並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 350 件 / 350件

新着順 人気順

外来患者の検索結果321 - 350 件 / 350件

  • 「病院がやっていない、どうしたらいいか?」貼り紙1枚で突然“閉院”の知らせ…途方に暮れる患者や家族、北海道北見市で半世紀以上の歴史(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース

    北海道北見市で、半世紀以上の歴史がある「北見中央病院」が経営破たんし、9月30日で閉院したことがわかりました。前日まで何の告知もなかったということで、外来の患者らは途方に暮れています。 2日朝、北見市にある医療法人治恵会「北見中央病院」を訪れた外来患者から、北見市役所や保健所に「病院がやっていない、貼り紙がある。どうしたらいいか?」などの電話が相次ぎました。 取材に応じた「北見中央病院」の経理部によりますと、経営不振のため、9月30日で閉院、外来患者の受付を停止し、15人の入院患者については、転院先を探しているということです。

      「病院がやっていない、どうしたらいいか?」貼り紙1枚で突然“閉院”の知らせ…途方に暮れる患者や家族、北海道北見市で半世紀以上の歴史(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    • クロロキン - Wikipedia

      国家賠償法1条1項,薬事法(昭和54年法律第56号による改正前のもの)14条,薬事法(昭和54年法律第56号による改正前のもの)41条,薬事法(昭和54年法律第56号による改正前のもの)44条,薬事法(昭和54年法律第56号による改正前のもの)49条,薬事法(昭和54年法律第56号による改正前のもの)52条 1959年にクロロキン網膜症という重篤な副作用が報告された。クロロキンの長期投与により眼底黄斑が障害され、網膜血管が細くなり視野が狭くなってしまう。クロロキン網膜症には治療法がなく、薬の服用を中止しても視覚障害が進行する。 日本でのクロロキン網膜症患者は1,000人以上に及んだ。アメリカでの報告や警告があったにもかかわらず、厚生省(当時)が情報公開や製薬会社に対する指導など適切な対応をとらなかったために被害を拡大するという他の薬害事件と同じような経過をたどった。また、日本では、1955

        クロロキン - Wikipedia
      • ハンテリアン博物館で有名なジョン・ハンターの破天荒だけじゃない生涯

        破天荒で型破りの天才ジョン・ハンター ジョン・ハンターは解剖学者、外科医、博物学者と色々な分野で功績を残し「実験医学の父」「近代外科学の開祖」とよばれ、破天荒で型破りな天才でした。 解剖学からスタートし、超一流の標本技術者になります。 その後、歯医者や医者となり画期的な手術や実験をして、成功をしただけではありません。教育者としても優れていて、種痘を開発したジェンナーなどたくさんのの弟子や生徒を育てました。どこからどう見ても、立派な医者ですが…。 では早速生い立ちから始めましょう。 ジョン・ハンターの幼少時代 1728年スコットランドグラスゴーの農家の10人兄弟の末っ子として生まれました。 勉強嫌いで、植物や動物に興味を持ち自然観察が好きな子供だったそうです。 20歳になったハンターは大工になり、手先の器用さで頭角を現し出しますが、仕事場が潰れてしまいます。そこで、先にロンドンへ出て、医者と

          ハンテリアン博物館で有名なジョン・ハンターの破天荒だけじゃない生涯
        • 平手友梨奈が【黒い羊】をかけて欅坂46脱退を発表し、私は松山千春の【旅立ち】的お別れをまたまた感じました。 - 猫枕せんせい

          黒い羊 (TYPE-A) (CD+Blu-ray) (特典なし) アーティスト:欅坂46 出版社/メーカー: SMR 発売日: 2019/02/27 メディア: CD 皆さんおはようございます猫枕です。 1/23(木)欅坂46平手友梨奈が脱退発表をしました。 ラジオの直前に文面で発表され、ラジオ番組 GIRLS LOCKS!の彼女のコーナーで明言されました。 【黒い羊】を流して終わって泣きながら報告されました。 黒い羊 そうだ 僕だけがいなくなればいいんだ 『来月の放送では笑顔で逢いましょう』 と言いましたが、歌の通りにはならず、欅坂46解散❗️❓️につながりそうな勢いですね。 ワタクシはまたまた【松山千春の旅立ち】的お別れに直面した気分です。。。 名曲【旅立ち】 【松山千春の旅立ち】的お別れ実体験 自動車教習所で 都城市の田舎の小さなクリニック勤務時 名曲【旅立ち】 松山千春 - 旅立ち

            平手友梨奈が【黒い羊】をかけて欅坂46脱退を発表し、私は松山千春の【旅立ち】的お別れをまたまた感じました。 - 猫枕せんせい
          • 「治療どころか診察も受けてないのに高額請求された!」アメリカで7時間待たされた患者の叫び : らばQ

            「治療どころか診察も受けてないのに高額請求された!」アメリカで7時間待たされた患者の叫び アメリカの医療費が高額なのはもはや当たり前のことであり、ただ治療費が高いくらいでは話題になることも減りましたが、「治療を受けなくても高い!」とニュースになっていました。 待合室で7時間も待ちぼうけの患者が診察すら受けずに帰宅したところ、それでも高額な請求が届いたそうです。 Woman billed $700 after sitting in ER waiting room for 7 hours, leaving without treatment : Reddit 現地紙のFOX5によると、女性は救急外来の待合室で、7時間座っていただけでした。 治療を受けずに帰ったところ、後に約700ドル(約8万円)の請求書が届いたのです。 頭部外傷の治療が目的だった女性は、一度も名前を呼ばれず7時間も待ちぼうけだ

              「治療どころか診察も受けてないのに高額請求された!」アメリカで7時間待たされた患者の叫び : らばQ
            • 「受診自粛」という危機 予防は不要不急? 新しい日常が生み出す未来とは | 毎日新聞

              新型コロナウイルスの軽症患者を受け入れた彦根市立病院=滋賀県彦根市八坂町で2020年7月15日午後0時52分、柳澤一男撮影 新型コロナウイルスの感染拡大で、各地の病院が患者の減少に直面している。コロナ感染者を受け入れている病院はもちろん、受け入れていない病院も同じ傾向という。病院関係者は「受診自粛が新しい日常になりつつある」と危機感をあらわにする。その先に待っているものは――。 「病院でコロナがうつりませんか」 「病院に来たら新型コロナウイルスがうつりませんか」。滋賀県の指定医療機関として感染者の受け入れを4月20日に始めた彦根市立病院の金子隆昭院長(62)は、担当している脳神経外科の外来患者の言葉にショックを受けた。 県から専用病棟を設けるよう要請され、「医療ニーズが供給を上回る特殊な災害」と捉えて感染者用の20床を用意した。院内感染を出さぬよう感染者の動線管理やゾーニングを徹底。病棟の

                「受診自粛」という危機 予防は不要不急? 新しい日常が生み出す未来とは | 毎日新聞
              • 厚労省と日本医師会の怠慢で「医療崩壊」は起きた…厚労省OBが指摘する本当の問題点(全文) | デイリー新潮

                このところ新型コロナの新規感染者数は落ち着いてきているものの、未だに予断を許さない状態が続いている。思えば、日本医師会の中川俊男会長はじめ、多くの専門家やメディアが「医療崩壊」を訴えたために宣言が発令されたのだが、 「そもそも“医療崩壊”と言われる状況に陥ったのは、厚労省と日本医師会の責任が大きいのです」 と断言するのは、元厚生労働省医系技官で、『新型コロナ、本当のところどれだけ問題なのか』(飛鳥新社)を上梓したばかりの木村盛世さんだ。 *** 速報コンビニおにぎりの味が劣化? 新商品激減の可能性も… セブン-イレブンが外資に買収されたら何が起こるのか 速報齋藤知事の退職金は「1500万円以上」 運転手にも「自宅を教えない」特異な性格で「災害対策本部名簿も空白に」 速報小泉進次郎は「PRに1億円」で「うまい会見」実現 すべては「小泉家の資金力のなせるわざ」 木村さんは著書の中で、コロナ禍で

                  厚労省と日本医師会の怠慢で「医療崩壊」は起きた…厚労省OBが指摘する本当の問題点(全文) | デイリー新潮
                • 「第2波までもたない」公立病院が苦境、医療崩壊の恐れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                  新型コロナウイルス感染者を受け入れる病院の7割を占める公立・公的病院が経営難に陥っている。地域医療の中核としてコロナ対応の最前線を担うが、人手不足などから、収益が見込める健康診断や救急外来を削って対応。病床稼働率は下がり、外来患者も減っている。現場では、地域の医療体制が崩壊しかねないとの懸念が広がる。(山中由睦、神田誠司、川田惇史) 【写真】新型コロナウイルスの感染者が入院する東北地方の公立病院のフロア。床がテープで色分けされ、赤色で区切られたゾーンより奥に入る際は防護服を身につける必要がある=6月4日、山中由睦撮影 6月、感染症指定医療機関で、コロナ感染者8人を受け入れた東北地方のある公立病院を訪ねた。 一般患者の立ち入りを禁じたフロアに上がると、床が赤と緑に色分けされていた。赤は新型コロナの感染者が入院する「リスクゾーン」で、一般患者用の6病床を感染者用に変更。患者1人に3人の看護師が

                    「第2波までもたない」公立病院が苦境、医療崩壊の恐れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                  • 東ちづる /Chizuru Azuma/ Get in touch on Twitter: "親友がコロナ発症。どの病院も入院不可。2週間の高熱で食事もとれず衰弱。肺炎判明でやっと入院し酸素吸入。回復するまで1ヶ月半以上の苦しみ。 私が通院する病院でも、職員が感染したので外来患者の治療は不可と謝罪の連絡があった。 感染者の… https://t.co/sNCXcaVleK"

                    親友がコロナ発症。どの病院も入院不可。2週間の高熱で食事もとれず衰弱。肺炎判明でやっと入院し酸素吸入。回復するまで1ヶ月半以上の苦しみ。 私が通院する病院でも、職員が感染したので外来患者の治療は不可と謝罪の連絡があった。 感染者の… https://t.co/sNCXcaVleK

                      東ちづる /Chizuru Azuma/ Get in touch on Twitter: "親友がコロナ発症。どの病院も入院不可。2週間の高熱で食事もとれず衰弱。肺炎判明でやっと入院し酸素吸入。回復するまで1ヶ月半以上の苦しみ。 私が通院する病院でも、職員が感染したので外来患者の治療は不可と謝罪の連絡があった。 感染者の… https://t.co/sNCXcaVleK"
                    • サイバー攻撃で診療行えず、手術も停止 大阪急性期・総合医療センター

                      大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、電子カルテのシステム障害が発生し、診療を停止したと発表した。サイバー攻撃が原因とみられる。紙のカルテで入院患者に対応しているが、過去の記録がないため緊急時を除き手術も停止した。患者約600~千人に影響があったとみられ、復旧の見通しは立っていない。 同センターは昭和30年に府立病院として開設。病床数は865床で、救命救急のほか、がんや腎移植など高度専門医療も行う。災害時に24時間対応する基幹災害医療センターにも指定されている。 同センターによると、31日午前6時40分ごろ、職員がシステムの異常に気付いた。連絡を受けたシステムの管理会社が午前8時半ごろに確認したところ、サーバー上に英語で「全てのファイルは暗号化された。復元したいならビットコインで支払え」などのメッセージが掲示されたという。 パソコンに保存されたデータを暗号化して見られないよ

                        サイバー攻撃で診療行えず、手術も停止 大阪急性期・総合医療センター
                      • 頻繁に病院に出入りしていて、ちょっぴり不愉快になる出来事 - サラリーマンの癌闘病日記

                        CapeOX治療も延期になり、11月17日のリベンジまでロイコンを服用するのみという治療生活。 流石に体調のほうは、副作用もなく落ち着いた日々を送っている今日この頃な私。 こうなってくるとブログの性格上、『記事ネタ枯渇症候群』に見舞われがちなのは正直なところでして、“なんか記事をアップしておきたいなぁ”という軽い気持ちでPCに向かうのでした。 思えば2019年2月の横行結腸癌(大腸癌)以来、肝臓転移と言うこともあり病院に出入りすることが極端に増えた私なのですが、かねてから感じていたことを綴っておきたいと思います。 2年連続の2回目の癌と言うこともあり、CapeOX治療あるいはゼロックス治療を合計で16クール(8クール×2回)こなさないといけない私の現状ですが、これまでの記事でお伝えしているように白血球やら血小板数値の関係で、幾度となく病院には赴くものの治療のクールをこなすことなく退散するこ

                          頻繁に病院に出入りしていて、ちょっぴり不愉快になる出来事 - サラリーマンの癌闘病日記
                        • 外来患者の3%がコロナ抗体保持、神戸の病院 1000人の血液検査|TBS NEWS

                          神戸市立医療センター中央市民病院は、外来を受診した患者1000人の血液を検査したところ、およそ3%が過去に新型コロナウイルスに感染したことを示す抗体を持っていたと発表しました。 神戸市立医療センター中央市民病院は、先月7日までの8日間に外来を受診した新型コロナウイルス以外の患者1000人の血液を検査した結果、およそ3%の人が過去に新型コロナウイルスに感染したことを示す抗体を持っていたということです。病院は、このデータをもとに神戸市民のおよそ4万人が先月7日の時点で感染していた疑いがあるとしています。 「我々が気が付かないところでの不顕性感染(無症状感染)が相当数あるのだろうと」(神戸市立医療センター中央市民病院 木原康樹 院長) 病院は、「今後、人口全体を反映する計画的な検査が必要だ」としています。

                            外来患者の3%がコロナ抗体保持、神戸の病院 1000人の血液検査|TBS NEWS
                          • 情緒不安定性などのパーソナリティ障害 | メンタルサポート | ながうしクリニック

                            情緒不安定性などのパーソナリティ障害 メンタルサポートニュース 情動が不安定で、判断が「all or nothing」。 いつも空虚な気持ちで、他人に「見捨てられること」を強く恐れてしまう。 このため、対人交流は安定せず、「操作性」が特徴的で、自己を損なう行為 「リストカット、万引き、過食、嘔吐、自殺企図」を繰り返すことから、日常生活に多大な支障をもたらす場合が多い。 人口の2%にみられ、女性に多いといわれています。 若い人の落ち込みでよくみられる悪循環 基本の3テーマ 自分に自信をもてない 生活の方向性が十分定まっていない 支えになる仲間が少ない 境界性パーソナリティ障害の心理教育―病態モデル図を用いた説明(原田誠一.臨床精神医学 1999 より) BPDの併存障害 大うつ病 41-83% 双極性障害 10-20% 物質使用性障害 約65% PTSD 46-56% パニック障害 31-4

                            • 誰も予測できなかった中国感染大爆発後の急展開

                              中国政府が昨年12月に、ゼロコロナ政策を実質的に停止すると、新型コロナウイルス感染が大爆発を起こした。経済に深刻な影響を与えることが予想されていたが、エコノミストたちが誰も予測していなかった急展開が起きた。感染は大爆発を起こしたものの、一気に収束。懸念されていた、春節(旧正月)休暇中の地方での感染拡大も確認されていない。消費の動向を示す指標の値は、落ち込みが緩やかになり、反転し始めた。4月からと見込まれていた本格回復は2月上旬から始まりそうだ。 (聞き手:森 永輔) 瀬口清之キヤノングローバル戦略研究所研究主幹(以下、瀬口氏):今回は、中国の新型コロナ感染が急速に収束し、景気回復が予想外に早まりそうだ、というお話をします。1月21日から始まった春節の7連休の前後に、中国で活動するエコノミストや企業経営者からヒアリングしました。 前回、「社会不安さえ起きなければ、中国経済は順調に回復する」と

                                誰も予測できなかった中国感染大爆発後の急展開
                              • 🐻小樽市立病院一転黒字に❕&小樽市内ワクチン接種状況❕&感染状況❕ : 後志が1番❗❗❗

                                2021年07月13日 🐻小樽市立病院一転黒字に❕&小樽市内ワクチン接種状況❕&感染状況❕ 🐻✋小樽市立病院の2020年度決算は‥最終的な収支を当初は9400万円の赤字と見込んでいたが、一転して700万円の黒字の見通しとなりました。2014年に病院を統合、新築した翌年度の2015年度以降黒字になるのは初めてです。 小樽市立病院新型コロナ禍の対応で、国から補助金を受けたことが要因で、コロナ以外の入院患者数は‥減少していることから、同院は‥『経営が厳しい状況に変わりが無い』としています。同院の決算見通しによると、医療提供等による収支をまとめた《収益的収支❕》の赤字は‥2019年度の8億6000万円から2020年度は3億9000万円に大幅に縮小しました。《医療機購入費》等を含めた国からコロナ対策補助金15億円が赤字を圧縮しました。最終的な収支となる資金剰余額は‥19年度の2億7000万円の赤

                                  🐻小樽市立病院一転黒字に❕&小樽市内ワクチン接種状況❕&感染状況❕ : 後志が1番❗❗❗
                                • 「すぐ疲れ」子供に広がるコロナ後遺症 3歳児も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                  新型コロナウイルスの感染拡大「第5波」で、回復後も後遺症を抱える患者が急増している。不調は成人のみならず、幼い子供にも広がっているが、周囲の理解を得られずに見逃され、悪化するケースもある。治療法はいまだ手探りで、最前線で患者を診続ける医師は、出口の見えない闘いに焦燥感を募らせている。 【グラフでみる】新型コロナ後遺症患者の年代別割合 「患者が増えすぎて、全く手が足りない。いくら頑張っても焼け石に水とさえ思える」。新型コロナの後遺症外来を設置する「ヒラハタクリニック」(東京都渋谷区)の平畑光一院長はこう言って頭を抱える。 第3波だった2月ごろは、外来患者が多くても1日90人程度だったが、感染力の強いデルタ株が広がった7月以降は、150人を超える日もある。朝10時前から深夜3時過ぎまで診療を続けても、希望者全てを診きれない。 若年化の傾向も顕著だ。約半数は30~40代の働き盛りだが、10代や1

                                    「すぐ疲れ」子供に広がるコロナ後遺症 3歳児も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                  • 鬼門の「PLT血小板」数値、再々延期の「CapeOX治療」(涙) - サラリーマンの癌闘病日記

                                    タイトル通りです、やっぱりダメでした。 特に前回の1月13日から「PLT血小板」数値を上げるような取り組みはしていなかったので予想はしていたのですが、少しは期待しますよねぇ~。 でも、現実はそんなに甘くはないのでした・・・オキサリプラチン点滴が投与できるか事前に行う採血の時の予兆で、 “やっぱり、今日もダメそうだなぁ。” と言う悪い予感は的中、だって採血後の止血用の絆創膏が徐々に赤く染まっていったんですもんねぇ。。。これって、血小板が少なく止血作用が働いていないってことですよねぇ。 ただ、1月13日時点では、6.2(10^4/μL)だったPLT血小板数値は、7.0へ上昇していたので良い方向には向かっているのでしょう。 オキサリプラチン投与の基準値である7.5までもう一息だったのですが、無念にも撤収を余儀なく強いられたという結末を迎えたのでした。 とは言うものの、検査結果の横に並んでいる一般

                                      鬼門の「PLT血小板」数値、再々延期の「CapeOX治療」(涙) - サラリーマンの癌闘病日記
                                    • 私が見た新型コロナワクチンの実態【勤務医有志の座談会・第1回】

                                      “第7波”によって日本の新型コロナウイルスの新規感染者数は激増して世界最多となっている。しかし、その一方で感染拡大や重症化を防ぐためのワクチン接種率もまた最も高い国の1つだ。 4回目どころか秋には5回目接種が始まり、政府は7回目までワクチンを購入済みとの報道もある。にもかかわらずなぜ感染拡大は続くのか、このまま打ち続けることでリスクは生じないのか──ワクチンの大規模接種が始まって1年が経過したいま、最前線の現場で医療にあたってきた勤務医たちが本音で語った。【全3回の第1回】 【座談会参加者】 A男さん:リウマチ・膠原病が専門の内科医。関東の大学病院に勤務する。外来患者や入院患者の診察、治療にあたっている。 B子さん:総合内科医。中部地方の総合病院に勤務する。主に入院患者を対象に診察や治療にあたっている。 C夫さん:総合内科医。関東の総合病院に勤務する。外来患者を中心に、急性期の患者の診察や

                                        私が見た新型コロナワクチンの実態【勤務医有志の座談会・第1回】
                                      • 社説:広がる身代金ウイルス 社会全体で危機感共有を | 毎日新聞

                                        サイバー攻撃のリスクは身近に存在し、生活の基盤すら脅かされる。そんなデジタル化社会の現実を思い知らされた出来事である。 徳島県つるぎ町の町立病院で10月末、患者約8万5000人分の電子カルテが使えなくなり、診療費の処理もできなくなった。 院内のシステムが、ランサムウエアと呼ばれるコンピューターウイルスに感染したためだ。データが勝手に暗号化され、身代金を要求された。 地域の中核医療機関が、外来患者の新規受け入れをほぼ停止する事態に陥った。病院は身代金の支払いを拒否し、約2億円をかけてシステムを刷新する。通常診療の再開は年明けになるという。 医療機関の被害は、奈良県や大阪府でも起きている。厚生労働省はサイバー攻撃対策のガイドラインを示している。 命に関わる問題だが、現場の対応は遅れている。日本医師会の研究機関が全国の約3000施設を対象に実施した調査では、ウイルス感染があった際の対応をマニュア

                                          社説:広がる身代金ウイルス 社会全体で危機感共有を | 毎日新聞
                                        • 【新型コロナ対策/院内感染を防ごう】会話ロボットが病院の入口で感染症の疑いをチェック 岡山中央病院が導入 シャンティが開発 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

                                          従来は受付に来て問診票を書いてから新型コロナ感染症の疑いを判断していた。これでは、ほかの患者にも医療スタッフにも感染のリスクがある。そこで、病院の入口に会話ロボットを設置。他の患者や医療スタッフに濃厚接触する前に、来院者全員に感染症のスクリーニングを実行することにし、2020年3月30日から開始した。 ロボット・システムの名称は「パラメディTAPIA」。導入したのは岡山中央病院、新型コロナウイルスの感染の拡大が長期化する中、病院での「院内感染」に対する早急な対策として導入した。社会医療法人鴻仁会と株式会社シャンティが開発した。(冒頭の写真 病院の受付に並んだ会話ロボット。そのひとつの問診に回答する来院者) 感染者をロボットが事前にチェック 新型コロナウィルスが猛威をふるい、医療現場においては院内感染を防ぐことも至急の課題となっている。地域医療の中核にある岡山中央病院では、医療ケアを必要とす

                                            【新型コロナ対策/院内感染を防ごう】会話ロボットが病院の入口で感染症の疑いをチェック 岡山中央病院が導入 シャンティが開発 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
                                          • CureApp、依存症治療で国内を代表する国立病院機構久里浜医療センターと減酒支援アプリの共同研究を開始

                                            CureApp、依存症治療で国内を代表する国立病院機構久里浜医療センターと減酒支援アプリの共同研究を開始〜アルコール関連障害の将来的な解消を目指す〜 報道関係者各位 2020年6月11日 医療機関向け「治療アプリ®︎」の研究開発及びその開発知見を活用した法人向けモバイルヘルスプログラムを提供する株式会社CureApp(本社:東京都中央区 代表取締役社長:佐竹 晃太)は、多量飲酒者の減酒を支援するアプリを開発し、独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センターと共同研究を開始いたします。今回の臨床研究に用いる支援アプリは今後エビデンスを蓄積し、禁煙、生活習慣改善に続くCureAppの事業におけるパイプラインの一つに位置付けることを目指します。 【臨床研究の背景】 飲酒は喫煙、不適切な食習慣、運動不足と並んで、健康に大きな影響を与える生活習慣の一つです。アルコールの有害な使用は本人の健康を損なうだ

                                              CureApp、依存症治療で国内を代表する国立病院機構久里浜医療センターと減酒支援アプリの共同研究を開始
                                            • 正しく磨けば歯磨きは1日1回でもいい…大学病院の歯科衛生士「患者の8割が陥る"歯磨きの大間違い"」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                              歯は万病の元といわれるが、正しいケアはできているか。鳥取大学医学部附属病院歯科口腔外科の歯科衛生士・石見香穂さんは「歯ブラシで磨けた気になっていても、実はブラシの角度が全然合っていないことが多い。私が診ている患者さんだけでも、7、8割ぐらいは歯の裏側や歯の間が磨けていない」という――。 【図表を見る】歯ブラシの正しい持ち方 ※本稿は、鳥取大学医学部附属病院広報誌『カニジル 13杯目』の一部を再編集したものです。 ■口腔がん治療から“全身的な理由”の患者まで対応 とりだい病院歯科口腔外科には、令和5年3月現在、歯科医師15名が所属しており、歯に関わる疾患のみならず口腔、顎、顔面領域全般にわたる、いわゆる「口腔顎顔面外科」を謳っている。 「口腔」とは消化管の入口部分を指す。口腔の前方では唇が外界と接し、後方は咽頭につながっている。この複雑な構造をまず理解する必要がある。 「基本的に地域の歯科医

                                                正しく磨けば歯磨きは1日1回でもいい…大学病院の歯科衛生士「患者の8割が陥る"歯磨きの大間違い"」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                              • 医療崩壊防ぐため 病院支援は不可欠 | | 富田茂之 | 毎日新聞「政治プレミア」

                                                「コロナと闘う病院を支援する超党派議員連盟」の共同代表を務め、提言をまとめた。医療機関は新型コロナウイルスによる影響で非常に厳しい状況にある。コロナへの対応と同時に、病院でコロナに感染することを恐れて患者が受診を控えるようにもなり、経営が悪化している。5月は小児科の受診患者数がほぼ半減したという。 私自身も3月に細菌性肺炎で15日ほど入院した。コロナには感染していないのだが、それでも他の外来患者と接触しないように動線が完全に分離され、医者も看護師も防護服を着て対応していた。自分自身が経験したことで、コロナ禍のなかでいかに病院に負担がかかっているかを実感した。 補正予算でも、重症・中等症患者を受け入れる病院の診療報酬を3倍に引き上げるなど医療機関を支援する対策をとっているが、まだまだ足りないのが実情だ。議連のヒアリングでは医療関係者から「竹やりで戦えと言われているようなものだ」という声もあが

                                                  医療崩壊防ぐため 病院支援は不可欠 | | 富田茂之 | 毎日新聞「政治プレミア」
                                                • 群馬の70代医師、発症後1週間診察 患者ら67人と濃厚接触(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                  群馬県は14日夜、同県大泉町に住む70代の夫婦が新型コロナウイルスに感染したと発表した。夫は12日に感染が判明した60代の女性看護師と同じ大泉町の「ましも内科・胃腸科」の医師で、発症の経緯から県は、ましも内科の感染源とみている。また、発症後も1週間にわたって往診や外来の診察で多数の患者や同僚と接触していたことから、「院内感染が発生した可能性が高い」としている。 【表】感染連鎖を防ぐための「べからず行動集」 県によると、医師は4日に微熱とせきの症状が出たが、午前に外来患者の診察にあたり、午後から太田保健所管内の患者宅へ往診。5日午後、太田と館林の保健所管内で往診を行った。6日午前も外来患者を診察し午後、館林保健所管内で往診。7日午後も館林保健所管内で往診。週明けの9日午前には、午前中に外来患者の診察を行った。 10日になって37度台の発熱と強いせき、倦怠感や食欲不振が出たが、午前中に館林保健

                                                    群馬の70代医師、発症後1週間診察 患者ら67人と濃厚接触(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                  • 和歌山の新型コロナ封じ込め対策 ポイントは「早期」と「徹底」(1/3ページ)

                                                    新型コロナウイルスの感染が全国に拡大する中、和歌山県では済生会有田病院(和歌山県湯浅町)から医師や入院患者、家族らに広まった感染を3週間かけて収束させ、同病院は通常業務の再開にこぎつけた。この間、県が強調してきたのは、対策を「早期に徹底的に」行っていくこと。関係者は病院での「クラスター」発生にどう対応したのか。(前川康二) 立ちはだかる壁 「病院関係者の感染は、そのまま院内感染にもつながる。どこまで広がっていくのか見当もつかず、心配だった」。県の担当者は、有田病院の医師が新型コロナウイルスに感染していたことが判明した当時の心境をこう語る。 同病院の外科に勤務する50代の医師の感染が判明したのは2月13日。その時点で自宅待機している同僚の男性医師1人と、70代の男性患者を含む患者3人にも肺炎の疑いがあることがわかっており、危機感を抱いた県は、直後に幹部を集め対策本部会議を開催した。 ここで確

                                                      和歌山の新型コロナ封じ込め対策 ポイントは「早期」と「徹底」(1/3ページ)
                                                    • もはや奴隷労働「医師としての人権も尊厳もない」 2千人超える「無給医」の実態 | AERA dot. (アエラドット)

                                                      「無給医」の存在の背景には、医師業界に受け継がれた「若いうちは丁稚奉公」という意識や、医局の構造的問題があるという(撮影/写真部・松永卓也)この記事の写真をすべて見る 大学病院の無給医数(AERA 2020年1月27日号より) 無給医の多い20大学・大学病院が給与を支払った場合の損益(AERA 2020年1月27日号より) 診療業務をこなしながら、正当な報酬を得ていない医師・歯科医師が7千人以上いる可能性がある。もし正当な給与を支払えば、相当数の大学病院が赤字に転落するという。AERA 2020年1月27日号から。 【グラフで見る】大学病院の無給医数はこちら *  *  * 本来やりたい研究は二の次。どんなに働いても賃金は出ない。そんな奴隷労働ともいえる環境が、現代日本にある。 都内の内科系医師の30代男性は、私立大学の院生でもある。男性の一日はたとえばこうだ。 朝8時に大学病院に出勤、入

                                                        もはや奴隷労働「医師としての人権も尊厳もない」 2千人超える「無給医」の実態 | AERA dot. (アエラドット)
                                                      • 小児の新型コロナウイルス感染症 | COVID-19有識者会議

                                                        注:この記事は、有識者個人の意見です。COVID-19有識者会議の見解ではないことに留意ください。 COVID-19(新型コロナウイルス)感染症の流行は、小児に様々な影響を与えたが、日本では欧米の一部の国と比較して、小児の予後は比較的良好であった.感染力の増加したオミクロン株の流行に伴い、日本においても小児の新型コロナウイルス感染症の患者が激増した。2022年に入り、痙攣、意識障害、急性脳炎・脳症、クループ症候群を呈する小児重症患者が増え、基礎疾患のない生来健康であった小児の死亡例も増えてきて、特に年少児の報告が多い。新型コロナウイルスワクチンの有効性(オミクロン株に対する効果も含めて)と安全性(小児に対しても)に関する国内外のデータが蓄積されてきた。小児に対する新型コロナウイルスワクチンは小児用ワクチンとして使用開始されたが、特に5~11歳の小児への接種率は、年長児に比べて低い。再び感染

                                                        • 新型コロナウイルスが「5類」に移行して起こる「絶望的な事態」…決して楽観視はできないワケ(明石 順平) @moneygendai

                                                          2020年の頭から猛威を振るった新型コロナウイルス。これまで、「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」と位置付けられていたが、令和5年5月8日から「5類感染症」になり、入国に関する制限も解除された。これまでの日本政府の一連の対応は諸外国と比べ、「不適切」だと批判されてきたが実際のところはどうなのだろうか。弁護士・明石順平氏による『全検証 コロナ政策』(角川新書)から一部抜粋して、日本のコロナ政策をデータから検証していく。 【前編】『データで見ると「医療崩壊」を起こした日本は「コロナ対策」に成功していたと言えるワケ』で紹介したように、死者数というデータで見ると、医療崩壊を起こしたとされる日本は成功をおさめていると言えた。 5類変更で何が変わるか 2023年5月8日から、コロナウイルスは新型インフルエンザ等感染症から、感染症法の5類に引き下げられました。これによって何が変わったでしょ

                                                            新型コロナウイルスが「5類」に移行して起こる「絶望的な事態」…決して楽観視はできないワケ(明石 順平) @moneygendai
                                                          • 中外製薬「ロナプリーブ」が新型コロナウイルス感染症に対して製造承認取得 - 薬剤師とザリガニの奮闘記

                                                            2021年7月19日夜。 レムデシビル(ベクルリー®)、デキサメタゾン(デカドロン®)、バリシチニブ(オルミエント®)に加えて国内で4例目の新型コロナウイルス感染症治療薬として「ロナプリーブ®点滴静注セット」が製造販売承認を取得しました。 まずは添付文書を読まなくちゃ!! そして、ロナプリーブの入手方法は?? 薬剤自体の価格は?? どういった患者さんを対象にしたら良いのか?? 承認取得直後の私の疑問点は増えるばかりですが、この記事を書いている現時点で調べられた分の情報をまとめていきたいと思います(内容は随時更新していこうと思います)。 「ロナプリーブ」の添付文書は?? 「ロナプリーブ」の入手方法は?? 「ロナプリーブ」の価格は?? 「ロナプリーブ」を使用する対象患者は?? 「ロナプリーブ」の添付文書は?? 現時点では厚労省からのPress Releaseで確認できました。 新型コロナウイル

                                                              中外製薬「ロナプリーブ」が新型コロナウイルス感染症に対して製造承認取得 - 薬剤師とザリガニの奮闘記
                                                            • PCR検査、5割「拒否された」 三重県保険医協会 新型ウイルスでアンケート - 伊勢新聞

                                                              【記者会見で、アンケート結果を発表する宮﨑会長(中央)ら=三重県庁で】 三重県保険医協会は4日、県内の開業医に実施した新型コロナウイルス感染症のアンケート結果を発表した。約9割が「診療が減った」とし、PCR検査を依頼した医師の約5割が「検査を拒否された」と回答した。 協会によると、アンケートは5月1―15日にかけて、922人の医師と522人の歯科医を対象に実施。医師は13・4%に当たる124人、歯科医は12・3%の64人が回答した。 医師の87%に当たる108人が「4月の外来患者が前年同月よりも減った」と回答。減少の幅は78人が3割減まで、20人が5割減まで。43%(52人)が予約の延期やキャンセルが増えたと回答した。 36%に当たる45人の医師が、感染が疑われる人らへのPCR検査を保健所や指定病院などに依頼したことがあると回答。このうち、47%に当たる21人が「検査を拒否されたことがある

                                                                PCR検査、5割「拒否された」 三重県保険医協会 新型ウイルスでアンケート - 伊勢新聞