並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 287 件 / 287件

新着順 人気順

商社の検索結果281 - 287 件 / 287件

  • 国際政治経済を動かすコモディティ商社『The World For Sale』 - HONZ

    作者:Blas, Javier ,Farchy, Jack 出版社:Random House Business 発売日:2021-02-25 日本語翻訳版が待ち遠しい一冊だ。 ESG意識の高まりから、CO2を排出する従来型エネルギーへの風当たりはつよく、石油や石炭といったエネルギー資源は苦境にたたされている。そんな悪環境下でも最高益をたたき出しているエネルギー関連企業群がいる。今はやりの再エネ企業ではない。コモディティ商社という業種だ。 ウォールマートやアマゾンが消費材を人びとに届けると同じように、コモディティ商社も石油・銅・小麦といった一次産品(コモディティ商品)を売り買いし、生産地から消費地へ届けるトレーディングをなりわいとする。コモディティ商社は、先進国から最貧国まで物流網を構築し、グローバル規模でエネルギー・金属資源・食糧といった社会経済の基盤を支える存在だ。 つねにマーケットと対

      国際政治経済を動かすコモディティ商社『The World For Sale』 - HONZ
    • バフェットが投資した総合商社、株価は「伊藤忠」が独り勝ちのワケ(小出 フィッシャー 美奈) @moneygendai

      “投資の神様”ウォーレン・バフェット率いるバークシャー・ハサウェイが日本の総合商社5社に投資したことを発表してから1ヶ月余り。「なぜ商社株なのか?」と疑問に思った向きも多いだろう。バフェットの本当の狙いは? また、株式市場で必ずしも高い評価を受けてこなかった商社株の中で、「伊藤忠」だけが絶好調のパフォーマンスを上げてきた理由とは。 米国の投資運用会社で働いた経験があり、『マネーの代理人たち』の著書もある小出・フィッシャー・美奈氏が数字で読み解く。 オマハの賢人は本当に「日本」を買ったのか? 「重そうですねー」 証券会社で株式調査のアナリストとして仕事をしていた頃、総合商社担当のベテランアナリストが、やたらと分厚い資料を持ち歩いていたことを思い出す。 それは顧客である機関投資家に配るハンドブックで、個別商社ごとに主要プロジェクトの概要や投資規模、事業ごとの想定利回りなどを詳細にリストアップし

        バフェットが投資した総合商社、株価は「伊藤忠」が独り勝ちのワケ(小出 フィッシャー 美奈) @moneygendai
      • コンビニ搾取の連鎖、メーカーと加盟店の犠牲で商社が潤う実態【予告編】

        コンビニ搾取の連鎖 24時間営業の是非を発端に、加盟店の過度な負担が問題視されたコンビニエンスストア業界。食品メーカーなどの取引先やコンビニ本部の社員たちも、厳しい条件やノルマに苦しむ。その背後にいるのは大手商社だ。加盟店には新たに社会保険未加入という“時限爆弾”が迫る。こうした搾取の連鎖によって成り立つコンビニ業界の実態を全12回にわたって詳報する。 バックナンバー一覧 24時間営業の是非を発端に、加盟店の過度な負担が注目されたコンビニエンスストア業界。だが、食品メーカーなどの取引先や、本部で働く末端の社員たちもまた、厳しい要求やノルマにさらされている。そして加盟店や取引先などから利益を吸い上げるコンビニ本部のバックには、親会社である大手総合商社が君臨。配当金に加え、商流の隅々に入り込み、収益を手にする構図になっている。特集『コンビニ搾取の連鎖』は2月17日(月)から23日(日)まで、全

          コンビニ搾取の連鎖、メーカーと加盟店の犠牲で商社が潤う実態【予告編】
        • ひろゆきが日本の商社を「めっちゃ優秀」と評価するワケ | ゴールドオンライン

          AIやロボットの発展によって、消滅する仕事とそれに伴う働き方の変化が注目されて久しい昨今。10年後、20年後の人生設計のために、私たちはどのような点に着目すべきでしょうか。元日本マイクロソフト社長の成毛眞氏と、巨大掲示板2ちゃんねる創始者かつ「論破王」として多様なメディアで活躍するひろゆき氏が「10~20年後に残る仕事」について語ります。※本連載は、ひろゆき氏×成毛眞氏の著書『考えて生きる 合理性と好奇心を併せ持つ』(集英社)から一部を抜粋し、幻冬舎ゴールドオンライン編集部が本文を一部改変しております。 アドバイスするなら「これから伸びそうな会社に入れ」 ひろゆき(以下ひろ):「AIやロボットの発展によって、消滅する仕事が続出する」と言われて久しいですが、最初は「10〜20年後に残る仕事」がテーマです。 成毛 眞(以下成毛):なかなか難しいですね。 ひろ:成毛さんはビジネスマンとして大成功

            ひろゆきが日本の商社を「めっちゃ優秀」と評価するワケ | ゴールドオンライン
          • 東大卒でも「おれの靴で酒を飲めるか?」と言われたら「もちろんです!」と言える人間がいるのが総合商社らしい

            メンタル崩壊商社マン @shoshanohaisha 東大卒でありながら 営業先の高卒の現場担当者が 「おれの靴で酒を飲めるか?」 と言われれば即答で 「もちろんです!何杯でもいけます!」 と言える人間がいっぱいいるのが総合商社です。 メンタル崩壊商社マン @shoshanohaisha 7大総合商社勤務。現在30代資産6000万、年収1850万円(入社時は貯金0、年収500万円)。TOEIC990点、一度メンタル崩壊し、休職を経験。FIRE、メンタル、英語学習、年収、金融に関して皆様の人生に役立つことを呟きたい。サラリーマンや就活生のあなたの味方であります。 サラリーマンに疲れたらフォローすべし!! メンタル崩壊商社マン @shoshanohaisha 本アカウントに対して総合商社の実態と異なるツイートするのはやめて!とか、こんなんだったら総合商社受けるのやめる! とかいう人たちがいるが

              東大卒でも「おれの靴で酒を飲めるか?」と言われたら「もちろんです!」と言える人間がいるのが総合商社らしい
            • 【第15回】経済指標マスター講座50〜家計貯蓄率〜 - ねこかぶ(USCPAx総合商社)

              どうも、ねこ株リーマン(@alainyd)です! はじめに 家計貯蓄率の概要 家計貯蓄率とS&P500指数 貯蓄は経済を支える底力 ポイント解説 消費者の不安度を投資に活かす さいごに はじめに 経済指標マスター講座50を受講頂きありがとうございます😆 「第14回LME在庫」をご覧になっていない方は下の記事をどうぞ! www.nekokabuyd.com 家計貯蓄率の概要 家計貯蓄率とS&P500指数 一つ目の図のグレーの部分が不況期を表します。 2001年ITバブル崩壊の時には、家計貯蓄率が4.2%から7%へ上昇しました。 2008年リーマンショック時には、同3.1%から8.2%へ上昇しました。 そして今回の2020年コロナショックでは、なんと7.5%から13.1%まで急上昇しています。 いずれも不況期には貯蓄率が上昇する傾向にあることが歴史的にみてわかります。 貯蓄は経済を支える底力

                【第15回】経済指標マスター講座50〜家計貯蓄率〜 - ねこかぶ(USCPAx総合商社)
              • 洋上風力発電 電力会社や商社など 国内外で相次いで事業化 | NHKニュース

                脱炭素に向けて注目されている洋上風力発電。電力会社や商社などが相次いで国内外での事業に乗り出しています。 イギリス東部の北海沖で、世界最大規模となる洋上風力発電所が建設され、今月14日から営業運転を開始しました。 この発電所でイギリスの一般家庭およそ80万世帯分の電力を賄えます。 発電所を運営する事業会社にはドイツの電力会社のほか、日本から電源開発が25%、関西電力が16%出資しています。 両社は開発から運転までのノウハウや、洋上でのメンテナンス方法などを事業を通じて蓄積し、将来、日本国内で事業化する際に活用していくねらいです。 また国内では、政府が千葉県沖と秋田県沖の合わせて3つの区域で洋上風力発電の事業者を募集し、いずれも三菱商事などでつくる事業体が先月、入札で選ばれました。 事業体では3つの区域で風車を134基設置する計画で、早い地域では2028年から発電が始まる予定です。 洋上風力

                  洋上風力発電 電力会社や商社など 国内外で相次いで事業化 | NHKニュース