へのリクエストが、もうとにかく1人1曲みたい

                  山下達郎サンデーソングブック2024年2月25日『リクエスト特集』 - おとのほそみち
                • 山下達郎サンデーソングブック2024年2月4日『バースデイで棚からひとつかみ』 - おとのほそみち

                  番組中の曲解説の主要な部分を要約して記しています。ネットに音源がある楽曲にはリンクを張っていますが、オンエアされた音源とはヴァージョンが異なる場合が多々あります。 1. BIRTHDAY / UNDERGROUND SUNSHINE '69 2. HAPPY BIRTHDAY, RUTHY BABY / McGUINNES FLINT '71 3. HAPPY BIRTHDAY EVERYBODY / RAY BARRETTO '67 4. BIRTHDAY SONG / HELEN REDDY  '75 5. BIRTHDAY MORNING / THE ASSOCIATION  '68 6. 誕生日がクリスマス / 伊藤銀次  '17 7. みんなお誕生日 / 空気公団  '05 8. HAPPY HAPPY GREETING (LIVE) / 山下達郎 "2010/10/26 神奈川

                    山下達郎サンデーソングブック2024年2月4日『バースデイで棚からひとつかみ』 - おとのほそみち
                  • Zach Bryan | ele-king

                    ザック・ブライアンが2022年にリリースしたライヴ・アルバム『All My Homies Hate Ticketmaster(俺の地元仲間はみんなチケットマスターを嫌ってる)』は、ジョン・デンバーの“Take Me Home, Country Roads”のカヴァーから始まる。一音だけでアメリカの田舎の風景が浮かぶようなギターのイントロ、素朴なメロディ。それに応える割れんばかりの大合唱。田舎の道よ、故郷に連れて行ってくれ、帰るべき場所へと。ウェスト・ヴァージニアの母なる山。故郷へ連れて行ってくれ、田舎の道よ……。それは、そこに集まった人びとの心を繋ぎとめる歌として演奏される。アメリカの田舎町で、日々をどうにか暮らす人びとの歌として。続いてブライアン自身の楽曲“Open the Gate”が演奏されると、やはり大合唱が巻き起こる。 軍隊に入る伝統を持つ家庭のもとで1996年に沖縄で生まれオク

                      Zach Bryan | ele-king
                    • 【オルヴィエート】ローマから日帰りできる中世の街並みが残る丘上都市 - トラリブ Travel Blog

                      Orvieto(June 2024) ローマから日帰りで訪れることができる街、オルヴィエート。 イタリア3大ゴシック建築のひとつであるドゥオーモ(オルヴィエート大聖堂)があることで有名ですが、それ以外にも見どころがたくさんあります。 Orvieto(June 2024) この記事では、オルヴィエート観光で訪れたいスポットをご紹介いたします。 \イタリアのマイナースポットも掲載/ リンク オルヴィエート、チビタ情報もあり! ⚘ 2024・2025年最新版★イタリアガイド ⚘ ローマで訪れた場所はブログには載せていませんが、X や Instagram で発信しています。 ⌚ June 2024 📍 Rome, Italy 🇮🇹 ⛪Basilica of Sant'Andrea della Valle 天井装飾が美しすぎる、 イタリア・ローマにある教会 入ってすぐの場所に設置されている 鏡

                        【オルヴィエート】ローマから日帰りできる中世の街並みが残る丘上都市 - トラリブ Travel Blog
                      • マンホール撮ってみる。 ~千葉、茨城とか編~ - すちゃらかぁん。

                        諸々リスペクトかな? 全然使わないカテゴリー使おう、どうもざれんですー。 久々、お写真を載せるだけの平和な記事です! 文章書かなくて楽ですが、お写真ベタベタもそれはそれで結構大変なのだ(笑)! そいじゃま、サラッとチャラっとどうぞ! ポケモン! 早速タイトルに無い地区。 横浜行った時ですね、これまた久々にポケモンをブログで扱ったのではなかろうでしょうか? もう、ピカチュウ大発生チュウも単体イベントとして無くなって長いですね……。 こちら、ペリッパーに食われ運ばれている、メスオス両方のピカチュウでございます! カワイイ。 蓋は展示もされる! 踏まれないので綺麗。 千葉編。 館山は渚の駅にあります、さかなクンのマンホールですね。ふるさと大使だってんで、結構ガッツリさかなクンの博物館が存在しまして、そこに展示されている物。 色が鮮やかだからか、外にある本来のマンホールもそこまで汚れてはおりません

                          マンホール撮ってみる。 ~千葉、茨城とか編~ - すちゃらかぁん。
                        • ハロー!プロジェクト トリビュートアルバム「シューティング スター」トレーラー

                          ハロー!プロジェクトの楽曲をカヴァーした驚異のトリビュートアルバム 「シューティング スター」32024.9.11 RELEASE タワーレコード先行発売!! fishbowl、RAY、絵恋ちゃん、DJ後藤まりこ、3776、サリー久保田グループ feat 平山みき、 ℃-want you!、あがた森魚×ルアン、ロマンポルシェ。他、総勢29アーティストが ハロー!プロジェクトの楽曲をカヴァーしたトリビュートアルバムが遂にリリース!! スーパーバイザーに吉田豪、アートワークは原田ちあきによる描き下ろし。 タワーレコードにて2ヶ月先行発売。 レーベルHELLO FROM THE GUTTERの通販サイトでは8月1日21時より ① 非売品3776短冊CD付き限定セット ② 非売品XOXO EXTREME短冊CD付き限定セット がそれぞれ200セット限定で予約販売開始される。 https:

                            ハロー!プロジェクト トリビュートアルバム「シューティング スター」トレーラー
                          • ポール・マッカートニー&ウイングスの貴重なドキュメンタリー映画『One Hand Clapping』 劇場初公開決定 - amass

                            ポール・マッカートニー&ウイングスの貴重なドキュメンタリー映画『Paul McCartney and Wings - One Hand Clapping』が初めて映画館で上映されます。上映は世界中の映画館で予定されており、9月26日から開始と発表されています。現在までのところ、日本での上映については発表されていません。 『Band on the Run』が7週連続で全英アルバム・チャートの首位の座に立っていた1974年8月、ポール率いるウイングスはアビー・ロード・スタジオを4日間占拠しました。その目的はドキュメンタリーの映像作品を撮影し、あわよくばスタジオ・ライヴのアルバムを制作するというものでした。彼らは『Band on the Run』の曲やその他のウイングスのヒット曲、ビートルズの曲、カヴァー曲、ジャムなどを演奏し、映画監督のデヴィッド・リッチフィールド監督の下、その全てを撮影しまし

                              ポール・マッカートニー&ウイングスの貴重なドキュメンタリー映画『One Hand Clapping』 劇場初公開決定 - amass
                            • フジロックフェスティバル2024 7月26日(金)観戦報告 - ディスカホリックによる音楽夜話

                              21回目の参加となるフジロックフェスティバル2024です。いつものように前日の25日に越後湯沢駅の温泉宿に到着。チェックインしてすぐに温泉に入ると前夜祭はどうでもよくなりますね。朝9時半の電車に乗って越後湯沢に着くのが16時ですからね。これから3日間あるので、今日はのんびりです。 26日の朝、苗場までのシャトルバス乗り場に行く。思ったよりも混んでいない。シャトルバスの料金が往復2,000円になっていたことに驚いた。これはしょうがないと思う。ただ、フジロックに行き始めたころは無料で深夜でもシャトルバスは動いていたのであった。10時ぐらいに会場に入ってフジロック2024、いよいよスタートです。 渋さ知らズオーケストラ 11:40-12:30  FIELD OF HEAVEN 最初はFIELD OF HEAVENでの渋さ知らズオーケストラです。2019年の時も、このFIELD OF HEAVEN

                                フジロックフェスティバル2024 7月26日(金)観戦報告 - ディスカホリックによる音楽夜話
                              • ベスト・スポーツ・アンセム15選:世界のアスリートを称える名曲たち

                                音楽とスポーツは太古の昔から密接に関連していた。素晴らしい楽曲は試合に備えるアスリートの助けになるし、彼らを想像さえしなかったほど高く (あるいは遠く) へと導く。そして、名曲の合唱なしに勝利を祝うことは考えられないだろう。そのことを念頭に、世界中の大規模スポーツ・イベントにぴったりな選り抜きの楽曲の数々を順不同で紹介しよう。 <関連記事> ・スケート・パンク/ポップ・パンク特集:90年代のメインストリーム ・マシン・ガン・ケリーが語る新作アルバムとポップパンクリバイバル ・ウィローはなぜポップパンクで叫ぶようになったのか 1. フォール・アウト・ボーイ「Centuries」 2015年に全米トップ10入りを果たしたフォール・アウト・ボーイの「Centuries」は、あらゆる有名スポーツ・イベントのために作られたような一曲で、少しずつ盛り上がりをみせるヴァースから、スケールの大きいアンセム

                                  ベスト・スポーツ・アンセム15選:世界のアスリートを称える名曲たち
                                • ラブソングの危機を考える5|kenzee観光第三レジャービル

                                  引き続き、男性歌手が女心を歌う歌謡曲について考える。 思いつくままにこの「なりきり歌謡」の曲目を記してみよう。 やしきたかじん「やっぱ好きやねん」、ぴんからトリオ「女のみち」、殿様キングス「なみだの操」、小林旭「昔の名前ででています」、黒沢明とロス・プリモス「ラブユー東京」、中条きよし「うそ」、菅原洋一「今日でお別れ」、内山田洋とクールファイブ「そして神戸」、福山雅治「squall」、EXILE「Ti Amo」、徳永英明「レイニーブルー」、山下達郎「エンドレス・ゲーム」、チャゲ&飛鳥「ひとり咲き」、長渕剛「巡恋歌」、松山千春「恋」、ジェロ「海雪」、角松敏生「You're My Only Shinin' Star」、Kinki Kids「愛のかたまり」、南こうせつとかぐや姫「神田川」、敏いとうとハッピー&ブルー「わたし祈ってます」、ポルノグラフィティ「サウダージ」・・・ これらはすべて、「男

                                    ラブソングの危機を考える5|kenzee観光第三レジャービル
                                  • 愛してるって言うんだったら・・とことん汚してヤル - 証券会社で働いて居ます

                                    ~ BARで 鯖戸 ~ 「はい どーぞ」 「ねえねえバーテンダー…… わたし…… キノコ大好きだし…… クラフトビールも…… 心底愛してるんだけど…… それでも やっぱり…… 胡桃が無いと…… 寂しいんだよね…………」 「棕櫚さん…… ごめんね…… 今年の胡桃は…… もう暫くかかりそうなんだ………… でもそのかわりね…… これ…… 冷やしといたから…… 食べて…………」 「イエ~ス♡」 この女…… また覗いてやがったんかい………… 「うんまっっ♡」 「軀拭いて殺るよ……」 「あっ………… …………………… あ…… あのさ…… そんなとこまで…… 拭かなくて良いってゆーか………… 拭くだけじゃないじゃん…… てゆーか…… どーせまた…… 汚れるんだし…………………… ってゆーか………………」 「はい どーぞ さっき キノコ好きだって 言ってたから…… キノコ使った おかず的なヤツと…… 棕櫚

                                      愛してるって言うんだったら・・とことん汚してヤル - 証券会社で働いて居ます
                                    • 夏なんです - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                                      Jibetani petanto il cuore di tutti !! 今年の夏のワタクシの状況についてのアップデート。 家族の入院(もうすぐ退院)→退院しました 父親の退院後、在宅勤務を増やして週1~2回、実家で仕事をしております。ケアマネとアレコレ相談中。 因みに、在宅勤務中は、介護される側のはずの父親がご飯作ってくれますw 私の腰椎圧迫骨折(絶賛治療中!)→継続中 コルセット装着が、まだしばらく続きそう。うぜー。 明日17日、レントゲン予定なんだけど、台風の経路が気になるところ…。 車のエアコンの不調(絶賛継続中!死ぬ!)→生きる! えっらい👌コレ、逝きましたが直りました。 ひさびさの「博多うどん巡り」(という名の出張)→今回は単発 本当はカミさんを連れて「仕事抜き」のガチ博多うどん巡りをする予定だったんですよね。 親の入院と私の腰椎圧迫骨折で頓挫しとります…。😑 そんなこん

                                        夏なんです - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
                                      • Interview | RIS-707 | どこにも属していないからこそ、逆にどこでも行ける | AVE | CORNER PRINTING

                                        RIS-707という名前のルーツともなったRolandのギター・シンセ『G-707』、その鋭角なボディを構えた立ち姿のかっこよさにまず惹きつけられた。そして、昨年から連続リリースとなったシングル5タイトル(『PLASTIC SAKURA』『BLACK NIGHT KITTY』『DANCE CULT』『ASAKIYUME』『TASER ME』)を聴いていくうち、キャッチーなサウンドやイメージにぐんぐん魅了され、フル・アルバム『DANCE CULT』が全貌を現す頃には、すっかりハマり込んでしまっていた。 今のシーンにも、いわゆる“80s”なスタイルを取り入れたミュージシャンは皆無ではないが、これほどスマートに使いこなしてみせている人は、そう多くないと感じる。おそらく、そういった要素を自身の表現へと昇華するにあたって、“デザイナーとしての”感覚が鋭く発揮されているのだろう。彼女の優れたセンスは、

                                          Interview | RIS-707 | どこにも属していないからこそ、逆にどこでも行ける | AVE | CORNER PRINTING
                                        • ブライアン・フェリー 10年ぶりの新曲「Star」公開 ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナーらとの共作曲 - amass

                                          ブライアン・フェリー(Bryan Ferry)の10年ぶりの新曲「Star」は、ナイン・インチ・ネイルズ(Nine Inch Nails)のトレント・レズナー(Trent Reznor)とアッティカス・ロス(Atticus Ross)らとの共作曲。YouTubeほかで聴けます。この曲のミュージックビデオは日本時間8月28日(水)22時に公開されます。この曲にはAmelia Barrattがフィーチャリング参加。Barrattはソングライティングにも参加しています。 ■Bryan Ferry「Star feat. Amelia Barratt」 Written By Amelia Barratt, Bryan Ferry, Atticus Ross and Trent Reznor. Vocals - Bryan Ferry and Amelia Barratt Keyboards – Br

                                            ブライアン・フェリー 10年ぶりの新曲「Star」公開 ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナーらとの共作曲 - amass
                                          • フジロックフェスティバル2024 7月28日(日)観戦報告 - ディスカホリックによる音楽夜話

                                            フジロック3日目です。本日も少し出遅れました。何とか11時のGREEN STAGEに間に合った感じです。 NO PARTY FOR CAO DONG 11:00-12:00  GREEN STAGE 最終日グリーンステージのトップは台湾のインディーズ・ロックバンドNo Party For Cao Dong Dong。ハードコア、メタル、シューゲイズ、エレクトロダンスの要素を取り入れたサウンドを披露してくれた。海外の観客が多かった気がする。 US 12:40-13:30  RED MARQUEE フィンランドのポストパンクバンドUS。フジロックの創始者の大将こと日高正博のお気に入りバンドと紹介されていた。ブルースハープを巧く駆使して小気味いいロックロールを行っていった。前夜祭、深夜帯(CRYSTAL PALACE TENT)、その他、様々なステージにも参加していたとのこと。だた、チョコパコを

                                              フジロックフェスティバル2024 7月28日(日)観戦報告 - ディスカホリックによる音楽夜話
                                            • トレイシー・ソーン自伝 その2 - 本と奇妙な煙

                                              ベンとの出会い ポップスターのトレイス ポール・ウェラー スタイル・カウンシル 女の子バンドの死 恋人とバンドを始めること、フェミニズム 『エデン』制作、5つのルール、シャーデー 前回の続き。 安アパートのディスコクイーン──トレイシー・ソーン自伝 (ele-king books) 作者:トレイシー ソーン Pヴァイン Amazon ベンとの出会い [81年、ハル大に進学] 自治会の経営によるバー(略) 「マリン・ガールズのトレイシーがもし学内にいらっしゃったら、どうぞ受付まで起こし下さい」 (略) 夏の早い段階でもうマイクの口から〈チェリー・レッド〉でのレーベルメイトとなるベン・ワットという名前のソロアーティストが、やはり私と同じタイミングでこのハルへ進学する予定になっていることはすでに聞かされていた。だがそんなのはほとんど頭に入っていなかった (略) 彼のシングル「カント」も一枚もらっ

                                                トレイシー・ソーン自伝 その2 - 本と奇妙な煙
                                              • パンク発ブルース行き 十字路に立つ男 崎原ショータ デビュー | ブルース&ソウル・レコーズ

                                                1988年東京の下町生まれ。パンク・バンドを渡り歩いた崎原ショータの上に数年前、突然ブルースは降ってきた。 まだまだ粗削りだが理屈ではなく、体当たりでブルースに向かっていっているところがいい。 W.C.カラス、ズクナシらの未知数の魅力を発掘してきたナカムラ(モアリズム)がプロデュースを務め、2024年秋、Pヴァインからデビューする。 [取材・文]妹尾みえ ◆ブルースは嫌いだった ――ブルースを歌い始めて6年だそうですね。 「以前はザ・ビンビンズといったパンク・バンドでドラムを叩いていました。でも長男が産まれ、もう好き勝手にバンドやるなんて無理だなと苦しんでたんですよ。そんな時に偶然YouTubeでジュニア・ウェルズとバディ・ガイのライヴ映像を見たんです。“My Little Girl”で弾きまくるバディのギターのネックをジュニアがつかんで止めるパフォーマンスがあるじゃないですか。なんだ、こ

                                                  パンク発ブルース行き 十字路に立つ男 崎原ショータ デビュー | ブルース&ソウル・レコーズ
                                                • ■GINGER ROOT | ジンジャー・ルート、9月13日発売のニュー・アルバム『SHINBANGUMI(シンバングミ)』より、最新シングル「Only You(オンリー・ユー)」と同曲のビデオを公開。2025年1月、ジャパンツアーを開催。東京公演、SOLD OUT。追加公演決定。|BIG NOTHING

                                                  ■GINGER ROOT | ジンジャー・ルート、9月13日発売のニュー・アルバム『SHINBANGUMI(シンバングミ)』より、最新シングル「Only You(オンリー・ユー)」と同曲のビデオを公開。2025年1月、ジャパンツアーを開催。東京公演、SOLD OUT。追加公演決定。 Ginger Root - Only You (Official Video) 「曲が進むにつれてヴィヴィッドになる色彩の爆発。ジャズ、シティ・ポップ、そして魅惑的なサイケデリック・オーケストレーションの間を飛び交うローズ・コード。この曲は最初、投げやりなものに思えるかもしれないが、そこにはあまりに多くの生命が存在する」- The FADER 「ファンキーなベースラインにブリキのシンセサイザーを重ねた、キャッチーなヒプナゴジック・ポップ」- Stereogum 「馴染み深い影響と、斬新でグルーヴを誘発するアイデ

                                                  • MR.BIGのエリック・マーティン来日公演決定 カヴァー集『MR.VOCALIST』を15年ぶりに披露 - amass

                                                    MR.BIGのエリック・マーティン(Eric Martin)、ソロでの来日公演が決定。カヴァーアルバム『MR.VOCALIST』を15年ぶりに披露するツアーで、12月に東京・大阪で行われます。 <ERIC MARTIN, MR.VOCALIST 15th Anniversary Japan Tour> MR.BIGのリード・シンガー、エリック・マーティンがビルボードライブへ初オン・ステージ!MR.BIGは、1991年15か国で1位を獲得した「TO BE WITH YOU」で世界的なブレイクを果たし、阪神淡路大震災や東日本大震災の2度にわたる大震災においてチャリティーを行い、日本で更なる大ブレイクを果たし、合計100回以上の来日公演を実現し、フェアウェルツアーを終えたばかり。今回は、そんな彼の大ヒットカバーアルバム『MR.VOCALIST』を15年ぶりに披露するプレミアムなステージ。ハード・

                                                      MR.BIGのエリック・マーティン来日公演決定 カヴァー集『MR.VOCALIST』を15年ぶりに披露 - amass
                                                    • Twentyfour / Al Di Meola (2024) - ジャズギターを聴く

                                                      70代に入ったディ・メオラの集大成的アルバム Twentyfour アーティスト:Al Di Meola Earmusic Amazon トゥエンティーフォー / アル・ディ・メオラ アル・ディ・メオラは1954年生まれ。 パット・メセニーとは同い年で、ジョン・スコフィールド、ビル・フリゼールより少し年下。 70代という年齢、そのキャリアや後進に与えた影響からして、彼らを「巨匠」と呼んで良いと思う。 とはいえ、昨年アルバムをリリースしたラルフ・タウナーは1940年生まれの80代だし、近年新作はないが、ジョン・マクラフリン、ジョージ・ベンソンも80代。 長きにわたってキャリアを重ねるジャズギタリストが多いことは、ファンにとってはもちろん嬉しい。 レジェンドたちの功績は多々あれど、アル・ディ・メオラに関して言えば、いうまでもなく超絶技巧のフラメンコギターをジャズ、フュージョンと融合させたことだ

                                                        Twentyfour / Al Di Meola (2024) - ジャズギターを聴く
                                                      • ニコ・マクブレイン率いるIRON MAIDENカヴァー・バンドのTITANIUM TARTのライヴ映像が公開!

                                                        IRON MAIDENのニコ・マクブレイン<ds>が、本業とは別にやっているIRON MAIDENのカヴァー・バンドTITANIUM TARTのマルチ・カメラのライヴ映像が公開された。 このライヴ映像は、ニコが30年以上暮らしている米フロリダ州の『The Barn』で7月13日に収録されたもの。 この日の演奏曲目は下記のとおり。 <SETLIST> 01. Caught Somewhere in Time 02. Stranger in a Strange Land 03. The Writing on the Wall 04. Days of Future Past 05. The Time Machine 06. The Prisoner 07. Death of the Celts 08. Can I Play With Madness 09. Heaven Can Wait 10.

                                                          ニコ・マクブレイン率いるIRON MAIDENカヴァー・バンドのTITANIUM TARTのライヴ映像が公開!
                                                        • 早瀬優香子/サルトルで眠れない~隠れ名曲、名演コレクション。|スガイヒロシa.k.aSugar

                                                          昨日は松尾清憲さんというか武川雅寛さんの曲を取り上げたのですが、これまた評判がよかったので、(一部では)かなり人気の早瀬優香子さんの曲を取り上げてみます。 最近、水道橋博士のツイキャスでも取り上げられていたのが印象的でした。 あ、まずは早瀬さんと松尾さんのつながりから書きますか。 早瀬さんをプロデュースした秋元康さんは松尾さんの初期のソロ・アルバムに歌詞を書いていたんですね。それとおニャン子クラブに松尾さんが曲を書いていましたし。 そして、この曲が収録されたアルバム『躁鬱』の編曲はエキゾティックス(オフコースのサポートをやっていた時期でもありましたね)の西平彰さんだったんですよ。 西平さんは宇多田ヒカルさんのデビュー当時のアレンジャーというのが一番知られているのかな? それとも沢田研二さん「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」の作曲者ということかもしれませんね(ちなみにエキゾティックスはバンドでもアル

                                                            早瀬優香子/サルトルで眠れない~隠れ名曲、名演コレクション。|スガイヒロシa.k.aSugar
                                                          • ロック・ドラムスの生けるレジェンド、カーマイン・アピスがカクタスの新作アルバムで降臨【前編】(山崎智之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            カーマイン・アピスは半世紀以上にわたってロック界に君臨してきたドラム・ゴッドだ。1960年代からヴァニラ・ファッジ、ベック・ボガート&アピス、キングコブラ、ブルー・マーダーなどのバンドやロッド・スチュワート、オジー・オズボーンと活動してきた彼が叩き出す強烈なビートは、世界中の音楽ファンの鼓膜とハートを揺さぶってきた。 そのカーマインが1969年から1972年まで組んでいたバンドがカクタスだ。わずか2年ちょっとの活動期間ながら彼らは大きなインパクトを残し、何回かの再結成が実現。2012年には日本公演も行っている。 2024年に海外でリリースされた『Temple Of Blues - Influences and Friends』は、そんなカクタスの金看板を背負うに相応しい超弩級の新作アルバムだ。「パーチマン・ファーム」「イーヴル」「ワン・ウェイ...オア・アナザー 」などのクラシックスを現代

                                                              ロック・ドラムスの生けるレジェンド、カーマイン・アピスがカクタスの新作アルバムで降臨【前編】(山崎智之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 『キャロル ゴールデンヒット』と『キャロルザ★ベスト』の選曲に見るキャロルの歴史 - 楽隠居は電気羊の夢を見るか?

                                                              キャロル ゴールデンヒット(1974年12月発表) 1 夏の終り 2 番格ロックのテーマ 3 泣いてるあの娘 4 ヘイ・タクシー 5 やりきれない気持 6 ミスター・ギブソン 7 憎いあの娘 8 恋の救急車 9 コーヒー・ショップの女の娘 10 ファンキー・モンキー・ベイビー 11 涙のテディー・ボーイ 12 彼女は彼のもの 13 ハニー・エンジェル 14 最後の恋人 15 いとしのダーリン 16 レディ・セブンティーン 17 二人だけ 18 愛の叫び 19 0時5分の最終列車 20 ルイジアンナ キャロルザ★ベスト(2003年1月発表) 1 ファンキー・モンキー・ベイビー 2 ルイジアンナ 3 二人だけ 4 やりきれない気持ち 5 涙のテディ・ボーイ 6 GOOD OLD ROCK’N’ROLL 7 憎いあの娘 8ハニー・エンジェル 9 カモン・ベイビー 10 ヘイ・タクシー 11 愛の

                                                                『キャロル ゴールデンヒット』と『キャロルザ★ベスト』の選曲に見るキャロルの歴史 - 楽隠居は電気羊の夢を見るか?
                                                              • 『Rasputin/Dance With The Devil』

                                                                今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~~WHO'LL BE THE FOOL TONIGHT~ Music Monologue by Mustang ホントにきまぐれな更新でございます…(^^ゞ 昨日、本ブログに読者登録して頂いた「優々」さん(hardrocklovers)の記事に、ジャーマン・メタルのバンド FREEDOM CALL の "HIROSHIMA" という曲が取り上げられていたのですが、この曲は僕が8月6日の記事で取り上げた SANDRA のアルバム "PAINTINGS IN YELLOW" 収録の "HIROSHIMA" のカヴァーだということに気づき、思わず彼女の記事にコメント投稿してしまいました。 ♪ Hiroshima/FREEDOM CALL 今回の内容は、いずれ形にしようと思っていたのですが、優々さんがブログ休止に入る予定なので、これを機会に急遽記事にして

                                                                  『Rasputin/Dance With The Devil』
                                                                • クロス・レヴュー 2024年9月号|ミュージック・マガジン

                                                                  「クロス・レヴューはミュージック・マガジンの重心を支える背骨みたいな存在だ。この雑誌は毎月発売されるレコードを幅広く取り上げ、できるだけ厳しく批評し、しかもその批評性を持続していくことで音楽の長い流れをしっかりと捉えるのを役目と心得ているが、その役目を集中的に象徴してきたのがクロス・レヴューの欄なのだと思う」――中村とうよう ミュージック・マガジン増刊『クロス・レヴュー 1981-1989』に掲載された序文から『ミュージック・マガジン』誌上で1981年から続く、注目アルバム7枚について毎月4人が批評して10点満点で採点するコーナー、“クロス・レヴュー”のWEB公開を始めます。評者それぞれの聴き方の違いを楽しんでいただくもので、アルバムの絶対評価を示すものではありません。より充実した音楽生活を送っていただくきっかけの一つにしていただければ幸いです。 今月の評者は以下の4名です。 池城美菜子

                                                                    クロス・レヴュー 2024年9月号|ミュージック・マガジン
                                                                  • 米外食業界のスター「CAVA」の株価が急上昇、NVIDIAを超える勢い (Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン))

                                                                    急成長を続ける米国のファストカジュアル系レストランチェーン「CAVA(カヴァ)」の株価は8月23日、史上最高値を記録した。地中海料理にインスパイアされたボウルやピタサンドを提供する同チェーンは、2023年6月の新規株式公開(IPO)以来、驚異的な株価の上昇を見せている。 カヴァの株価は、23日に約20%上昇し、史上最高値の122ドルを記録した。この上昇は、同社...

                                                                      米外食業界のスター「CAVA」の株価が急上昇、NVIDIAを超える勢い (Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン))
                                                                    • interview Becca Stevens - Maple to Paper:Serving a Song=曲に仕えること|柳樂光隆

                                                                      ベッカ・スティーヴンスはどんなアーティストだろうか? ギターやチャランゴ(南米のウクレレみたいな楽器)を弾きながら歌う彼女は《シンガーソングライター》然とした佇まいをしている。 ただ、彼女のことをずっと追っていると、ギターを持ってバンドの真ん中で歌っている彼女は活動の中のひとつの側面でしかなく、どちらかというと《コンポーザー》なんじゃなかろうかと思うようになった。 そもそも最初から彼女は弾き語り的な曲を書いていたわけではなかった。バンド全員でのアンサンブルを重視し、器楽奏者でさえコーラスも担わされる曲作りをしていたし、ライブでは再現不可能な多重録音やプロダクションを駆使したものもあった。 だからこそ、2021年に『Wonderbloom』収録の「Slow Burn」で、2022年には『Becca Stevens | Attacca Quartet』収録の「2 + 2 = 5」(Radioh

                                                                        interview Becca Stevens - Maple to Paper:Serving a Song=曲に仕えること|柳樂光隆
                                                                      • ■BLONDSHELL | ブロンドシェル、2024年3曲目のリリースとなる新曲「What's Fair」を公開。セルフ・タイトルのデビュー・アルバム、好評発売中。|BIG NOTHING

                                                                        ■BLONDSHELL | ブロンドシェル、2024年3曲目のリリースとなる新曲「What's Fair」を公開。セルフ・タイトルのデビュー・アルバム、好評発売中。 Blondshell - What's Fair (Official Lyric Video) 画期的な2023年のセルフ・タイトルのデビュー・アルバムに後押しされ、2024年、BlondshellことSabrina Teitelbaumは上昇。批評家から絶賛され、熱狂的なファンを獲得した。また、「彼女のショーは、参加者とTeitelbaum自身に確実にカタルシスを与える」とRolling Stone誌に評された彼女は、Gov Ball、Glastonbury(NMEによればフェスティバルのハイライト)、Lollapaloozaなどの著名なフェスティヴァルでもプレイした。この素晴らしい活動の締めくくりとして、また完成間近のセカ

                                                                        • ジャズバンドはニルヴァーナ「Heart-Shaped Box」を1回聴いただけで素晴らしいジャズカヴァーを作れるのか?名ドラマー率いるバンドが挑戦 - amass

                                                                          耳コピはジャズ・ミュージシャンに必要なスキルのひとつですが、ジャズ・バンドはニルヴァーナ(Nirvana)の「Heart-Shaped Box」を1回聴いただけで素晴らしいインストゥルメンタル・ジャズ・カヴァーを作れるのでしょうか? ニューヨークを拠点に活動する名ドラマー、ユリシーズ・オーエンス・ジュニア(Ulysses Owens Jr.)率いるバンド、ジェネレーションYが挑戦しています。映像あり Drumeoファミリーの一員であるMusoraによる企画。ジェネレーションYのバンドメンバーのほとんどは、この企画まで「Heart-Shaped Box」も一度も聴いたことがなかったという。 オリジナルを聴いた後、ジェネレーションYは数回試奏するだけで、「Heart-Shaped Box」のインストゥルメンタル・ジャズ・カヴァーを完成させています。

                                                                            ジャズバンドはニルヴァーナ「Heart-Shaped Box」を1回聴いただけで素晴らしいジャズカヴァーを作れるのか?名ドラマー率いるバンドが挑戦 - amass
                                                                          • Do You Still Think of Me / Benny Trokan (Wick Records/Daptone)

                                                                            Disc Review Do You Still Think of Me / Benny Trokan (Wick Records/Daptone) ドゥ・ユー・スティル・シンク・オヴ・ミー/ベニー・トローカン シャロン・ジョーンズ&ザ・ダップ・キングスやレイニング・サウンド、リー・フィールズ・エクスプレッションズ、ザ・ジェイ・ヴォンズ、スプーンといったバンドのギタリストあるいはベーシストとして活躍するニューヨークのマルチ・インストゥルメンタリスト、ベンジャミン・トローカン。 たくさんのセッションワークをこなしつつ、2021年ごろからダップトーン傘下のウィック・レコードのコンピレーションに参加したり、ソロ名義のシングルとかEPとかをリリースしたりするようになって。 で、いよいよアルバムが出ました。既発音源も多く含まれているけれど、やっぱりアルバムとなるとちょっとうれしい。実際、ベニーがソロ

                                                                              Do You Still Think of Me / Benny Trokan (Wick Records/Daptone)
                                                                            • フジロックフェスティバル2024 7月27日(土)観戦報告 - ディスカホリックによる音楽夜話

                                                                              フジロック2日目です。当初午前中に予定していたドラゴンドラに乗って山頂のDAY DREAMING and SILENT BREEZEエリアに行くことは諦めました。初日FIELD OF HEAVENの上原ひろみを最後まで観て、宿に戻り温泉に入って寝たのが午前2時過ぎだった。それで少し寝坊したのでした。 会場には12時近くに入り、OASISエリアにて “元祖 越後もち豚”で「もち豚串焼き」とラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原本店で「薪窯焼きピッツァ」を食べる。ピッツァはその場で焼くので本当に美味しかったです。 THE LAST DINNER PARTY 13:00-14:00  GREEN STAGE 今世界で最も注目されている新人バンドThe Last Dinner Party。5人のメンバーに男性ドラマーがサポートとして入った編成です。古典的なサウンドでありながら、どことなく神秘的な雰囲気

                                                                                フジロックフェスティバル2024 7月27日(土)観戦報告 - ディスカホリックによる音楽夜話
                                                                              • 広末涼子、約25年ぶりにライブ開催 音楽を通して「ありがとうの気持ちを届けたい」(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                                俳優の広末涼子(44)が、12月9日、19日、20日に東京・丸の内コットンクラブでプレミアム・ライヴ「Best Day Ever」を開催することが決定した。1999年に日本武道館など全国3ヶ所で開催された「RH DEBUT TOUR 1999」以来、約25年ぶりとなる。 サイトでは「自身の楽曲やカヴァーも含め、過ぎ去った『あの頃』と『現在』を共有する約1時間。音楽を通じて、タイムレスな魅力に溢れる一夜をぜひご堪能ください」と伝えられている。 広末は「音楽を通して自分に表現できること。音を介して、喜びや感謝を伝えることができたなら。これまでも、これからも、ありがとうの気持ちを届けたい。このライブで、この全てが実現できることを目指して、夢見て挑みたいと思います。是非、会いに来てください。お待ちしています」とのコメントを寄せている。

                                                                                  広末涼子、約25年ぶりにライブ開催 音楽を通して「ありがとうの気持ちを届けたい」(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                                                • Sonic Youthについて語ってみるよ①|テツ

                                                                                  多くのバンドに影響を与えてきたSonic Youthが活動を停止して12年以上経つ。実質、解散と言って間違いない。ThurstonとKimの離婚によってバンドが終了し、その後は各自で活動しているわけだけど、ここではバンドの歩みを振り返ってみようかな、と思う。 約30年の活動期間は大きく6つに分けることが出来るかな、と個人的には思っている。 ①黎明期:1st EPから『Bad Moon Rising』 ②確立期:Steve Shelley加入から『Daydream Nation』 ③オルタナティブ期:メジャー移籍、オルタナブーム ④メジャーでの実験期 ⑤Jim O'Rourke参加、加入による転換期 ⑥Jim O'Rourke脱退~Matador移籍~活動停止 というわけで、今回は①に関連した3作品について書いていく。 Sonic Youth 1982年にリリースされたデビュー作。EPに数え

                                                                                    Sonic Youthについて語ってみるよ①|テツ