並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 854件

新着順 人気順

ボードゲームの検索結果361 - 400 件 / 854件

  • 明石駅にある木のおもちゃとボードゲームのお店「木のおもちゃころころ」 - 旅するボードゲームブログ

    先日、兵庫県の明石駅にある木のおもちゃとボードゲームのセレクトショップ「木のおもちゃころころ」に行ってきました。JR明石駅から徒歩5分の位置にあります。 maps.app.goo.gl 中にはたくさんのボードゲームと木のおもちゃが!!とても綺麗な内装でグリムスのカラフルな木のおもちゃが映えます。あたり一面にどのおもちゃが置いてあるのかを見渡せるため、ゆっくりと購入するおもちゃを決められそうです。 今回も販売しているボードゲームからいくつかオススメ作品を紹介いたします。 ねことねずみの大レース 「ねことねずみの大レース」は猫に追いつかれてしまう前に得点となるチーズがある部屋に逃げ込むすごろく系ボードゲーム。得点となるチーズは高得点になるほど、猫に追いつかれるリスクが上がるマスにお部屋が配置されています。お子さんと一緒に遊んで楽しめる作品です。 ゆかいなふくろ 「ゆかいなふくろ」は手札から1~

      明石駅にある木のおもちゃとボードゲームのお店「木のおもちゃころころ」 - 旅するボードゲームブログ
    • ウマ娘のボードゲーム作ってるよ

      ウマ娘の二次創作が話題だけど、エロ絵描いたり小説書いたりするような二次創作はやってないけど、ウマ娘のボードゲーム作ってるよ これも二次創作に当てはまるかなあと思う 作ったのは作ったけどボッチだから、ひとりで回して遊んでるだけだよ ボードゲームだからプレイヤーごとに思惑を持ってプレイしないといけないし、ひとり3役とかで回してると頭が混乱してくるよ はやく誰かと遊びたいけど、なんだかウマ娘のオリジナルボドゲ作ったから一緒にやろうよ、って言われてもドン引きされる未来しか想像できないからやれてないんだ これをキットにして配布したり売ったりしたら違法なのはわかってるからやらないよ でもどんなゲーム作ったのかのアイデアだけは記しておくね 興味ある人はこれを参考に自作してね まず、ベースにしたのは「ロイヤルターフ」というボードゲーム アマゾンで3000円しないくらいで売ってるからこれをポチったよ これは

        ウマ娘のボードゲーム作ってるよ
      • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 120 (勝負手の研究024) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

        リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこの本を読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 この本の内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 37ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -101前後 実際に先手が指したのと同じ手と同じラインに角を打つ手が示されました。 穴熊の先手必敗形と紹介されていて、確かに先手をもって相当自信がない形なのですが、AIに言わせるとしのいで勝てる局面という判定でした。 勉強必要・・・。 詰む形を自分の中に焼き付けるためのメモで

        • モンスターと呪文が飛び交う中、星を揃えるボードゲーム「カブラ」 - 旅するボードゲームブログ

          どんなゲーム? ゲーム概要 プレイ人数 2~6人 プレイ時間 20分 対象年齢 8歳から 「カブラ」は手札からスター、呪文、モンスターカードをプレイしながら自分の場にスターを5個以上揃えることを目指すボードゲームです。 ゲームの流れ 手札を5枚ずつ配り、呪いカードがあれば捨て札にしたのち、呪いカードが手札からなくなるまでカードを引きます。 プレイヤーは手番時に山札からカードを1枚引いた後、手札のカードをプレイすることができます。 もし引いたカードが呪いカードだった場合、呪いの効果を解決してからカードをプレイします。 呪いカード 呪いカードは自分の場にあるスターカードを捨て札にするものや手札を5枚にするカードなどがあります。基本的には自身にマイナスな効果が多いです。 モンスターカード モンスターカードはドラゴン、サイクロプス、ミノタウロス、クラーケンの4種類があります。1枚のみのカードをプレ

            モンスターと呪文が飛び交う中、星を揃えるボードゲーム「カブラ」 - 旅するボードゲームブログ
          • オジサンメッセージ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

            おじさんらしいメッセージを作って女性から即ブロをもぎとれ! 対戦型パーティゲーム「オジサンメッセージ」 プレイ人数:3〜5人 プレイ時間:約15〜30分 価格:2500円(税込) 【ゲームの遊び方】 1.女性役を一人選びそれ以外はおじさんになります。 2.各おじさんは4枚の基本カードと7枚のオジサンカードを組み合わせてメッセージを作成します。 3.メッセージが作成出来たら「送信!」と叫び女性にアピールします。 4.全員が作り終えたら、送信できた人から順番に、作ったカードを並べながら女性に向けてメッセージを読みます。 5.女性は最も気に入った(気持ち悪いと思った)メッセージを送ってきたオジサンを「ブロック」します。 6.プレイ人数に応じた回数ブロックされ、アカウントが停止したおじさんが勝利します! 現在、BOOTHで発売中!ご購入はこちら👇</br> https://doyagames.b

              オジサンメッセージ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
            • ボードゲームしてきました! - ジュンペイの順風満帆ブログ

              こんにちは じゅんじゅんです😄 みなさんは家で遊ぶ時なにをして遊びますか? TVゲームやドラマ、アニメ、映画などいろいろあると思います。 僕も大体挙げた内容で遊ぶことが多いです。 この前、久しぶりに友達の家に行ってボードゲームで遊んできました。 あまりボードゲームって言葉に馴染みがありませんでしたが一般的にテーブルの上でプレイするゲーム全般のことをいいます。 トランプやUNOとかも分類されます。 しかも調べてみたら沢山の種類があります。 僕は今回、STICK STACKっていうゲームが一番楽しかったです。 これは上のお皿の上に棒を乗せてくゲームです。 しかし棒の色が重なっていないといけないくて落とした棒を10本以上にならないします。 いろんな置き方があって後半になっていくと落ちるかもというスリルがたまりません。 みなさんも是非遊んでみてください。 これからも面白いのがあったら記事にしてい

                ボードゲームしてきました! - ジュンペイの順風満帆ブログ
              • 新大阪、南方駅にあるボードゲームスペース ログに行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ

                先日、大阪市の南方駅にあるボードゲームスペース ログに行ってきました。新大阪駅から8分、南方駅から徒歩3分、無類のアクセスの良さを誇ります。 中にはたくさんのボードゲーム。通常スペースと半個室となっているソファ席が用意されています。大阪市の中心だけあって、1000種類以上のボードゲームを遊ぶことができます。見学したこの日は女性のグループとライトゲーマーのお客さんのグループで賑わっていました。 今回も店長からイチオシの作品をいくつか伺いましたので紹介いたします。 ルクソール 「ルクソール」は手札のカードを使ってルクソール神殿の内部を進んでいき、ボーナス点が発生するお宝を集めていきます。手札は常に両端のカードしか使用できないルールは神殿を進む際に高い計画力が求められます。また、ゲーム終了時に自分の複数のコマがどの位置にいたかでもらえる得点が異なるため、各コマの進め方も考えどころがあります。 ド

                  新大阪、南方駅にあるボードゲームスペース ログに行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ
                • マスキングテープで遊ぶボードゲーム「はるげーむ〈ラインフレーム〉」 - 旅するボードゲームブログ

                  どんなゲーム? ゲーム概要 プレイ人数 1人以上 プレイ時間 15分 対象年齢 8歳から 〈ラインフレーム〉は専用のマスキングテープを用いてテーブルに切り貼りを行い、数値を記入していくゲームです。QRコードがテーブル上に7つ表示されるまでにできるだけ高得点を狙うことを目指します。 シリーズ作品の〈マイルストーン〉については下記の記事で紹介しています。 mikine1228.hatenablog.com ゲームの流れ ゲームを始める前に、マスキングテープのQRのマスのみをテーブル中央に貼ります。 プレイヤーはダイシル(えんぴつとサイコロ)を用意してダイシルを振ります。出目に対してマスキングテープの対応するマスまで伸ばして切り取ります。切り取ったマスキングテープはQRのマスに隣接するように貼ります。 その後、今回貼ったマスキングテープのマスの1つを選び、振った出目の数字を記入します。1回目にマ

                    マスキングテープで遊ぶボードゲーム「はるげーむ〈ラインフレーム〉」 - 旅するボードゲームブログ
                  • 中学受験 ボードゲームをよくやっていました - ゆるゆるてくてくこつこつ

                    お題「家族でやると楽しいゲームは?」 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 前回に続きお題。 急激にゲームに夢中になり、そのまま受験勉強に突入した息子 息子にゲーム(DS)をプレゼントしたのは4年生の時でした 学校から帰るとすぐに持って出かけ、帰宅時間ギリギリまで帰ってこなくなり。そして速攻【3DS】、【switch】と進化しました。(クリスマス、誕生日プレゼント等です。) ゲームは受験勉強の息抜きになるし、友達と楽しく遊んでいたのはいいんですが、家にいるときくらい【switch】以外の何かを家族でできないかと考えたのがボードゲーム。(我が家は元々息子以外switchなどのゲームをしません。) 夫(小学生時代に夢中に)の推薦【コンタクトゲーム】 Ravensburger コンタクトゲーム カワダ(Kawada) Amazon ■遊び方■ ①カードを10枚ずつ配る。残りを山にする

                      中学受験 ボードゲームをよくやっていました - ゆるゆるてくてくこつこつ
                    • Qwirkle(クワークル) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

                      厳選ボードゲーム紹介 第42回 クワークル これを出せば高得点ゲットという、最高の1枚を出せたときの くわーーーっとくる感じ。分かりますよね(^O^) だからこのゲームは『クワークル』です。だいたいそんな感じです。 ジャンルとしてはパズルゲームですが、難しく考えるようなものでもなく また運の要素も強いので上級者と初心者が互角に勝負できます。 ようするに、とても気楽にくわーーーっと出来る。 そういうことです。 ラミーのように実力要素の強いガチなパズルゲームもいいですが 誰とでも気兼ねなく遊べるこういうパズルゲームも、出番が多くてよいものです。 楽しさいっぱいタイルがいっぱい 箱をあけると、でっかい袋の中に大量のタイルがジャラジャラと。 こういうものが出てくると、それだけで遊ぶ人のテンションが上がります。 面白いゲームというのは見ただけでそれが伝わってくるものです。 図形は6種類、カラーは6色

                        Qwirkle(クワークル) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
                      • コードネーム ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

                        厳選ボードゲーム紹介 第43回 コードネーム キーワード伝達・意思疎通ゲーム『コードネーム』の紹介です。 かなり頭を使うゲームです。ラミー並みかも。 こういうゲームの楽しさは、上手くいったときの達成感・満足感の高さにあります。 意図したことがちゃんと伝わったという喜び。 自分は天才かもしれないと思う喜び。 たとえ勘違いでも(*'▽') 問われるのは「言語力」と「ヒラメキ力」です。 例えるなら連想ゲームですかねえ。ああいうのが得意な人が強い。 実は最近コードネームのスマホアプリで遊ぶ機会があって 改めて面白いゲームだなあと気付かされたのです。 こうしてアプリになっていること自体が、人気の証明でもありますね。 関連ワード発見伝達 コードネームは赤チームと青チームに分かれてのチーム対戦形式のゲームです。 (3人以下で遊ぶ場合は協力形式) それぞれのスパイマスターが仲間の現場諜報員に、規定のカード

                          コードネーム ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
                        • THE BIG CHEESE(ビッグ・チーズ) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

                          こんなゲームもあるのかあ! 第25回 ビッグ・チーズ もうすぐ干支がねずみからウシに変わってしまうというのに このゲームをまだ記事にしていなかったことに気付いて慌てましたよ。 ねずみが働くダイスゲーム『ビッグ・チーズ』です。 このチーズ型の缶を見ただけで「これは絶対面白いゲームだ」と確信して 内容も知らずに買ってしまいました(*´ω`*) もちろん本当に面白いゲームだったので、こうして記事にしています。 お菓子でも入っていそうな缶の中には ゲームカードとねずみ駒と6種類のダイスが入っています。 (けっこうぎっちり入っています) ねずみ・ダイス・仕事カード これがねずみ駒です。各色11個ずつあります。 うち1つは得点表示用に使いますので、1人の手持ち駒は10個です。 小さいながらも ねずみっぽさを感じるかわいいデザイン。 木の駒ってやっぱりいいですよねえ。 6種のダイスです。左上から順に 4

                            THE BIG CHEESE(ビッグ・チーズ) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
                          • みんなで山の完成を目指そう。協力カードゲーム「どんぐりやま」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                            協力型のカードゲーム「どんぐりやま」です。 有名なカードゲーム「ペンギンパーティ」のようにカードをピラミット型に並べていくゲーム。 www.boardgamepark.com サイ企画さんが製作した同人ゲーム作品が、一般向けに発売されたものとなります。 みんなで協力してどんぐりカードを並べよう。 テーマと目的 どんぐりやまの てっぺんに みんなでいっしょに のぼります。 どんぐりいっぱい ばらまいて どうぶつたちも おおよろこび。 どんぐりやまは、足し算と引き算をしながらカードを並べていく協力型のカードゲームです。カードをうまく出していき、協力しながら完成を目指します。 内容物 発売元のテンデイズ ゲームズさんがリリースしている「うんちしたのだあれ?」と同じく、横開きのマグネット開閉方式。個人的にこのスタイルは開閉しやすくて好きです。 www.boardgamepark.com 箱の中には

                              みんなで山の完成を目指そう。協力カードゲーム「どんぐりやま」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                            • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 114 (勝負手の研究018) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

                              リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこの本を読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 この本の内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 30ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -100前後 一番良い手として、実際に先手が指した手が示されました。 途中の手順は似通ってますが、以下の図は▲8八歩の局面です。 本譜と比べると途中に先手の攻めの手が入っている点などが違っています。 詰む形を自分の中に焼き付けるためのメモです。時々アップデートしていきます。

                              • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 113 (勝負手の研究017) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

                                リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこの本を読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 この本の内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 29ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -300前後 一番良い手として、実際に先手が指したのとは異なる手が指されました(先手が実際に指した手も候補には上がっていました。AIの示した手とは数十点ほどの微差です。)。 ▲2四歩として、以下、先手の飛車は抑え込まれる形になるのですが、それを代償に自玉を早めに戦場から逃がす

                                • 森のキノコたちでデッキを強化!!ボードゲーム「マイセリア 森のしずくとキノコたちの冒険」 - 旅するボードゲームブログ

                                  どんなゲーム? ゲーム概要 プレイ人数 1~4人 プレイ時間 約45分 対象年齢 9歳以上 「マイセリア 森のしずくとキノコたちの冒険」は様々なキノコのカードでデッキを強化しながら、ゲームボード上にあるしずくを全て取り除くことを目指します。 ゲームの流れ このゲームではカードの効果を活用してゲームボード上にあるしずくを泉のマスまで移動させ取り払います。プレイヤーはスターターカード6枚をよく混ぜて3枚を引いて手札として使用します。残りのカードは山札となります。 手番は以下の流れで進行します。 1.カードをプレイ 手番プレイヤーは手札にある3枚のカードをプレイします。好きな順番でカードをプレイできます。アクションは一部だけ使用することもでき、アクション自体行わないこと可能です。プレイできないカードは何もせず捨て札にします。 カードの効果にはボード上のしずくを動かしたり、カードを購入するために必

                                    森のキノコたちでデッキを強化!!ボードゲーム「マイセリア 森のしずくとキノコたちの冒険」 - 旅するボードゲームブログ
                                  • 「クアルト(Quarto)」木の盤面が美しいインテリアとしても映える名作2人用ボードゲーム - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                                    本日は2人専用のボードゲーム「クアルト(Quarto)」。1991年に数学者ブレイズ・ミュラーが考案し、数々の賞を受賞しながら30年にわたって100万セット以上販売された名作ボードゲームです。 「クアルト」はラテン語で4の意味。ボードにコマを4つ並べるいわゆる四目並べのゲームです。 形、色、高さ、穴の有無で4つ並べよう 内容物 クアルトの最大の特徴でもある木製ボードと木製コマ。コマは形、色、高さ、穴の有無が異なっており、2x2x2x2=16個です。 ちなみに私が持っているのはMINI版ですが大きさは十分です。 なお、クアルトは同じコマがダブっていて足りないコマがあったりなど、コマの品質不良がよくあるようなので要注意です。ちなみに私が購入したものは、左の茶色コマの角が加工されていませんでした(プレイに問題ないためそのままです)。 準備 ボードとコマを用意して、最初にコマを手に取るスタートプレ

                                      「クアルト(Quarto)」木の盤面が美しいインテリアとしても映える名作2人用ボードゲーム - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                                    • やってよかった!ジオン注射による痔の日帰り入院体験記。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                                      界隈が「ゲームマーケット2021春」で盛り上がっていた頃、私は病院のベッドの上にいました。 といっても、深刻な病気ではなく、いわゆる「痔」の日帰り入院です。 というわけで、本日はジオン注射(ALTA療法による日帰り入院の雰囲気や費用などの体験記を記載したい思います。 文章に不快なイメージを惹起する表現もあるかと思いますので、食事中の方などは退散ください。 はじまりは血の色から ある朝、用を足すと「トイレが真っ赤!」便器が血の海となっていました。 人間ドックで便潜血がでれば再検査になるけれど、潜血ではなく鮮血がドバドバ。 痛みがあればまだよいのですが、自覚はまったくなし。なんで血が出ているかもわからず余計に不安になりました。 女性ならもっと耐性があるのでしょうが、こんな経験はなく、出血が3日続いたところで病院に行くことにしました。 先生「う〜ん、これはおそらく痔が原因だね。内痔核、いわゆる『

                                        やってよかった!ジオン注射による痔の日帰り入院体験記。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                                      • 駄菓子やボードゲーム販売が盛況なボードゲームカフェ「シンキングファクトリー」 - 旅するボードゲームブログ

                                        注:今回紹介するお店は5/7(日)までの営業となっており、以降5/13(土)から瀬戸市さつき台に移転、NEWオープンとなります。 最後のお客さま方が帰られたので、営業終了します🌃🌙 本日も本当にたくさんのご来店、誠にありがとうございました🌿🧸 移転のため、今の店舗での営業は5月7日(日)までです。https://t.co/kchFvQaie9 早いもので残りの営業日は約20日...!😳 今の店の雰囲気や設備をそのまま移転先に引き継ぐつもり↓ pic.twitter.com/11p0qJ519D — シンキングファクトリー (@Thinking_F_JP) April 15, 2023 先日、名鉄瀬戸線の三郷駅にある「シンキングファクトリー」に行ってきました。駅から徒歩11分の距離にあります。駐車場もあり、お車でのご来店も可能です。 お店に入ると販売用のボードゲームと駄菓子がズラリ

                                          駄菓子やボードゲーム販売が盛況なボードゲームカフェ「シンキングファクトリー」 - 旅するボードゲームブログ
                                        • ボードゲーム芸人が選出した2020年発売の「やらないと人生損するボードゲーム」10選 | GetNavi web ゲットナビ

                                          お笑い芸能プロダクション・人力舎所属で、ピン芸人として活躍するいけだてつやさん。本業以外に、ボードゲームの造詣の深さと偏愛ぶりはテレビ番組でもたびたび紹介されるほどで、今や「ボードゲーム芸人」として呼ばれることもあります。今回は、そのいけださんオススメの2020年に登場したボードゲーム10個を紹介しながら、現在のボードゲーム市場、今後の盛り上がりについても聞いていきます。 ↑いけだてつやさん。1982年・熊本県出身。三福星というお笑いトリオ解散後、ピン芸人に。本業のほかに高校野球を年間160試合も観戦する、燻製料理を作るなど、多彩な趣味を持ち、ボードゲームはその際たるもののようです 「ボードゲームに合うビール」から「ボードゲーム旅館」までーーまず、ボードゲームのトレンドについて教えてください。 いけだてつやさん(以下、いけだ) ボードゲームと一口に言っても、本当に様々なものがあり、カードを

                                            ボードゲーム芸人が選出した2020年発売の「やらないと人生損するボードゲーム」10選 | GetNavi web ゲットナビ
                                          • 2019年GOODなボードゲーム9選 - 旅するボードゲームブログ

                                            あけましておめでとうございます!2019年も終わり、いよいよオリンピックイヤー2020年ですね。 今回は2019年遊んだボードゲームで良かったものを9個選びました!! *一部を除き言語依存がないものを選んでいます。 1「ラマ」 1~6とラマのカードで遊ぶ小箱ゲーム、新しいボードゲームの中ではこれ以上にないシンプルなルールで楽しめます。複数のラウンドでゲームをプレイするのですが、どのタイミングで勝負を降りるのかが悩ましく面白いです・・!!(遊ぶときは4~6人がオススメです。大人数推奨で・・!) ラマ(おひとり様1点まで) / ボードゲーム通販「JELLY」 2「ギズモ」 ビー球を使った拡大生産系のボードゲーム。覚えるアクションは4種類だけなのでルールも覚えやすいです。また遊びたくなる楽しさはもちろん、ビー球など特殊なパーツを使っているにも関わらず、ゲームのセッティングがとても簡単なのがこのゲ

                                              2019年GOODなボードゲーム9選 - 旅するボードゲームブログ
                                            • 日本カタン協会 on Twitter: "あまり言いたくないですが注意喚起の時期ですので これから新生活。いままでと違う環境でなかなか遊ぶ環境がないということでボードゲーム会やボドゲカフェに行ってみようと考える人もいるでしょう 残念ながらこのような人をマルチ商法やネットワークビジネスが待ち受けてる可能性があります 続く"

                                              あまり言いたくないですが注意喚起の時期ですので これから新生活。いままでと違う環境でなかなか遊ぶ環境がないということでボードゲーム会やボドゲカフェに行ってみようと考える人もいるでしょう 残念ながらこのような人をマルチ商法やネットワークビジネスが待ち受けてる可能性があります 続く

                                                日本カタン協会 on Twitter: "あまり言いたくないですが注意喚起の時期ですので これから新生活。いままでと違う環境でなかなか遊ぶ環境がないということでボードゲーム会やボドゲカフェに行ってみようと考える人もいるでしょう 残念ながらこのような人をマルチ商法やネットワークビジネスが待ち受けてる可能性があります 続く"
                                              • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 097 (勝負手の研究001) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

                                                リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこの本を読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 この本の内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 6ページ目の"端にプレッシャーをかける"を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -500~-600 (▲2八飛を指した場合) 先手は飛車を右辺にもどして、穴熊の弱点地点に駒を打ちこむ手順をねらう形を目指す形がAIの推奨としてあがってきていました。以下が一例です。 ・2図で後手が一番良い手を指した場合 →評価値: -400~-5

                                                • おすすめボードゲームまとめ!ボドゲ好き編集部が人気ゲームを厳選 | オモコロブロス!

                                                  子供から大人まで楽しめるアナログゲーム、ボードゲーム、テーブルゲームの数々。UNOや人生ゲームといった一般的なものから、人狼やカタンといったものまでたくさんあるし、海外製で日本語訳がちゃんとされているか心配だったりして、どれを買えばいいか難しいですよね?というわけで、オモコロブロスでは各ライターがおススメのアナログゲームをご紹介! プレイ人数やプレイ時間といったカンタンな概要もあるので、ぜひ参考にしてみてください!

                                                    おすすめボードゲームまとめ!ボドゲ好き編集部が人気ゲームを厳選 | オモコロブロス!
                                                  • 一見の価値あり。東京タワーの真下でボードゲームが遊べるRED°TOKYO TOWERに行ってきた

                                                    新たな建物が出来ては無くなり、無くなってはまた新たな建物が生まれ……スクラップアンドビルドを繰り返して成長を続ける大都市TOKYO。東京都内に新たなランドマークが次々と誕生しても、東京を代表する建造物と言えば真っ先に東京タワーを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。完成から60年以上経っても東京のシンボルであり続けているのが東京タワーです。 東京タワーの中に広がる異空間 関東地方が梅雨入りし、雨模様の6月某日。訪れたのは、都営地下鉄大江戸線の赤羽橋駅から徒歩5分に位置する東京タワーの3階「RED°  TOKYO  TOWER」です。ここは今年4月20日にグランドオープンしたばかりの日本最大規模のeスポーツ施設。開業から2ヶ月にも関わらず様々なメディアで取り上げられていて結構話題になっています。 いろんなeスポーツが体験出来るところであると紹介されているRED°  TOKYO  TOWE

                                                      一見の価値あり。東京タワーの真下でボードゲームが遊べるRED°TOKYO TOWERに行ってきた
                                                    • 越谷のボードゲームショップ&スペース「かきのき堂」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ

                                                      先日、越谷にあるボードゲームショップ&スペース「かきのき堂」に行ってきました。 東部伊勢崎線の越谷駅から徒歩5分のところにお店をかまえています。 goo.gl 中に入るとボードゲームが並んでいますね。軽量~中量級のボードゲームを中心に販売しています。 ディスプレイの展示もあり、「スティッキー」「ガイスター」「ドラフトサウルス」が展示されていました。 つくるのは、恐竜たちの動物園! ドラフトサウルス「ドラフトサウルス」 / JELLY JELLY GAMES そしてプレイスペース、定番ゲーム「エバーデール」「ウイングスパン」は拡張セットもしっかりついていました。良いですね。 他にも国産ゲームでは「パフューマリー」「ウィキッドフォレスト」「ポンプ消防隊」など置いてありました。 ウイングスパン 完全日本語版 | ArclightGames Official 2019年ドイツ年間ゲーム大賞エキスパ

                                                        越谷のボードゲームショップ&スペース「かきのき堂」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ
                                                      • カレーとボードゲームのお店「有明亭」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ

                                                        先日、巣鴨に新しくオープンしたボードゲームカフェ&バーの「有明亭」に行ってきました。 内装、真っ赤な壁とシックな木目調、元々タイ料理のレストランだったこともあり、カフェというよりは飲食に寄った形となっていました。 中のボードゲーム棚、新作に「ノヴァルナ」や「グルームヘイヴン」が置いてありました。 飲食もしっかりしており、しっかりと食事をとることもできます。また、ドイツビールや牡蠣のオイル漬けなどお酒のおつまみも揃っていました。 あれ?・・カレーは・・・(汗) 【スパイスカレーのボドゲカフェ、2/8(土)オープン】 スパイスカレーと挽きたてコーヒー、クラフトビールを楽しめるボードゲームカフェ有明亭、いよいよ2/8(土)オープンです! 1・2階合わせて30席、250以上のボドゲとともにお待ちしております♪ ご予約はコチラ→https://t.co/xKL28Fjyib pic.twitter.

                                                          カレーとボードゲームのお店「有明亭」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ
                                                        • 歴史系のボドゲってなんか難しそう? 知識ゼロからの「歴史ボードゲーム」入門【その1】 | GetNavi web ゲットナビ

                                                          第1回:歴史ボードゲームってどんなゲーム? どのへんがおもしろいの? 古今東西の歴史を、戦いを中心に紹介する「歴史群像」(ワン・パブリッシング刊)は、今年で創刊から28年、通巻162号という歴史ある雑誌ですが、その最新号(2020年8月号)には、第二次世界大戦の有名な戦いであるノルマンディー上陸作戦を題材としたボードゲーム「ノルマンディーの戦い」と「米軍空挺部隊の戦い」が、別冊付録としてついています。 ↑発売中の「歴史群像」8月号の付録ボードゲーム一式。サイコロのついた表紙、マップ、切り離して使うコマ・シート、ルールブックの4点セット。マップは表裏で2種類のゲームが楽しめる。今見えているのが、この講座で使用する2人用の「ノルマンディーの戦い」 戦史を題材としたボードゲームが付く理由ボードゲームとは、テーブルの上にマップを広げて、そこに厚紙やプラスチック製のコマを並べ、デジタル機器を使わずに

                                                            歴史系のボドゲってなんか難しそう? 知識ゼロからの「歴史ボードゲーム」入門【その1】 | GetNavi web ゲットナビ
                                                          • 千歳烏山にできたボードゲームカフェ&ショップ「ランビーフィッシュ」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ

                                                            先日、千歳烏山にできたボードゲームカフェ&ショップ「ランビーフィッシュ」に行ってきました。駅から徒歩1分の距離でかなり駅近です。 店内は明るく居心地の良さそうな空間。どんなボードゲームが置いてあるのかチェックしてみます。 様々なゲームシステムを一度に楽しめる話題の重量級ボードゲーム「アーク・ノヴァ」が置いてありました。現在入手困難でなかなか遊べる機会も少ない作品。ここで遊べるのですね。 tendaysgames.shop 「カスカディア」はドイツ年間ゲーム大賞2022ノミネートされた作品。 生息地タイルと動物ディスクの配置の仕方で得点を集める二重のパズルが楽しめる初心者にもオススメのボードゲームです。 info.kenbill.com トリックテイキング系のボードゲームの品揃えが充実していました。ゲームマーケット2022春で話題になった「敗者の権利」も遊べます。 「ランビーフィッシュ」では

                                                              千歳烏山にできたボードゲームカフェ&ショップ「ランビーフィッシュ」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ
                                                            • 【在宅検証】オンライン飲み会で使えそう! オンラインでボードゲームをプレイできる『ボードゲームアリーナ』

                                                              » 【在宅検証】オンライン飲み会で使えそう! オンラインでボードゲームをプレイできる『ボードゲームアリーナ』 特集 オンライン飲み会が浸透しつつあるなかで、ただ飲むだけでもいいけど、「もうちょっと何か欲しい」と感じている人もいるのではないだろうか? 少なくとも私(佐藤)はそう感じている。なかなか会えない友人知人と顔を見てしゃべるだけでも良いのだが、変化の少なくなった日常をより楽しいものにしたい。 そこで離れても一緒に遊べるサービスを探していたところ、コレは良さそう! と思うものを見つけたので紹介したい。それが、オンライン上でボードゲームを楽しめる「ボードゲームアリーナ」だ。本稿では、サービスの登録から実際にプレイした感想をお伝えしたい。オンライン飲み会での活用は、別記事で紹介するとしよう。 ・ボードゲームアリーナとは? ボードゲームアリーナは、世界最大規模のオンラインボードゲームサービスで

                                                                【在宅検証】オンライン飲み会で使えそう! オンラインでボードゲームをプレイできる『ボードゲームアリーナ』
                                                              • 東大生が絶賛「頭がよくなるボードゲーム」3選

                                                                コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                  東大生が絶賛「頭がよくなるボードゲーム」3選
                                                                • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 106 (勝負手の研究010) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

                                                                  リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこの本を読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 この本の内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 18ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -800前後 一番良い手として、実際に先手が次に指した手をAIは示しました。 この手が先手の勝負手になります。 ・2図で後手が一番良い手を指した場合 →後手に詰みがあり、何を指しても負ける状態。 解説にもありますが、先手の龍を捨てる手はかなり見えづらい。 詰む形を自分の中に焼

                                                                  • 『レララレ』“ラ行”でしか居酒屋メニューを注文できないボードゲーム面白そう「ロリロリ言い放題だぞ」

                                                                    Gamer@ゲーム情報 @GamerNeJp ゲームの楽しさを見つけるメディアGamerの公式Xアカウント。コンシューマー、スマートフォンなど最新ゲームニュースをつぶやきます。 Gamerチャンネル公式アカウント https://t.co/Kb9FoDUuZx gamer.ne.jp リンク www.gamer.ne.jp ボードゲームブランド・TERIYAKI GAMES マヨから超高速しりとり「トマトラ転生」と居酒屋をテーマとした「レロレロ酒場」が発売決定! | Gamer ブシロードクリエイティブは、ボードゲームブランド「TERIYAKI GAMES」の姉妹ブランド「TERIYAKI GAMES マヨ」より、ボードゲーム「トマトラ転生」「レロレロ酒場」を発売する。

                                                                      『レララレ』“ラ行”でしか居酒屋メニューを注文できないボードゲーム面白そう「ロリロリ言い放題だぞ」
                                                                    • 西洋アンティーク・ボードゲーム

                                                                      ヨーロッパのボードゲームが花開いた黄金時代。「西洋版すごろく」の豊かな世界をビジュアルにたどる。 2021年1月25日発行 定価:2,970円(税込) 本書の内容 19世紀は、ヨーロッパにおけるボードゲーム発展の黄金期だった。 本書で紹介するゲームは「西洋版すごろく」とでも言うべきもので、古き良き意匠がほどこされたマスを追って眺めているだけでも、子供のころのわくわくした気持ちがよみがえるだろう。 初期の高価な手彩色のゲームは上流階級向けの娯楽だったが、安価な大量生産が普及し大衆化するとともに、扱うテーマもデザインも多様に変化していった。 ボードゲームの基本となった《がちょうのゲーム》は、サイコロを振ってマスを進み、マスによっては前進後退の仕掛けがほどこされた、おなじみのすごろくだ。《がちょうのゲーム》は中世に遡る起源をもち、この伝統的なコース設計やルールを土台に、観光旅行・レジャー・学習・

                                                                        西洋アンティーク・ボードゲーム
                                                                      • 荻窪でボードゲームや海外雑貨が買えるお店「POPPE」 - 旅するボードゲームブログ

                                                                        先日、荻窪駅にある輸入雑貨&玩具のお店「POPPE」に行ってきました。駅の南口から徒歩2分の位置にあります。 maps.app.goo.gl 中に入るとたくさんの玩具とボードゲームが出迎えてくれます。高円寺にあったすごろくやが吉祥寺に移転したことで、現在、近隣の方がこちらにボードゲームを買いに来るです。 黄色いパッケージが目印のHABA社の「スティッキー」や「カヤナック」など、お子さんに人気の作品もしっかり取り揃えており、何かプレゼントを用意したいときはJR中央線を利用してサッと買いに行けます。 他のお店にない大きな強みとして、フランスのパズルメーカーDJECO社の特設コーナーが設けられており、様々な種類のパズルと国内で流通の少ないDJECO製のボードゲームをお買い求めできます。ボードゲームが好きな方でもあまり知られてない作品に出会うチャンスです。 玩具の他にお子さん用のカバンや傘、ほかで

                                                                          荻窪でボードゲームや海外雑貨が買えるお店「POPPE」 - 旅するボードゲームブログ
                                                                        • ボードゲーム、盤上に広がる世界 駆け引きで遊び学ぶ - 日本経済新聞

                                                                          サイコロを振り、手札を切り、コマを進める――。そんなアナログな遊び、ボードゲームに熱狂する人々が増えている。子供の遊びと侮るなかれ。今や国内だけで年間1000程度の作品が発売され、数万人規模のイベントまで開かれる巨大市場だ。最大の魅力は実人生さながらに繰り広げられる、対戦相手とのリアルなやりとりや駆け引きにある。盤上の世界へ、あなたも飛び込んでみませんか?駆け引きで相手と己を知る「のこった!

                                                                            ボードゲーム、盤上に広がる世界 駆け引きで遊び学ぶ - 日本経済新聞
                                                                          • プログラミング×ネコのボードゲーム「ニャイスコード」 - 旅するボードゲームブログ

                                                                            どんなゲーム? ゲーム概要 プレイ人数 2~4人 プレイ時間 10~20分 対象年齢 5歳から 「ニャイスコード」は様々なアイコンがついた専用ダイス5個を振ってネコを操作し、お宝を先に持ち帰ることを目指すボードゲームです。 ゲームを始める前に ゲームボード9枚を正方形に並べ、ボード中央に金ぴか魚駒(お宝)を置きます。各プレイヤーはネコ駒とホーム駒を受け取りボードの隅に配置します。(2人プレイ時は対角線になるように隅に配置します。) 障害物となるおじゃまタイヤはまわり8マスが被らないように配置します。またおじゃまタイヤはボード中央、ホームのマスには配置できません。 ゲームの流れ プレイヤーは手番になったら全てのプログラミングダイスを振ります。ダイスの目には1マス移動させるものから斜め方向に動かすもの障害物に当たるまで1方向に進み続けるものまで様々です。 また、振り直しを行うデバッグや1つのダ

                                                                              プログラミング×ネコのボードゲーム「ニャイスコード」 - 旅するボードゲームブログ
                                                                            • お題イラストの感情を顔芸で示せ!変顔続出のパーティ系ボードゲーム「エモジート!(EMOJITO!)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                                                                              明けましておめでとうございます。昨年は本ブログに訪問いただきありがとうございました。2020年も引き続きよろしくお願いいたします。 わが家は例年どおり年末年始もあまり出かけることなく家でボードゲーム三昧でのんびりと過ごしました。今年最初のボードゲームは、そんな年末年始に遊んだパーティゲームのひとつ「エモジート!(EMOJITO!)」。2018年のドイツ年間キッズゲーム大賞のノミネート作です。 原題のEMOJITO!は日本発の英単語Emojiからきているんでしょうね。もともと絵+文字で「絵文字」という言葉でしたが、英語で感情を示すEMOTIONの単語にもマッチしていたので、感情を絵や文字で表現する意味でEmojiは定着してきました。 エモジートは、感情を絵で表すのではなく、絵を感情で表す逆転の発想のゲームです。 カードの感情をうまく表現して伝えよう ゲームの概要 エモジートでは、顔の表情や音

                                                                                お題イラストの感情を顔芸で示せ!変顔続出のパーティ系ボードゲーム「エモジート!(EMOJITO!)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                                                                              • 開始1ヶ月で500人のボードゲームファン、40のゲーム制作サークルが集合! オンラインコミュニティ "VAGE" とは何なのか詳しく聞いてきた

                                                                                ちなみに「あつまれ どうぶつの森」の画像は、ボドゲーマのまつながのデータを拝借。後の絵(コロ)とゲムマスタッフのちゃんちゃんこ再現クオリティにも注目してもらいたい…! ボードゲーム制作ができる・作ったゲームをオンラインで遊べるようになる Tabletop Simulator や Udonarium というツールで早速再現されていました。 (…再現クオリティ高すぎじゃないですか?) 普段からボードゲーム制作をされている有志のゲームデザイナー3名によって、ルールが考案されたようです。しかも2つも。2020年4月6日の週にVAGE内で遊ばれるのではないでしょうか。 ボードゲームファンはもちろん、ゲーム制作者にとってVAGEは不思議で楽しい空間になるかと思います。もちろん、なんとなくみんな集まっているだけではなく、しっかりとしたメインコンセプトを元に運営されているコミュニティです。 ぜひご一読くだ

                                                                                  開始1ヶ月で500人のボードゲームファン、40のゲーム制作サークルが集合! オンラインコミュニティ "VAGE" とは何なのか詳しく聞いてきた
                                                                                • 会話厳禁で制限時間内に協力して脱出を目指す激ムズ協力型ボードゲーム「Magic Maze」レビュー

                                                                                  4人のヒーローを操作し、ショッピングモールからアイテムを盗み、脱出させる、リアルタイム協力型脱出ゲーム「Magic Maze」は、本来プレイヤー同士のコミュニケーションが重要な協力型ボードゲームでは珍しく「一切会話をしてはならない」というルールとなっています。会話を禁止された状態で協力型のボードゲームが果たして成立するのか、実際に遊んでみました。 マジックメイズ / Magic Maze(日本語版) | hemz https://www.hemzuniversalgames.com/product-page/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BA-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88 ◆内容物 Magic Mazeのパッケージはこんな感じ。ゲームは「ドワーフ、バーバリ

                                                                                    会話厳禁で制限時間内に協力して脱出を目指す激ムズ協力型ボードゲーム「Magic Maze」レビュー