並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 376件

新着順 人気順

女性アーティストの検索結果41 - 80 件 / 376件

  • “原盤権”を取り戻せ! テイラー・スウィフトが仕掛けたストリーミング時代の新戦略 (1/2) - Phile-web

    ■テイラー・スウィフトが初期作品を“再録音”してデジタル配信。その理由は…… テイラー・スウィフトは米国時間2月12日の夜、シングル「ラヴ・ストーリー(テイラーズ・ヴァージョン)」をデジタル配信でリリースした。突然のリリースにも関わらずニュー・ヴァージョンへの反響は大きく、再録版のオンデマンドストリーム(オーディオとYouTubeのリリック・ビデオを合わせたもの)が米国で初日に580万回という驚異的な再生回数を記録。さらに24時間で1万ダウンロードを記録したと米ビルボードが報じている。オリジナルを凌ぐ出来だったことがファンを惹きつけた。 「ラヴ・ストーリー」は、ロミオとジュリエットをモチーフに、当時17歳のスウィフト自らが書いた作品。ボーイフレンドとの交際を両親に猛反対されたことをきっかけに、1時間部屋にこもって書き上げたという。シンガーソングライターとして名声を獲得するきっかけとなった楽

      “原盤権”を取り戻せ! テイラー・スウィフトが仕掛けたストリーミング時代の新戦略 (1/2) - Phile-web
    • BABYMETALのアベンジャーズの中の人がいる@onefive(ワンファイブ)とは!デビューシングル「まだ見ぬ世界」リリース決定!15歳から新たに始まるアイドル生活! - crow's nest

      BABYMETALとは、アミューズ所属の女性2名のアーティストです。 そのBABYMETALのサポートダンサーの3名がアベンジャーズなのです。 このサポートダンサーのうちのお一人が@onefive(ワンファイブ)のメンバーだったんです!しかもCDデビューしますよ! いったい、どういうお話なんでしょうか!? 関連リンク ite @onefive(ワンファイブ)は2019年、芸能事務所「アミューズ」の成長期限定ユニットさくら学院の中等部3年メンバー4人で結成された15歳の4人組ガールズユニットです。 あれ?同じ話を聞いたことがありますかね。 そうなんです、BABYMETALはさくら学院の重音部という部活動を模したユニットだったんですよ。 関連記事 重音部からBABYMETALへの軌跡。BABYMETALデビューから2年間はすべてが新しい挑戦だった!「メタルレジスタンス1章」前夜の物語 - cr

        BABYMETALのアベンジャーズの中の人がいる@onefive(ワンファイブ)とは!デビューシングル「まだ見ぬ世界」リリース決定!15歳から新たに始まるアイドル生活! - crow's nest
      • ガンダム“宇宙世紀”実現に向けた取り組みが明かされる 「2025年、大型汎用操縦機械の通称を『MS』に」「ビーム・サーベルを農業に活用」など

        「2025年、大型汎用操縦機械の通称を『MS』に」「ビーム・サーベルを農業に活用」――「機動戦士ガンダム」の世界観である「宇宙世紀」に登場する技術や要素を現実社会に実装していこうとするバンダイナムコグループの取り組みで、具体的なプロジェクトが10月27日に発表されました。 2025年に大型汎用操縦機械の通称を「MS」にすることを目指す(画像は過去記事から) (C)創通・サンライズ 「ガンダムオープンイノベーション(GOI)」と呼ばれるこの取り組みは、ガンダムの時代背景「宇宙世紀」(人類が宇宙へ進出してからの時代を指す記年法)を現代社会に捉えなおし、人口問題・地球環境問題の解決に向けた新しい発想や技術を募集するもので、2021年度から実施。直近では、三菱重工などもパートナーに加わり、15のパートナーが付いています。 取り組みの具体的な動きとして、宇宙での暮らしを実現する上での技術検証や実験環

          ガンダム“宇宙世紀”実現に向けた取り組みが明かされる 「2025年、大型汎用操縦機械の通称を『MS』に」「ビーム・サーベルを農業に活用」など
        • 吉田豪が選ぶ2019年の年間ベストソング | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

          Rolling Stone Japanでは昨年に引き続き、プロインタビュアー・吉田豪氏に2019年のベストソング10選を挙げてもらった。 昨年に続いて、またRolling Stone Japanで年間ベストを選ぶことになりました! 昨年同様、アルバムとかシングルとかに限定しない、CD-RやリリースされてないCMソングも含めた、おそらく他の識者が選ぶベスト10とはまず被らないような、ジャンルも限定しない邦楽の好きな曲ベスト10です……って、そもそも去年のベスト10に選んだ人が誰も入ってなかった! 1. 大森靖子「LOW hAPPYENDROLL --少女のままで死ぬ-- feat. 平賀さち枝」 山戸結希監督の映画『21世紀の女の子』主題歌。アニメ『食戟のソーマ』のエンディングテーマを頼まれたとき、「『少年ジャンプ』といえばライバル、私のライバルといえばさっちゃん(平賀さち枝)!」と思って「

            吉田豪が選ぶ2019年の年間ベストソング | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
          • フィオナ・アップル、誤解と神格化の狭間で 5人の視点で見つめる | CINRA

            2020.08.29 Sat Sponsored by フィオナ・アップル『Fetch the Bolt Cutters』 この記事には2つの目的がある。フィオナ・アップルという不世出の音楽家が生み出した『Fetch the Bolt Cutters』から溢れるエネルギーの正体について、複数の視点から思いを巡らせること。もうひとつは、フィオナ・アップルに対する日本語での批評を未来に手渡すこと。フィオナの場合は特に次作がいつ出るのかもわからないわけだが、その来たるべき未来のために、5つの視点からなる2020年時点でのフィオナ・アップル評を、彼女と人生を共にしてきたリスナーのために、フィオナのことをこれから深く知っていこうとするあなたのような人のために残します。 本稿の指針となったのは、『CROSSBEAT』誌1999年12月号と2000年6月号。そこには、純真かつチャーミングで、そして透徹し

              フィオナ・アップル、誤解と神格化の狭間で 5人の視点で見つめる | CINRA
            • 忘れ去られた女性たちの活躍を蘇らせる一冊──『アニメーションの女王たち ディズニーの世界を変えた女性たちの知られざる物語』 - 基本読書

              アニメーションの女王たち ディズニーの世界を変えた女性たちの知られざる物語 作者:ナサリア・ホルト発売日: 2021/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー) この『アニメーションの女王たち』は、ディズニー・アニメーションの中で、アートに脚本にと活躍してきたにも関わらず、エンドクレジットにも表記されず、伝記などにも存在がほとんど残されていない、女性アーティストを焦点に当てた一冊である。 その立ち上げの時期、最初の女性の参画からはじまって、『白雪姫』から『アナと雪の女王』までを通して、ディズニーと女性アーティストの関係性は一直線に成長してきたわけではない。差別や平等の観点からいうと、今はディズニーが立ち上げの20世紀初頭からするとよくなったといえるが、その歴史の中には多くの差別があり、一度女性の活躍が増えたと思っても、第二次世界大戦やウォルトの死による女性参画の後退など、大きな波があった

                忘れ去られた女性たちの活躍を蘇らせる一冊──『アニメーションの女王たち ディズニーの世界を変えた女性たちの知られざる物語』 - 基本読書
              • BABYMETAL アルバム CD おすすめ!2010年から2020年でたった3枚!スタジオ音源からおすすめを紹介 - crow's nest

                BABYMETALって聞いたことがありますか?ベビー メタルって読むんですよ。2010年に結成され2011年からBABYMETALとして活躍するダンスxメタルユニットです。メタルというとヘヴィメタルのことでしょ?ちょっとなぁ・・なんて思ってる方もいるかもしれませんが、BABYMETALは一般的なヘヴィメタルの雰囲気より明るくポップでそれでいてギターやドラムががっちり効いたメタル音楽なんですよ。 今回はそのBABYMETALのアルバムCDの紹介です BABYMETALは現在、SU-METALとMOAMETALの2名のメンバーで活躍しています。そして今はアベンジャーズというわれるサポートダンサーとして、鞘師里保さん、岡崎百々子さんそして藤平華乃さんの中から一人が選ばれ毎回3名の構成でライブを行うんですよ。 しかし、2017年までは、YUIMETALというメンバーも在籍しており、そのYUIMET

                  BABYMETAL アルバム CD おすすめ!2010年から2020年でたった3枚!スタジオ音源からおすすめを紹介 - crow's nest
                • 「きっしょ」「どんな侮辱だ」“日本人女性を妊娠させた黒人男性に1000万円”外国人YouTuberのデマへの憤慨が続々(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                  日本人にとって、あまりにトンデモない“デマ”だ。 現在、ネット上では、アメリカの黒人女性のYouTuber・Tasha K(ターシャ・K)氏の発言を元に「日本人女性を妊娠させた黒人男性に政府から1000万円が支払われる」という趣旨のデマが流れている。 【写真】「薬物中毒」「性感染症」のデマを流されたアーティスト 「ことの発端は、5月11日にターシャ氏が自身のYouTubeチャンネル『UNWINEWITHTASHAK』でおこなったライブ配信です。ターシャ氏は、『国際ニュースをお伝えします』と話し始めると、『黒人男性の皆さん、日本はあなたたちを必要としています』と語りだしました。ターシャ氏の主張の要旨は、韓国や日本は深刻な少子化問題に悩まされており、子供を作った場合、韓国では7万5000ドル(約1千万円)が支給され、日本も日本人女性と子供を作ってくれる移民黒人男性を必要としている、というもので

                    「きっしょ」「どんな侮辱だ」“日本人女性を妊娠させた黒人男性に1000万円”外国人YouTuberのデマへの憤慨が続々(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                  • 荏開津広×渡辺志保が振り返る、2019年ラップ界の注目トピック | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                    ついに、世界は2020年代に突入。2010年代最後の年となった2019年も、トップアーティストの新譜やニュースターの誕生など、ラップミュージックは話題に事欠かないシーンを形成していた。 世界の音楽シーンに精通するライター渡辺志保と、多彩なカルチャーに横断的な視点を向ける荏開津広による対談の第2回。今回は、2019年に話題となったトピックを振り返るとともに、最後には日本のヒップホップビジネスにまつわる問題点にも言及する。これからの10年を、ここから始めよう。 リル・ナズ・Xが象徴する、「思いがけない特大ヒット」の可能性を感じさせた1年 ―今回は、2019年を振り返ってもらいたいと思います。どんなことが印象に残っていますか? 渡辺:斬新な年だったと思います。マスな目線でいうと、2019年にアメリカで一番売れたシングルって、リル・ナズ・X(Lil Nas X)の“Old Town Road”にな

                      荏開津広×渡辺志保が振り返る、2019年ラップ界の注目トピック | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                    • メガヒット作『鬼滅の刃』からみる「アニメ」と「マンガ」のビジネスの逆転

                      【前回コラム】「1人あたり消費額は約10倍!人々が熱狂する“推し”とは?」はこちら “推し”やヒットコンテンツを語るとき、この2019~2020年という時代において『鬼滅の刃』の話題を避けることはできないだろう。 オリコン2020年上半期本ランキングでは1~19位を独占し、すべてが200万部超え。アニメのオープニング楽曲LiSA「紅蓮華」は女性アーティスト歴代累計で初となるデジタルシングル100万DL達成など、あらゆるものが記録づくしのこの作品は、前回同様にGoogleトレンド(図1)でみると、流行の始まりは2019年4月となっている。そこから1年をかけてほかの人気作品を越えていき、20年夏になってはじめて人気のピークをつけた格好。 ピークの度合いはさすがに2014年8月の『妖怪ウォッチ』までには達していないが、同じ14年の『アナと雪の女王』と比類するレベルだ。間違いなく、2019~202

                        メガヒット作『鬼滅の刃』からみる「アニメ」と「マンガ」のビジネスの逆転
                      • 世界の快適音楽セレクション 2020年1月25日(祝・1000回記念スペシャル) - ラジオと音楽

                        祝・1000回記念スペシャル 1999年4月から始まったこの番組1000回を迎えたそうです。記念して4時間半の特番でした。リスナーの方からのもう一度聴きたい曲のリクエスト、選曲家(藤川パパQ、湯浅学、渡辺亨)による「一生に一度は聴いて欲しい曲」、また選曲家の3名の方にゴンチチさんがいないところでディレクターのタツミさんがインタビューするコーナーもありました。番組のジングルを三上さんがたくさん作っていて、歴代のジングルの紹介がありました。そしてゴンチチさんの蔵出しライブ(2007.9.12/13 浜離宮朝日ホール)。盛り沢山でした。 ここでは選曲家の御三方の「一生に一度は聴いて欲しい音楽」を掲載させて頂きます。 一生に一度は聴いて欲しい音楽(藤川パパQ) パパQさんは2019年に出た新しいアルバムからセレクトされました。 Jazzmeia Horn「Out The Window」 若手のアメ

                          世界の快適音楽セレクション 2020年1月25日(祝・1000回記念スペシャル) - ラジオと音楽
                        • 「違和感の中に私が伝えたいことがある」 和田彩花がアイドルを名乗り続ける理由 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                          10歳からアイドル活動を始め、昨年までモーニング娘。’20などを抱えるハロー!プロジェクトのアイドルグループ「アンジュルム」に在籍し、ハロー!プロジェクトの6代目リーダーを務めた和田彩花(以下、和田)。 彼女が長年活動の拠点とするアイドルの世界では、「こうでなければならない」という規範が強く存在する。「若くなくてはいけない」「恋愛してはならない」「従順でなければならない」「可愛らしくなければならない」……。 時代の変化とともに、結婚を公表したり、バラエティー番組で毒舌を披露したりするようなアイドルも増えているが、その度に「型破り」「前代未聞」としてニュースに取り上げられている様は、これまでの抑圧の強さの裏返しではないだろうか。 和田も、グループ在籍時からジェンダーの視点をもった「アイドルらしからぬ」発言が目立ち、良くも悪くも注目された一人。彼女の現在のホームページには「私が女であろうが、な

                            「違和感の中に私が伝えたいことがある」 和田彩花がアイドルを名乗り続ける理由 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                          • WOWOW 2020年5月定例会見要旨「BABYMETALなどで大きな反響をいただいた。」 - crow's nest

                            WOWOWの2020年5月定例会見の要旨にBABYMETALの名前が。 理由は、新型コロナウイルスの影響で、WOWOWの解約要因が増える中、BABYMETALの最新コンサート映像の反響が大きかったという分析です。 それでは、さっそく見てみましょう! アベンジャーズBABYMETAL WOWOWといえば、BABYMETALの最新コンサートを放映してくれるのでいつも楽しみにしています。 最近でも、BABYMETAL Live Selectionと銘打って放送してくれたり、BABYMETAL LEGEND - METAL GALAXYの2日間を放映してくれたりと熱い対応でした! 「BABYMETAL Live Selection - Odyssey to the METAL GALAXY -」WOWOW3月15日夜9時放送決定ワールドツアーよ、もう一度! - crow's nest WOWOW「

                              WOWOW 2020年5月定例会見要旨「BABYMETALなどで大きな反響をいただいた。」 - crow's nest
                            • 「FIFTY FIFTY」と所属事務所との“泥試合”の行方…なぜK-POP界では法的紛争が後を絶たないのか?(金 敬哲) @gendai_biz

                              デビュー4ヵ月で米ビルボード・メインチャート入りするなど、グローバルなシンドロームを巻き起こした4人組ガールズグループ「フィフティーフィフティー(FIFTY FIFTY)」が所属会社との法的紛争でいきなり危機を迎えた。 人気に火がついたばかりのタイミングで生じた今回の出来事は、所属事務所とアーティスト双方に致命傷を負わせるだろうと、K‐POP界は懸念を示している。 「中小ドル」の奇跡 フィフティーフィフティーは独立レーベル「アトラクト(ATTRAKT)」所属の4人組ガールスグループで、22年11月にデビューを果たした。デビューアルバムはこれといった成績を得られなかったが、今年2月に発表したデジタルシングル「キューピッド(cupid)」がグローバルヒットし、一躍K-POPシーンの注目株となった。 キューピッドは、ディスコ風の少しスローテンポなダンス曲で、そのふわふわとしたメロディーが、今世界

                                「FIFTY FIFTY」と所属事務所との“泥試合”の行方…なぜK-POP界では法的紛争が後を絶たないのか?(金 敬哲) @gendai_biz
                              • ハード・ロック/ヘヴィ・メタル界で先陣を切った9組の女性たち

                                ハード・ロック/ヘヴィ・メタル界をその手で切り拓いていった女性たちは両手で数えられるほどしかいない。例えば、ランナウェイズ、ヴィクセン、故ウェンディー・O・ウィリアムズといったアーティストたちは、後進が活躍するための舞台を整えると同時に、後進に求められる水準を高めた。そして、数多くの女性アーティストたちがそのあとに続いてきた。 ブッチャー・ベイビーズ、ヘイルストームのリジー・ヘイル、オーテップのオーテップ・シャマヤ、アーチ・エネミーのアンジェラ・ゴソウやアリッサ・ホワイト=グラズ、ウィズイン・テンプテーションのシャロン・デン・アデル等々。そして、その数は現在も増加し続けている。 かつてはフォーク・ミュージック ―― 座ったまま、大抵は慎ましやかにアコースティック・ギターを弾く音楽だ ―― が、若い女性の演奏する音楽として“無難な”選択肢だった。だが60年代後半になると、“女性解放運動” (

                                  ハード・ロック/ヘヴィ・メタル界で先陣を切った9組の女性たち
                                • ピカソによる女性の扱いに抗議。スペインの美術教授らがピカソ美術館でサイレントデモ

                                  ピカソによる女性の扱いに抗議。スペインの美術教授らがピカソ美術館でサイレントデモスペインの美術教授であるマリア・ロピスとその学生たちが、ピカソの女性への扱いに抗議するためにバルセロナにあるピカソ美術館でサイレントデモを行った。その狙いとは? マリア・ロピスとその学生たちが行ったデモの様子 Photos by Ismael Llopis. Courtesy of Maria Llopis キュビスムの大家であるパブロ・ピカソ、その女性に対する扱いに抗議するため、スペインの美術教授であるマリア・ロピスとその学生たちが、バルセロナにあるピカソ美術館でサイレントデモを行った。 バルセロナの美術学校エスコーラ・マッサーナで「アートとフェミニズム」コースを教えているロピスが企画した今回のデモでは、参加者たちが「Picasso, women abuser(ピカソ、女性虐待者)」「Picasso, la

                                    ピカソによる女性の扱いに抗議。スペインの美術教授らがピカソ美術館でサイレントデモ
                                  • DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.

                                    百花繚乱にして非常に芳醇な音楽にあふれた90年代。“DISCOVER the 90's”と銘打ち、ソニーミュージックのアーカイヴから、これまでリイシューされていなかったアーティストを中心に、この時代を彩った名曲たちを随時配信していきます。 Text by 兵庫慎司 濱田マリ 配信はこちらから ソロ・アーティストとしてもめっちゃ良かった濱田マリ NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエブリバディ』(2022年)『マッサン』(2014年)『カーネーション』(2011年)などの多数のドラマ……あ、最初に朝ドラを3つ並べたのは、単に自分が朝ドラ好きだから、というだけですが、とにかく、多数のテレビドラマ、そして映画、さらにナレーションなどなど、「何も出てない時期がない」状態が長年続く、つまり「ずっと売れている」俳優でありタレントである濱田マリは、もともとミュージシャンで、1992年にデビューした大阪のバ

                                      DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
                                    • Adoの国立ライブ〝歌聞こえない〟酷評に同情の声 全国アリーナツアーでリベンジ誓う(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

                                      歌手のAdo(21)が、〝歌聞こえない批判〟にさらされた――。 2月から始まった初の世界ツアーを成功させ、その勢いのまま4月27、28日に女性アーティストとして史上初となる東京・国立競技場での単独ライブを開催。14万人以上の観客を動員したが、ネット上では「歌声が聞こえなかった」などと不満の声が噴出した。 【画像】Adoが投稿した「感謝」ポスト 「Adoの歌声自体がひどかったと捉えられかねないが、原因は音響だった。主に国立競技場のスタンド席が変に反響してしまい、Adoの高音が聞こえづらくなった。また、客席の声が余計に響いてしまい、〝歌声が聞こえない〟現象が生まれた」(音楽関係者) 1964年の東京五輪の聖地・国立競技場は、芝生の保護や騒音問題などで厳しい審査が存在する。長い歴史の中で、2005年にSMAPが初開催。他もDREAMS COME TRUE、嵐、AKB48ら有観客でライブを開催した

                                        Adoの国立ライブ〝歌聞こえない〟酷評に同情の声 全国アリーナツアーでリベンジ誓う(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
                                      • 第139回 須藤 晃 氏 音楽プロデューサー | Musicman

                                        今回の「Musicman’s RELAY」はグラフィック・デザイナー 田島照久さんからのご紹介で、音楽プロデューサー須藤 晃さんのご登場です。石川啄木に憧れる文学青年として富山で過ごした須藤さんは、東京大学への入学を機に上京。大学在学中には渡米し、ニューヨークのソーホーで生活をしながら、大きな刺激を受けます。1977年、CBSソニー(現・ソニー・ミュージックエンタテインメント)入社後は、プロデューサー&ディレクターとして尾崎豊、矢沢永吉、浜田省吾、村下孝蔵、橘いずみ、玉置浩二らを担当。現在も精力的にプロデュースワークを続けられています。そんな須藤さんに生い立ちやキャリアのお話から、尾崎豊との日々までお話を伺いました。 2016年7月12日 掲載 (インタビュアー:Musicman発行人 屋代卓也/山浦正彦) プロフィール 須藤 晃(すどう・あきら) 音楽プロデューサー 1952年8月6日 

                                          第139回 須藤 晃 氏 音楽プロデューサー | Musicman
                                        • ジャズ・トゥナイト 2020年11月14日(マリウス・ネセット、アルテミス) - ラジオと音楽

                                          ホットピックス Marius Neset & DR Big Band、Miho Hazama『Tributes』 ノルウェー出身のサックス奏者:マリウス・ネセットのアルバム。2019年デンマークのダニッシュ・ラジオ・ビッグ・バンド(通称:DRビッグ・バンド)とコペンハーゲンのジャズ・フェスティバルで録音されたライブ録音。このビッグ・バンドは2019年10月に作編曲家の挾間美帆さんが主席指揮者に就任しているそうです。マリウスはこのアルバムに最も貢献した重要人物は挾間美帆さんだと話をしているそうです。 Tributes アーティスト:Neset, Marius / Danish Radio Big Band 発売日: 2020/10/02 メディア: CD Bicycle Town,Part1 Leaving The Dock Artemis『Artemis』 アメリカ、カナダ、フランス、チリ

                                            ジャズ・トゥナイト 2020年11月14日(マリウス・ネセット、アルテミス) - ラジオと音楽
                                          • 菅野よう子プロデュース 『カウボーイビバップ』最終話ED曲「Blue」が25年を経て新VerとしてHondaのCMに起用 - amass

                                            アニメ『カウボーイビバップ』最終話ED曲「Blue」(作編曲:菅野よう子)が25年を経て新ヴァージョンとしてHondaのCMに起用。楽曲プロデュースを手がける菅野よう子の熱望によって、TikTok発の10代女性アーティストMayaが歌唱を担当。CM映像はYouTubeでも公開されています。 この度1月29日(月)より放映される、本田技研工業株式会社(以下、Honda)の新グローバル企業CM「MOVE篇」に、アニメ「カウボーイビバップ」最終話ED曲「Blue」(作編曲:菅野よう子)が、25年ぶりに新バージョンとして起用されることが決定した。楽曲プロデュースを手がける菅野氏の熱望によって、TikTok発の10代女性アーティストMayaが歌唱を担当する。 ■アニメ「カウボーイビバップ」の最終話ED曲「Blue」を菅野よう子プロデュースにより新人アーティスト・Mayaがカバー。25年ぶりの新バージ

                                              菅野よう子プロデュース 『カウボーイビバップ』最終話ED曲「Blue」が25年を経て新VerとしてHondaのCMに起用 - amass
                                            • FUJIROCK 21 お疲れ様でした。

                                              2年ぶりのフジロック、終了しましたね。 インターネット見てるとスゴイことになってて、ここまでフジロックが話題になるの、賛否両論あったという開催初年度以来なんじゃないかという感じだった。 インターネット上にて散見された様々な意見を見ていて、なるほどなと思う事~違うかなぁと思う事とかたくさんあったので、フジロックを愛する人間として、たまにフェスに関わったりする制作会社の人間として、気になった疑問に一個ずつ個人的な所感と意見と書いていきます。(あくまでもフジロック好きな人間のイチ意見です) 開催に関しては、否定も肯定もしません。今はやらない方が良いとも思ってたし、やらざるを得なかったこともわかる。やるべきだったとは思わないです。 ■ワクチン2回済みの人だけにすればよかったのでは フジロックの主な年齢層は20代~40代ですが、現状20代、30代全然接種できていない状況ですよね? 欧米だと既にそうい

                                                FUJIROCK 21 お疲れ様でした。
                                              • BABYMETAL、日本武道館で迎えた“METAL RESISTANCE”の終幕 独自のカルチャー形成した10年間の集大成

                                                BABYMETAL、日本武道館で迎えた“METAL RESISTANCE”の終幕 独自のカルチャー形成した10年間の集大成 BABYMETALの『10 BABYMETAL BUDOKAN』の最終公演が4月15日、日本武道館で行われた。 2021年1月19日にスタートした『10 BABYMETAL BUDOUKAN』。BABYMETALの日本武道館ワンマンライブは、女性アーティスト史上最年少記録を樹立した2014年の3月以来、約7年ぶり。国内の有観客ライブは、2020年1月の幕張メッセ2DAYSのライブ以来だ。1月7日に発出された緊急事態宣言及び東京都の緊急事態措置に応じ、各公演は20時までに終了。来場者全員にフェイスマスク(Savior Mask)を配布、ソーシャルディスタンスを確保した収容人数に制限するなど、万全な対策のもとで開催された。 国内外の大型フェスに次々と出演を果たし、アメリカ

                                                  BABYMETAL、日本武道館で迎えた“METAL RESISTANCE”の終幕 独自のカルチャー形成した10年間の集大成
                                                • ジャズ・トゥナイト 2020年6月6日(シャバカ・アンド・ジ・アンセスターズ、ヌバイア・ガルシア & ジョー・アーモン・ジョーンズ) - ラジオと音楽

                                                  ジャズ・フロム・LONDON 最近のロンドンのジャズ事情に迫る特集。 昨年7月13日に音楽ライターの原雅明さんにゲストで来てもらってロンドンとLAの最近のジャズ・コレクティブの話を聞かせて頂きました。 今年の3月7日「ウーマンインジャズ」という特集でロンドンシーンとりわけ女性の活躍が非常に目立つのでロンドンの女性アーティストを何人か紹介して頂きました。 大友さんは5月にロンドンでライブをする予定があったそうで、その際にオフの時間を3日ほど設けてロンドンのジャズシーンを取材しようと思っていたそうです。行けなくなってしまったのですが、その際に取材をしようとしていたロンドン初のインターネットラジオ「Worldwide FM」で番組制作をしているプロデューサの木村真理さんに電話をつないで取材をされたそうです。 ロンドンにおけるジャズはアンダーグランドなものではなく、気軽に踊れるようなものだそうです

                                                    ジャズ・トゥナイト 2020年6月6日(シャバカ・アンド・ジ・アンセスターズ、ヌバイア・ガルシア & ジョー・アーモン・ジョーンズ) - ラジオと音楽
                                                  • №1,195 10月5日に生まれて「ケイト・ウィンスレット」|洋楽セレクション「Céline Dion - My Heart Will Go On」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                    ■ 目 次 はじめに 10月5日に生まれて「ケイト・ウィンスレット」 洋楽セレクション「Céline Dion - My Heart Will Go On」 おわりに 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists はじめに おはようございます、MCの白石純子です テーマは、10月5日に生まれて 「ケイト・ウィンスレット」 ケイト・ウィンスレットについて、考えていきたいと思います! 本文中に青字や薄く下線があり、カーソルをその文字に合わせて、指マークに変わればリンクに飛ぶことができます そしたら、その意味を教えてくれるからね~ (* ˃ ᵕ ˂ )b 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からも、ブログの紹介をさせて 頂きます 洋楽セレクションは、ブログの最後に、大絶賛掲載中 ですので、是非ご覧ください 本日のナンバ

                                                      №1,195 10月5日に生まれて「ケイト・ウィンスレット」|洋楽セレクション「Céline Dion - My Heart Will Go On」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                                    • BABYMETAL 女性アーティスト1位「LIVE AT THE FORUM」とは!女性アーティスト6作連続1位タイ!「オリコン週間ミュージックDVD・BDランキング」アメリカ・ロサンゼルス初の北米アリーナ公演 THE FORUMの映像作品なのだ! - crow's nest

                                                      「LIVE AT THE FORUM」とは、アメリカ・ロサンゼルス初の北米アリーナ公演のライブ映像です。 その「LIVE AT THE FORUM」が5月25日付けオリコン調べ(集計期間:5月11日~5月17日)で、1位になりました! しかも、6作連続1位は女性アーティスト1位タイの記録になります! とてもうれしい情報ですよね! 早速の見てみましょう! おめでとう! ところで、BABYMETAL(ベビーメタル)ってご存知ですか? 関連リンク BABYMETAL - アミューズ オフィシャル ウェブサイト 通称ベビメタとも言われる、女性二人組のメタルダンスユニットです。 BABYMETALは、二人組ですが、ステージ上では3名構成でキレッキレのダンスを披露します。 関連記事 BABYMETALのメンバーは2名?3名?4名?混乱のメンバー数はBABYMETALの軌跡 - crow's nest

                                                        BABYMETAL 女性アーティスト1位「LIVE AT THE FORUM」とは!女性アーティスト6作連続1位タイ!「オリコン週間ミュージックDVD・BDランキング」アメリカ・ロサンゼルス初の北米アリーナ公演 THE FORUMの映像作品なのだ! - crow's nest
                                                      • クリエイティブコーダー・高尾俊介 × 母・高尾久代 親子対談。“おかんアート”の裏側にあるストーリー

                                                        女性たちが妻業・母親業をしながら、家庭内で身近な素材を使ってオリジナルの手芸作品を作り続ける。そうしてできた作品を「おかんアート」と呼ぶ動きがあり、「おかんアート」をテーマにした展覧会「Museum of Mom's Art ニッポン国おかんアート村」は4月10日まで東京都渋谷公園通りギャラリーで行われている(レビュー)。 世の「おかん」たちが身のまわりにある素材を用いて作る手芸作品を指して使われることが多いが、一つひとつの作品はまったく違った個性を持ち、その手仕事から溢れ出る並ならぬ熱量には、感服するばかり。実際の制作活動には、きっと一括りにできない物語が隠されているはだ。 今回、「おかんアート」の裏側を探るべく話を聞いたのは、約40年にわたって趣味であるパッチワークキルト制作に打ち込んできた高尾久代。今年、メガギャラリーのハウザー&ワースではキルトをはじめとするテキスタイルをテーマとし

                                                          クリエイティブコーダー・高尾俊介 × 母・高尾久代 親子対談。“おかんアート”の裏側にあるストーリー
                                                        • 「アイヌへの差別扇動」と主張、女性アーティストが「人権侵犯」被害申立て「認められなくても一歩踏み出す」 - 弁護士ドットコムニュース

                                                          弁護士ドットコム 民事・その他 「アイヌへの差別扇動」と主張、女性アーティストが「人権侵犯」被害申立て「認められなくても一歩踏み出す」

                                                            「アイヌへの差別扇動」と主張、女性アーティストが「人権侵犯」被害申立て「認められなくても一歩踏み出す」 - 弁護士ドットコムニュース
                                                          • アート界の「先住民族ブーム」の陰で進む、歴史の忘却に警鐘を鳴らす。2024年3月11日に国立西洋美術館で起きたこと、2023年10月7日から——あるいは、もっと以前より、そして、この瞬間も——ガザで起きていること #3(文:山本浩貴)

                                                            イスラエル人歴史家の言葉から1954年にイスラエルで生まれたユダヤ系イスラエル人歴史家のイラン・パぺは、2006年に『パレスチナの民族浄化——イスラエル建国の暴力』を著した。2017年に邦訳が出た同書は、パレスチナ人がアラビア語で「ナクバ(大災厄)」と呼ぶ1948年前後の出来事を詳細に描く。その年にイスラエルが建国されたとき、そこに先住していたパレスチナ住民は計画的に追放され、さらには組織的な虐殺さえ被った。「シオニスト」はパレスチナにユダヤ人の民族的拠点を創設することを悲願とする人々を指すが(「シオニズム」は、そのイデオロギー)、戦後、こうした人々はそこにあった元々のパレスチナ社会を不可逆的に破壊した。パぺの本は、このナクバを一貫して「民族浄化(エスニック・クレンジング)」として解析している。 そこでパぺは読者に、こう問いかける。 「こういうことを想像してほしい。あなたのよく知る国で、少

                                                              アート界の「先住民族ブーム」の陰で進む、歴史の忘却に警鐘を鳴らす。2024年3月11日に国立西洋美術館で起きたこと、2023年10月7日から——あるいは、もっと以前より、そして、この瞬間も——ガザで起きていること #3(文:山本浩貴)
                                                            • 中国政府を批判した香港スターが、アメリカでも演奏できなくなった? 権力・グローバル企業が市民の声を押さえつける - wezzy|ウェジー

                                                              2021.06.05 08:00 中国政府を批判した香港スターが、アメリカでも演奏できなくなった? 権力・グローバル企業が市民の声を押さえつける モントリオールで育った香港ポップス界のディーバ、デニス・ホー。香港の一国二制度が中国に脅かされるにつれ、香港人としてのアイデンティティに目覚めていった彼女。2012年11月のゲイ・パレードで香港の女性アーティストとして史上初めて同性愛をカミングアウトした彼女は、2014年の民主化デモ運動「雨傘運動」に参加し逮捕される。中国のブラックリストに載ってしまった彼女に一体何が起きたのかーー。 香港の民主化運動を背景に、華やかな歌姫、政治活動家、ゲイのアーティスト、スピリチュアルな仏教徒……様々な顔をもつデニス・ホーの心の旅を捉えたドキュメンタリーが6月5日に公開される。 本作を手がけたのは自身の制作会社をもち、過去30年に渡り数々のドキュメンタリー番組や

                                                                中国政府を批判した香港スターが、アメリカでも演奏できなくなった? 権力・グローバル企業が市民の声を押さえつける - wezzy|ウェジー
                                                              • 世界の快適音楽セレクション 2022年2月25日(ジョアン・ドナート、折坂悠太) - ラジオと音楽

                                                                やっぱり2分未満の音楽 今回は2月恒例の2分未満の音楽。曲数が多くて、どれ掲載するか悩みます。 Joao Donato「Olhou Pra Mim」 三上さんの選曲。映画「ジョアン・ジルベルトを探して」にも度々登場する、ジョアン・ジルベルトとの関係も深いブラジルのピアニストのジョアン・ドナートの曲。1962年のアルバム『Muito a Vontade』(直訳すると「とっても快適」)より。 Muito a Vontade アーティスト:Donato, Joao Dubas Musica Amazon 喫茶謎 折坂悠太、(ポエトリーリーディング)イ・ラン「ユンスル」 「ユンスル」は韓国語で直訳すると「水面」で、細かく言うと「水面に輝く粉々の光」というニュアンスだそうです。韓国の女性アーティスト:イ・ランさんのポエトリー・リーディングをフィーチャーした曲。ポエトリー・リーディングの言葉は、古い韓

                                                                  世界の快適音楽セレクション 2022年2月25日(ジョアン・ドナート、折坂悠太) - ラジオと音楽
                                                                • NiziUを生んだJ.Y. Park、実は日本と韓国で「まるで違うイメージ」だった(DJ泡沫)

                                                                  12月2日のデビューの前から連日のようにテレビに出演し、デビューシングル「Step and a step」も女性アーティストとしては歴代2位の初週売上げを記録するなど、日本で大ブレイクを果たしているNiziU。そんな彼女たちを生んだサバイバルオーディション番組「Nizi Project(通称:虹プロ)」で審査に当たったJ.Y. Parkも、番組内で残した数々の「名言」によりすっかりお茶の間の人気者となった。 「理想の指導者」としてのイメージが強いJ.Y. Parkだが、実は本国・韓国では、まるで違うイメージをもたれていることをご存じだろうか。 愛称「餅ゴリ」の本当の由来 現在49歳のJ.Y. Park(本名:パク・ジニョン)は、TWICE、ITZY、そしてNiziUを擁するJYPエンターテインメントの創業者だ。現在はプロデューサーの立場だが、JYPの株の17%以上を所有しており、登記上の責

                                                                    NiziUを生んだJ.Y. Park、実は日本と韓国で「まるで違うイメージ」だった(DJ泡沫)
                                                                  • お菓子祭り!大量入荷!クリスマス前のお菓子ラッシュが増えそうやね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りは新商品が多数登場しているという感じの週ではあります。 これには理由があり年末に向けて家で過ごす時間が増えてきているため、新商品も家で食べれるようなお菓子なのが増えてきているという感じです。 またクリスマスや年末などが近くなると高級な少し値段高めのお菓子なども増えてくるのが、傾向的にもありますね、セブンイレブンで新商品でビエネッタ(550円)が販売しているのその理由かと思います。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品を

                                                                      お菓子祭り!大量入荷!クリスマス前のお菓子ラッシュが増えそうやね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                    • 松尾潔のメロウな夜 2021月6月7日(黒沢薫、マーズ、ジャーメイン・ジャクソン) - ラジオと音楽

                                                                      松尾さんの提供作品 黒沢薫「After the Rain」 ゴスペラーズの黒澤薫さんの2005年にリリースした初めてのソロアルバム『Love Anthem』収録曲。松尾さんが作詞したそうです。 After the Rain 黒沢 薫 J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes Love Anthem アーティスト:黒沢薫,SOYSOUL,夏川りみ Ki/oon Sony キューン ソニー Amazon メロウな風まかせ Marzz「Countless Times」 マーズという女性アーティストの新曲。韓国の男性R&Bシンガー:コールドが2年前にリリースして韓国でヒットした「WA-R-R」という曲を下敷きにしているそうです。 Countless Times Keep Cool/RCA Records Amazon Jermaine Jackson「I Dre

                                                                      • ハラスメントはびこる「美術界」の実相 - 小田原のどか|論座アーカイブ

                                                                        画廊で「処女性」を連呼した男 美術の世界で若い女性アーティストの制作活動を阻害する様々な要因を取材し、まとめた猪谷千香著『ギャラリーストーカー 美術業界を蝕む女性差別と性被害』(中央公論新社)が2023年1月に刊行された。 ギャラリーストーカーを「画廊で作家につきまとう人々」と説明する本書では、唖然とするような手口が数多く紹介されている。本書を読めば、ギャラリーストーカーとは、アーティストに対し、いわゆるストーカー行為を働く者だけでなく、立場の非対称性を利用してアーティストの人間性を踏みにじり、支配しようとする者のことであるとわかるだろう。 この本が刊行されるきっかけは、私もメンバーのひとりの「表現の現場調査団」が公表した調査だ。昨年は「表現の現場 ジェンダーバランス白書2022」を公開し、論座にも寄稿した。白書の公開を通じ、調査結果が各所で活用されることを望んでいたため、『ギャラリースト

                                                                          ハラスメントはびこる「美術界」の実相 - 小田原のどか|論座アーカイブ
                                                                        • sslazio0824のブックマーク - はてなブックマーク

                                                                          静岡民はお茶も飲むし、おでんもみかんもさわやかのハンバーグもうなぎもうなぎパイもキルフェボンのタルトも食うから思い浮かばない…。変化球だけど富士山登ったこと無いはあり? 歌手のAdo(21)が、〝歌聞こえない批判〟にさらされた――。 2月から始まった初の世界ツアーを成功させ、その勢いのまま4月27、28日に女性アーティストとして史上初となる東京・国立競技場での単独ライブを開催。14万人以上の観客を動員したが、ネット上では「歌声が聞こえなかった」などと不満の声が噴出した。 【画像】Adoが投稿した「感謝」ポスト 「Adoの歌声自体がひどかったと捉えられかねないが、原因は音響だった。主に国立競技場のスタンド席が変に反響してしまい、Adoの高音が聞こえづらくなった。また、客席の声が余計に響いてしまい、〝歌声が聞こえない〟現象が生まれた」(音楽関係者) 1964年の東京五輪の聖地・国立競技場は、芝

                                                                          • 勤務時間中にツイッター計65回投稿の職員を処分 千葉県君津市 - ライブドアニュース

                                                                            by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 千葉県君津市は25日、32歳の総務部主事を戒告処分にしたと発表した 勤務時間中、Twitterにファンの女性アーティストに関する投稿をしたという 8月20日から9月4日までの勤務時間中に、計65回の投稿をしていたそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                                              勤務時間中にツイッター計65回投稿の職員を処分 千葉県君津市 - ライブドアニュース
                                                                            • 時と場所を超えた、「逆襲」の指南書──野中モモインタヴュー:『女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史』

                                                                              Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out オトトイ読んだ Vol.10 文 : 津田結衣 今回のお題 『女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史』 ヴィヴィエン・ゴールドマン(著)野中モモ(訳) ele-king books : 刊 出版社サイト Amazon.co.jp OTOTOYの書籍コーナー“オトトイ読んだ

                                                                                時と場所を超えた、「逆襲」の指南書──野中モモインタヴュー:『女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史』
                                                                              • ウィークエンドサンシャイン 2021年8月28日(ローリング・ストーンズ、エイミー・ワインハウス、フェアーグラウンド・アトラクション) - ラジオと音楽

                                                                                Sunshine Music Festival 2021 - part 2 今回も前回に引き続きサンシャイン・ミュージック・フェスティバルの2回目でした。 ローリング・ストーンズのチャーリー・ワッツが8月24日に80歳で亡くなりました。バラカンさんの追悼でローリング・ストーンズが1曲目となりました。1969年のアメリカツアーを収めた『Get Yer Ya Ya’s Out』のジャケットを飾っているのは、2本のギターを持って飛び上がるチャーリー・ワッツです。 The Rolling Stones「Little Queenie」 The Rolling Stones「Honky Tonk Women」 ミック・ジャガーが曲の間の短いMCで「Charlie is good tonight any(今晩のチャーリー調子いいなぁ)」と言っています。 GET YER YA YAS OUT アーティスト

                                                                                  ウィークエンドサンシャイン 2021年8月28日(ローリング・ストーンズ、エイミー・ワインハウス、フェアーグラウンド・アトラクション) - ラジオと音楽
                                                                                • 松尾潔のメロウな夜 2021月7月26日(シディベ、ハー、ジャム&ルイス、スノー・アレグラ、シニード・ハーネット) - ラジオと音楽

                                                                                  メロウな風まかせ Sidibe「Ready Enough(feat. Devin Morrison, Herb Alpert)」 先週ニューアルバムを紹介されたジャム&ルイスとゆかりの深いジャネット・ジャクソン。そしてジャム&ルイスとジャネット・ジャクソンのゆかりの深いトランペット奏者のハーブ・アルパートと共演しています。「Making Love in the Rain」へのオマージュ。 Ready Enough Sidibe Music Amazon H.E.R.「Damage」 今回もハーのニューアルバムからかかりました。この曲で引用されているのも「Making Love in the Rain」だそうです。 Back of My Mind [Explicit] MBK Entertainment/RCA Records Amazon Jam & Lewis「Do What I Do(

                                                                                    松尾潔のメロウな夜 2021月7月26日(シディベ、ハー、ジャム&ルイス、スノー・アレグラ、シニード・ハーネット) - ラジオと音楽