並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 968件

新着順 人気順

企画書の検索結果161 - 200 件 / 968件

  • 宇宙で2番目にダメなゲーム企画書の書き方 : Planning

    BUKKORO TOP / ヨコオタロウ / コラム 宇宙で2番目にダメなゲーム企画書の書き方 こちらに移動しました。 ▲このページのてっぺんへ © 2008-2009 bukkoro All rights reserved.

    • 『ウミガメのスープ』の企画を出版社に持ち込んだときの企画書を晒す - 🍉しいたげられたしいたけ

      前回のエントリー には、たくさんのアクセス、はてなスター、ブックマークコメントをいただき感謝しています。ありがとうございます。 なにぶん内容が内容だけに、今の時点では内容を晒すことはできません。エントリー中に書いた通り、最長で1年6ヶ月後、それ以前にポシャったとしたらその時点で明かすことを、改めてお約束します。公開するなら1年6ヶ月後にやりたいな。 代わりになるかどうかはわかりませんが、かつて『ウミガメのスープ』の企画を出版社に持ち込んだときの企画書を晒してしまいます。自分で書いて、ほぼ同一の内容を何社かに送付したものですので、公開するのに何の問題もありません。 推理クイズ道場 ウミガメのスープ (電脳番外地) 作者: 海亀素夫,2ちゃんねる 出版社/メーカー: バジリコ 発売日: 2004/07 メディア: 単行本 購入: 15人 クリック: 678回 この商品を含むブログ (15件)

        『ウミガメのスープ』の企画を出版社に持ち込んだときの企画書を晒す - 🍉しいたげられたしいたけ
      • 営業資料や企画書、報告書の「構成」はググってパクるでいい 資料作成のプロが解説する、章立ての考案よりも大切なこと

        東京・立川を拠点に起業に関連したさまざまなイベントを開催しているStartup Hub Tokyo TAMA。本記事では、『秒で使えるパワポ術』『秒で伝わるパワポ術』の著者で、シリョサク株式会社代表の豊間根青地氏が登壇したイベントの様子をお届けします。今回は、資料作成で重要な「問いの立て方」が語られました。 前回の記事はこちら 「プレゼンテーションはプレゼント」 豊間根青地氏(以下、豊間根):今から3つのステップを6つに分解して、具体的にお話ししていきます。①「問いの立てる」と②「答えを整理する」と③「伝わりやすくする」ですね。問いを立てるを2つに分解して、答えを整理するは1個でシンプルにして、伝わりやすくするを3つにしています。 問いの立て方や答えの整理も、突き詰めるとめちゃくちゃ長い話になるんですけど、今日はけっこうさらっといきます。どっちかというと、伝わりやすくするに主眼を置いた時間

          営業資料や企画書、報告書の「構成」はググってパクるでいい 資料作成のプロが解説する、章立ての考案よりも大切なこと
        • 藤田晋『企画書で「良い企画だ」と感じるパターン』

          文中にある 「新規事業の企画書を日本一多く見てる経営者」 は少し大げさにしても、実際かなり上位なのでは ないかと思います。 新卒のころは営業をやっていたので 企画書を作って提案する立場だった のですが、よく言われるように、 逆に提案される立場になると様々な 気付きがあります。 私が日ごろから感じてる企画書作成で

            藤田晋『企画書で「良い企画だ」と感じるパターン』
          • まず2Dゲームで開発、社員300人で1週間遊ぶ!? 新作ゼルダ、任天堂の驚愕の開発手法に迫る。「時オカ」企画書も公開! 【ゲームの企画書:任天堂・青沼英二×スクエニ・藤澤仁】

            『時のオカリナ』の企画書を公開!――さて、新作の話を中心に聞いてきたのですが、ここからは過去作の話も聞きたいです。実は今日は青沼さんに過去の「ゼルダ」の企画書を持ってきていただいたんですよね。 青沼氏: (資料を机の上に広げながら)凄く古い資料なんですけど、一応『時のオカリナ』の「水の神殿」なんかの企画書もありますよ。 ――本当に「水の神殿」だ! これは国宝級の資料ですね……いや、本当に1000年後とかには国宝になっていかねないですが(笑)。97年だから、今からちょうど20年前ですか。 青沼氏: ちょうど自分が34歳のときですね。あの頃は、毎日こんな設計図を書いて、ニコニコしてたなあ。 藤澤氏: 30代真ん中は、まさに物作りの一番充実している時間ですね。僕は『ドラクエ8』のときが、同じ34歳でした。 「あ、これは全体のスポットって言われているつながりですね」(青沼氏)、「これ、超貴重な資料

              まず2Dゲームで開発、社員300人で1週間遊ぶ!? 新作ゼルダ、任天堂の驚愕の開発手法に迫る。「時オカ」企画書も公開! 【ゲームの企画書:任天堂・青沼英二×スクエニ・藤澤仁】
            • プレゼンに通る企画書・資料ポイントまとめ!パワポテンプレート集から学ぶ!

              その企画書で「目的達成」できますか? ビジネスマンたるもの、日々たくさんの企画書を作成し、上司や取引先にプレゼンテーションしていることでしょう。 しかし、なんとなく「企画書っぽいもの」を作るだけで満足してしまい、本来の目的である企画の実現が達成できない人も多いのではないでしょうか。 相手に伝わりやすく、共感が得られる企画書を作るために重要なことはなんでしょう。 今回は、約17,000点のビジネステンプレートを無料でダウンロードできる日本最大級のサイト、bizocean様のブランドコンテンツとして、「通る」企画書作成のためのポイントを紹介します。 企画書作成前の準備! 企画書とは、「実現させたい企てを分かりやすく伝え、相手から賛同を得る」ためのものです。単に事実やアイデアを羅列するだけでは不十分で、そこには具体的な「提案」が必要です。 目標を明確にする。 その企画を提案することで「相手から具

                プレゼンに通る企画書・資料ポイントまとめ!パワポテンプレート集から学ぶ!
              • 孫正義流の社内企画書「A4・1枚、最初の10秒」で落とすべし

                社内企画書、会議の議事録、そしてお客さま向け事業提案書……。会社のなかにはさまざまな書類があふれている。どのように書いていったら仕事がはかどり、成果もあがるのか? 元ソフトバンク社長室長、ジャパン・フラッグシップ・プロジェクトの三木雄信社長が語る、孫正義流文章テクニックとは。 社内での新規プロジェクトの検討は、一般的に「企画書」の作成から始まる。今回、例として挙げるプレジデントソリューション社は、クライアントのサイトをヤフーやグーグルなどの検索エンジンの上位ページに表示させるSEO(検索エンジン最適化)サービスで、業界トップの企業だ。 その同社がベンチャー企業向け成果報酬型の新卒紹介事業を企画した。SEOのノウハウと実績を活用し、独自に就活サイトを立ち上げて優秀な学生を集める。そして、ピンポイントでクライアント企業に紹介していく。しかも、内定した段階で初めて料金が発生する点で、既存の採用支

                  孫正義流の社内企画書「A4・1枚、最初の10秒」で落とすべし
                • 企画書のパターンを解説したサイトはありますか。…

                  企画書のパターンを解説したサイトはありますか。 書籍ではたくさんあるようです。 また、「企画書はパターン化できません」という回答は今回はご遠慮ください。

                  • A3一枚の「ワンシート企画書」はモジュール工法で作るべし

                    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

                      A3一枚の「ワンシート企画書」はモジュール工法で作るべし
                    • 利用者の使い勝手を中心に考えればRIAが見えてくる | 企画書を光らせる珠玉のキーワード

                        利用者の使い勝手を中心に考えればRIAが見えてくる | 企画書を光らせる珠玉のキーワード
                      • 『書式・文例集』~契約書・企画書・公文書・ビジネス文書・挨拶文・スピーチ例・電報文例・内容証明郵便等~

                        株式会社サイバーリーガルクェストさんが「既にパターン化されている法律相談データを蓄積し、一般の人がインターネットで自由にアクセスして、自分の現在の法的立場はどうなのか、今後どうすればよいのかといったことを、自分の状況を選択(クリック)するだけで、かなりの部分で確認でき、しかも超低料金で利用できることを目指して」作成されたサイトです。「弁護士の存在も含め生活に役立つ司法ということで、少しでもお役に立てればこれ以上の喜びはありません」、という趣旨からの必要書式のページがあります。

                        • 企画書の書き方|企画書NAVI 企画書の書き方を企画塾が徹底解説

                          企画書の書き方を企画塾の「企画書の書き方NAVI」が徹底解説いたします。企画アイデアの出し方から企画書の基本、構成、調査分析方法までを完全ガイド

                          • パワーポイント・企画書・テンプレートを無料でダウンロードするなら「書式の王様」

                            パワーポイントでの書類や企画書・提案書作りを強力にサポート。 ビジネスでは欠かすことのできない、企画書・提案書の書き方を身につけ企画力をアップ! ビジネスチャンスを活かすのはあなたの企画力次第です。 見るだけでも勉強になるパワーポイントを使った企画書のテンプレートがどっさり。 目的別に1ページずつ分かれているので、欲しいページだけ全部無料でダウンロードいただけます。

                            • ランス10、初期企画書

                              無料のプレシュード版を出す、本編に繋がるランス9の後のストーリー(体験版では無い、本編にないオリジナル)

                                ランス10、初期企画書
                              • CMS導入でSEO効果をあげるための企画書/上司を説得できる企画資料の作り方講座#6 | 上司を説得できる企画資料の作り方講座

                                CMS導入にあたって最近特にCMS(コンテンツ管理システム)を導入したいという企業が増えている。トピックス情報やIR情報などWebサイトの一部のコンテンツをCMS化したいという要望から、Webサイト全体のコンテンツ管理を行いたい企業まで、その要望はさまざまだ。また、CMS自体もオープンソースの無料版から数百万円以上の大規模CMSまで、多くの種類が存在する。一種の流行のような状況になってきているのも事実で、Webサイトリニューアルに関する打ち合わせには、一度は必ず「CMS」という言葉がでてくる。 ただ、CMSについては、若干誤解されている感がある。CMSを「HTMLなどの知識がない担当者でも管理画面から難しい操作なしでコンテンツを更新できる“更新システム”」だと考えている方もいるようだが、実は違う。CMSは、Webサイトを構成するテキストや画像、レイアウト情報などを一元的に管理して、Webサ

                                  CMS導入でSEO効果をあげるための企画書/上司を説得できる企画資料の作り方講座#6 | 上司を説得できる企画資料の作り方講座
                                • アニメ『電脳コイル』の“作品の原点”をまとめた資料集『電脳コイル企画書』が2015年6月復刊決定 - ファミ通.com

                                  すべての“原点”となった幻の企画書がついに復刊 テレビアニメ『電脳コイル』の原作、監督、脚本を務めた磯光雄氏による、“作品の原点”をまとめた資料集『電脳コイル企画書』が、復刊ドットコムより2015年6月に刊行される。価格は3500円[税抜]。 2000年に磯監督が制作した“企画書”を始め、当時の貴重な資料を収録。また、監督みずからによるストーリーテキスト“第1話・メガネの子供たち”、“第2話・黒いオートマトン”も掲載されている。 いか、リリースより。 2007年の放送後、各賞を総なめにしたTVアニメ作品『電脳コイル』 そのすべての<原点>となった幻の企画書、復刊決定!! 電脳コイル企画書 磯光男 著 平成19年度(第11回)文化庁メディア芸術祭・アニメーション部門優秀賞をはじめ、数々の賞を受賞したTVアニメ『電脳コイル』。その原作・監督・脚本を務めた磯 光雄氏による「作品の原点」をまとめた

                                    アニメ『電脳コイル』の“作品の原点”をまとめた資料集『電脳コイル企画書』が2015年6月復刊決定 - ファミ通.com
                                  • サイバーエージェント社長が明かす「通る企画書」 - 日本経済新聞

                                    サイバーエージェントは、数多くの新規事業を立ち上げて、成功を収めている企業として定評がある。その企画書のほとんどを自らチェックしている藤田晋社長に、"通る"企画書について聞いた。企画を考える時間と企画書を作る時間は、「9対1」が理想──藤田さんは「新規事業の企画書を日本一多く見ている経営者」として知られています。それこそ千本ノックのように、毎日、寝ても覚めても企画選考をしているとか。そこで、企画書を作る前の心構えや、「通る企画書」と「ボツになる企画書」の差などを教えていただけますか。

                                      サイバーエージェント社長が明かす「通る企画書」 - 日本経済新聞
                                    • A3一枚の「ワンシート企画書」はモジュール工法で作るべし

                                      EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

                                        A3一枚の「ワンシート企画書」はモジュール工法で作るべし
                                      • G-SHOCKの企画書わずか14文字だった 全然売れず開発者は…:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                          G-SHOCKの企画書わずか14文字だった 全然売れず開発者は…:朝日新聞デジタル
                                        • 【プレゼン】10ページの企画書を楽ラク作成、著者秘伝のマトリクスを公開

                                          EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

                                            【プレゼン】10ページの企画書を楽ラク作成、著者秘伝のマトリクスを公開
                                          • DL違法化でがっつり儲けるためのラフな企画書を書いてみたよ〜 - 奇Ring・エッセンス

                                            ※以下の企画書は添付資料に目を通した上でお読み下さい。 添付資料:1 benli: 川瀬室長はオープンすぎます 参考資料:1 DL違法化が日本経済に与える深刻な影響 - 奇Ring・エッセンス 企画趣旨 私的録音録画小委員会での文化庁見解を受けて、ダウンロード違法化によるビジネスチャンス拡大を分析。おおまかなビジネスモデルを提示する。 本件は「情報転売ビジネス」である。 企画概要 本件は、我が国の民事訴訟法における、訴訟提起前の証拠保全手続きを利用してターゲットの情報を入手、それを転売するビジネスである。 ビジネスのおおまかな流れ ターゲットの精査 ↓ 著作権法違反での提訴準備 ↓ 証拠保全手続き ↓ パソコンやサーバーなどの物理メディア入手 ↓ ウマー(゚д゚)ウマー 裁判所による証拠保全の決定がでなかった場合でもターゲットのパソコンを証拠提出させられれば、目的は達成となる。 「情を知っ

                                              DL違法化でがっつり儲けるためのラフな企画書を書いてみたよ〜 - 奇Ring・エッセンス
                                            • Excel「1枚企画書」の“必勝フォーマット” (1/6)

                                              読み手を瞬時に魅了する 「セルデザイン」の世界へようこそ! 本連載では、竹島愼一郎氏が提唱するインパクト抜群の「1枚企画書」をExcelで作る手順を2回に渡って紹介します。Excelは表計算やグラフに使えるだけではありません。使い方によってはPowerPointよりも手軽に、読みやすくて印象に残るプレゼン資料を作ることもできるのです。 今回は、Excelで作る「1枚企画書」の作成手順とサンプル企画書を具体的に紹介します。 ※本記事は6月26日発売の最新刊「ビジネス極意シリーズ エクセルで極める1枚企画書」から一部抜粋し、編集・再構成したものです。 前回(関連記事)、Excel「1枚企画書」について説明していくなかで、いくつかの作例を取り上げましたが、こうした企画書をExcel上で作っていくには、まずフォーマットから取り掛かる必要があります。ベースとなる「ベースフォーマット」、企画書の基本事

                                                Excel「1枚企画書」の“必勝フォーマット” (1/6)
                                              • 企画書の書き方Ⅰ

                                                企画書の基本要素 企画内容あるいは企画準備といわれるもの の前提条件は、 企 画の背景(何故企画を立てるか) 提 案の内容(何の企画か、商品開発企画か販売促進企画か) 予 算(その企画にはいくら使えるのか) さらに、企画のスタートとは、企画書の提案を 求める企画内容の説明を受けたとき、あるいは、 企画を立てる前の準備が整ったときの時点になります。 そして、これらの条件を明確にしませんと、企画作業を進めることは困難になります。 この他に必要なことは、 企画 の狙い(依頼者は何を求めているのか、どんな効果を期待しているのか) 実行 予定期間、地域(その企画はいつ、どこで行うか) 以上の計5点の前提条件が必要になります。 そのため、オ リエンテーションに臨む時点から、課題についての事前の知識を得 る必要性が重視さ れるようになります。 しかも、オリエン終了後から、企画課題についての情報収集、情報

                                                • 企画書なら【達人、佐々木博のプレゼンマン】 | BB-WAVE

                                                  達人 佐々木博の ザ・プレゼンマン THE PRESENMAN 成功するプレゼンテーションは、企画書作りにポイントが!! プレゼンの達人、佐々木博氏が★勝てる★企画書の作り方を3回のシリーズに分けて伝授します。

                                                  • 『他人が作った「企画書」や「提案書」や「プレゼン資料」を堂々と覗き見することができるサイトやブログ記事まとめ。 - おしブロ from STONEWEB』へのコメント

                                                    テクノロジー 他人が作った「企画書」や「提案書」や「プレゼン資料」を堂々と覗き見することができるサイトやブログ記事まとめ。 - おしブロ from STONEWEB

                                                      『他人が作った「企画書」や「提案書」や「プレゼン資料」を堂々と覗き見することができるサイトやブログ記事まとめ。 - おしブロ from STONEWEB』へのコメント
                                                    • 榊一郎氏の企画書、プロットに関するまとめ。

                                                      榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki たまに新人さんや、デビュー前だけど最終選考到達組とかのプロット(というより企画書)を拝見する事があるんだけども。「なんか企画通らないんですよねえ」「どうしてなんでしょう」と。で――割とこれが同じパターンにはまっている事が多い。 #sousaku 2012-05-15 21:08:18 榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki 例えば、「ファンタジー世界で代理戦争をやる話」というプロットだったとして。いきなり、世界観設定から、あるいはキャラ設定から書いてあったりする事が多いのな。この世界は太陽が二つあって、大陸には七つの国が云々、とか、このキャラの特殊能力は云々とか。 #sousaku 2012-05-15 21:10:40 榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&

                                                        榊一郎氏の企画書、プロットに関するまとめ。
                                                      • SF作家・樋口恭介さんに聞く、SFプロトタイピングのいま 「パワポで企画書を作る」が「SFを書いて見せる」になる?

                                                        SF作家・樋口恭介さんに聞く、SFプロトタイピングのいま 「パワポで企画書を作る」が「SFを書いて見せる」になる?:「SFプロトタイピング」で“未来のイノベーション”を起こせ!(1/3 ページ) こんにちは。SFプロトタイパーの大橋博之です。 この連載では、僕が取り組んでいる「SFプロトタイピング」について語ります。SFプロトタイピングは、SF的な思考で未来を考え、実際にSF作品を創作して企業のビジネスに活用することです。 今回は、早くからSFプロトタイピングに着目し、SFプロトタイピングの解説書「未来は予測するものではなく創造するものである」(筑摩書房)を刊行したSF作家の樋口恭介さんに、SFプロトタイピングの現在地についてお伺いしました。 樋口恭介(SF作家) 1989年、岐阜県に生まれる。早稲田大学文学部卒。卒業後、ITコンサルタントとして外資系企業に勤務。17年に発表した「構造素子

                                                          SF作家・樋口恭介さんに聞く、SFプロトタイピングのいま 「パワポで企画書を作る」が「SFを書いて見せる」になる?
                                                        • [本]: 鉄則!企画書は「1枚」にまとめよ

                                                            [本]: 鉄則!企画書は「1枚」にまとめよ
                                                          • ChatGPT超入門(2) 基本的な質問の仕方を知って企画書を作る

                                                              ChatGPT超入門(2) 基本的な質問の仕方を知って企画書を作る
                                                            • 【77のルール】『ラクに書けて 通る企画書 77のルール』富田眞司 : マインドマップ的読書感想文

                                                              ラクに書けて 通る企画書 77のルール 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、初心者〜中級者向けの企画書作成本。 ちょっと薄めですが「ネタが77ある」とのことなので、購入してみました。 帯のフレーズから。1枚で決める、シンプルに魅せる。企画の達人がやさしく教える、まとめる、書く、伝えるテクニック。私のような初心者には、なるほどしっくり来る1冊です! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.企画書独自の「起承展結」を明確にする 「起」は、現状分析にあたります。 いま、どんな問題が起きているかから、課題を明確にします。(中略) 「承」は、その問題を受けた解決策の提案です。 目的、テーマ、タイトル、狙った対象に、何を実施するかの要点説明します。(中略) 「展」では、「承」で述べた基本方針を具体的に展開します。 4字熟語の「起承転結」の転は、内容が変わることを指しますが、企画書の場合は、「

                                                              • 企画書の書き方|企画書NAVI 企画書の書き方を企画塾が徹底解説

                                                                企画書の書き方を企画塾の「企画書の書き方NAVI」が徹底解説いたします。企画アイデアの出し方から企画書の基本、構成、調査分析方法までを完全ガイド

                                                                • 「読まれる企画書」を書くための5つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

                                                                  企画書作成のたび、頭を抱えてしまう方は決して少なくないはず。しかし『社会人1年目からできる! 企画立案の教科書』(齊藤誠著、阪急コミュニケーションズ)は、なんらかの糸口になるかもしれません。 「企画を立てるためのネタの集め方」と「情報を形に変える企画のまとめ方」について、細かくまとめられたわかりやすい内容。きょうはPart4「読まれる企画書にする表現力21」のなかから、いくつかのポイントを紹介したいと思います。 1.「When」を売りにする(192ページより) 相手が気づいていない「なぜ今なのか」を説明できていれば信頼感が得られるため、"When"、タイミングを売りにしたストーリーを考えるべき。また季節を打ち出せば、逆算して企画のスタート時期が読め、提案した企画の採用決断を促しやすくなるそうです。 そして「◯◯ぶり」という情報も、希少価値を感じさせて有効。たとえば「5月21日には金環日蝕を

                                                                    「読まれる企画書」を書くための5つのポイント | ライフハッカー・ジャパン
                                                                  • おい、ゆとり、いっぺんお前の企画書をオレに見せてみろ。 - 消毒しましょ!

                                                                    市場競争によってコンテンツ価格が原価に収斂していくとするのであれば、コンテンツの原価とは複製コストだけではなくて制作コストも考えなくてはいけないだろう。コンテンツの場合は、いくら複製しようが制作コストは変化しないので、いささか逆説的ではあるがコンテンツの制作コストはコンテンツの市場規模によって決まる。つまりそこそこヒットするコンテンツがだいたい10万本売れるとして、1本あたりのマージンが1000円あるとすると、制作コストは1億円に近づき増えていく。 つまり、通常の価格決定の理屈とは逆だ。原価にあわせて価格が下がっていき利益が減るのではなく、価格にあわせて原価があがっていき利益が減るというプロセスをたどる。 何様のつもりか知らないが、偉そうに「おい、ゆとり、コンテンツの値段の決まり方をおしえてやる」なんてほざいているので読んでみたのだが、一体全体何を言っているんだか、さっぱり分からないエント

                                                                      おい、ゆとり、いっぺんお前の企画書をオレに見せてみろ。 - 消毒しましょ!
                                                                    • 鈴木淳也 Jun'ya Suzuki on Twitter: "ザックリ言うと、王立初期のガイナの一員だった北久保氏がたまたまM-66の企画書とマンガを見て「なんでこの人に監督させないの?絵を見れば監督できる人ってわかるじゃん?」と言ったことで責任を取って現場監督を引き受けて、横で海賊船(後の… https://t.co/S7xqWyFocp"

                                                                      ザックリ言うと、王立初期のガイナの一員だった北久保氏がたまたまM-66の企画書とマンガを見て「なんでこの人に監督させないの?絵を見れば監督できる人ってわかるじゃん?」と言ったことで責任を取って現場監督を引き受けて、横で海賊船(後の… https://t.co/S7xqWyFocp

                                                                        鈴木淳也 Jun'ya Suzuki on Twitter: "ザックリ言うと、王立初期のガイナの一員だった北久保氏がたまたまM-66の企画書とマンガを見て「なんでこの人に監督させないの?絵を見れば監督できる人ってわかるじゃん?」と言ったことで責任を取って現場監督を引き受けて、横で海賊船(後の… https://t.co/S7xqWyFocp"
                                                                      • 【連載】「バリュープロポジション」から考えるマーケティング戦略論:第5回 企画書は永遠のβ版? 間違いだらけの企画の進め方 (1/2) - ITmedia マーケティング

                                                                        第5回 企画書は永遠のβ版? 間違いだらけの企画の進め方:【連載】「バリュープロポジション」から考えるマーケティング戦略論(1/2 ページ) まず目的と解決すべき課題を仮決めする。そして、叩き台となる1~2枚の企画書を作る。その叩き台となる企画書を基に、周囲に意見を求め、新しいアイデアを取り込みながら、実行/検証し、改善する。この方法であれば確実に企画を前に進めることができる。 時間だけが過ぎ、成果を生まないプロジェクト プロジェクトを開始して3カ月も経過しているのに、なかなか成果を生み出せない――。あなたはこんな経験をしたことはないだろうか? そのようなプロジェクトは、往々にして次のような順番で進められていることが多い。 市場状況、競合状況、お客さまの状況などを詳細に分析/把握する 関係者に広く意見を出してもらい、状況把握に努める それぞれの課題と対策を作る その上で、きちんとした戦略/

                                                                          【連載】「バリュープロポジション」から考えるマーケティング戦略論:第5回 企画書は永遠のβ版? 間違いだらけの企画の進め方 (1/2) - ITmedia マーケティング
                                                                        • その企画書を破く前に 『トンデモ科学の見破りかた』を読め!:日経ビジネスオンライン

                                                                          「またあいつ、トンデモない企画を出しやがったぞ」 同僚や部下、(あるいはこれが最も起こりうる場合かもしれないが)上司が出してきたあまりにも「トンデモない」提案。あなたの会社ではどう扱われるだろう。黙殺? 検討するフリ? 半日でも、いや1時間でも時間があるなら、出された提案がなぜ「トンデモない」と言えるかどうか、一度、真剣に考えてみるのもいいかもしない。ひょっとするとその提案、「トンデモないだなんて、トンデモなかった」なんていう、未来のビジネスの新常識に化けるかもしれませんよ! 本当にトンデモない説か、常識の目隠しか 例えば、チャールズ・バベッジという19世紀の英国人は、手紙の配達距離によって差を付けていた郵便料金に注目し、「手紙ごとに料金を計算する労働コストは郵便料金をうわまわるのでは」と考え、検討してみた。いま常識となっている全国一律の郵便料金はこうして生まれたわけだ。 「トンデモない」

                                                                            その企画書を破く前に 『トンデモ科学の見破りかた』を読め!:日経ビジネスオンライン
                                                                          • ヒットのシカケ人に学ぶ企画書作成術:日経ビジネスオンライン

                                                                            企画書といえば、相手を飽きさせない奇抜なコンセプトを打ち出したり、斬新な提案を盛り込んだりしないといけないと思っている人は多いはずだ。 奇をてらう必要はない しかし、その強迫観念は捨ててしまおう。1ページ、2ページの資料は、大ヒットしているサントリー「黒烏龍茶」と転職サイトで圧倒的なシェアを誇るリクルート「リクナビNEXT」のナマ企画書である。これを見る限り、成果に結びつく企画書は、合理的な提案やそれを裏づける事実などを常識的な文章で伝えている。 まず「黒烏龍茶」。我々のような素人にもとても分かりやすい企画書であることは一目瞭然だ。 「企画書を見せる相手は、社内の営業パーソンと小売店に勤務する方々が中心。いつも忙しくしているので、タイトルとビジュアルを見れば内容が分かるように工夫した(極意 1)。表現も簡潔に。データも変化が起きていることだけが伝わればいい(極意 2)と思って最小限に抑えた

                                                                              ヒットのシカケ人に学ぶ企画書作成術:日経ビジネスオンライン
                                                                            • 内容説明25文字・プレゼン時間わずか3分それでも伝わる企画書!

                                                                              1963年生まれのビジネス書作家。著書は150冊以上で、仕事術全般、企画やプレゼンなどの専門家として知られる。PC/IT等の製品にも造詣が深く、ビジネスやIT製品関連のレビューの連載数は毎月30~40本(日経xTECH、日経トレンディネット、PC-Webzine、日経パソコン、日経ビジネス、日経産業新聞、日経PC21、その他)。主な近著に、『仕事がサクサク終わって早く帰れる 自働大全 驚きのスマホ&PC活用法で〈自分働き方改革〉』(KADOKAWA)などがある。https://www.youtube.com/channel/UC-IdN5EFZvzzZGqgul8eXKQ 『新・あのヒット商品のナマ企画書が見たい!』(秘)裏話! どんなヒット商品でも、その誕生の裏には必ず興味深いドラマが存在します。『新・あのヒット商品のナマ企画書が見たい!』の取材過程で見聞きしたそんなマル秘エピソードを短

                                                                              • ライター矢沢の著作日記[4] 私の企画書をお見せします

                                                                                「本を書いてみたい」と思ったなら、まず企画書を書いてください。自分でも読んでみたくなるような企画書ができたら、「ぜひこの出版社にお願いしたい」というところに送ってみましょう。コネがなくても「編集部企画担当者様」という宛名で郵送すれば、きっと適任者に見てもらえます。でも、どんな風に企画書を書けばよいかわからないですよね。そこで、今回は、私が2年前に書いた「標準C#入門(ソフトバンククリエイティブ刊)」の企画書を例にして、書き方のポイントを説明しましょう。少しでも参考になれば幸いです。 ----- 企画書ここから ----- ★★★★★ コンピュータ書籍企画書(案)★★★★★ 2005年5月14日 矢沢久雄 企画書のタイトルは、いつも「コンピュータ書籍企画書(案)」としています。様々なジャンルの書籍を発刊している出版社さんに、この本がコンピュータ書籍のジャンルに属することを伝えるためです。「コ

                                                                                  ライター矢沢の著作日記[4] 私の企画書をお見せします
                                                                                • 【企画書全公開】VCから資金調達を実現--専門家以外にも伝わる図解&テキスト

                                                                                  会社やサービスを立ち上げた時、その内容を伝えるため必要になる企画書。その中にはどういった情報が盛り込まれ、どんな思いが詰め込まれているのか。ここでは、数多くのプレゼンをこなす起業家、ビジネスパーソンらが手掛けた企画書の中身を公開。企画書を作る上でのこだわりや気をつけていること、アイデアなどを紹介する。 今回は、不動産投資スコアリングサービス「StockFormer」を展開するZIRITZが、ベンチャーキャピタル、投資家に向けに作成した企画書を紹介する。2月に5000万円の資金調達を実施しているZIRITZは、競合がほぼないと言われる事業内容をどう企画書に落とし込み、伝えているのか。プレゼンのコツとあわせて紹介する。 投資分野に明るくない人にも伝わる資料に仕上げる ZIRITZは、2019年に設立。自ら不動産投資経験を持つ島崎(漢字は立つ崎)怜平氏がパーソナルデータを活用することで、誰もが魅

                                                                                    【企画書全公開】VCから資金調達を実現--専門家以外にも伝わる図解&テキスト