並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 279件

新着順 人気順

ブックマークバー 表示の検索結果1 - 40 件 / 279件

  • FANZAの検索結果から熟女を除外するブックマークレット

    興味のない作品が検索結果に混じるのは邪魔ですよね。 私は熟女モノとか人妻モノは眼中にないのですが、なぜだか最近そっち系の作品が多くて閉口しています。 しかしFANZA側の検索システムはNOT検索できるようになっていません。そこで、検索結果から除外できそうなものを除外するブックマークレットを作ることにしました。 さいわい近年は内容の概要文をそのままタイトルにしたような作品ばかりなので、タイトルに含まれるキーワードで除外が簡単にできそうです。 「熟女」とか「五十路」のような単語を含む作品を非表示にしてしまえばよいのです。 ブックマークレット javascript: (() => { const r = /熟女|完熟|熟れ|四十路|五十路|六十路|人妻|奥様|妻|夫|母|ママ|おばさん|BBA|姑|嫁/; const q = '#list>li'; document.querySelectorA

      FANZAの検索結果から熟女を除外するブックマークレット
    • CSSファイルを読み込むだけ!クラスなしCSSフレームワークいろいろ

      2021年12月14日 CSS, Webサイト制作 BootstrapでおなじみのCSSフレームワークでは、各要素に決められたクラス名を指定してスタイルを適用していました。ですが最近クラスを指定せず、HTMLを書くだけで整ったスタイルを適用してくれる「クラスなしCSSフレームワーク」が続々と登場しています。headタグ内にCSSファイルを読み込む記述を追加するだけでOK!学習コストもかからずとっても便利です。日本語版のデモも用意したので、どんな表示になるか確認してみてください。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! デモはちょっと長いので、デモパネルをスクロールするか、パネル右上の「EDIT ON CODEPEN」をクリックして別タブで表示してみてくださいね! Water.css GitHub|デモ クラスなしCSSフレームワークとして最初に目立っていたのがこのWater.css。ダー

        CSSファイルを読み込むだけ!クラスなしCSSフレームワークいろいろ
      • インターネット経由でWebブラウザから社内システムにアクセスできる環境をぱぱっとセキュアに作る(Amazon WorkSpaces Web ) - きみのめも

        どんなサービス? 仮想デスクトップのサービスWorkSpacesにWorkSpaces Webなる新機能が本日発表されました。雑に言えば、VPCとつながっているChromeの画面だけをリモート配信できます。そのVPCがオンプレミスとDirectConnect接続されていれば、オンプレミスの閉域網に閉ざされた社内システムにもリモートで接続できます。 aws.amazon.com このようなイメージです。Chrome in Chromeで、外のChromeは手元の端末上で実行されており、インターネットに直接つながっています。中のChromeはAWS上で実行されており、VPCにつながっています。 クリップボードやファイル転送や印刷は封じることができますので、セキュアに社内システムに接続できます。VPNで社内ネットワークにつないでしまうと、社内の重要データを接続元端末上に保存できてしまい、規制業界

          インターネット経由でWebブラウザから社内システムにアクセスできる環境をぱぱっとセキュアに作る(Amazon WorkSpaces Web ) - きみのめも
        • まるで自分だけの小さなインターネット、オレオレブックマーク管理術 - Qiita

          はじめに こんにちは、普段は機械学習エンジニアをしているfkubotaです。 今回は僕が普段行っているブックマーク管理術を紹介したいと思います。 ブラウザはchromeやvivaldiなどの chrome拡張 が使える環境を想定しています。 記事を読むモチベーションをあげるために僕がブックマークにアクセスしている様子をここで一度見てほしいです。 1. 以前書いたQiitaの記事 2. portfolio 3. wifiの速度測定 という順番で開いています。 めちゃ早いというのがわかっていただけるとウレシイです。 ブックマーク管理がしんどかった時 過去にブックマークの管理がとてもしんどかった時期がありました。 すぐにアクセスできるブックマークバーが便利でどんどん追加していくと量がすごくなってしまいました。 フォルダ管理を始めました。フォルダ管理で構造化すると今度はアクセスが遅くなりました。

            まるで自分だけの小さなインターネット、オレオレブックマーク管理術 - Qiita
          • Chrome 81に追加された便利な機能――リンク先ページの特定の場所に移動しハイライト表示

            [レベル: 上級] Chrome 81 の安定版を Google はリリースしました。 Chrome 81 に追加された新機能の 1 つに、リンク先の特定の場所に直接スクロールし指定したテキストをハイライト表示する機能があります。 #:~:text= で移動&ハイライト Chrome 80 で実装したと Google はアナウンスしていましたが、実際に利用できるようになったのは Chrome 81 です。 ページの URL に #:~:text=○○○ を追加します。 ○○○ は、リンクをクリックしたユーザーをダイレクトに連れていきたい場所のテキストです。 たとえば、次のような URL としてリンクします。 https://webmaster-ja.googleblog.com/2020/04/how-to-pause-your-business-online-in.html#:~:tex

              Chrome 81に追加された便利な機能――リンク先ページの特定の場所に移動しハイライト表示
            • 忙しい「後で読む」派なあなたに、Chrome「リーディングリスト」の使い方、消し方(PC編)

              「Google Chrome」(以下、Chrome)でWebサイトを閲覧していたら、「このWebページは有用かもしれない。でも、今はじっくり読む時間がないので、後で読もう」などと思うことも多いのではないでしょうか。でも、「手が空いたころにはそのWebページのことはすっかり忘れてしまっていた……」、そんな経験は誰にでもあると思います。 「ブックマークすればいいのでは」と思うかもしれません。でも、もしかしたら役に立たず、メモなどを残さなくてもいいWebページの可能性の方もあります。だとすると、ブックマークにはこうした役に立たなかったページがどんどん登録されてしまい、よく使うブックマークが見つけにくくなってしまいます。 そのような場合に役立ちそうなのが、Chromeの「リーディングリスト」機能です。本稿ではこのリーディングリストの使い方や注意点、他のPC/スマホと共有するための設定方法について、

                忙しい「後で読む」派なあなたに、Chrome「リーディングリスト」の使い方、消し方(PC編)
              • OGP確認:facebook、twitter、LINE、はてなのシェア時の画像・文章を表示 | ラッコツールズ🔧

                ブックマークバーなどにドラッグ&ドロップで登録しておくと、クリックするだけで閲覧中のサイトのOGP設定がすぐに確認出来ます。

                  OGP確認:facebook、twitter、LINE、はてなのシェア時の画像・文章を表示 | ラッコツールズ🔧
                • Vivaldiブラウザを使って、TweetDeck風画面を構築してみよう! | ナポリタン寿司のPC日記

                  この記事では、高性能・カスタマイズ性に優れたChromiumベースのウェブブラウザ「Vivaldi(ヴィヴァルディ)」の機能を利用して、2023年8月に無課金者が利用できなくなった「TweetDeck」の画面を、通常の「Twitter(X)」で再現する方法について書きます。 「Vivaldi」ブラウザのタブタイリング機能、タブスタック機能を利用することで、「TweetDeck」風の画面を再現できます。アドレスバー、ブックマークバー、タブバーなどの表示・非表示も切り替えられます。 CSSを適用できるChrome拡張機能などを利用することで、スクロールバーを細くしたり、一定の横幅サイズ以下で、サイドバーを非表示にしたり、より近づけます。 ただし、あくまで"風"なので、本物の「TweetDeck」と比べると、機能性や操作性で劣ると思います。全然本家に勝てなくても、僕を責めないでください。 本記事

                    Vivaldiブラウザを使って、TweetDeck風画面を構築してみよう! | ナポリタン寿司のPC日記
                  • site: 検索演算子の誤った使い方をこの世からなくしたい - ブログ - 株式会社JADE

                    こんにちは、JADEでSEOを担当している藤井です。スイカゲームで苦手なフルーツはデコポンです。 本日はJADEブログにしては比較的簡単な基礎のお話なので、肩の力を抜いてお楽しみください。 突然ですが皆さんは“site:”を使ったことがありますか?SEOを生業としていて、このブログにたどり着くような方でしたら星の数ほどご利用になられている検索演算子、通称「サイトコロン」ですね。 しかしこのsite:検索、何年もSEOに携わっているのに誤った理解で使っている人もいるみたいなんです。公式ドキュメントを読み直したところ、私自身も一部誤解していたことに気がついたので、今日はその内容を共有させていただきます。 一緒に学びましょう! (2024年3月時点のGoogle検索セントラルのドキュメントを参考に執筆しています。) site: を使って、特定のURLがインデックス登録されていることを確認できます

                      site: 検索演算子の誤った使い方をこの世からなくしたい - ブログ - 株式会社JADE
                    • Google I/O 2024 注目のフロントエンド技術

                      こんにちは、LINEスキマニのフロントエンド開発担当や、フロントエンド開発に関するイベントの運営をしている板井(@itatchi3_)です。 LINEヤフーでは、社員が海外のカンファレンスや学会に参加することを支援する制度があります。これを通じて、最先端技術の情報収集や現地の温度感の調査を行い、得た知見を会社に持ち帰ることで、全社的な技術力向上に努めています。 この制度を活用し、2024年5月13日と14日にアメリカ・サンフランシスコ州マウンテンビューで実施された「Google I/O 2024」に現地参加してきました。 現地のエンジニアと実際に触れ合った中で、その熱意の高さからも重要であると感じ、さらにLINEヤフーでも導入の検討が進められているフロントエンド技術について解説します。 Built-in AI 兎にも角にもAI一色の「Google I/O 2024」でした。AI関連の発表が

                        Google I/O 2024 注目のフロントエンド技術
                      • Chromeのリーディングリストの消し方・非表示にする方法 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                        Google Chromeのブックマークバー右上にデフォルトで『リーディング リスト』が表示されるようになりました。使う予定もなく、邪魔だと感じたら非表示にしましょう。本記事ではリーディングリストの消し方をご紹介いたします。手順は簡単です。 ブックマークバーからリーディングリストを消す方法Chromeの『設定』からリーディングリストを非表示にできればいいのですが、通常の設定画面にはそういった項目がありません。そのため、以下の手順で非表示化します。 アドレスバーに『chrome://flags/#read-later』と入力してエンター。すると『Reading List』という項目が表示されるので、これを『Default』から『Disabled』に変更します。 画面右下に『Relaunch』というボタンがピョコンと出てきますので、これを押せばブラウザが再起動します。 これでリーディングリスト

                          Chromeのリーディングリストの消し方・非表示にする方法 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                        • Google chromeに表示されるリーディングリストを非表示にする方法

                          google chromeをアップデート後表示されるようになったリーディングリストが邪魔なので非表示にしたいけど消し方が分かりません google chromeのアップデート後にブックマークバーの右側に現れたリーディングリストですが特に使う予定はなく邪魔なので非表示にしたいけど リーディングリストを右クリックしても非表示設定が出来ず、google chromeの設定項目の中にも非表示設定の項目はありません

                            Google chromeに表示されるリーディングリストを非表示にする方法
                          • 【動画あり】ブックマークレットを使ってブラウザから簡単にはてなブックマークする方法

                            ご利用のブラウザでブックマークレットを登録することで、ブックマークボタンのないページでも簡単にブックマークできます。 ブックマークレットとは、現在みているページをはてなブックマークに追加するときに使う、便利なポップアップ画面です。詳しい方法については、以下をご覧ください。 Firefox にブックマークレットを設定する 1. 以下の文字列をコピーします javascript:(function(){var%20d=(new%20Date);var%20s=document.createElement('script');s.charset='UTF-8';s.src='https://b.hatena.ne.jp/js/Hatena/Bookmark/let.js?'+d.getFullYear()+d.getMonth()+d.getDate();(document.getElement

                              【動画あり】ブックマークレットを使ってブラウザから簡単にはてなブックマークする方法
                            • ヘンリー版 エンジニア社外登壇 How-To - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ

                              ヘンリーで SRE をやっている id:nabeop です。 昨年からオフラインイベントも活況になってきています。登壇の準備段階や登壇時に気をつけておきたいポイントについてまとめて、技術勉強会 (ギベン)1でエンジニアが社外登壇するときに気をつけたいことの Tips 集みたいな感じで発表してみました。このときの発表の評判がよくて社外向け版もつくってみない?という声があったので書いてみました。 弊社では Google Workspace を使っているので、Google スライドで資料を作成し、社内向けの資料の保存場所は Google Drive を使うというワークフローで考えます。 登壇準備 社内の外部登壇記録に登録しておく スライドで使用するロゴなどは敬意を持って使おう Google スライドで PDF 化を考慮したフォントを使う Google Drive は社内で共有しやすい場所を選択し

                                ヘンリー版 エンジニア社外登壇 How-To - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ
                              • Google検索のタイトル書き換えを調査できる便利なブックマークレット

                                [レベル: 上級] この記事では、検索結果に表示されたページタイトルと <title> タグで設定された実際のタイトルを検索結果で比較できるブックマークレットを紹介します。 先日 Google が実行したページタイトル生成のアルゴリズムの更新の調査に役立ちます(検索セントラルブログで日本語訳記事が出ています)。 検索結果のタイトルと実際の title タグ/h1 タグを比較 このブックマークレットを作成したのは Chris(クリス)氏です。 Hey folks. I have update the SERP title comparison bookmarklet. It will now download the JSON comparison data on click, not automatically.https://t.co/i4BVdoVKbN@_fede_gomez_ @a

                                  Google検索のタイトル書き換えを調査できる便利なブックマークレット
                                • Google Chromeの作業を効率化する便利機能6選 | ライフハッカー・ジャパン

                                  1. 後で読みたいページはリーディングリストへ「興味のある情報を見つけたけれど、今は時間がないので後で読みたい」という場合に役立つのが、ページを一時保管しておける「リーディングリスト」です。 後で読みたいページを開いた状態でアドレスバーの☆をクリックして、「リーディングリストに追加」を選択すればリストに追加されます。 Screenshot: 酒井麻里子 via Chrome追加したページは、ブックマークバーの「リーディングリスト」からアクセスが可能。 未読のページと既読のページが分けて表示され、不要になったページは右側の「×」から削除できるので、ストックしておいた情報を効率的にインプットできます。 Screenshot: 酒井麻里子 via Chromeなお、スマホのニュースアプリで見つけた情報や、SNSでシェアされたリンクなどを追加することも可能。 その場合は、アプリの共有メニューから「

                                    Google Chromeの作業を効率化する便利機能6選 | ライフハッカー・ジャパン
                                  • キングジム「フリーノ」を我が家に導入した話 - いくらどん

                                    お久しぶりです! 先日、キングジムのフリーノ (https://www.kingjim.co.jp/sp/freno/) というデジタルノートを買いまして、何日か使ってみたので使用感とか家庭での運用などを記します。 出会い もともと家族 ( id:mizchi ) と「デジタルノート気になるよね〜」「でもSONYのデジタルペーパーどうなんだろうね〜〜」みたいな感じで、気になるけど購入を踏み切る理由がいまひとつ足りないという感覚があった。 でもサッと手元で図や数式や文字を手書きしたり、それをサッとインターネットで共有したいみたいなニーズは生活の中でところどころある、といった感じ。 常々、強くほしい!と思っていたわけではなかった。紙に書いてスマホで撮れば事足りるしね。 購入のきっかけはこのツイート キングジム フリーノ届いた。電子ペーパーにありがちな反応速度に不安だったけど、気にならないレベル

                                      キングジム「フリーノ」を我が家に導入した話 - いくらどん
                                    • 【Chrome】バーにある「すべてのブックマーク」を非表示にする方法 | ナポリタン寿司のPC日記

                                      この記事では、「Google Chrome」ブラウザのブックマークバーの右端に、突然表示されるようになった「すべてのブックマーク」を非表示にする方法を紹介します。 実装された当初は試験運用機能(chrome://flags/#power-bookmarks-side-panel)から消せましたが、現在は「その他のブックマーク」からブックマークを移動させることで自動的に消せます。 以下の手順で消せます。 ブックマークマネージャー(chrome://bookmarks/)にアクセスする「その他のブックマーク」フォルダーを開く中にあるブックマークを消すか、別のフォルダーに移動させる自動的に「すべてのブックマーク」が非表示になる僕の環境だと、2023年8月に公開された「116.0.5845.97」にアップデートしてから、ブックマークバーの右端に「すべてのブックマーク」という項目が表示されるようにな

                                        【Chrome】バーにある「すべてのブックマーク」を非表示にする方法 | ナポリタン寿司のPC日記
                                      • BacklogのGitを快適に使用するコマンドラインツール「gitb」(ギットビー)のご紹介 | Backlogブログ

                                        要約 gitbコマンドは、Backlogが提供するGitに関連する操作を補助するツールです。 例えば、現在のリポジトリやブランチに紐付く課題やプルリクエスト等のBacklogが提供する画面を、1コマンドでブラウザから開けます。 全てのgitコマンドをgitbコマンド経由で実行できるので、コマンドを入力する際に両方を意識せずに操作できます。 さらに、エイリアスを設定すると、git pr 、git issue のように、あたかもgitコマンド自身のサブコマンドの如く使用できます。 提供する機能 gitbコマンドで具体的にどのようなことができるのか、提供する機能について一部抜粋して解説します。 リポジトリに紐付く情報を1コマンドでブラウザから開ける 例えば、現在のブランチに紐付くプルリクエストや課題、現在のリポジトリのブランチ一覧、タグ一覧、そしてコミットログ等のBacklogのページを1コマン

                                          BacklogのGitを快適に使用するコマンドラインツール「gitb」(ギットビー)のご紹介 | Backlogブログ
                                        • WordPressでファビコンを設定する方法【サイトのアイコン】|RitozeBlog

                                          WordPressでファビコン設定していない為、デフォルトのアイコン表示になっていませんか? 「ファビコン」は、ブラウザのタブやアドレスバーに表示される「サイトアイコン」のことです。 自分のサイトがWordPressの「ⓦ」やテーマの「J」のようにロゴ表示されていたら、オリジナルのアイコンを用意して、ファビコンを設定してみましょう。 ブックマークやお気に入りのリスト、スマホのホーム画面などでも、ファビコンが表示されます。ファビコンの設定は、ユーザーがサイトを探しやすくなるなど、サイトのアピールやイメージとして大切な要素となります。 プラグインやCSSも不要で、今すぐ簡単にできる「WordPressでファビコンを設定する方法」を解説します。 ファビコン(サイトアイコン)の確認 まずは、ブラウザでご自身のサイトを開いて、ファビコンがどのように表示されているか確認してください。 【PCのタブ表示

                                          • ブックマーク管理アプリ『Raindrop.io』が便利すぎて手離せない | ふたばクリエイターズ

                                            みなさんはWebサイトのブックマーク、どのように管理していますか? 私自身、Webサイト制作の際にさまざまなWebサービスやツール、記事を参考にしているのですが、ブックマークって無限に増えていくんですよね。 気になったサイトやページをどんどんブクマしていくものの、いざそのページをもう一度開きたいってときに、埋もれてどこに行ったか分からない!なんてことも。。。 また、Webを見る手段も昔はパソコン一つだったものが、ブラウザも種類が増えて、タブレットやスマホも出てきて、デバイスごとにブクマがバラバラだったり……。 あずま どんな環境でも同じブックマークを見たい! あずま たくさんのブックマークを簡単に管理したい! そんな方々におススメのサービスが、ありました!!! 私も愛用している、手軽で簡単なブックマーク管理アプリ「Raindrop.io」。 こちらの記事では、Raindrop.ioのおすす

                                              ブックマーク管理アプリ『Raindrop.io』が便利すぎて手離せない | ふたばクリエイターズ
                                            • 【2024年度版】Amazonでの年間購入金額を確認する方法

                                              2024/1/1 UI改善のためコードを少し見直しました。 2022/7/24 Amazon Bussinessプライム対応のお問い合わせを頂きました。申し訳ありません。Amazon Businessプライムのアカウントを持っていないため、対応可否の確認ができない状況です。 2022/5/21 全面的に内容を見直し。詳細情報を取得できるようにしました。(本ブックマークを過去に使っていた方は、再設定不要です) 設定方法(ブックマークバーへ登録) Amazon年間購入金額を確認するためにブックマークを利用します。一度設定してしまえば、ブックマークをクリックするだけで、何度でも簡単にAmazon年間購入金額を確認することができます。 では、設定方法を説明します。とても簡単です。以下のボタン「Amazon購入金額チェック」をブックマークバーへドラッグ&ドロップしてください。それだけです。 Amaz

                                                【2024年度版】Amazonでの年間購入金額を確認する方法
                                              • 「Firefox 85」正式版リリース、ユーザーの追跡防止のためスーパークッキー対策がさらに強化

                                                ウェブブラウザ「Firefox 85」の正式版が公開されました。プライバシー機能がアップデートされたほか、ブックマークバーが使いやすくなるアップデートが行われています。 Firefox 85.0, See All New Features, Updates and Fixes https://www.mozilla.org/en-US/firefox/85.0/releasenotes/ ◆スーパーCookieからの追跡を防止する仕組みを導入 スーパーCookieは、プライベートモードなど通常は追跡できないはずのユーザーを広告業者側がなんとかして追跡するために編み出した手法の総称で、主要なブラウザでサードパーティーCookieがブロックされるようになって以降、ユーザー追跡の代替手段として利用されています。Firefox 85では、キャッシュを利用してユーザーを追跡するスーパーCookieの

                                                  「Firefox 85」正式版リリース、ユーザーの追跡防止のためスーパークッキー対策がさらに強化
                                                • ブラウザのJS有効・無効を並べて比較できる便利なブックマークレット、”NoJS Side-by-Side”

                                                  [レベル: 上級] この記事では、ブラウザの JavaScript 機能を有効にして読み込んだページと無効にして読み込んだページを 1 つのウィンドウに並べて比較できる便利なブックマークレットを紹介します。 JS 有効・無効を並べて比較 Twitter のトップページでこのブックマークレットを実行した結果です(ログインしていない状態)。 ウィンドウの左半分は JavaScript が有効です。 右半分は JavaScript が無効な状態です。 左半分は新規ユーザーアカウント作成またはログインを促すコンテンツが表示されています。 一方で、右半分は JavaScript が無効になっているというメッセージが表示されています。 Twitter のアカウント作成/ログインは JavaScript で生成しているようですね。 デベロッパーツールを使えば JavaScript を無効にできますが、こ

                                                    ブラウザのJS有効・無効を並べて比較できる便利なブックマークレット、”NoJS Side-by-Side”
                                                  • ブラウザ版はてブのお気に入りユーザーのコメントを一括表示するブックマークレット - チラウラヤーン3号

                                                    以前の話 以前も言及したことで、そのとき見つけた方法は次の通りなんですけど、 Web版はてブでお気に入りの人たちのコメントを一覧したい - チラウラヤーン3号 モバイル版のお気に入りユーザーコメントの表示画面。こういうのがPC版でも欲しい 毎回マイブックマークの一覧ページを開くのも面倒だったのでブックマークレットを作りました。 今回の話 PC版はてなブックマークで、お気に入りユーザーたちのコメントをもう少し手軽に一覧したかったので簡易的なブックマークレットを作りました。 「簡易的」と免責したのは、コメント中のURLはリンクにならないしスターも付けられないからです (スターつけたいときはアイコンをクリックしてコメントに飛んでスターつけてる)。その場でスターつけたいなあ...。そしてChrome以外動作確認していません。 本当はモバイル版はてブみたいに整形してくれるスイッチをお気に入りユーザー

                                                      ブラウザ版はてブのお気に入りユーザーのコメントを一括表示するブックマークレット - チラウラヤーン3号
                                                    • ウェブブラウザ「Arc」の特徴と活用法 – Arcはいいぞ – - necco note | necco inc.

                                                      ウェブブラウザ「Arc」は、サイドバースタイルが特徴的な新しいブラウザです。ブックマークや複数アカウントを切り替えられるSpaceとProfile、ウェブサイトを自分好みにカスタマイズできるBoost、スクラップブックのように情報をまとめられるEaselなど、Arcを使っていて便利、快適だと感じる点をまとめました!それぞれ、具体的な使い方の例もご紹介しています。 Arc とは Arc は、the Browser Company が開発するウェブブラウザです。 Arc は、ブラウザエンジンに Chromium を採用しており、基本的には Chrome と同じように動作します。Chrome 用の拡張機能もそのまま使えます。 Chrome と異なるのは、サイドバースタイルの UI や、複数の Space やProfileを持てること、ウェブサイトの表示をカスタマイズできる Boost 機能がある

                                                        ウェブブラウザ「Arc」の特徴と活用法 – Arcはいいぞ – - necco note | necco inc.
                                                      • Chrome 90の最新機能をカスタマイズして使いこなす方法 | ライフハッカー・ジャパン

                                                        Chrome 90がリリースされたことで、より多くの機能が自動化されて使いやすくなりました。 一方で、設定をあれこれ調べたり、Chromeフラグを調整しないと表示されない機能もあります。 これは、Chromeの新バージョンがリリースされるたびに発生する「トムとジェリーの果てしない追いかけっこ」みたいなものです。それでは、今回もジェリーを追いかけにいきましょう。 新機能の使い方を説明する前に、Chrome 90で見られる迅速な自動変更について説明します。 Chrome 90のブラウザは、WebRTCベースのWeb会議の動画の品質を向上させ、同時に帯域幅を狭める新しいAV1エンコーダーを備えています。 さらに、Chromeは、WebサイトにアクセスするたびにデフォルトでHTTPS接続になります。 これまでは、HTTPS Everywhere などの拡張機能を使ってこれをしてきたユーザーもいるで

                                                          Chrome 90の最新機能をカスタマイズして使いこなす方法 | ライフハッカー・ジャパン
                                                        • Google Chromeのブックマークをバックアップしてエクスポートする方法 | ライフハッカー・ジャパン

                                                          Chromeのブックマークは、次々と保存していくうちに、だんだんガラクタをごちゃごちゃ詰め込んだ靴箱に放り込むような感じになって、どこにあるかわからなくなります。 保存されたリンク1つひとつが、ユーザーにとって貴重なWebの在りかになるかもしれません。ですから、Chromeのブックマーク、パスワード、その他のデータをエクスポートして、常にバックアップしておくことが重要です。 幸い、Chromeでは複数のブックマークを1つのHTML ファイルにバックアップして、デバイス間で自動的に同期することができます。 Chromeのブックマークのバックアップとエクスポートが手動でも自動でもどれほど簡単にできるか見ていきましょう。 ChromeのブックマークをHTMLファイルにまとめてバックアップする方法Chromeでは、複数のブックマークの手動バックアップを簡単に作成できます。複数のブックマークが単一の

                                                            Google Chromeのブックマークをバックアップしてエクスポートする方法 | ライフハッカー・ジャパン
                                                          • 話題の翻訳ツール「DeepL」のブックマークレットを作ってみた - りんごが好きなのでぃす

                                                            ドイツのベンチャーが開発し提供を始めた「DeepL」という翻訳が日本語などにも対応し、早速その翻訳精度の高さとその訳文の流暢さから一気に注目を集めています。 www.itmedia.co.jp 一般的な翻訳サイトと同じく『サイトに行って原文を貼り付けると翻訳される』という仕組みなので使い方は難しくないですが、Mac/Windows向けに公開されている無料の常駐アプリを使うとより手軽です。 それで良いという方はそれぞれ好きな方法を選んでもらうとして、ここではもう一つ "ブックマークレット" という選択を設けてみました。 素人による付け焼き刃のものですが、気になる方はこちらをお試しあれ。 ブックマークレットの登録 以下の枠内に記述してある全ての文字列を選択します。 javascript:location.href='https://www.deepl.com/translator#en/ja/

                                                              話題の翻訳ツール「DeepL」のブックマークレットを作ってみた - りんごが好きなのでぃす
                                                            • SaaS も見た目が9割!? イケてる SaaS 50社のファーストビューを調べてみた|One Capital|note

                                                              新型コロナウイルス感染症やコロナワクチンについては、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出しています。 「人は見た目が9割」 というように、SaaSも見た目が重要です。特に、ランディングページ(以下、LP)はプロダクトのコンセプトや解決できる課題を説明する上で重要な役割を果たすため、多くの企業が力を入れて制作しているかと思います。そして、さらに重要なのがファーストビュー(以下、FV)です。FVとは、Webサイトを表示した際に最初に表示される部分(スクロールせずに見られる範囲)のことで、ここでプロダクトに対する印象が決まってしまいます。ということで今回は、イケてるSaaS企業50社のFVを調査してみました。 ファーストビューの重要性FVを見てLP

                                                                SaaS も見た目が9割!? イケてる SaaS 50社のファーストビューを調べてみた|One Capital|note
                                                              • 【ブラウザ】Arcについて力説&使い方 - Qiita

                                                                はじめに こんにちは、カナダにコンピューターサイエンス留学中の大学1年生です。 今回は先日良すぎるブラウザ「Arc」を見つけたので力説していきたいと思います。触れば触るほど楽しめる、クセになる、新感覚のブラウザって感じでした。(巷では話題になってるみたいですね) 長くなりますが読んでいただけると嬉しいです! たまにArcのアプデに合わせて記事のアプデもしていくのでストックして見返してみてください!(後述しますがArcは毎週アプデがあります) 第二弾である【ブラウザ】Arc & Arc Searchの新機能と使い方を徹底解説!〜第二弾〜という記事を書きましたので是非ご覧ください! Mobile版であるArc searchやArc(desktop版)に追加された新機能について書いてあります。 Desktop版Arcに追加された機能はこの記事にも追記しました。 リンク↓ 【ブラウザ】Arc &

                                                                  【ブラウザ】Arcについて力説&使い方 - Qiita
                                                                • サクラチェッカーのブックマークレット

                                                                  ■文言検索:Amazonと同等の検索結果を表示 ■URL検索:その製品のサクラ度を表示 ※文言検索はAmazonと同じ内容です(詳細) 使い方は簡単!以下の青いボタンをブックマークバーに追加するだけ。以下動画にあるようにブックマークレット単体でも文字選択しても使えます。 PC/SP/ブラウザ/ドメイン問わず使用可能。※改変・再配布は禁止します。 サクラチェッカー 便利ツール「ブックマークレット」の使い方動画 パソコン、スマートフォン、ブラウザ問わずボタン1つで簡単にサクラ度を調べることができます。 Amazonドメイン、他ドメインも関係なく動作可能です。 ブックマークレットの登録方法はパソコン・スマートフォンでやり方が異なるので、それぞれの登録方法を紹介します。 パソコンへの登録方法 【事前準備:ブックマークバーの表示方法】 Chrome,IE:Ctrl+Shift+BFireFox:Ct

                                                                    サクラチェッカーのブックマークレット
                                                                  • URLで検索するだけで関連するTwitter・はてなブックマークのコメントを表示してくれるウェブサイト「Komesan」

                                                                    ネット上では様々な人が特定の話題に対して自分の意見を発信しているため、「この話題についてどんな意見が集まっているのだろう」というのは気になるところ。ブラウザやJavaScriptに関するブログ・Web Scratchを運営するazuさんが新たにURLで検索するだけでTwitterやはてなブックマークなどのコメントをサクッと表示してくれるウェブサイト「Komesan」を公開しました。 Komesan https://komesan.pages.dev/ Komesanの使い方は至ってシンプル。検索欄にURLを入力して「View」をクリックすると…… 入力したURLに関連するはてなブックマークのコメントやTwitterのコメントがズラッと表示されます。 テクノロジー系ニュースに関するソーシャル掲示板・Hacker Newsについてもオプション的にサポートされており、URL末尾に「&servic

                                                                      URLで検索するだけで関連するTwitter・はてなブックマークのコメントを表示してくれるウェブサイト「Komesan」
                                                                    • ウェブページ上で「塊魂」がプレイできる「Katamari Hack」

                                                                      塊をコロコロ転がしながら大小さまざまなサイズのモノを取り込み、巨大な塊を作り出すゲームの「塊魂」を、ウェブページ上でプレイできるようになるのが「Katamari Hack」です。 Katamari Hack http://kathack.com/ 「Katamari Hack」を使うとどうなるかは以下の動画を見れば一発でわかります。 あの「塊魂」をウェブページ上のオブジェクトを集めるようにプレイできる「Katamari Hack」 - YouTube 「Katamari Hack」の使い方は簡単で、まずは配布ページにアクセスして画面上部にある「Katamari!」という文字リンクか、その下にあるブックマークレットをブラウザのブックマークバーにドラッグ&ドロップします。なお、ブックマークバーが表示されていない場合は、ChromeおよびFirefoxなら「Ctrl」+「Shift」+「B」でブ

                                                                        ウェブページ上で「塊魂」がプレイできる「Katamari Hack」
                                                                      • 便利なのに不遇なChrome「リーディングリスト」機能を愛用する筆者が使い方を改めて解説(オトナライフ) - Yahoo!ニュース

                                                                        Google Chromeの「リーディングリスト」は、ウェブページを後で読むために保存する便利な機能。しかし近年、Chromeのアップデートで年々画面の端に追いやられていて、この機能を意識的に使っている方以外は存在にすら気付かないケースが増えているのではないでしょうか。便利なのに不遇な機能のひとつでもあります。 【画像でわかる】意外と知らない「Google検索」と「ヤフー検索」両者の違い そこでこの記事では、筆者が愛用するこの機能の使い方を詳しく解説。ぜひ便利に使いこなしてください。 Chromeの「リーディングリスト」とは?Chromeの「リーディングリスト」は、ウェブページを一時的に保存して後で読むためのリストです。「ブックマーク」と似ていますが、リーディングリストは一時的な保存に特化しておりオフラインでもウェブページを閲覧可能な点が特徴です。 たとえば、コンサート会場などではしばしば

                                                                          便利なのに不遇なChrome「リーディングリスト」機能を愛用する筆者が使い方を改めて解説(オトナライフ) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 【ブラウザ】Arcについて力説&使い方 - Qiita

                                                                          はじめに こんにちは、カナダにコンピューターサイエンス留学中の大学1年生です。 今回は先日良すぎるブラウザ「Arc」を見つけたので力説していきたいと思います。触れば触るほど楽しめる、クセになる、新感覚のブラウザって感じでした。(巷では話題になってるみたいですね) 長くなりますが読んでいただけると嬉しいです! たまにArcのアプデに合わせて記事のアプデもしていくのでストックして見返してみてください!(後述しますがArcは毎週アプデがあります) 第二弾である【ブラウザ】Arc & Arc Searchの新機能と使い方を徹底解説!〜第二弾〜という記事を書きましたので是非ご覧ください! Mobile版であるArc searchやArc(desktop版)に追加された新機能について書いてあります。 Desktop版Arcに追加された機能はこの記事にも追記しました。 リンク↓ 【ブラウザ】Arc &

                                                                            【ブラウザ】Arcについて力説&使い方 - Qiita
                                                                          • Vivaldi 3.0・Android版ブラウザリリース | Vivaldi Browser

                                                                            本日は嬉しいお知らせが。デスクトップ版ではVivaldi 3が公開となり、Android版も正式デビューしました! デスクトップ版、モバイル版ともに、プライバシーを保護するツール「トラッカーブロッカー」と「広告ブロッカー」を内蔵しました。 トラッカー・広告ブロッカーを備えた、Vivaldi 3.0とAndroid版公開!🎉 こんにちは!Takaakiです。 本日は嬉しいお知らせが。デスクトップ版ではVivaldi 3が公開となり、Android版も正式デビューしました! デスクトップ版、モバイル版ともに、プライバシーを保護するツール「トラッカーブロッカー」と「広告ブロッカー」を内蔵しました。 トラッカーブロッカーは、ユーザーの情報を追跡するウェブトラッカーから簡単かつ効果的にユーザーを保護する機能です。DuckDuckGoのトラッカーレーダーを組み込んでいます。 デスクトップ版では、時計

                                                                              Vivaldi 3.0・Android版ブラウザリリース | Vivaldi Browser
                                                                            • 「ChromeOS Flex」で古いWindows PCやMacをよみがえらせる! - 価格.comマガジン

                                                                              グーグルは、古いWindows PCやMacにインストールできる「ChromeOS Flex」を公開しました。「ChromeOS Flex」の基礎から、インストールして活用するまでの方法を解説します。 「ChromeOS Flex」により、眠っている古いWindows PCやMacを有効活用できる 「ChromeOS Flex」とは? 「ChromeOS Flex」は、グーグルが企業や学校において古くなったWindows PCやMacを有効活用する目的で無償公開しているOSのこと。一般ユーザーも利用できます。 元々、ネバーウェア社が「Chrome OS」をベースとする「CloudReady」というOSを提供していたのですが、グーグルが2020年にネバーウェア社を買収。名称をChromeOS Flexとし、2022年2月から先行評価用としてプレビュー公開していました。 ユーザーからのフィード

                                                                                「ChromeOS Flex」で古いWindows PCやMacをよみがえらせる! - 価格.comマガジン
                                                                              • 私が愛用している一軍ブックマークレット(2019年後期版)

                                                                                情報管理LOGの@yoshinonです。 ブックマークレット使っていますか?私は、chromeの拡張機能も好きですが、chrome自体が重くなりすぎるので、ブックマークレットは同じぐらいに大好きです。とにかく早く便利にと日々の行動を考えたときに、ブックマークレットは欠かせません。そして、そのためには、割と日々メンテナンスをしています。そういうわけで私のブックマークバーの入れ替えは、かなり激しめなんですよね。そんな激戦区の中で2019年後期に生き残ってきた一軍ブックマークレットを晒していきたいと思います。全員「使える」スゴイやつですよ。 カテゴリ分けですが、どうしようかと迷いましたが、ざっくりとしていた方が、まとめやすかったのでこうしました。したがって、「これ、ツールなの?」とか「その他に入っているの、ツールじゃないの?」とか、分類に異論があるかもしれませんが、そこはスルーの方向で。 ❏ サ

                                                                                  私が愛用している一軍ブックマークレット(2019年後期版)
                                                                                • [AutoHotKey]#IfWinActiveで対象ウインドウを指定する

                                                                                  記述例この値をそのまま「#IfWinActive」の後に入れましょう。出来上がりはこんな感じ。 #IfWinActive,ahk_exe chrome.exe ;Chrome.exeがアクティブな時にだけ vk1D & E:: ;無変換キー+Eで Send,^+b ;ブックマークバーの表示/非表示を切り替える Return #IfWinActive 最後の「#IfWinActive」でこの条件の終わりを示します。この記述が無いと、後に続くコードは全てChrome.exeがアクティブな時にしか働かなくなってしまうので、ここも注意です。 値を調べる – Window Spyの簡単な使い方ではこの「ウインドウクラス」や「プロセス名」はどうやって調べればよいでしょうか? ここでは最も簡単な方法として「Window Spy」をご紹介します。タスクバーのAutoHotKeyアイコンを右クリック→「Wi