並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

トリエンナーレ 広島の検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 国内観光の超難問「名古屋何もない問題」を最終的かつ完全に解決した_PR | SPOT

    愛知県庁 観光振興課:大野さん SPOT編集長・お出かけライター:ヨッピー ……というわけで、「県庁所在地と県名がリンクしてないから愛知県は損してる説」という仮説を立てたんですよ。「愛知に良いところない?」って聞くとあれこれあるのに、「名古屋に良いところない?」だと「名古屋市」に限定されるから答えづらいのかなっていう。 なるほど。その視点は確かにあるかも知れません。 特に、仙台、東京、名古屋、京都、大阪、広島、福岡らへんは出張とかイベントの遠征がメインで、「ついで観光」みたいなのが多いじゃないですか。そういう時に「なんか良いところない?」って現地の人に聞くのかなって。 そういう理屈でいくと、仙台なんかも損してる気がしますね。 でしょう。「宮城」っていうくくりだと「松島」とか「蔵王」なんかのカードが使えますけど、「仙台市」だとけっこう限られてきますよね。「仙台 観光」で検索かけてもやっぱ仙台

      国内観光の超難問「名古屋何もない問題」を最終的かつ完全に解決した_PR | SPOT
    • ひろしまトリエンナーレ、空中分解へ。総合ディレクターが辞任し緊急声明を発表

      ひろしまトリエンナーレ、空中分解へ。総合ディレクターが辞任し緊急声明を発表今年初の開催を予定している「ひろしまトリエンナーレ2020 in BINGO」で、総合ディレクターの中尾浩治が辞任。緊急声明を発表した。 総合ディレクターが抗議の辞任。新設される「アート委員会」とは? 今年9月12日〜11月15日の会期で予定されている広島県初の大規模芸術祭「ひろしまトリエンナーレ2020 in BINGO」で、総合ディレクターの中尾浩治(アート・マネジメント・しまなみ代表)が3月31日付で辞任、緊急声明を発表した。 同芸術祭をめぐっては今年3月、実行委員会や企画部会とは別に、展示内容を事前選定する検討委員会設置の方針を県が表明。美術界からは「検閲に当たるのではないか」として大きな反発が起こっている。中尾の辞任と緊急声明は、こうした県の動きに対する抗議だ。 辞任した元総合ディレクターの中尾浩治 そもそ

        ひろしまトリエンナーレ、空中分解へ。総合ディレクターが辞任し緊急声明を発表
      • あいちトリエンナーレ訴訟、名古屋市の敗訴確定 最高裁が上告棄却:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          あいちトリエンナーレ訴訟、名古屋市の敗訴確定 最高裁が上告棄却:朝日新聞デジタル
        • 自民党のネット誹謗中傷対策のメンバーに絶句! 委員長の平井卓也議員は福島瑞穂議員に「黙れ、ばばあ!」と匿名で書き込み - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

          自民党のネット誹謗中傷対策のメンバーに絶句! 委員長の平井卓也議員は福島瑞穂議員に「黙れ、ばばあ!」と匿名で書き込み とんでもない動きが出てきた。女子プロレスラーの木村花さんが亡くなったことを受けて、自民党が「インターネット上の誹謗中傷・人権侵害等の対策プロジェクトチーム」を立ち上げたが、その会合で、投稿者の情報開示どころか、匿名投稿の規制や侮辱罪などの厳罰化を求める声があがっている。 ようするに、木村さんの死以降、ネット上の誹謗中傷への批判が盛り上がっていることを利用して、自民党は言論規制、匿名での権力批判封じ込めに乗り出したということだ。 しかし、議論がこうした方向に歪められていくのは最初から明らかだった。何しろ、前述の自民党「ネット上の誹謗中傷対策PT」座長に就任した三原じゅん子参院議員は〈インターネット上の匿名での誹謗中傷の人権侵害に対して、政治家として動き出します〉とツイートで宣

            自民党のネット誹謗中傷対策のメンバーに絶句! 委員長の平井卓也議員は福島瑞穂議員に「黙れ、ばばあ!」と匿名で書き込み - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
          • 「最高裁までやる」河村市長が控訴表明 トリエンナーレ訴訟:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              「最高裁までやる」河村市長が控訴表明 トリエンナーレ訴訟:朝日新聞デジタル
            • 【コロナ対策】 文化・芸能に500億円支援へ : 痛いニュース(ノ∀`)

              【コロナ対策】 文化・芸能に500億円支援へ 1 名前:サソリ固め(北海道) [US]:2020/05/19(火) 19:32:06.67 ID:lxND3Nvh0 自民が新型コロナ対策で文化・芸能支援に500億円要望 ソフトパワーを守る 新型コロナウイルス対策として、自民党文部科学部会が取りまとめた「経済対策に関する重点事項」が19日、分かった。活動が困難となっている芸術家やアスリートの支援、生活苦の学生を支える新たな給付金制度の創設などを政府に求める。近くまとめる党の経済対策に盛り込む方針。 重点事項では音楽、演劇、伝統芸能などに携わる人々やアスリートらの活動を支えるため、「活動の維持・継続と活動の再開・活性化を強力に推し進めるため、基金や地方創生臨時交付金の活用」を提起。自民党幹部は少なくとも500億円以上の財源が必要との認識を示した上で、「欧州ではペスト流行後にルネサンスが花開いた

                【コロナ対策】 文化・芸能に500億円支援へ : 痛いニュース(ノ∀`)
              • 【怪奇現象】自民党 三原じゅん子議員の呪いか?東スポのシェアでTwitterがロックがかかる。実証してみた。 - からあげ速報

                3行まとめ 東スポの三原じゅん子議員への記事をシェアするとロックがかかる怪奇現象が起こる。 試みる人が続出するが、その大半はロックがかかる。 執筆者のかとさよも試してみる 2020年5月28日、タイムラインにこのようなツイートがあがっていた。 引用引用 三原じゅん子さんの発言を取り上げた東京スポーツの記事をツイートすると「不自然なアクティビティを検出しました」というメッセージが出てアカウントをロックされる件、動画を公開します。 他の方のアカウントなどが映る箇所はボカし加工を入れてありますが、切り貼りは一切しておりません。 当該の記事についても気軽にお試しいただけるようツイートに入れたかったところなのですが、リンクを貼ると検索から除外されるようなのでどなたかリプでぶら下げていただけると幸いです。 なお、復帰手順の関係からTwitter側に登録した電話番号が生きてることを把握されます。 当該記

                  【怪奇現象】自民党 三原じゅん子議員の呪いか?東スポのシェアでTwitterがロックがかかる。実証してみた。 - からあげ速報
                • 芸術祭展示で事前検討委設置へ|NHK 広島のニュース

                  ことし9月から県東部で開かれる現代アートの国際芸術祭、「ひろしまトリエンナーレ」について、県は、実行委員会とは独立した別の委員会を設け、事前に作品を出展すべきか否か検討する方針を明らかにしました。 「ひろしまトリエンナーレ」を巡っては、去年、尾道市で開かれたプレイベントで、昭和天皇をコラージュした作品が展示されたことに対し、批判や展示の中止を求める声が寄せられました。 25日開かれた2月定例県議会の代表質問で、県の佐伯安史商工労働局長は「県が事務局を担う実行委員会から切り離した客観的な視点での検討が行われなかったうえ、展示内容について事前に実行委員会が確認、把握する仕組みが構築されていなかった」と述べました。 そのうえで、佐伯局長は、ことしの開催について、「観光、地域経済、芸術の各分野の知見を有する人で構成する委員会を新たに設け、開催目的を達成できる展示内容を決定していきたい」と述べ、実行

                    芸術祭展示で事前検討委設置へ|NHK 広島のニュース
                  • WWEのリングに『原爆の復讐に来たヒロヒト』が登場寸前だった…という話(なんかタイムリーなネタになっちゃった) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                    この前、この本を紹介したら m-dojo.hatenadiary.com 望外の…本当に予想以上の反響をいただきまして、驚いた。 その時に、「書きたいエピソードが多いので、いくつかは時間あれば、独立した話にしたい」と書いたのですが、そのうちのひとつを。 ただ、これも本当に偶然ながら、なんか超タイムリーなネタになっちゃった。エンタメのコンテンツと、史実を想起させるという問題と…… 以下、同書から。 ※なぜ猪木対アリにマクマホンが絡むのかといえば、この映像が当時のWWFでは会場に生中継され、現地での二元中継興行(サンマルチノvsハンセンとアンドレvsチャック・ウェプナー)になっていたから。マクマホンの自己申告では、ホテルの部屋でアリをあっさりテイクダウンして、プロレスラーとの異種格闘技でボクサーが不利なことを教えてあげた、というが… p194より …時代の精神に盾突くことでうまくいく、という意

                      WWEのリングに『原爆の復讐に来たヒロヒト』が登場寸前だった…という話(なんかタイムリーなネタになっちゃった) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                    • 「私が愛するアートへの冒涜は許さない。目覚めよ、と言いたい」。Chim↑Pomエリイさんが補助金ストップの文化庁に言いたいこと | ハフポスト

                      「私が愛するアートへの冒涜は許さない。目覚めよ、と言いたい」。Chim↑Pomエリイさんが補助金ストップの文化庁に言いたいこと 「今回の文化庁の話は、文化に携わる人間にとって生命の根幹に関わること。権力をかざして私の愛する文化を冒涜することを黙って見過ごすことは出来ない」 「表現の不自由展・その後」が中止になった「あいちトリエンナーレ2019」。文化庁は、運営に必要な補助金約7800万円について、全額不交付にすることを決めた。 表現の不自由展をめぐっては、慰安婦像を表現した少女像や昭和天皇をモチーフにした作品などに抗議が殺到し物議をかもした。萩生田光一・文科相は「(展示の)中身についてはまったく文化庁は関与しておりません」と述べているもの、もはや「後出しじゃんけん」だ。 あいちトリエンナーレに作品を出していたアーティスト集団「Chim↑Pom」 のエリイさんは、「文化の根幹を揺るがしますね

                        「私が愛するアートへの冒涜は許さない。目覚めよ、と言いたい」。Chim↑Pomエリイさんが補助金ストップの文化庁に言いたいこと | ハフポスト
                      • 表現の不自由展で物議を醸す気合100連発は何故「放射能最高」と叫んだのか? - ピルシトレ

                        再開された表現の不自由展で再び論争が起こっているようだ。 しかし、騒動に燃料を投下しているまとめサイトでは重要な情報や作品全体の情報が抜け落ちているため、本来の議論ができていない。 そこでちゃんと議論するためにも最低限の情報を確認したいと思う。 制作者は誰か? 問題となった作品は? 「相馬市最悪」と「相馬市最高」 抜け落ちた作品中の被災者の言葉 何故「放射能最高」と叫んだのか? 制作者は誰か? 問題の作品を制作したのはアート集団、チンポム(Chim↑Pom) アートに興味のある人なら名前はよく聞くと思うし、アートに興味がない人でも2008年、広島の被爆地上空に飛行機雲で「ピカッ」の文字を描く作品を制作し大きな問題となった事や、2011年に渋谷駅にある岡本太郎の壁画「明日の神話」に原発事故を思わせる絵をゲリラ的に付け足しこちらも大きなニュースとなった事を覚えているかもしれない。 何れも放射能

                          表現の不自由展で物議を醸す気合100連発は何故「放射能最高」と叫んだのか? - ピルシトレ
                        • 「不自由展」には入れなかったけど「あいちトリエンナーレ」は観てきた - 紙屋研究所

                          あいちトリエンナーレに行った。むろん再開された「表現の不自由展、その後」に行くつもりだったのだが、3回抽選に挑戦し、結局当選できなかった。 抽選を待っている間、愛知芸術文化センター内にある、「表現の不自由展、その後」以外の展示を見て回った。 これは、ぼくの目的からすると、実際に鑑賞してみて、とてもよかった。それは「政治的」であることときわどい境目を接している作品、あるいは「政治的」そのものである作品をたくさん見ることができたし、あるいは「これは単なる〇〇であって、アートではない」と言われかねないような作品をたくさん見たからである。 その二つの非難はいずれも「表現の不自由展、その後」の作品、とりわけ「平和の少女像」をはじめとする2、3の作品に向けられている言葉である。その非難の境目を曖昧にし、解体してしまう作用をぼくのなかでもたらした。 現代のアートと言われるものが、人の感性に入り込んでそれ

                            「不自由展」には入れなかったけど「あいちトリエンナーレ」は観てきた - 紙屋研究所
                          • そんなの関係ねえ! 映画『オッペンハイマー』感想 - 関内関外日記

                            おれの父親は広島の人間だった。おれは小さな頃から「反米愛国」を教育されてきた。新左翼的な意味で、だ。それでは、「反核」はどうなのか、というと、そうでもない。吉本隆明信奉者の父は「西側の核ばかりする左翼」を批判しており、どうもその批判のほうが印象深くなってしまった。そしておれは、父親の英才教育によって、なぜか右翼少年に育ってしまった。なんで? というわけで、おれはもとからうっすらと日米関係におけるアメリカが嫌いであり、うっすらと白人嫌いであり、「どうせ白人はアジア人のことなど人間と見ていないのだろう。だから原爆だって平気で落とすし、反省の心なんていっさい持つことはないだろう」と思っている。 そんなおれは映画『オッペンハイマー』を観るのが楽しみでしかたなかった。もう、おれのなかではうえのように定まっているので、どんな描写、あるいは描写の欠落があろうと、そんなのは承知の上だ。言い切ってしまえば、

                              そんなの関係ねえ! 映画『オッペンハイマー』感想 - 関内関外日記
                            • REALKYOTO – CULTURAL SEARCH ENGINE » 衆議院議員 長尾たかし先生へ

                              小崎 哲哉(おざき・てつや) 1955年、東京生まれ。 ウェブマガジン『REALTOKYO』及び『REALKYOTO』発行人兼編集長。 写真集『百年の愚行』などを企画編集し、アジア太平洋地域をカバーする現代アート雑誌『ART iT』を創刊した。 京都造形芸術大学大学院学術研究センター客員研究員、同大大学院講師。同志社大学講師。 あいちトリエンナーレ2013の舞台芸術統括プロデューサーも務める。 最新のエントリー 20.08.03 会田誠の『げいさい』 20.04.18 無人劇と無観客無配信ライブ(承前) 20.03.31 無人劇と無観客無配信ライブ 20.03.07 ロームシアター京都の騒ぎについて 20.02.02 ダムタイプとサミュエル・ベケット アーカイブ ▼2020年8月 「会田誠の『げいさい』」 ▼2020年4月 「無人劇と無観客無配信ライブ(承前)」 ▼2020年3月 「無人劇

                              • 愛知、ウィーンに続いて「またプロパガンダ」の声 離島アートイベント炎上で街宣車、警察官が上陸 | 文春オンライン

                                あいちトリエンナーレで話題になった、あの「昭和天皇の写真を燃やす作品」が広島県尾道市の百島(ももしま)で展示されているらしい――。10月上旬、そんな情報がネットを駆け巡った。 ある者は、これに「天皇ヘイト」「プロパガンダ」といきり立ち、さっそく広島県庁や尾道市役所などに電凸を敢行。別の者は、この動きに「愛知、伊勢、川崎、ウィーンに並ぶ危機」と警鐘を乱打。瀬戸内海の離島は、にわかに「表現の自由」をめぐる“主戦場”のひとつとなった。 そんなさなかの11月17日、同作の作家である大浦信行が参加するトークイベントが百島で開かれた。右翼が大挙上陸して抗議するとの情報も飛び交ったその日、いったい何が起こったのか。

                                  愛知、ウィーンに続いて「またプロパガンダ」の声 離島アートイベント炎上で街宣車、警察官が上陸 | 文春オンライン
                                • 「不自由展」出展の作家の作品も 広島で企画展始まる:朝日新聞デジタル

                                  来年秋に開催される国際芸術祭「ひろしまトリエンナーレ2020」のプレイベントにあたる企画展が5日、広島県尾道市の離島、百島(ももしま)で始まった。「あいちトリエンナーレ」の企画展「表現の不自由展・そ…

                                    「不自由展」出展の作家の作品も 広島で企画展始まる:朝日新聞デジタル
                                  • 現代アニメ批判4/4=1 アニメのように断絶する人間社会 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                    こんにちは。僕は人間のことが大嫌いだよ。 これまで、3回のアニメ批評を書いてきた。 nuryouguda.hatenablog.com アニメのキャラクターが報われるということに価値を置き、人生は美しい価値があるものが報酬を得るべきという人たち、 nuryouguda.hatenablog.com 美しくない、報われない人の顔は塗りつぶして、暴力の重さを軽くして、透明にしてもいいという人たち、 nuryouguda.hatenablog.com 報われるという幸福の条件は「金と生殖と生活の安全と名誉欲」とする社会資本主義にまみれた人たち。 僕はみんな、嫌いなんだ……。 というわけで、起承転結のラストとしてはね、アニメの批評を踏みつけにして、現実のお前たちを呪ってやる。 Twitterの発言の引用という形で。 お前たちはお前たちの言葉によって呪われるのだ。 さあ、いまこそ、半年くらい(短い)

                                      現代アニメ批判4/4=1 アニメのように断絶する人間社会 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                    • 共産党村井あけみ「天皇家は途切れた系譜で殺戮の果てに残ってきた氏族」「皇族は国民の扶養家族のまま、人としていかがなものか」 - 事実を整える

                                      政治の世界からレッドカードだろ 共産党の村井あけみ「天皇家は途切れた系譜で殺戮の果てに残ってきた氏族」 「天皇であろうが、私の写真であろうが、ただの紙」 「皇族はいつまでも国民の扶養家族のまま、人としていかがなものか」 共産党の村井あけみ「天皇家は途切れた系譜で殺戮の果てに残ってきた氏族」 むしろ、武力で他の氏族を撲滅、支配下に置いた暴力氏の末裔ですね。天皇家は、自分の親族も抹殺しながら権力を集中してきた部族です。万世一系どころか、途切れ途切れた系譜で、殺戮の果てに残ってきた氏族です。 — 村井あけみ (@murai_akemi) 2022年1月6日 魚拓 村井あけみが「天皇家は途切れた系譜で殺戮の果てに残ってきた氏族」とツイートしていました。 「暴力氏」などと意味不明な用語を用いています。 村井氏の見解によれば、天皇に一般国民と同様の人権が保障されていないことがかわいそう、ということのよ

                                        共産党村井あけみ「天皇家は途切れた系譜で殺戮の果てに残ってきた氏族」「皇族は国民の扶養家族のまま、人としていかがなものか」 - 事実を整える
                                      • 「ひろしまトリエンナーレ2020」で県が事前検討委員会設置の方針。「表現の自由」はどうなる?

                                        「ひろしまトリエンナーレ2020」で県が事前検討委員会設置の方針。「表現の自由」はどうなる?広島県は、2020年9月12日〜11月15日に開催される広島県初の大規模芸術祭「ひろしまトリエンナーレ2020 in BINGO」に対し、出品作の展示可否を検討する委員会を設置する方針を県が示した。芸術祭の「表現の自由」を揺るがしかねないこの方針。美術手帖では、アーティスト・柳幸典とジャーナリストであいちトリエンナーレ2019芸術監督・津田大介にコメントを求めた。 広島県では初の大規模芸術祭として、2020年9月12日〜11月15日に予定されている「ひろしまトリエンナーレ2020 in BINGO」(以下、「ひろしまトリエンナーレ」)。広島県は25日の県議会で、同芸術祭の実行委員会とは別に検討委員会を設け、作品の出品可否を検討する方針を示した。 「ひろしまトリエンナーレ」は、実行委員会会長を広島県知

                                          「ひろしまトリエンナーレ2020」で県が事前検討委員会設置の方針。「表現の自由」はどうなる?
                                        • アート界のハラスメントに問題提起を。広島で開催される「カナリアがさえずりを止めるとき」とは?

                                          アート界のハラスメントに問題提起を。広島で開催される「カナリアがさえずりを止めるとき」とは?アーティストの岩崎貴宏が企画する展覧会「カナリアがさえずりを止めるとき」が、広島市内の2ヶ所で開催。本展は、根深いアート界のハラスメントに対して問題提起を行うものだ。 アート界に見られる著しいジェンダーアンバランスや相次ぐハラスメント。この状況に対し、アーティストが展覧会というかたちで声を上げる。 「カナリアがさえずりを止めるとき」と題された展覧会は、2017年のヴェネチア・ビエンナーレ日本館代表作家として知られる岩崎貴宏が企画代表を務めるもの。岩崎は、今年に入って母校である広島市立大学芸術学部の教員がハラスメントで懲戒処分されたことを挙げ、男性優位構造ゆえのハラスメントが美術業界で相次いで起きていると指摘。「教育現場でハラスメントが繰り返されないよう、すべての関係者が当事者視点で検証する機会が必要

                                            アート界のハラスメントに問題提起を。広島で開催される「カナリアがさえずりを止めるとき」とは?
                                          • 全アーティスト辞退のひろしまトリエンナーレ中止 新型コロナ理由に | 毎日新聞

                                            広島県は10日、今秋初開催の予定だった大規模展覧会「ひろしまトリエンナーレ2020 in BINGO」について、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止すると発表した。同日の実行委員会で、書面のやりとりで決めた。感染拡大に伴い積極的に誘客できないことや、関係者や来場者に感染リスクがあることなどを踏まえ、延期ではなく中止に踏み切った。 同展は県などでつくる実行委(会長=湯崎英彦知事)が主催。9~11月に三原、尾道、福山市を舞台に開催予定だった。

                                              全アーティスト辞退のひろしまトリエンナーレ中止 新型コロナ理由に | 毎日新聞
                                            • 愛知県知事のリコール運動と「芸術の自由」を守るために私たちができること

                                              愛知県知事のリコール運動と「芸術の自由」を守るために私たちができること愛知県の大村秀章知事を相手取り、高須クリニックの高須克弥院長らがリコールを求める運動を起こした。「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」を理由にした今回のリコール運動を、弁護士で行政法学者の平裕介が法的な観点から分析する。 文=平裕介(弁護士・行政法研究者) 愛知県の大村秀章知事を相手取り、高須クリニックの高須克弥院長らがリコールを求める運動を起こした。「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」を理由にした今回のリコール運動を、弁護士で行政法研究者の平裕介が法的な観点から分析する。 * そもそも「リコール」とは? リコールとは、法律用語として用いられる場合、次の2つの意味がある。 今回のニュースのように公職者に対して用いられる場合には、普通は、「解職」(*1)あるいは「解職請求」(*

                                                愛知県知事のリコール運動と「芸術の自由」を守るために私たちができること
                                              • 小田原のどか×山本浩貴 対談「この国(ルビ:近代日本)の芸術をめぐって」公開

                                                共同編集のきっかけ——飯山由貴《In-Mates》をめぐって 小田原: 山本さんに日本美術史と帝国主義についての教科書ともなるような論集を一緒につくりませんかとご相談をしたのは、2021年7月のことです。きっかけのひとつは、国際交流基金が主催するオンライン展覧会「距離をめぐる11の物語:日本の現代美術」(会期:2021年3月30日~5月5日)に際して制作された飯山由貴さんの映像作品《In-Mates》が、基金側から一方的に展示中止の判断が下されたことでした(「国際交流基金が中止判断/在日精神病患者に関する映像作品」朝鮮新報サイト、2021年9月21日、https://chosonsinbo.com/jp/2021/09/18-49top-2/)。 飯山由貴《In-Mates オンライン公開版》 2021年 映像 26分47秒 これについては、抗議の意味合いも兼ねて、7月に東京大学でシンポジ

                                                  小田原のどか×山本浩貴 対談「この国(ルビ:近代日本)の芸術をめぐって」公開
                                                • 「表現の不自由展」で上滑りした「表現の自由」についての肝心な議論

                                                  1963年広島県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻修了(学術博士)。金沢大学法学類教授。専門は政治・法思想史、ドイツ思想史、ドイツ文学。著者に『今こそアーレントを読み直す』(講談社)『集中講義!日本の現代思想』(NHK出版)『カール・シュミット入門講義』(作品社)など。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 「6つの論点」で混乱 開催阻止は正当化されるか 従軍慰安婦を象徴する少女像などが展示された「表現の不自由展」の中止をめぐって紛糾したあいちトリエンナーレは、10月14日に閉幕した。 この騒動をめぐる報道やネット上の論議では、少女像や昭和天皇の肖像が燃えるシーンなどの動画作品の展示を支持する左派+芸術家と、反日的なメッセージが強いとして、展示を認め

                                                    「表現の不自由展」で上滑りした「表現の自由」についての肝心な議論
                                                  • 望月衣塑子はタブーなのか? 森達也、新作『i』でメディアの忖度に迫る | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                                    オウム問題、死刑制度、「3・11」に、ゴーストライター騒動……。時代時代の主題に迫りつつ、背後で進行する社会の「空気」の変化を見つめ、描いてきた映画監督・森達也さん。 この国のトップが歴代最長在任期間を更新しようとするなか、森監督が新たに被写体に選んだのは、東京新聞社会部の望月衣塑子記者。2017年夏から菅義偉・官房長官の会見に出席し始めて以来、妨害を受けながらも波状攻撃のように直球の質問を繰り出し、一躍時の人になったジャーナリストだ。 喝采を浴びる一方で激しい批判にもさらされてきたその望月記者に密着した『i -新聞記者ドキュメント-』が11月15日から全国で順次公開される。 世がひとつの方向に流れる気配が漂ういま、メディアに携わる人間をあえて題材にした真意を聞いた。 周囲の人間が普通ではなくなっている、という疑問 インタビューに現れた森監督は、自作のPR中というのに、ぼさぼさの髪に登山シ

                                                      望月衣塑子はタブーなのか? 森達也、新作『i』でメディアの忖度に迫る | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                                    • 小崎哲哉「現代アートを殺さないために」を途中まで読んでの雑感-内野日誌

                                                      ▽あまり書くことが思いつかないので適当に。今読んでいる本は小崎哲哉さんの「現代アートを殺さないために ソフトな恐怖政治と表現の自由」。アート関連の本を読むのは久しぶりな気がする。 小崎哲哉さんは03副編集長、ART iT、Realtokyo、Realkyoto編集長、京都芸術大学大学院教授という経歴の方で、アートに関しての専門家といえる。この本も300ページを越え、かなり読み応えのある内容となっている。出版が2020年の12月なので、最近のアート界における出来事が主なテーマ。トランプ前大統領のグッゲンハイム美術館へのゴッホの作品の貸し出し依頼に対して、カテランが制作した黄金の便器を替わりにという提案をし、トランプが激怒したエピソードは日本でも報道された。 日本の出来事としてあいちトリエンナーレや会田誠の檄、キセイノセイキ展、広島市現代美術館のリュー・ディンの2013年のカール・マルクスなど

                                                        小崎哲哉「現代アートを殺さないために」を途中まで読んでの雑感-内野日誌
                                                      • ルイ・ヴィトンや日清食品からの圧力のみならず、殺害予告、通報にも屈せず表現をつづけるアーティスト 岡本光博 | 表現の不自由時代 01 | / ARTLOGUE

                                                        ルイ・ヴィトンや日清食品からの圧力のみならず、殺害予告、通報にも屈せず表現をつづけるアーティスト 岡本光博 | 表現の不自由時代 01 昨今、日本ではアートの現場への政府や行政の介入・検閲、市民からの抗議、インターネット上での誹謗中傷などが増え、「表現の自由」に対して不寛容になってきています。パリに本部を置く、国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団(RSF)」が世界180カ国・地域を調査対象とした「報道の自由度ランキング2018」でも日本は67位と誇れない順位です。 「表現の自由」は決してアーティストや表現者だけの権利ではありません。「表現」はともすれば資本力や権力によって歪められかねない「思想及び良心の自由」を守るために国民全員が持つ武器であり、「表現の自由」はそのために守られるべき最低限の権利です。 連載「表現の不自由時代」では、アーティストの活動や軌跡、「表現の自由」が侵された事例な

                                                        • 杉田水脈「海外慰安婦像には撤去しろ、国内は表現の自由で野放し、ダブスタでは?」 - 事実を整える

                                                          重要な事。 杉田水脈「海外慰安婦像には撤去しろ、国内は表現の自由で展示を野放し、ダブルスタンダードでは?」 あいちトリエンナーレは愛知県が主体:憲法上の表現の自由ではない 国と地方自治 碑文の内容の差異 政府は「地方自治」に逃げるな 杉田水脈「海外慰安婦像には撤去しろ、国内は表現の自由で展示を野放し、ダブルスタンダードでは?」 「海外の慰安婦像に対しては「事実と違うから撤去しろ」、国内の愛知トリエンナーレや広島トリエンナーレには「表現の自由」で展示を認める。これはダブルスタンダードではないのか?」と発言しました。 (ブログより)https://t.co/OEgpz9dCnB — 杉田 水脈 (@miosugita) 2021年4月23日 国内での歴史戦に負けていて海外で勝てるはずがない! | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ 「海外の慰安婦像に対しては「事実と違うから撤去しろ」

                                                            杉田水脈「海外慰安婦像には撤去しろ、国内は表現の自由で野放し、ダブスタでは?」 - 事実を整える
                                                          • 【工作?】Twitter民気づく「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」がトレンドに : 哲学ニュースnwk

                                                            2020年02月24日14:00 【工作?】Twitter民気づく「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」がトレンドに Tweet 1: マイコプラズマ(オーストラリア) [GB] 2020/02/24(月) 12:49:26.56 ID:l8NUZPRv0● BE:466255231-2BP(2000) ① ② ③ 3: チオスリックス(空) [FR] 2020/02/24(月) 12:49:48.95 ID:oy/+DM850 こえーな どこが主導してんのこれ? 152: ナウティリア(東京都) [ニダ] 2020/02/24(月) 13:05:05.75 ID:oPR4LpP10 >>3 ヤバすぎだよなw 正義のハッカーに暴かれたら面白そう 233: シネルギステス(大阪府) [FR] 2020/02/24(月) 13:15:48.01 ID:KVUWX2Jm0

                                                              【工作?】Twitter民気づく「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」がトレンドに : 哲学ニュースnwk
                                                            • 表現の不自由展Chim↑Pom「放射能最高!被曝最高!」の映像が再び - 事実を整える

                                                              あいちトリエンナーレの表現の不自由展で「放射能最高!被曝最高!」と叫んでいる映像があると話題になっています。 表現の不自由展で東北を揶揄するおためごかし映像? 「放射能最高!被曝最高!」と叫ぶ映像 展示中止前、再開前からあった映像 Chim↑Pomの気合100連発、堪え難き気合い100連発 「放射能最高!被曝最高!」は東北ヘイトなのか? 表現の不自由展で東北を揶揄するおためごかし映像? pic.twitter.com/9dN0asbF0O — vanilla (@vanillove) October 8, 2019 これはおためごかしで東北の人たちをからかいにきた映像です。100連発で釜石、福島、仙台、がんばれ。 あれはおためごかしの映像なんです。それを報道は何も報道しない。ところどころテロップに隠してあります。それは完全に隠語で何を言ってるか想像がつく人は、朝鮮語が分かる人はおそらく想像

                                                                表現の不自由展Chim↑Pom「放射能最高!被曝最高!」の映像が再び - 事実を整える
                                                              • 都市の未来を(コロナ禍を通して)考える | 遅いインターネット

                                                                この数ヶ月、世界の主要都市が次々と封鎖され、グローバルなメガシティ化の影で見過ごされてきた問題が明らかになりました。それは同時に、人々が当たり前だと思っていた働き方や住まい方を、足元から見つめ直す機会でもあったと思います。これから先の「都市」は、どんなふうに変わっていくべきなのか。ちょっと大きな問いですが、建築家の門脇さん、ライゾマの齋藤さんと一緒に、考え始めていくことにしました。 本記事をはじめ、「遅いインターネット」ではコロナ禍が浮き彫りにした社会や生活の課題をめぐって、様々な観点から特集しています。 コロナ禍で露呈した現代都市の問題点 宇野 今日はCOVID-19のパンデミックを契機に、あらためて都市というもののあり方を問い直してみたい、と考えて、この鼎談を企画しました。この数ヶ月で、僕たちは世界の主要都市が軒並み封鎖されていくという前代未聞の状態を目の当たりにしました。そして僕たち

                                                                  都市の未来を(コロナ禍を通して)考える | 遅いインターネット
                                                                • 2024年のオススメ展覧会50選+α 印象派、源氏物語絵巻、空海はじまりの寺、昆虫、巨大恐竜

                                                                  2024年(令和6年)は、日本美術では、国宝「源氏物語絵巻」が大阪と東京で見られる徳川美術館展、”かつてない”空海展や空海のはじまりの地「神護寺」展、”雪舟展ではない”雪舟展、法然展、。西洋美術では、全国巡回する「印象派 ウスター美術館」やモネの睡蓮をはじめ、マティス展、デ・キリコ展、現代アートでは村上隆、塩田千春、音楽関係では坂本龍一展、ポール・マッカートニー写真展など、話題の展覧会・美術展がたくさんあります。2023年中に開幕したものを含め、美術展ナビ編集班が2024年に絶対に行きたい、見たいものを50展+αセレクトしました。2024年のスケジュールなどにご活用ください。(随時更新) 2024年の注目展50+αの一覧 ◇開催中・開幕前 4「テルマエ展」(大分県立美術館)~1月21日 (東京・パナソニック汐留美術館)4月6日~6月9日 (神戸市立博物館)6月22日~8月25日 5 「キー

                                                                    2024年のオススメ展覧会50選+α 印象派、源氏物語絵巻、空海はじまりの寺、昆虫、巨大恐竜
                                                                  • 2019年Google検索ランキング 47都道府県別ランキング【Google調べ】 | Web担当者Forum

                                                                    Googleは、2019年Google検索ランキングを12月11日に発表した(調査対象期間:2019年1月1日~11月29日)。 本ニュースでは、Googleが発表したリリースの中から、47都道府県別の検索ランキング「2019年都道府県別Google検索ランキング」を紹介する。Google検索ランキングの詳細を見たい方は、記事末のリリースからGoogleのサイトで確認してほしい。 2019年都道府県別Google検索ランキング北海道選挙逆走meijiカップヒグマ事件あおり青森県青森山田 サッカー県議会 選挙青森山田 堀田コメダ珈琲エーネーション岩手県県議会選挙台風岩手県立博物館雲丹めかぶイシツブテ秋田県秋田商業 サッカー秋田中央高校県議会選挙鶴の湯温泉寒天山形県地震台風県議会選挙辛味噌 ラーメン山形パインサイダー宮城県台風県議会選挙丸森町方言 雷ダンロップ杯福島県台風谷川温泉選挙会津若松市

                                                                      2019年Google検索ランキング 47都道府県別ランキング【Google調べ】 | Web担当者Forum
                                                                    • 美術への緊急対策要請

                                                                      齋藤恵太(現代美術家)、内間直子(ESM Okinawa代表、Art Initiative Okinawa事務局長、アートマネージャー)、百瀬 文(アーティスト)、青山真也(映像制作)、稲垣立男(アーティスト・法政大学国際文化学部教授)、地主 麻衣子(アーティスト)、坂本夏海(アーティスト)、村上華子(アーティスト)、白川昌生(美術作家)、居原田 遥(キュレーター/東京藝術大学特任助手)、木暮伸也(写真家、美術家)、大洲大作(美術家)、三野 新(写真家・舞台作家・ニカサン主宰)、スプリー・ティトゥス(琉球大学 准教授)、田中良佑(アーティスト)、佐藤未来(アーティスト)、山城大督(美術家・映像作家)、福島夏子(美術手帖)、上竹 真菜美(アーティスト)、丹羽良徳(アーティスト)、武谷大介(アーティスト)、大久保 如彌(Artist)、abirdwhale Kakinoki Masato(アー

                                                                        美術への緊急対策要請
                                                                      • アートが生殖技術を描くとき 母の視点、娘の視点 - 粥川準二|論座アーカイブ

                                                                        アートが生殖技術を描くとき 母の視点、娘の視点 科学技術と言論とアートを融合させる実験場——あいちトリエンナーレ鑑賞記(1) 粥川準二 叡啓大学准教授(社会学) 10月14日、あいちトリエンナーレ2019が閉幕した。 筆者はここ数年、芸術祭に行くことが趣味のひとつになっている。中毒気味といってもいい。今年は瀬戸内国際芸術祭2019(香川、岡山)、リボーンアート・フェスティバル2019(宮城)、そしてあいちトリエンナーレ2019(愛知)、と国際的な芸術祭が三つも重なってしまったのだが、スケジュールを調整して三つとも訪れた。瀬戸芸もリボーンもとても素晴らしかったのだが、印象の深さでいえば、あいトリが圧倒的だった。 そのことは、筆者が、会場の一つになった愛知県豊田市の出身であることと多少関係するかもしれない。しかし、「表現の不自由展・その後」とそれをめぐる一連の騒動とはあまり関係ない。あいちトリ

                                                                          アートが生殖技術を描くとき 母の視点、娘の視点 - 粥川準二|論座アーカイブ
                                                                        • 戦前の日本は「挙国一致」ではなかった! 『戦前不敬発言大全』 | BOOKウォッチ

                                                                          「とてつもない本」というのがある。本書もその一冊だろう。『戦前不敬発言大全』(パブリブ刊)。とにかくサブタイトルがすごい。「落書き・ビラ・投書・怪文書で見る反天皇制・反皇室・反ヒロヒト的言説」。これは「戦前ホンネ発言大全」というシリーズの第一巻だという。第二巻は『戦前反戦発言大全―― 落書き・ビラ・投書・怪文書で見る反軍・反帝・反資本主義的言説』。両巻でワンセット。合わせて1000件ほどの具体例が掲載されている。 世相の裏面史 ぱらぱらとめくっていくと、これでもかという具合に、露骨かつストレートな文言が飛び出してくる。要するに戦前の刑法の不敬罪(皇室に対する罪、1947年削除)に基づき「不敬」とされ、摘発された問題発言のオンパレード。世相の一面というか、裏面史というか。いくつか紹介すると――。 「今に飯が食えなくなるぞ/産業戦士とおだてられ良い気になってる馬鹿野郎 戦争に勝っても負けても俺

                                                                            戦前の日本は「挙国一致」ではなかった! 『戦前不敬発言大全』 | BOOKウォッチ
                                                                          • プロが選ぶ「2019年 ベスト展覧会」 | 青い日記帳

                                                                            平成から令和へと元号が変わり初めて迎えるクリスマス、大晦日そして新しい年。 何かと慌ただしい年の瀬ですが、今年も毎年この時期恒例となっております新聞各紙に掲載された専門家(プロ)が選んだ「今年のベスト展覧会」をご紹介したいと思います。 掲載日の早い順に、朝日・讀賣・毎日の順でご紹介します。 朝日新聞 2019年(令和元年)12月17日(火)夕刊 回顧2019 美術 「見ること」の意味 問い直した ・「不自由展」中止 ・「わからない」の衝撃 私の3点 ☆高階秀爾(美術史家・美術評論家) 「インポッシブル・アーキテクチャー」(埼玉県立近代美術館) 「福沢一郎展」(東京国立近代美術館) 「齋藤芽生とフローラの神殿」(東京・目黒区美術館) 1は、実現されなかった建築に見るたくましい想像(創造)力。2は、「神曲」地獄編に呼応する壮絶な人間模様。3は、言葉がイメージを生み、イメージが言葉を増殖させる妖

                                                                            • 自民党の国会議員として三原じゅん子氏は、問責決議をどう考えているのかという謎 - 法華狼の日記

                                                                              与党が衆参で過半数をしめる以前の、法的拘束力がないなりに問責決議が存在感があった時期のツイートをふりかえってみる。 問責が可決されても、そのまま居続ける官房長官と国交大臣。 国会軽視としか言いようがありません。 参議院を馬鹿にしているのだ。 問責が通るということは国民の皆様の声に耳を傾けるべき!!ということ。 来年の通常国会は、最初から大荒れになるぞ!!!と予告しておきます。— 三原じゅん子 (@miharajunco) 2010年12月3日 安倍総理の問責が可決されました。 こんな馬鹿な話はありません。 これが正しいかは国民の皆様が決めてくださると思っています。 何としても参議院選挙で勝ち抜きます!! 安倍総理の問責が可決されました。... http://t.co/0dNzUaqz6n— 三原じゅん子 (@miharajunco) 2013年6月26日 「馬鹿」という言葉が両方のツイート

                                                                                自民党の国会議員として三原じゅん子氏は、問責決議をどう考えているのかという謎 - 法華狼の日記
                                                                              • 不自由展、中止のまま期間終了 主催者は再開求め要請へ:朝日新聞デジタル

                                                                                国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で一時中止された企画展「表現の不自由展・その後」出展作品の展覧会が11日、6日間の会期を終えた。会場の名古屋市中区の市施設に届いた封筒が破裂した事件の影響で8日から事実上の中止となり、実際の開催は2日間だけだった。主催団体は引き続き4日分の施設使用許可を名古屋市に求める。 主催団体は会期中の展覧会再開を市に要望してきたが、11日午前、「実際の実力行使があり、警察が捜査に全力を注いでいるが解決していない。これ以上の体制強化は困難だ」と拒否する回答があったという。 これを受け、主催団体は「市が結果的に脅迫に加担してしまっていることに抗議する」「私たちには4日間の失われた表現の自由を回復させる権利がある」などとする声明を発表。12日以降、同施設での展覧会再開を求めて市に協議を働きかけると表明した。 主催団体で共同代表を務める久野綾子さんは、市中心部での街

                                                                                  不自由展、中止のまま期間終了 主催者は再開求め要請へ:朝日新聞デジタル
                                                                                • ベーコンから平成展、KAWSまで。2021年に注目すべき展覧会ベスト20

                                                                                  Chim↑Pom SUPER RAT -Scrap & Build- 2017 ※参考図版Photo by Morita Kenji Courtesy of the artist, ANOMALY and MUJIN-TO Production 田中一村展―千葉市美術館収蔵全作品(千葉市美術館、2021年1月5日〜2月28日)田中一村 アダンの海辺 1969 個人蔵(千葉市美術館寄託) (c)2020 Hiroshi Niiyama 千葉市に20年住んだのち、50代になって奄美大島に移住。亜熱帯の花鳥や風土を題材にした独特の日本画を描く田中一村(1908〜1977)。生前、それらの作品を公表する機会もなく無名のまま没したが、没後ブームのようにして全国に知られるようになった。 2010年に千葉市美術館は、田村の作品の基礎的な調査に立ち返り、その新たな全体像を示して大きな反響が「田中一村 新た

                                                                                    ベーコンから平成展、KAWSまで。2021年に注目すべき展覧会ベスト20