ソフトウェア開発に携わる方の多くは、何らかの形で文字コードに触れることがあるでしょう。文字や記号をコンピュータ上でデータとして扱うには、文字コードの知識が必要不可欠です。 本稿では、書籍『プログラマのための文字コード技術入門』の著者である矢野啓介さんが、知っておきたい基礎知識を分かりやすく解説します。 文字コードとは? Unicode以前の文字コード Unicodeとその主な符号化形式 UTF-16 UTF-32 UTF-8 Webで文字コードを指定する仕組み HTML文書で文字コードを指定する HTTPのプロトコルで文字コードを指定する Unicodeによるプログラミング上の注意点 サロゲートペア 結合文字 正規化 書記素クラスタで文字数をカウント まとめ 関連規格 文字コードとは?