並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ツツジ 花言葉 色別の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ヘッダ画像記録 2022年5月~8月まで - 昭和ネコ令和を歩く

    今回は4か月に一度のヘッダ画像の記事です。 5月【ツツジ?サツキ?】 6月【ニワゼキショウ】 7月【サントリナ】 8月【紫のバラ】 ☆おまけ~マオとサントリナ~☆ 5月【ツツジ?サツキ?】 庭にあるもらいものの低木です。 5月に咲くこの花、ツツジなんだか?サツキなんだか? もらいものなので花の名前も知りません。 サツキとツツジの違いを調べてみました。 まず、雄蕊の数がサツキは5本、ツツジはそれ以上。 花の咲いている部分をアップにしてみました。 黒い点々に見えるところが雄蕊の先ですね。 数えてみるとどれも4,5本あるようです。 ではサツキかな。 他にも咲く時期がツツジは4月下旬から5月初旬、サツキは5月から6月 葉がツツジは大きく分厚さもあるが、サツキは小さい葉っぱがついているとか。 ツツジはツツジ科の植物の総称で、サツキはツツジ科の植物だから、サツキもツツジの一種と言えるのですけどね。 6

      ヘッダ画像記録 2022年5月~8月まで - 昭和ネコ令和を歩く
    • シャクナゲ(石楠花)の花言葉|種類、特徴、色別の花言葉

      シャクナゲ(石楠花)の特徴 シャクナゲ(石楠花)はツツジ科ツツジ属のうち無鱗片シャクナゲ節というグループに属する植物の総称として用いられます。ツツジに非常に近い種類で、欧米ではツツジと同じものとして大雑把に扱われていますが、花が枝先に房状に咲くものを日本ではシャクナゲ(石楠花)と呼んで区別しています。美しい大きな花を房状に咲かせる姿は非常に見応えがあり、花木の女王や花の王とも言われています。ツツジは葉が小さく落葉しますが、シャクナゲ(石楠花)の葉は常緑で厚みと光沢があり、寒い冬にも耐えることができます。また、ヨーロッパのプラントハンターが中国から持ち帰ったシャクナゲ(石楠花)はその花の美しさから品種改良が盛んにおこなわれ、現在では「西洋シャクナゲ」の名前で日本でも多く栽培されています。 シャクナゲ(石楠花)の種類

        シャクナゲ(石楠花)の花言葉|種類、特徴、色別の花言葉
      1