並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 168件

新着順 人気順

天王寺の検索結果1 - 40 件 / 168件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

天王寺に関するエントリは168件あります。 大阪動物社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『大阪→新宿 難波→渋谷 新大阪→品川 京橋→池袋 天王寺→上野 本町→東京 ..』などがあります。
  • 大阪→新宿 難波→渋谷 新大阪→品川 京橋→池袋 天王寺→上野 本町→東京 ..

    大阪→新宿 難波→渋谷 新大阪→品川 京橋→池袋 天王寺→上野 本町→東京 上本町→高田馬場 鶴橋→新大久保 日本橋→秋葉原 西九条→新木場 ユニバーサルスタジオ、桜島→舞浜 十三→西武新宿 野田阪神→新橋 北新地、堂島→銀座、有楽町 中之島→大手町 森ノ宮→御徒町 弁天町→お茶の水、神田 天神橋筋六丁目→巣鴨 コスモスクエア→汐留 布施→青砥 関空→成田 伊丹→羽田 宝塚→たまプラーザ 千里中央→二子玉川 池田→八王子 京都→大宮 奈良→川越 西大寺→所沢 学園前→大泉学園 生駒→練馬 吉野→秩父 高野山→筑波山 橿原神宮→鹿島神宮 尼崎→川崎 芦屋→自由が丘 西宮北口→武蔵小杉 淡路→笹塚 天下茶屋→北千住 新今宮→山谷 大和八木→春日部 学研奈良登美ヶ丘→筑波 和歌山→千葉 日根野→幕張 りんくうタウン→海浜幕張 八尾→稲毛 河内長野→久喜 白浜→館山 姫路→小田原 明石→平塚 三宮

      大阪→新宿 難波→渋谷 新大阪→品川 京橋→池袋 天王寺→上野 本町→東京 ..
    • 四天王寺も閉鎖、聖徳太子以来初 大阪、感染拡大防止に協力 | 共同通信

      お寺や神社も外出自粛に協力します―。新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、大阪市では8日、連日大勢の参拝者らでにぎわっていた四天王寺や住吉大社が閉鎖を決めた。期間は未定。四天王寺によると、同寺を閉鎖するのは、聖徳太子が6世紀に創建して以来、初めてという。 四天王寺では、10日から約30ある堂塔や宝物館、庭園、霊園、休憩所をすべて閉鎖。境内には入れるが、お堂の拝観や供養の申し込みなどはできなくなる。祈祷は郵送でのみ受け付ける。 釈迦の生誕日とされる8日はさまざまな行事が予定されていたが、多くは中止に。 住吉大社は8日朝から一切の業務を停止して閉門した。

        四天王寺も閉鎖、聖徳太子以来初 大阪、感染拡大防止に協力 | 共同通信
      • 行方不明のアシカ見つかる 天王寺動物園内の下水施設で | 毎日新聞

        大阪市の天王寺動物園で行方が分からなくなっていた雌のカリフォルニアアシカ「キュッキュ」(3カ月、全長約80センチ)が1日午前、園内の下水施設で見つかり保護された。飼育されていた池の近くで下水管から鳴き声がするのに職員が気付き、救助した。健康状態に問題はないという。 同園によると、キュッキュは9月27日午…

          行方不明のアシカ見つかる 天王寺動物園内の下水施設で | 毎日新聞
        • 大阪市「歩道に放置された植木鉢邪魔やな」天王寺動物園「キリンとかが食べるから欲しい」→歩道不法占拠の植木鉢の処分方法が検討される中「天王寺動物園」が名乗りを上げ、植木はえさとして有効活用されることに

          ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa 無駄に捨てられるよりは全然良い 歩道不法占拠「103個の植木鉢」 動物園職員が「ニュースで見て、ほしいな」 キリンやサイのえさに活用 切りたての葉をさっそく「ぼりぼりスナック菓子みたい」(FNNプライムオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/8a611… pic.twitter.com/jrVOJcM7kM リンク Yahoo!ニュース 歩道不法占拠「103個の植木鉢」 動物園職員が「ニュースで見て、ほしいな」 キリンやサイのえさに活用 切りたての葉をさっそく「ぼりぼりスナック菓子みたい」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース 大阪、JR難波駅近くのホテル前の歩道に沿って、所有者不明の「103個の植木鉢」が長年放置されていた。 大阪市は聞き取り調査などを行ったものの、所有者は分からないまま、去

            大阪市「歩道に放置された植木鉢邪魔やな」天王寺動物園「キリンとかが食べるから欲しい」→歩道不法占拠の植木鉢の処分方法が検討される中「天王寺動物園」が名乗りを上げ、植木はえさとして有効活用されることに
          • くりもと眼科|大阪市阿倍野区 天王寺駅

            JR天王寺駅から徒歩3分のくりもと眼科です。特に緑内障と神経眼科疾患に高い専門性を持ち、緑内障の手術や白内障の日帰り手術も可能です。

              くりもと眼科|大阪市阿倍野区 天王寺駅
            • “巨大地震でライオンが脱走!”想定 大阪 天王寺動物園で訓練 | NHK

              大阪の天王寺動物園で、巨大地震が起きて飼育しているライオンが脱走したという想定の訓練が行われました。 大阪市にある天王寺動物園で行われた訓練は、来園客が入った状態で行われ、職員やスタッフに加え、ことしは消防が初めて参加しました。 訓練は、午前10時に南海トラフ巨大地震が発生し、天王寺区で震度6弱の揺れを観測したという想定で行われました。 地震発生の放送が流れると、被害の状況を把握するため、ヘルメットをかぶった職員たちが慌ただしく園内を巡回し、けが人などの情報収集にあたっていました。 そうした中、飼育しているライオンがおりから逃げ出して飼育員を襲ったという情報が入り、着ぐるみを着たライオン役の職員が園内を逃げ回りました。 職員たちは猛獣が逃げた際の対応を記したマニュアルに従い、盾や棒を持ってライオンを壁際に追い込み、最後は獣医が麻酔銃を撃って眠らせたあと、捕獲しました。 このほか、職員と消防

                “巨大地震でライオンが脱走!”想定 大阪 天王寺動物園で訓練 | NHK
              • 泉佐野、天王寺…屋台のラーメンが食べたくて追いかけた

                大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:大阪にしかないローカルハンバーガーチェーン「ボンハンバーガー」に行く 大阪に残る屋台ラーメン「大統領」のこと 私は大阪に住んでいる。東京から引っ越しきて間もない8年ほど前、なんば駅の近くでラーメン屋台に遭遇した。リヤカーのように、一人の人が自分の力で引いている屋台で「大阪にはまだこういう屋台のラーメンが残っているんだな」と、印象に残った。 しかし、それ以来、そのような屋台を見かけることはなかった。おでん屋台とか、串カツ屋台とか、珍しい屋台を見かけることはあっても、ラーメンの屋台には出会えなかった。 先日ふと思い立ち「大阪 屋台 ラーメン」みたいな感じで検索して、「大統領」という屋号の店

                  泉佐野、天王寺…屋台のラーメンが食べたくて追いかけた
                • 四天王寺再生工場 - SUUMOタウン

                  著者: 日下慶太 体がむくみはじめた。夕方になるとむくみが激しくなる。はじめヨーロッパまでずっと飛行機に乗っていたかのように足がむくんだ。やがて太ももまでむくんできた。体がたぷたぷだった。寝て起きると顔がむくんで目が開けられなくなった。これはおかしいと病院に駆け込んだ。腎臓の病気だった。明日から入院するようにと医者は告げた。 ぼくは広告代理店でコピーライターをしている。大阪に配属され20代は大阪で働いていた。まったくいい仕事はできず、うだつの上がらぬ毎日を送っていた。東京へ異動になった。このままでは冴えないコピーライターで一生が終わってしまう。東京で何かしなくてはと一念発起した。寸暇を惜しんで企画を続けた。結果、「東京コピーライターズクラブ最高新人賞」という漫才師にとってのM1グランプリのような大きな広告賞を取ることができた。 賞の効果は大きく、さまざまな人から仕事が来るようになった。スタ

                    四天王寺再生工場 - SUUMOタウン
                  • 「ここは天王寺やったんや……」地球滅亡後の未来の宇宙が舞台のゲーム『Starfield』で滅びた大阪に行くと大阪住人限定の猿の惑星感を味わえる

                    るくち @nekoluxyon starfield、地球が滅びた未来の宇宙の話なんだけど滅びた地球の大阪に来たらなんか廃墟が建ってたのだなあ これ実際に大阪にある建物なのかな~ pic.twitter.com/vZ9PVVa6Hq

                      「ここは天王寺やったんや……」地球滅亡後の未来の宇宙が舞台のゲーム『Starfield』で滅びた大阪に行くと大阪住人限定の猿の惑星感を味わえる
                    • 天王寺動物園の動物が逃げた想定の訓練、クマやライオンが関節技を仕掛けてくる

                      NHKニュース @nhk_news 大地震の影響でホワイトタイガーが逃げ出したという想定で、捕獲の手順を確認する訓練が埼玉県宮代町の動物園で行われました www3.nhk.or.jp/news/html/2024… #nhk_video pic.twitter.com/W2hlWDZIjV

                        天王寺動物園の動物が逃げた想定の訓練、クマやライオンが関節技を仕掛けてくる
                      • 経験639:大阪天王寺駅ビルMIO内の「J.S.FOODIES」の絶品ハンバーガーがジューシーで美味しい!ランチにぜひ!

                        気になる日常生活のモノ・コト・バショなどのレビュー情報が満載です!実際に見て・触って・体験したモノを紹介します。 【主な情報】 ・デジモノ、家電 ・旅行、レジャー ・グルメ、お店 ・インテリア、エクステリア ・役立ちグッズ ・車、カー用品 ・おもちゃ、子供用品 など、 きっと気になる情報が見つかります!メインメニューからぜひ色々な記事をご覧ください! ※表示が崩れる場合は、再読み込みしてみて下さい。 約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42イン

                          経験639:大阪天王寺駅ビルMIO内の「J.S.FOODIES」の絶品ハンバーガーがジューシーで美味しい!ランチにぜひ!
                        • 大阪 天王寺動物園 飛べない鳥の「キーウィ」死ぬ 35歳 | NHK

                          ニュージーランドの国鳥で、国内では唯一、大阪の天王寺動物園で飼育していた飛べない鳥の「キーウィ」が、5日死にました。35歳でした。 キーウィは愛らしい丸い体つきと、名前の由来となった特徴的な声で親しまれている飛べない鳥です。 天王寺動物園によりますと、国内で飼育しているのはこの園だけで、メスの「プクヌイ」は1988年にニュージーランドで生まれ、3年後に動物園にやってきました。 長年園を訪れる人たちに親しまれてきましたが、4日の朝、起き上がることができなくなっていて、検査したところ腹の中で卵が割れているのが分かりました。 手術で卵を取り出し動物病院に入院させましたが、体調は戻らず5日朝死んだということです。 天王寺動物園では先月、オスのキーウィ「ジュン」も死んでいて、これで国内の動物園からキーウィはいなくなりました。 天王寺動物園は「長く飼育していて、特にぬいぐるみは人気でした。最後のキーウ

                            大阪 天王寺動物園 飛べない鳥の「キーウィ」死ぬ 35歳 | NHK
                          • 逃げ出したチンパンジー捕獲 大阪 天王寺動物園 | NHK

                            17日午前、大阪 天王寺区の動物園でチンパンジー1頭がおりから逃げ出し、獣医師が顔をかまれてけがをしました。動物園は臨時休園となり、チンパンジーは3時間余りがたった午後1時半すぎに園内で捕獲されました。 大阪の天王寺動物園などによりますと、17日午前10時すぎ、動物園で飼育しているメスのチンパンジー1頭がおりから逃げ出しました。 消防によりますと、40代の獣医師が顔をかまれてけがをしたということです。 チンパンジーはその後、園内の木の上にあがっていましたが、大阪市によりますと、麻酔銃を発射して当たり、3時間余りがたった午後1時半すぎに捕獲されたということです。 この影響で動物園は来園者を外に出し、17日は臨時休園となりました。 市によりますと、チンパンジーは飼育舎の老朽化に伴うリニューアル工事のため仮の飼育舎にいたということで、動物園などが逃げ出した原因を調べています。 天王寺動物園では、

                              逃げ出したチンパンジー捕獲 大阪 天王寺動物園 | NHK
                            • 中原 鼎(皇室・王室ライター) on Twitter: "四天王寺が聖徳太子以来初めて閉鎖したり、多度大社で「上げ馬神事」が織田信長の焼き討ち以来の中止になったりと、コロナ禍で宗教活動が全国的に縮小しているが、その一方で面白いことにすっかり忘れ去られていたような疫病退散の祭礼などが復活してもいる。少しだけだが集めてみた。"

                              四天王寺が聖徳太子以来初めて閉鎖したり、多度大社で「上げ馬神事」が織田信長の焼き討ち以来の中止になったりと、コロナ禍で宗教活動が全国的に縮小しているが、その一方で面白いことにすっかり忘れ去られていたような疫病退散の祭礼などが復活してもいる。少しだけだが集めてみた。

                                中原 鼎(皇室・王室ライター) on Twitter: "四天王寺が聖徳太子以来初めて閉鎖したり、多度大社で「上げ馬神事」が織田信長の焼き討ち以来の中止になったりと、コロナ禍で宗教活動が全国的に縮小しているが、その一方で面白いことにすっかり忘れ去られていたような疫病退散の祭礼などが復活してもいる。少しだけだが集めてみた。"
                              • 経験709:行くしかない!本ズワイ蟹食べ放題ビュッフェが美味しすぎる大阪天王寺「都シティ スカイレストラン(エトワール)」を紹介!

                                気になる日常生活のモノ・コト・バショなどのレビュー情報が満載です!実際に見て・触って・体験したモノを紹介します。 【主な情報】 ・デジモノ、家電 ・旅行、レジャー ・グルメ、お店 ・インテリア、エクステリア ・役立ちグッズ ・車、カー用品 ・おもちゃ、子供用品 など、 きっと気になる情報が見つかります!メインメニューからぜひ色々な記事をご覧ください! ※表示が崩れる場合は、再読み込みしてみて下さい。 約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42イン

                                  経験709:行くしかない!本ズワイ蟹食べ放題ビュッフェが美味しすぎる大阪天王寺「都シティ スカイレストラン(エトワール)」を紹介!
                                • 【謹賀新年】四天王寺 元旦 日の出を拝んだ後、広島へ【新春の蝋梅】 - ものづくりとことだまの国

                                  新年明けましておめでとうございます。 今朝は早くから四天王寺さんに墓参りを兼ねてお詣りした後、奥さんの実家の広島市へ移動。 目次 四天王寺2022年元旦 亀の池 初日の出 寅年の始まりにふさわしい鮮やかな黄 蝋梅(ロウバイ) 本文 四天王寺2022年元旦 亀の池 初日の出 日の出の時間に四天王寺さんに到着。東の空が明るくなってきました。 四天王寺 西門 石鳥居(2022年 元旦) 四天王寺 西大門 向こうに五重塔 四天王寺 五重塔 初日の出直前 四天王寺亀の池 初日の出 直前 今は高い建物に囲まれて日の出の瞬間を見ることは難しいですが、間もなく日の出です。 2022年元旦。お日さまの光がこぼれてきました。 四天王寺 亀の池 初日の出 今日は新年でヤヤコシイこと(古代妄想)は申しませんが(笑)、亀の池の北西隅から新年の日の出を拝むことができましたね。。。 藤原京の醍醐池(古代都市の水鏡の方位

                                    【謹賀新年】四天王寺 元旦 日の出を拝んだ後、広島へ【新春の蝋梅】 - ものづくりとことだまの国
                                  • 四天王寺の七ふしぎ(3)シン四天王寺の七不思議【どこ行った?巨大石棺のフタ】 - ものづくりとことだまの国

                                    最近は、地元の上町台地の歴史の記事が多くなりました。 緊急事態宣言で、地元回帰したのもありますが、 もともと当ブログを始めた約一年前を一巡目とすると、二巡目の古代妄想に入っているからです。 庶民的な近づきやすさとともに、四天王寺さんには多くの謎が残されており、それらが私を惹き付ける魅力です。 四天王寺 五重塔(2012年11月撮影) 開物発事版、シン(新)四天王寺の七不思議のページを作ってみました。 あちこちにリンクを張るとややこしいので、各テーマのリンクページは考察(古代妄想)最新版オンリーにしました。その流れで、記事内リンク先、各記事のタイトル下のカテゴリーをクリック、または、PC版なら右サイド、スマホ版なら記事下のテーマバナーをクリックして、興味のありそうな記事を探してください。 なお、当ブログの読み方を、あらためて紹介しておきます。★マークの数は私の古代妄想の程度を表しています。

                                      四天王寺の七ふしぎ(3)シン四天王寺の七不思議【どこ行った?巨大石棺のフタ】 - ものづくりとことだまの国
                                    • 四天王寺さん境内 熊野街道 【開物発事おススメ】歴史散策コース - ものづくりとことだまの国

                                      京阪天満橋駅の南側、土佐堀通に面した永田屋昆布本店の店頭で「八軒家」という非売品の冊子をいただけます。 永田屋昆布本店 大阪市中央区天満橋京町 その中に。。。「難波往古図」をもとに描かれた熊野古道曼荼羅。 かつて存在した渡辺橋のたもと、クボ津(窪津)の八軒屋の船着き場は上町台地の熊野街道の出発点ですが、ここからまっすぐすすむと四天王寺さんがあるイメージが描かれています。 熊野古道曼荼羅(久保田晃画、永田屋昆布店さん謹製・八軒屋) このイメージは正確で、先日紹介した四天王寺の伽藍の中心点(転法輪石)を真北にたどると、窪津・八軒屋の船着き場(永田屋昆布本店さん)あたりを指しています。 この絵を見て、実際の地図を見ているうちに、四天王寺さんの伽藍が東に約3度、傾いていることに気がついたのです(ありがとう!) www.zero-position.com 大阪市内 熊野街道 観光ルート地図 http

                                        四天王寺さん境内 熊野街道 【開物発事おススメ】歴史散策コース - ものづくりとことだまの国
                                      • 【四天王寺庚申堂】四天王寺の南 日本最初の庚申尊出現の地 - ものづくりとことだまの国

                                        はじめに 四天王寺の南大門を出てまっすぐ5分で #四天王寺庚申堂。『日本最初の庚申尊出現の地』を標ぼう。江戸時代には京都の八坂庚申堂、江戸の入谷庚申堂(小野照崎神社)とともに日本三庚申に数えられていたそう #三猿 #庚申信仰 は #天台宗 目次 四天王寺庚申堂(大阪市天王寺区堀越町) 四天王寺庚申堂 境内 アラハバキ解 第53章公開 アラハバキ解(10)生駒の大鳥とヤタガラス 本文 四天王寺 南大門 四天王寺庚申堂(大阪市天王寺区堀越町) 【左写真】庚申堂の東門は、四天王寺からの通りの坂の途中にあって、写真のように右(北)左(南)で少し傾斜があります。 四天王寺庚申堂 左)東門、右)南門 【右写真】南門はその坂を下った所ですが、門前の通りは、和気清麻呂(わけのきよまろ)が上町台地の東側の河内の水を、西の難波津(大阪湾)に向かって流すための開削工事(結果的に失敗)のこん跡です。 なので、堀越

                                          【四天王寺庚申堂】四天王寺の南 日本最初の庚申尊出現の地 - ものづくりとことだまの国
                                        • 【聖徳太子の創建以来初】四天王寺さん しばしの別れ【4月10日から期間未定で閉堂】 - ものづくりとことだまの国

                                          先日、住吉さんが4月8日から『閉門』するのを聞き、大阪にも非常事態宣言が出たこともあり、何かあるのかなと思っていたが、 www.sumiyoshitaisha.net 四天王寺さんも4月10日(金曜日)から期間未定で『閉堂』する 四天王寺さん 4月10日から閉堂のお知らせ(左看板) 四天王寺さん 4月10日から期間未定で閉堂のお知らせ ニュースをみたら『聖徳太子が6世紀に創建して以来初』の歴史的なことだそうだ(創建593年、推古天皇元年、日本書紀) 住吉さんのような、そもそも境内への入場ができなくなる閉門と、境内には入れるが各お堂の門が閉じられている閉堂とは、ニュアンスがやや異なると思うが、急なことで寺に直接確認した訳ではないので『文字通り』でお伝えしておく。 ***** 昨日(4月7日)と今日(同8日)は、たまたま四天王寺さんの近くに用事があった。 昨日の夕陽の時間はちょうど、金堂と五重

                                            【聖徳太子の創建以来初】四天王寺さん しばしの別れ【4月10日から期間未定で閉堂】 - ものづくりとことだまの国
                                          • 経験741:大阪天王寺駅近くのオシャレカフェレストラン「ブラッスリー モノクローム」に行ってみた。お昼時の混雑具合は?

                                            あべのハルカスで有名な、大阪市阿倍野区の天王寺駅に近いオシャレカフェ「ブラッスリー モノクローム」というお店を紹介します。 駅近でオシャレなカフェということで、人気のお店です。 今回は平日のお昼時、予約無しで行った時の混雑具合を紹介します! ブラッドリー モノクローム紹介まずはお店の紹介をします。 モノクロームはアクセスに便利でショッピングビル「MIO」直結の天王寺駅から徒歩1~2分という好立地にあります。 (アクセス) イタリアン料理でランチやカフェ、ディナーを楽しむことができます。 また、店内を貸し切ってパーティを開催くこともできます。 営業時間は以下の通りです。 【月~木、日、祝日】: 11:30~22:00(料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) 【金、土、祝前日】: 11:30~22:30(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00) 【ランチ】 1

                                              経験741:大阪天王寺駅近くのオシャレカフェレストラン「ブラッスリー モノクローム」に行ってみた。お昼時の混雑具合は?
                                            • 四天王寺 伽藍 傾むいた方位の謎(2)見えてくる日本最初の神仏習合のカタチ★ - ものづくりとことだまの国

                                              四天王寺の伽藍が、真北ではなく、西に約3度傾いている、という前回記事。初めての方はそちらからご覧ください。 www.zero-position.com 四天王寺(伽藍)は夕陽を拝む鳥居を基準に設計されていた★ 古代妄想レベル:★★★=MAX ★★=MEDIUM ★=MIN or A LITTLE もったいぶらずに先に答えを書きましょう(いつもの古代妄想ではありません。笑) 伽藍という文字通り、動かぬ証拠がありますので、結論は『四天王寺(伽藍)は夕陽を拝む鳥居を基準に設計されていた』です。 四天王寺(伽藍)は 夕陽を拝む鳥居を基準に設計されていた ご存知の方もいると思いますが、四天王寺(伽藍)の『核心』は金堂前の転法輪石(てんぽうりんせき)です。 なぜ核心かと言いますと、転法輪=お釈迦様の教え、であり、その象徴物が転法輪石だからです。 金堂前の転法輪石 転法輪石を(座標の)原点に、ヨコ軸の方

                                                四天王寺 伽藍 傾むいた方位の謎(2)見えてくる日本最初の神仏習合のカタチ★ - ものづくりとことだまの国
                                              • 【てんしば】無料「グラウンドゴルフ体験」と「秋まつり」子ども向け遊具と天王寺公園のおしゃれ空間【i:na(イーナ)】エリア紹介 - 知らなかった!日記

                                                天王寺公園エントランスエリア【てんしば周年祭】 エントランスデコレーション ボール遊び禁止 「グラウンド・ゴルフ体験」は無料! てんしば「秋まつり」子ども向けアトラクション 「恐竜ふわふわめいろ」・「ジンベエザメシップふわふわ遊具」・「ミニショベルカー」 「スマートビンゴ」・「キラピカすくい」など ミニロンドンバス乗り てんしば「秋まつり」第2弾は10月31日(土)から11月29日(日) 【てんしばi:na(イーナ)】エリア 「PANZAてんしばi:na」(プラザてんしばイーナ) 室内クライミングと屋外アスレチックが楽しめる施設 その他、おしゃれな雑貨と飲食店が6店舗 天王寺公園エントランスエリア【てんしば周年祭】 エントランスデコレーション 天王寺駅近くの「てんしば」広場へ行ってきました。 周年祭で、芝生広場の真ん中に道ができていました。 ウッドチップが敷き詰められ、花のプランターが並ん

                                                  【てんしば】無料「グラウンドゴルフ体験」と「秋まつり」子ども向け遊具と天王寺公園のおしゃれ空間【i:na(イーナ)】エリア紹介 - 知らなかった!日記
                                                • 麻しんに関する注意情報:5月22日に天王寺ミオ本館7階を利用した方へ

                                                  令和5年6月6日、大阪市保健所管内の医療機関から、20歳代女性の麻しん(はしか)の発生届があり、調査を開始しました。 大阪市保健所で当該患者の疫学調査を行った結果、下記施設を利用しており、不特定の方と接触している可能性があることが判明しましたので、広く注意喚起をするものです。 施設名 : 天王寺ミオ 本館 7階 ※ 店舗へのお問合せは御遠慮ください。 日時   : 令和5年5月22日(月曜日) 18時30分から20時まで ● 上記感染の可能性がある日時に施設を利用された方で、6月12日(月曜日)までに発熱・発疹等、麻しんを疑う症状が現れた場合は、事前に医療機関に連絡の上、マスクを着用し、公共交通機関の利用は避けていただき、速やかに受診してください。 ● 麻しんの潜伏期間は、約10日から12日(最大21日間)で、麻しん患者と接触した場合には、接触後3週間(21日間)注意が必要です。 ● 本事

                                                    麻しんに関する注意情報:5月22日に天王寺ミオ本館7階を利用した方へ
                                                  • 天王寺動物園で癒される - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 昨日に引き続き天王寺動物園。 暑すぎてかき氷タイム。 かき氷が大きかったので、ひーちゃんと一緒に食べた。 2人で食べていると、通りかかった3、4歳ぐらいの女の子が、私達を指差して 「かき氷!ほしい!」 と言い出した。 でも、一緒にいる父親は「ダメ」と言う。 女の子は私達のかき氷を指差して 「かき氷!かき氷!」 と泣き出した。 いたたまれない、とはこの事。 親にもいろんな理由があるが、側で地団駄踏んで泣かれると辛いです。 ひとしきり泣いた後、引きずられるように連れて行かれました。 暑いし食べたいよね〜。 食べ終わったら体も冷えた。 なので歩き出す。 鳥さんコーナーへ。 哀愁漂う背中の鳥さん。 人形じゃないよ。 生きてます。 こちらは確実に生きてない。 なんのポーズなん?これ。 リスさん、どこにい

                                                      天王寺動物園で癒される - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                    • 天王寺動物園が「営業努力」して祝祭日や夜間も営業しするようになったここ数年で象が死に虎が死にシマウマが死にジャガーが死に…と動物が減っていった

                                                      shinoda soshu @ssoshu 天王寺動物園が正月とかも営業するようになり、浅はかにも「営業努力してるんやん。ええことやん」と思ってしまってましたが。祝日も営業し、「Night Zoo」と言って夜間も営業し、結果、ここ数年で象が死に虎が死にシマウマが死にジャガーが死に… shinoda soshu @ssoshu 逃げたカワセミや流されたアシカが見つかったのはよかったけど、コアラは金がかかるからと全て手放し…。 もちろん象とかは高齢だったから寿命もあるだろうけど、動物やスタッフに負担かけた面も大きいんじゃないかな。 ちゃんと公金入れて、無茶しなくても維持できるようしてほしいです。

                                                        天王寺動物園が「営業努力」して祝祭日や夜間も営業しするようになったここ数年で象が死に虎が死にシマウマが死にジャガーが死に…と動物が減っていった
                                                      • 四天王寺さん うら盆会 万灯供養 - ものづくりとことだまの国

                                                        はじめに 四天王寺さんの #うら盆会(盂蘭盆会)#万灯供養(8月9日〜8月16日)に行って来ました。 目次 四天王寺さん うら盆会 中心伽藍の万灯供養 夜店の景色 本文 四天王寺さん うら盆会 四天王寺さんのうら盆会(盂蘭盆会)の万灯供養に行ってきました。 四天王寺さん 西門 石鳥居 四天王寺 五重塔と金堂 弘法大師さんとあべのハルカス。 奥さんと私のご先祖様の関係で、四本のローソクを立てます。 万灯供養にお供え花するローソク 中心伽藍の万灯供養 通常は、ローソクを持って伽藍に入って、それぞれ好きなところにローソクを立てるのですが、去年・今年と、伽藍には一般は立ち入りできないため、入口の受付にローソクを渡して、少し離れたところから火がともるのを見守ります。 ゆらゆらと動くローソクの炎をみつめ、立ちのぼる煙を見送ります。 金堂と五重塔に、あべのハルカスを加えた、現代の伽藍の景色。 万灯に照ら

                                                          四天王寺さん うら盆会 万灯供養 - ものづくりとことだまの国
                                                        • 大阪市、天王寺動物園を独法化へ 来年4月、全国初 | 共同通信

                                                          大阪市は29日の幹部会議で、直営する天王寺動物園(同市天王寺区)の地方独立行政法人化を決めた。専門的な人材確保や運営予算の自由度を高め、経営合理化を図るのが狙い。市によると、動物園では全国初の試みとみられ、来年4月の法人化を目指す。 同法人は採用や報酬などの面で民間に近い自由な運営ができる。従来の対象は大学や病院で、2013年の政令改正で動物園や水族館などにも適用できるようになった。 同園は来場者が年間約150万人を超えるが、入園料などの収益を直接園の財源とすることができない。また事務職員らの在籍年数が短く専門的な技術向上が困難といった事情があった。

                                                            大阪市、天王寺動物園を独法化へ 来年4月、全国初 | 共同通信
                                                          • 【土塔神社跡】四天王寺七宮の一社跡 仁王碑が見守る基壇【超願寺境内 竹本義太夫墓所】 - ものづくりとことだまの国

                                                            はじめに 四天王寺の南大門から徒歩五分。#四天王寺七宮 の一社 #土塔神社跡 は #土塔山超願寺 境内。蘇我馬子の子・慧観が聖徳太子から賜った経や舎利を納める三重塔を建て防火のため土で固めたのが名の由来。#人形浄瑠璃 の #竹本義太夫墓所 もあります #九曜紋 目次 四天王寺七宮 土塔神社跡(大阪市天王寺区大道、超願寺) 竹本義太夫墓所 アラハバキ解 第44章公開 ヤマト創世記 三輪山と纏向 本文 四天王寺七宮 聖徳太子(厩戸皇子)が四天王寺を創建する際の守護神として北斗七星を描くように並べたという説がありますが、実際に地図にプロットしてみると北斗七星のカタチはありません。 (現存しているのは大江神社、堀越神社、久保神社、河堀稲荷の4社。三社は大江神社に合祀されています。) 左)グーグルマップ版、右)色別標高図版(濃い青色は創建時は低湿地・潟) 右の色別標高地図のプロットでは、四天王寺の創

                                                              【土塔神社跡】四天王寺七宮の一社跡 仁王碑が見守る基壇【超願寺境内 竹本義太夫墓所】 - ものづくりとことだまの国
                                                            • 四天王寺七宮は地上に描かれた古代のハザードマップ★ - ものづくりとことだまの国

                                                              まとめ 四天王寺 には『七』の話がいくつかあります。#聖徳太子 の #七星剣 #七不思議 など。#四天王寺七宮 は寺を守るため創建時からあったと伝えられます。当時の #古代上町半島 の地形を考えれば、七宮が配置された理由、そして日本の神様の役割が見えてきます #ハザードマップ 本文 四天王寺には『七』という数字にまつわる話がいくつかあります。 例えば、聖徳太子の七星剣(七星文=北斗七星の文様のある鉄剣)、四天王寺の七不思議(伝承、数パターン)、そして四天王寺七宮。 七星剣(四天王寺所蔵)現在は東京国立博物館に寄託 写真はWiki 四天王寺七宮(してんのうじしちみや) 大阪市HPより)四天王寺七宮は、聖徳太子が四天王寺を創建した際に、その外護として近辺に造営された神社群である。 大江神社、上之宮神社、小儀神社、久保神社、土塔神社、河堀稲生神社、堀越神社の7つで、これらの神社を産土神(うぶすな

                                                                四天王寺七宮は地上に描かれた古代のハザードマップ★ - ものづくりとことだまの国
                                                              • 【浄春寺】木蓮 モクレン の花【天王寺七坂・口縄坂 織田作之助 文学碑】 - ものづくりとことだまの国

                                                                今週のお題「卒業」 口縄坂と織田作之助の文学碑 大阪・夕陽丘、天王寺七坂といわれる名所のひとつ、口縄坂(くちなわざか) 左の写真は昨年 初夏 撮影 口縄坂 織田作之助 文学碑 口縄坂は寒々と木が枯れて白い風が走っていた。私は石段を降りて行きながらもうこの坂を登り降りすることも当分あるまいと思った。青春の回想の甘さは終り、新しい現実が私に向き直って来たように思われた。風は木の梢にはげしく突っ掛かっていた。織田作之助「木の都より」 生国魂神社(いくたまじんじゃ)境内 織田作之助の像(Wikiより) 浄春寺の木蓮(モクレン) 口縄坂を上りきったところに浄春寺がある。(大阪市天王寺区夕陽丘町5−3) 境内にある木蓮の花が見事で、毎年、見物にゆく。 ただ気候(気温)の影響を受けやすいのか、見ごろがまちまちで、時々見逃すことがある。 いつも訪問させていただく楓屋さんのブログで、花が咲き始めているのを知

                                                                  【浄春寺】木蓮 モクレン の花【天王寺七坂・口縄坂 織田作之助 文学碑】 - ものづくりとことだまの国
                                                                • 【幻の元四天王寺】古代の海と河が接する所 信仰の中心地 森の宮あたり【鵲森宮 古地図 】 - ものづくりとことだまの国

                                                                  鵲森宮(かささぎもりのみや、森の宮神社)の社務所で、宮司さんに話をお聞きしている時、平安後期、鵲森宮が描かれたという古地図を見せていただき、了解の上、撮影させていただいた(上が東、左が北、右が南の地図) 参詣者からよく話を聞かれるので、説明のために用意しておられる地図とのこと。 鵲森宮 社務所で撮影『承徳九年(1098年)平安後期 堀河天皇』とされる地図 古地図の鵲森宮あたりを拡大した。 鵲森宮あたりを拡大した古地図 要点(核心)をまとめると ● 鵲森宮は「玉造」の北側に描かれており、ほぼ現在地にあたり、 ● 北側に「用明天王」聖徳太子のお父上の名が書かれた建物。千木があるので神社の社殿(現存しない) ● さらに北側に「天王寺跡」 天王寺跡は「元四天王寺」のことと鵲森宮では伝えている。おそらくその根拠(のひとつ)がこの地図なのだろう。 四天王寺は古くは荒陵(あらはか)と呼ばれた現在地(大阪

                                                                    【幻の元四天王寺】古代の海と河が接する所 信仰の中心地 森の宮あたり【鵲森宮 古地図 】 - ものづくりとことだまの国
                                                                  • 【住吉大社と四天王寺】摂津・河内平野・二本の【太陽の道】が指すところ① - ものづくりとことだまの国

                                                                    はじめに ここ最近、摂津・河内平野を東西に通る #住吉大社ライン #四天王寺ライン 二本の #太陽の道 を紹介しました。歴史的には #住吉大社 が古墳時代中期、#四天王寺 が飛鳥時代初頭の創建(建立)二本のラインを辿ってゆくと #明石海峡 目次 摂津・河内平野 二本の太陽の道 大阪城から生駒の大鳥(天照山) 二本の【太陽の道】が指すところ 本文 摂津・河内平野 二本の太陽の道 【摂津・河内平野の太陽の道① 住吉大社ライン】 住吉大社(第一~第三本宮)~天照大神高座神社~信貴山(山頂)はほぼ同緯度で、東西につながります。 www.zero-position.com 【摂津・河内平野の太陽の道② 四天王寺ライン】 精密な緯度としてはズレますが、四天王寺は東の日が昇る生駒の大鳥(天照山)を意識して建立されています。 www.zero-position.com www.zero-position.

                                                                      【住吉大社と四天王寺】摂津・河内平野・二本の【太陽の道】が指すところ① - ものづくりとことだまの国
                                                                    • 天王寺動物園に行ってきた。今、土日祝日は予約必要です! - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                                      いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com ひーちゃんの習い事の関係で出かけた休日。 ついでに、天王寺動物園へ行って来ました。 通天閣。 生粋の関西人やけど、中入ったこと無いねん。 現在、天王寺動物園の入園ですが。 土日祝日には事前予約が必要です。 私達は日曜日に行きましたが、前日の昼過ぎでも全時間予約可能でした。 当日でも予約可能だと思います。 入園して、まずはコアラ。 コアラはどこにいるのか。 と、木の上を探していても見つからず。 でもいましたよ。 木の下に。 ワラビーとカメが。 何故コアラの場所にワラビーとカメ。 しかも、本命のコアラはどこにいるのか全くわからず。 周りも 「コアラどこ?あ!カメがいる…」 と、どう反応していいのか迷っているじゃないか。 ひーちゃんは早々にコアラ探しを諦め、お猿さんコーナーへ移動。 イイね!その気持

                                                                        天王寺動物園に行ってきた。今、土日祝日は予約必要です! - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                                      • 行方不明のワライカワセミ発見 大阪・天王寺動物園、無事捕獲:北海道新聞 どうしん電子版

                                                                        大阪市営の天王寺動物園は4日、市内のイベント会場で3日に行方が分からなくなったワライカワセミ「アキーゴ」を発見し、無事に捕獲したと明らかにした。 園によると、行方不明となった花博記念公園鶴見緑地(大阪市鶴見区)を捜索していた飼育員が、4日午前7時45分ごろ、付近のマンションのベランダにいるアキーゴを発見。約1時間半後、緑地内に飛んできたところを捕獲した。外傷はなく、同動物園の動物病院で健康状態を確認する。 イベントでの展示のため3日に鶴見緑地へ運ばれた後、飛び去っていた。止まり木と体をつなぐひもを固定する金具が壊れていたのが原因とみられる。

                                                                          行方不明のワライカワセミ発見 大阪・天王寺動物園、無事捕獲:北海道新聞 どうしん電子版
                                                                        • 春のお彼岸 人静か・色鮮やかな四天王寺さん【ブログに書いて断捨離中】 - ものづくりとことだまの国

                                                                          春のお彼岸、四天王寺さん 春分の日。いつもの四天王寺さんはお彼岸の露店で賑わうが、今年は例の件で、出店もなく、人出も少ない。 創健者の聖徳太子の命日は2月22日、弘法大師(空海)は3月21日で、春のお彼岸は聖徳太子さんの月命日、お大師さんの祥月命日と重なる。 大師堂 弘法大師像 見つめる先に五重塔 お彼岸の期間中、中心伽藍は無料解放される。 四天王寺 中門から五重塔 熊野詣で(熊野御幸)は、京都伏見あたりから舟で淀川を下り、大阪天満橋の八軒家で上陸、 上町台地を通る熊野街道を、ここ四天王寺まで下り、礼拝石のある所から住吉大社、仁徳天皇陵(堺市)を経由して、和歌山県田辺市に至り、そこから山中、熊野三山に参る(熊野街道~紀伊路~中辺路) 四天王寺中門 向こうに南大門と熊野権現礼拝石 熊野権現礼拝石 熊野街道が続く 五重塔と中門(仁王像)は、一年前に補修・改装され、彩色が鮮やか、照り返しによく映

                                                                            春のお彼岸 人静か・色鮮やかな四天王寺さん【ブログに書いて断捨離中】 - ものづくりとことだまの国
                                                                          • 大作!四天王寺さん 聖徳太子かるた 46種類 - ものづくりとことだまの国

                                                                            はじめに 今年は #聖徳太子 #千四百年遠忌 の年で #四天王寺 でも催しや企画。そのひとつ #聖徳太子かるた(全46種、税込1,500円、画 #川崎ゆきお さん)構想8年制作5年の大作!完成記念のパネル展を見学 目次 聖徳太子かるた完成記念 川崎ゆきおパネル展 聖徳太子と千四百年 アラハバキ解 第34章公開 猿田彦が天台の神猿に変えられた所 本文 聖徳太子かるた完成記念 川崎ゆきおパネル展 「あ」荒陵(あらはか)から始まるのがワタクシ的に感動!! 聖徳太子かるた 下は川崎ゆきおパネル展入場券 聖徳太子の生涯を、偉業とともに学べるかるた。知育かるた と書いてあります。(´▽`) 四天王寺のHP(検索:聖徳太子 かるた)には、『構想8年、イラストを川崎ゆきお先生に依頼してからは足掛け5年の歳月をかけて、とうとうこの度、完成に至りました。毎月ちょっとずつ、莫大な聖徳太子の資料をもとに執筆された

                                                                              大作!四天王寺さん 聖徳太子かるた 46種類 - ものづくりとことだまの国
                                                                            • 四天王寺の七ふしぎ【芦分舟】不思議じゃないけど不思議な話 - ものづくりとことだまの国

                                                                              四天王寺さんの七不思議。 そんな話があることを聞いたことはありますが、具体的に、どんな内容かくわしくなかったので、調べてみました。 ふたつ、ありました。 ひとつは江戸期の延宝三年(1675年)に刊行された『芦分舟、あしわけぶね』で紹介されているもの、 もうひとつは、上方落語『天王寺まいり』で、亡きイヌの供養に四天王寺に参る男の噺で語られているもの、です。 芦分船 四天王寺の七不思議 五重塔の黄金 『五重塔の露盤(屋根の上に乗っかっている正方形の台)は純金(エンブダゴン)千両で鋳造してあるので、永久に光り輝く』 サンスクリット語で『閻浮那陀金、えんぶだごん』と書くそうです。 コトバンクさんでは「その色は紫を帯びた赤黄色で,金のなかで最もすぐれたものとされる。経典にみられる香酔山(こうすいせん)の南、雪山の北に位置し無熱池(むねっち)のほとりにある閻浮樹林を流れる川から採取されるのでこの名称が

                                                                                四天王寺の七ふしぎ【芦分舟】不思議じゃないけど不思議な話 - ものづくりとことだまの国
                                                                              • 【四天王寺さん】満開の桜をフレームに景色をキリトリ - ものづくりとことだまの国

                                                                                はじめに 大阪は久しぶりの晴天。日も長くなってきたので仕事帰りに #四天王寺 #花見。満開の桜をフレームに景色をキリトッテきました 目次 四天王寺さん 鏡池(丸池) 亀井不動尊、牛王尊(石神堂)あたり 亀遊嶋辯天堂(きゆうじまべんてんどう) 本文 四天王寺さん 鏡池(丸池) 亀の池の西側の鏡池。 丸い水鏡に桜を映します。 大阪四天王寺 鏡池 五重塔とあべのハルカス 桜が咲いてから、はじめての晴天。 春分を過ぎると、日に日に西日が強くなります。 桜をゆらめき映す水鏡。 乱れ咲く感じの桜もイイですね。 雀ちゃんが桜の蜜を吸っているのを見たのははじめて。 五重塔の下の左寄り…わかりますかね。 亀井不動尊、牛王尊(石神堂)あたり 亀井不動尊 牛王尊あたり 牛王尊は小さな祠ですが、聖徳太子以来の由緒とともに、石牛像(臥牛、がぎゅう。伏せる牛)を御神体として祀る珍しい祠。 石神堂ともいいます。 www

                                                                                  【四天王寺さん】満開の桜をフレームに景色をキリトリ - ものづくりとことだまの国
                                                                                • 【御朱印】四天王寺に行ってきました|大阪市天王寺区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                                                  最終更新日時:   2021年2月18日 今回は、大阪市天王寺区にある「四天王寺」(しんてんのうじ)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 四天王寺の特徴 御朱印マトリクス 見どころ:9.0点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:593年頃 (創建されたとされる年) 四天王寺マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 四天王寺の特徴 四天王寺の特徴 聖徳太子が建立した大寺院。 歴史も古く見どころの満載な寺となっています。 大阪市天王寺区の天王寺は四天王寺の略称です。 大阪の「区」の名前になってくるくらいのお寺だからかなり影響力はあるね 寺院もかなり大きいわね 目次 四天王寺の特徴 御朱印マトリクス 四天王寺の特徴 目次 四天王寺の場所 四天王寺に訪れた日 四天王寺の住所 四天王寺の御朱印 四天王寺の御朱印 四天王寺の御朱印の値

                                                                                    【御朱印】四天王寺に行ってきました|大阪市天王寺区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                                                  新着記事