並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 119件

新着順 人気順

山花郁夫の検索結果1 - 40 件 / 119件

  • 衆院選で野党がギリ勝てそうな自民党現職の選挙区(大阪除く)

    ・ギリ落とせそうな自民現職 ・維新牙城の大阪除く ・野党が勝利が固そうなところは除く ・自民新人選挙区は除く ■北海道1区 船橋利実 (比例・麻生派・当選2回) →前回立憲の道下大樹に破れ比例復活。麻生の元秘書。IR関連で中国企業から賄賂受取疑いで捜査。麻生派。 ・道下大樹 立民 野党一本化 ■北海道4区 中村裕之(麻生派・当選3回) →前回約2万票差で本多平直に勝利。IR関連で中国企業から賄賂受取疑いで捜査。麻生派。本多のロリコン発言で優勢か。 ・本多平直 立民 野党一本化 ■北海道9区 堀井学 (細田派・当選3回) →前回は約2万票差で山岡達丸に勝利。接戦が予想。 ・山岡達丸  立民 ・松橋ちはる 共産 ■岩手1区 高橋ひなこ(比例・麻生派・当選3回) →階猛に連敗中。父が元共産党の地方議員。祖父母は無産運動家(反資本主義運動)。祖母の横田チエは初の女性岩手県議。 桜田元大臣から「復興

      衆院選で野党がギリ勝てそうな自民党現職の選挙区(大阪除く)
    • 立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      若者からの支持を集められなかった立憲民主党衆院選での惨敗を受けて、立憲民主党の枝野幸男代表が辞任することが決まった。 この4年間、改めて振り返ってみると、若者からの支持は一向に得られなかった。 一方、2014年の衆院選以降、若者は自民党を支持するようになっており、安定して勝ち続けている一因にもなっている。 諸外国のどの国を見ても、野党の方が若者から支持を得るのが一般的だが、なぜ立憲民主党は若者からの支持を得られなかったのか。 細かい理由を挙げればキリがないが、大きくは下記の点が挙げられる。 ・若者の政策ニーズとのズレ ・怒りっぽい人を嫌う風潮 ・旧民主党と変わらない布陣 ・コア支持者ばかりを見ている それぞれ詳細を見ていこう。 若者の政策ニーズとのズレまずこちらが決定的ではあるが、若者が求めている政策を掲げていない(一部方向性は合致していても実現性が低い)。 初期から立憲民主党を支えている

        立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 「記憶ないと言え」発言は誰? 武田総務相「私かも…」:朝日新聞デジタル

        放送関連会社「東北新社」の外資規制違反をめぐる質疑で、答弁席に向かう総務省幹部に「『記憶がない』と言え」と言ったのは誰か――。18日の衆院総務委員会で、武田良太総務相は「私の口から出たかも」と自身の可能性を認めたが、答弁を指示していないと強調した。 問題になったのは16日の衆院予算委の質疑。東北新社側から外資規制違反の報告をしたと名指しされ、「記憶はない」と答弁していた鈴木信也・電波部長が、「『記憶がない』というのは報告を受けた可能性はゼロではないということか」と問われた場面だ。 鈴木氏が武田氏の前を通って答弁席に行く際、「『記憶がない』と言え」との声があがった。その後、鈴木氏は「私自身はそのような報告を受けた事実に関する記憶はございません」と答えた。 立憲民主党の山花郁夫氏が18日の総務委で事実関係をただすと、武田氏は「私も収録を確認した」としたうえで「その言葉が私の口から出たのかもしれ

          「記憶ないと言え」発言は誰? 武田総務相「私かも…」:朝日新聞デジタル
        • 武田総務相、NTTと会食認める 「ビール2~3杯で1万円払った」 | 毎日新聞

          参院予算委員会前に総務省の原邦彰官房長(右)と言葉を交わす武田良太総務相=国会内で2021年3月8日午前8時55分、竹内幹撮影 武田良太総務相は18日の衆院総務委員会で、NTTの澤田純社長らと会食したとの週刊文春の報道について「同席したことは事実」と認めた。その上で、JR東海の葛西敬之名誉会長と自分以外の出席者を知らず、ビール2~3杯程度で退席し、1万円を支払ったと説明。「(澤田氏ら)出席者から特定の許認可に関する要望、依頼を受けたことはない」として問題はなかったとの認識を示した。 立憲民主党の山花郁夫氏の質問に答えた。武田氏は当日の経緯について「葛西氏から声をかけられ、短時間顔を出すということで出席した。当日まで葛西氏と私以外の出席者は知らなかった」と説明。「別の予定もあったことから、中座する前提で酒のみをいただき、食事は注文していない。1時間に満たない滞在で、ビール2、3杯程度で退席し

            武田総務相、NTTと会食認める 「ビール2~3杯で1万円払った」 | 毎日新聞
          • 与党が野党に憲法審開催を提案 議題は「緊急事態」

            衆院憲法審査会の新藤義孝与党筆頭幹事(自民党)は3日、国会内で山花郁夫野党筆頭幹事(立憲民主党)と会談し、審査会の9日開催を提案した。新型コロナウイルスの感染が深刻化する中、「緊急事態における国会機能の確保」をテーマに議論すべきだと訴えた。山花氏は提案を持ち帰った。野党側は今国会で、新型コロナ対策を優先すべきだとして、審査会の日程などを協議する幹事懇談会の開催にも応じていない。 憲法56条は本会議の定足数について「総議員の3分の1以上」と定めている。新藤氏は会談で、感染が国会議員に広がった事態を想定し、「定足数を欠いても国会の機能を確保し続ける方策があるか」について議論すべきだと提案した。 また、憲法45条と46条で衆参の国会議員の任期が明記されていることから、法定の期間に選挙を行うことができない場合についての対処なども議題とすべきだと主張した。 新藤氏は会談終了後、記者団に「野党側が真摯

              与党が野党に憲法審開催を提案 議題は「緊急事態」
            • 闘う姿勢――果たして立憲の票は維新に奪われたか?|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

              先に公開した立憲民主党の記事「第26回参院選(2022年)立憲民主党――支持されるとはどういうことか」は、たいへん多くの人に読んでいただくことができました。厳しい話も率直に書きましたが、総じて好意的な評価が得られたことをうれしく思います。 さて、先の記事には、第49回衆院選(2021年)から第26回参院選(2022年)にかけて、「立憲が失った票は他の党に回ったのではなく、かなりの部分が棄権したことが示唆される」「維新に票を奪われたわけではない」とした部分がありました。これは得票数や出口調査の検討によるものですが、そうした情報は二つの選挙の票の流れそのものをとらえようとしたものではないため、決め手を欠く面もありました。 たとえば、「第49回衆院選(2021年)で維新に入れた人のうち、かなりの部分が第26回参院選(2022年)では他の政党に投票したり棄権していた可能性はないのか。そうして減った

                闘う姿勢――果たして立憲の票は維新に奪われたか?|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
              • 性犯罪に関する刑事法改正について。 - 山花郁夫 | やまはないくお 立憲民主党 東京22区

                はじめに 2017年6月に強姦罪が強制性交罪へ改められ、法定刑の引き上げ、監護者を主体とする特別類型の創設、性犯罪を非親告罪とする内容の刑法の一部を改正する法律が成立しました。この改正にあたっては、3年後の見直しの規定が設けられています。 この点、被害者および支援団体から、さまざまな問題提起がされています。被害の実態、依然として適正な処罰がなされていないことに対する疑義、捜査機関に対する不信感、加害者の更生可能性に対する疑念、支援体制の脆弱さや性に関する教育の不十分さなどなど。 被害にあわれた方々、関係者みなさまから、計り知れない憤りや悲しみを訴えるお話を伺いました。証拠保全や捜査機関への課題認識の共有、被害者の心のケア、加害者の再犯防止に向けた更生プログラムなど、多くの解決しなければならない課題がありますが、その1つが加害者に対する刑罰です。 どのような行為を犯罪とし、どのくらいの刑罰を

                  性犯罪に関する刑事法改正について。 - 山花郁夫 | やまはないくお 立憲民主党 東京22区
                • カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

                  第一次産業革命は、軽工業を石炭エネルギーで大量生産した。だいたい江戸時代後半から明治初期までの頃。日本はたまたまこのタイミングで植民地化を回避できて近代化できたので、運良く先進国となった。 第二次産業革命は、重工業を石油エネルギーで大量生産した。だいたい明治期から昭和初期頃。日本はこのタイミングで英米に敗戦したが、たまたま冷戦構造で漁夫の利を得てGNP世界2位の地位を得た。 第三次産業革命は、PCとインターネットとIT携帯電話により、組織労働を個人労働化した。だいたい1980年から21世紀初めころ。日本はこの第三次産業革命の最も重要な時期に安倍晋三長期政権で、第三次産業革命を無視して国家事業でのマナー講座などにうつつを抜かしていた。そのため2021年現在も第三次産業革命が停滞している。 第四次産業革命は、人工知能などによるブレイクスルーであり、だいたい21世紀初めの先進国・大国で進行中であ

                    カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
                  • 本多議員処分から分かる、立憲民主党の水面下で起こっている事。|鳳 明日香🐦‍🔥

                    はじめに立憲民主党の本多平直議員の非公開の刑法改正WTでの発言を理由に、離党に追い込まれた件はご存知の事と思います。立憲民主党内で、刑法改正問題「性交同意年齢引き上げ」について、寺田学座長、刑法学者の島岡まな氏が「年齢引き上げ」を主張し、それに対して本多議員が慎重論を述べたわけです。それで寺田座長と島岡氏が刑法改正を強行するために、非公開の会議を切り取りした内容で印象操作した上で、マスコミに流して本多議員の名誉を不当に貶め、離党に追い込みました。そして、島岡まな氏は更に法学者の立場で「推定無罪の原則等の近代刑法の原則、法の支配や法の下の平等の原則は時代遅れだからやめて、人治主義にすべき」と主張し始め、それで野党支持者からも猛批判された訳です。 詳しい内容・経緯は下記のArtaneさんの記事をご参照ください。 本題1・本多議員処分の一般に認識されている図式この刑法改正を巡る問題は、寺田座長や

                      本多議員処分から分かる、立憲民主党の水面下で起こっている事。|鳳 明日香🐦‍🔥
                    • 永住外国人に地方参政権が付与されれば外国人も有資格者に 江田五月法相、人権救済機関の基本方針発表:ハムスター速報

                      永住外国人に地方参政権が付与されれば外国人も有資格者に 江田五月法相、人権救済機関の基本方針発表 Tweet カテゴリ政治 1:春デブリφ ★:2011/08/02(火) 12:12:39.09ID:???0 ★委員は国会同意人事 人権救済機関の基本方針発表 権限強化の余地も  江田五月法相は2日の記者会見で、人権侵害の被害者救済を図る新たな人権機関設置 の基本方針を法務省政務三役名で発表した。人権侵害の有無を調査する「人権委員会」 は法務省の外局とし、委員長と委員は国会同意人事にする。 民主党政権は基本方針を軸に年内の人権救済法案作成を目指す。  基本方針は、人権委員会について「国民の人権擁護に関する施策を総合的に推進し、 政府に対して国内の人権状況に関する意見を提出することなどを任務とする」と規定し た。  その上で、政府からの独立性を保つため、公正取引委員会や国家公安委員会などと同

                      • 「表現規制」を都議会と国会で議論する素地が生まれた

                        今日は、公認決定から一日目。あわただしく都内を駆け回る。 また午後9時過ぎからは、ビデオニュース『マル激』で、神保哲生さんと宮台真司さんと「東京都青少年条例」と「八ッ場ダム」を語る番組の収録がある。私が取り組んできたのは、ディープなテーマが多いが、「日本全国」という土俵でどれだけ響いてくれるかどうか、面白い実験だと考えて全国をまわりたい。 そのひとり、山花郁夫衆議院議員によると、民主党内でもようやく「児童ポルノ禁止法改正」で俎上にのぼっている「単純所持規制推進の一辺倒」ではなくて、慎重派の議論が出てきたようだ。そもそも政権交代前の「自民・公明・民主」でやってきた議論がそのままよみがえるというのはおかしい。「表現の自由」「内心の自由」もふまえて、「悪質な児童ポルノ(その定義・範囲は明確に限定された)」を規制することを練り直す「新民主党案」をつくることも議論しているのだという。 本来であれば、

                        • 日 本 完 全 終 了!!!!!反日韓国人が内閣府副大臣に就任wwwwwwwww

                          1: スフィンクス(京都府):2012/10/02(火) 16:08:16.26 ID:+ndG3sqvP NHKニュース ---------- 政府 25人の副大臣を決定 政府は、2日の閣議で、野田第3次改造内閣の発足に伴って、 民主党から25人の副大臣の人事を決定しました。 副大臣に決まったのは、 復興副大臣に、黄川田徹氏、参議院議員の今野東氏。 内閣府副大臣に、参議院議員の白眞勲氏、参議院議員の藤本祐司氏、参議院議員の前川清成氏。 総務副大臣に、大島敦氏(留任)、参議院議員の藤末健三氏。 法務副大臣に、山花郁夫氏。 外務副大臣に、吉良州司氏、参議院議員の榛葉賀津也氏。 財務副大臣に、武正公一氏、参議院議員の大久保勉氏。 文部科学副大臣に、松本大輔氏、笠浩史氏。 厚生労働副大臣に、西村智奈美氏(留任)、参議院議員の櫻井充氏。 農林水産副大臣に、佐々木隆博氏(留任)、吉田公一氏。 経済産

                            日 本 完 全 終 了!!!!!反日韓国人が内閣府副大臣に就任wwwwwwwww
                          • 2012年消費税増税法案 衆議院賛成議員一覧 - 選挙

                            選挙 トップページページ一覧メンバー編集 2012年消費税増税法案 衆議院賛成議員一覧 最終更新: sennkyo_giinn 2012年11月19日(月) 21:10:22履歴 Tweet 2012年6月26日 衆議院本会議 消費税増税法案衆議院議員賛成者リスト ※社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案 ◎選挙区で落選して重複立候補の比例で当選した議員はその選挙区を記載しています 【賛成】民主216 国民3 自民119 公明21 無所属2 計363 【反対】民主57 きづな9 みんな5 共産9 社民6 大地3 無所属7 計96 【棄権】民主13 計13 【欠席】民主3 自民1 無所属2 計6 【議長】1 【欠員】1 私達は消費税増税に賛成します 議員名会派選挙区態度備考赤松 広隆民主愛知5賛成阿久津 幸彦民主東京24賛成阿知波 

                              2012年消費税増税法案 衆議院賛成議員一覧 - 選挙
                            • フラワーデモ参加者が山花郁夫議員(立憲民主党)の党要職辞任を求める理由は成り立つのか

                              2021年7月16日、フラワーデモ三鷹とフラワーデモ調布に参加する有志は立憲民主党に対して申入書を送ったという。申入書の内容は、山花議員の党要職(憲法調査会会長、東京都連政務調査会長)辞任を求めるというもの。

                                フラワーデモ参加者が山花郁夫議員(立憲民主党)の党要職辞任を求める理由は成り立つのか
                              • 衆議院選挙『比例代表』の各党戦略について考えてみる - ゆとりずむ

                                こんにちは、らくからちゃです。 明日はとうとう衆院選の投票日ですね!もう不在者投票を済ませちゃった人も多いかもしれませんが、立候補者も有権者も最後まで是非頑張りましょう! さて選挙に関する記事を眺めていると、こんなものを目にしました。 www.sankei.com 思った以上に立憲民主党が伸びているみたいですねー。 共産党支持層とみられるツイッターの投稿の中には、躍進する立憲民主党の候補者が79人にとどまることから「比例票が余る可能性」を指摘する声も出ていて、共産党が比例票を獲得するための呼び水としている面もありそうだ。 衆議院選挙は、小選挙区と比例代表の並立制となっています。このままのペースで立憲民主党が票を伸ばして行けば、立候補者の数を上回る当選者が発生して、投じた一票がムダになる。だから是非、我が党へ!というようなことを主張しているようです。 過去の事例を調べていると 2005年:比

                                  衆議院選挙『比例代表』の各党戦略について考えてみる - ゆとりずむ
                                • 与野党、憲法審28日開催で合意 検察庁法改正見送りで野党が折れる | 毎日新聞

                                  与野党は20日、今国会で初めてとなる衆院憲法審査会を28日に開き、国民投票法改正案について「自由討議」を行うことで合意した。野党はこれまで、「安倍政権下での改憲」に反対する姿勢を続け、「審査会開催は与野党の激しい対立がない『静かな環境』でしか認められない」との立場をとってきた。今回は政府・与党が検察庁法改正案の今国会成立を18日に断念したことから「静かな環境」が出現。開催を強く拒む理由がなくなっていた。【水脇友輔、東久保逸夫】 野党は、自民・公明両党の幹事長・国対委員長が19日の会談で国民投票法改正案の今国会成立を目指す方針を確認したことに反発していた。立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党は20日に国対委員長会談を開いて採決を拒む方針を確認。立憲の安住淳国対委員長は、その方針を自民党の森山裕国対委員長に伝えた後、記者団に「採決を上から命じて、これを前提に憲法審を動かすことはできない」と

                                    与野党、憲法審28日開催で合意 検察庁法改正見送りで野党が折れる | 毎日新聞
                                  • 国民投票法、自民が5月6日採決を提案 立・共は難色:時事ドットコム

                                    国民投票法、自民が5月6日採決を提案 立・共は難色 2021年04月22日12時19分 憲法改正に関する国民投票法改正案の質疑を行った衆院憲法審査会=22日午前、国会内 衆院憲法審査会は22日午前、憲法改正国民投票の利便性を高める国民投票法改正案の質疑を行った。自民党は、会期内に「何らかの結論を得る」ことで立憲民主党と合意していることを踏まえ、速やかな採決の必要性を強調。これに先立つ幹事会で5月6日の日程を提案した。立憲はCM規制の議論を訴え、共産党と共に難色を示した。 国民投票法、自民「議論尽くした」 衆院憲法審、今国会初の開催 自民党の新藤義孝氏は質疑で「議論は既に尽き、採決の機は熟している」と主張。立憲の山花郁夫氏はCM規制に触れ、「同じ法律(の改正)に関する問題だから、同時に決着するのが本来だ」と反論した。 政治 選挙 コメントをする

                                      国民投票法、自民が5月6日採決を提案 立・共は難色:時事ドットコム
                                    • 日本におけるLGBTの法整備の動き/明智カイト、遠藤まめた - SYNODOS

                                      「この法案はあくまでもお互いに愛し合っている二人のための法案。核戦争を仕掛けるわけでもなく世界の終わりでもない。この法案が可決したからといって明日太陽は昇るし、住宅ローンが増えるわけでも皮膚病になるわけでもなく、ベッドにヒキガエルが発生することもありません。影響がある人にとってはとても素晴らしいものであって、それ以外の人には人生はなにも変わりません」 これは今年4月、ニュージーランドで同性婚が法制化されたときの同国議員のユーモアあふれるスピーチです。 LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)などのセクシュアル・マイノリティにかんして、日本国内では少しずつ「身近な存在」として認知が進んでいる感もあるこの頃ですが、国内ではニュージーランドのような「同性婚」はできないのみならず、あいかわらず学校や職場で「ホモ」「オカマ」と指をさされる人々も多く、また当事者の相談先もかぎ

                                        日本におけるLGBTの法整備の動き/明智カイト、遠藤まめた - SYNODOS
                                      • 2ちゃん的韓国ニュース : 【速報】 白眞勲が内閣府副大臣に就任決定

                                        1 スフィンクス(京都府) 2012/10/02(火) 16:08:16.26 ID:+ndG3sqvP NHKニュース ---------- 政府 25人の副大臣を決定 政府は、2日の閣議で、野田第3次改造内閣の発足に伴って、民主党から25人の副大臣の人事を決定しました。 副大臣に決まったのは、復興副大臣に、黄川田徹氏、参議院議員の今野東氏。 内閣府副大臣に、参議院議員の白眞勲氏、参議院議員の藤本祐司氏、参議院議員の前川清成氏。 総務副大臣に、大島敦氏(留任)、参議院議員の藤末健三氏。 法務副大臣に、山花郁夫氏。 外務副大臣に、吉良州司氏、参議院議員の榛葉賀津也氏。 財務副大臣に、武正公一氏、参議院議員の大久保勉氏。 文部科学副大臣に、松本大輔氏、笠浩史氏。 厚生労働副大臣に、西村智奈美氏(留任)、参議院議員の櫻井充氏。 農林水産副大臣に、佐々木隆博氏(留任)、吉田公一氏。 経済産業副

                                        • CDB@初書籍『線上に架ける橋』3月28日出版! on Twitter: "コミケ街宣政治家 山花郁夫 松原仁 栗下善行 (全員立憲) 青識亜論「左派は規制派ばかり…」 やぶはら太郎 五十嵐えり 岸田正義 たち登志子 (全員立憲) 青識亜論「規制反対の左派を応援したい…」 たるい良和(国民)… https://t.co/rwShi9t1Nl"

                                          コミケ街宣政治家 山花郁夫 松原仁 栗下善行 (全員立憲) 青識亜論「左派は規制派ばかり…」 やぶはら太郎 五十嵐えり 岸田正義 たち登志子 (全員立憲) 青識亜論「規制反対の左派を応援したい…」 たるい良和(国民)… https://t.co/rwShi9t1Nl

                                            CDB@初書籍『線上に架ける橋』3月28日出版! on Twitter: "コミケ街宣政治家 山花郁夫 松原仁 栗下善行 (全員立憲) 青識亜論「左派は規制派ばかり…」 やぶはら太郎 五十嵐えり 岸田正義 たち登志子 (全員立憲) 青識亜論「規制反対の左派を応援したい…」 たるい良和(国民)… https://t.co/rwShi9t1Nl"
                                          • 被害者の心情と立法事実のはざまで(当事者について) - 山花郁夫 | やまはないくお 立憲民主党 東京22区

                                            危険運転致死傷罪の場合、業務上過失致死傷罪(刑法211条)の刑罰を重くする、というのも1つの考え方でしょう。 議員立法を検討するにあたって、交通事故の被害者の方々からの指摘で、気になることがありました。業務上過失致傷罪について、警察で処理されているにもかかわらず、起訴されている率が低い傾向にあったからです。 調べてみると、「悪質運転で人をケガさせた」というケースばかりではなく、普通にある自動車事故で、運転者に過失が認められ、同乗者が家族であったケース(当時は、シートベルトの着用は義務化されていませんでした)や、自宅の車庫に入れる際、自分の子どもがいることに気づかず、怪我をさせたようなケースが少なからずありました。特に前者では、警察の事故証明がないと保険が下りないなどの事情で、警察に届け出ることから、警察としても業務上過失致傷という事案について認知はするものの、すべてについて「事件」として処

                                              被害者の心情と立法事実のはざまで(当事者について) - 山花郁夫 | やまはないくお 立憲民主党 東京22区
                                            • 立憲民主党、第1次公認候補に62人 民進前職は14人:朝日新聞デジタル

                                              新党「立憲民主党」(代表・枝野幸男元官房長官)は6日、衆院選の第1次公認として62人の擁立を発表した。うち14人が「希望の党」から排除されるなどした民進党出身の前職。立憲と希望の候補が競合するのは40選挙区に上る見通し。 国会内で記者会見した枝野代表は「責任の重さを感じている。『政治状況を変えてほしいのに受け止めてくれる政党がない』という声に応えるため、我々の思いを訴えていく」と述べた。希望から公認された民進出身者の選挙区への対立候補擁立は見送った。 一方、共産党の小池晃書記局長は同日、小選挙区で公認した64人を取り下げ、立憲や社民党、安全保障法制に反対する元民進の無所属との間で候補者の一本化作業を終えたと発表した。 立憲民主党が6日に発表した1次公認候補 ●前職(14人) 荒井聰(北海道3)▽佐々木隆博(北海道6)▽枝野幸男(埼玉5)▽篠原豪(神奈川1)▽阿部知子(神奈川12)▽落合貴之

                                                立憲民主党、第1次公認候補に62人 民進前職は14人:朝日新聞デジタル
                                              • 入管被収容者の死亡事件 – 入管・難民法改正の関連情報

                                                死因:衰弱死?(2021年4月9日時点政府発表では「不明」) 死亡の状況: 政府・入管当局: ・法相閣議後記者懇談会の概要(2021年3月9日) ・法相会見(2021年3月30日)恣意的拘禁作業部会に対する異議申立て等に関する質疑について ・入管庁(2021年4月9日)「令和3年3月6日の名古屋出入国在留管理局被収容者死亡事案に関する調査状況(中間報告)」(会員提供資料) ・法相会見(2021年4月9日)名古屋出入国在留管理局被収容者死亡事案等に関する質疑について (調査の中間報告) ・法相会見(2021年4月13日)名古屋出入国在留管理局被収容者死亡事案に関する質疑について ・法相会見(2021年4月16日)名古屋出入国在留管理局被収容者死亡事案に関する質疑について ・法相会見(2021年4月23日)入管法改正案等に関する質疑について ・法相会見(2021年4月27日)名古屋出入国在留管

                                                  入管被収容者の死亡事件 – 入管・難民法改正の関連情報
                                                • 憲法めぐる12年越しの「因縁」 安倍首相と枝野氏:朝日新聞デジタル

                                                  5月22日夕の衆院第1議員会館。8階にある自らの事務所に記者団を招き入れた自民党の新藤義孝・元総務相は、国会での改憲論議が野党の抵抗で進まぬことへのいら立ちを口にした。 「与党内はかなりのしびれを切らした状態だ」 安倍晋三首相と近い関係にある新藤氏は、衆院憲法審査会で野党側との交渉にあたる与党筆頭幹事を務める。首相が公言した2020年の改正憲法施行に向け、憲法9条への自衛隊明記などからなる自民党の「改憲4項目」を憲法審に提示し、改憲案の国会発議に至る道筋を探る――。その要職への新藤氏の起用は、昨秋の自民党総裁選で連続3選を果たした首相の肝いりだった。 だが、この間、憲法審が開かれたのはわずか3回。うち2回は手続きのための形式的なもので、残り1回も野党側が要求した国民投票の際のテレビCM規制をめぐる意見聴取にとどまった。「解散風」が吹き荒れ、与野党の対立が先鋭化する国会で、新藤氏らが描いたシ

                                                    憲法めぐる12年越しの「因縁」 安倍首相と枝野氏:朝日新聞デジタル
                                                  • 国民投票CMの自主規制、民放連慎重 野党側は検討促す:朝日新聞デジタル

                                                    衆院憲法審査会は12日の幹事懇談会で、国民投票運動でのテレビCM規制について、日本民間放送連盟(民放連)から意見を聴いた。民放連は「表現の自由」を制約しかねない規制に慎重な姿勢を示したうえで、秋をめどに一定の考え方を示せるよう検討を進めることを明らかにした。 意見聴取は、賛否を訴えるテレビCMを原則自由とする現行の国民投票法について、「資金力のある側が大量にCMを流せ、投票の公平性を保てない」と懸念する野党の求めで開かれた。民放連からは永原伸専務理事らが出席し、非公開で約1時間、与野党幹事らの質問に答えた。 永原氏らは、正確で多様な情報を提供する放送の責任を強調。放送の不偏不党をうたう放送法に基づき、ふだんからCMの内容について、誹謗(ひぼう)・中傷に当たらないかといった観点から自主的に点検しており、国民投票運動も同様に判断すべき問題との立場を示した。 国民投票法を制定したときに、報道機関

                                                      国民投票CMの自主規制、民放連慎重 野党側は検討促す:朝日新聞デジタル
                                                    • 共産、枝野氏対抗馬取り下げ=立憲民主と連携加速へ【17衆院選】:時事ドットコム

                                                      共産、枝野氏対抗馬取り下げ=立憲民主と連携加速へ【17衆院選】 新党「立憲民主党」の代表に就任し、演説する枝野幸男氏=3日午後、東京・JR有楽町駅前 共産党(志位和夫委員長)と立憲民主党(枝野幸男代表)は3日、衆院選に向けた連携強化に乗り出した。志位氏は、枝野氏が立候補する埼玉5区で共産候補を自主的に取り下げたと発表。枝野氏も共闘体制の再構築を急ぐ考えだ。 枝野新党、自民に利?=「反安倍」受け皿分散 共産党は従来、野党候補を一本化する場合、一方的な取り下げを否定してきた。枝野氏の選挙区での今回の対応に関し、志位氏は「野党共闘を進める上での連帯のメッセージだ」と記者団に説明した。 志位氏は3日の党第2回中央委員会総会で、安全保障関連法廃止が野党共闘の「一丁目一番地」と強調。「共闘の原点と大義に立ち返って行動する方々とは、協力、連携を追求していく」と表明した。民進党から立憲民主党に加わった長妻

                                                        共産、枝野氏対抗馬取り下げ=立憲民主と連携加速へ【17衆院選】:時事ドットコム
                                                      • 海江田万里 - Wikipedia

                                                        2011年5月24日、閣僚会議で内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当)与謝野馨(左)と 2010年12月2日、「はやぶさ」功労者感謝状贈呈式にて宇宙科学研究所宇宙航行システム研究系教授川口淳一郎(左)と 2011年6月20日、国際原子力機関事務局長天野之弥(左)と 2011年6月20日、外務大臣政務官山花郁夫(中央)、在ウィーン国際機関政府代表部特命全権大使中根猛(右)と 2011年6月20日、原子力安全に関する閣僚会議にて 2014年9月2日、インド首相ナレンドラ・モディ(右)と 1986年、第14回参議院議員通常選挙に税金党公認で東京都選挙区から出馬し、落選した。 1993年、第40回衆議院議員総選挙に日本新党公認で旧東京1区から出馬し、初当選した。1994年9月に日本新党を離党。民主新党クラブを経て、1995年に山花貞夫ら日本社会党を離党したグループを糾合して市民リーグを結成し、代表

                                                          海江田万里 - Wikipedia
                                                        • 立憲民主語あるいは国民民主語(旧・民主語・民進語)

                                                          立憲民主語あるいは国民民主語(旧・民主語・民進語) 「立憲民主語あるいは国民民主語」へようこそ!ここは立憲民主党や国民民主党の議員が用いる独特な言葉・特殊な意味を持つ言葉などを紹介するページで、かつて「民主語」や「民進語」だった場所です。旧・日本民主党から続く諸政党所属議員による悪政を忘れないために作り続けています。 トップページページ一覧メンバー掲示板編集 トップページ 最終更新: minshugo 2020年01月17日(金) 11:33:16履歴 Tweet 2ch ニュース速報+が転載禁止となったため、更新を見合わせます livedoorアンケート あ行 あ 相手にする必要はない 相原久美子 相原史乃 アイル・ビー・バック 青木愛 赤い政権 赤松広隆 明るさ あかん 阿久津幸彦 あこぎ 浅尾慶一郎 明日から本気出す 東祥三 安住淳 新しい公共 アッパッパーのちゃらんぽらん アップツ

                                                            立憲民主語あるいは国民民主語(旧・民主語・民進語)
                                                          • 何度も死んで(落選して)も必ず蘇る(比例復活)ゾンビ議員問題〜ゾンビ議員のセーフティネットと化した衆議院重複立候補制度は即刻廃止すべき - 木走日記

                                                            総選挙も中盤戦を迎えておりますが、自民圧勝の勢いに変化はないようです。 そこで今回は、重複立候補制度いわゆる選挙区で落選した議員が惜敗率によって比例区での復活が認められている制度の是非を、読者のみなさんとともに考察してみたいのです。 ・・・ ●小選挙区制の欠点、高い「死票率」を低める効果が期待される重複立候補制度 そもそも重複立候補制度の存在価値は何なのでしょうか。 前回の2012年の衆院選において、その死票率は56%に上昇しました。 死票率56%に上昇=民主は惨敗で8割超―衆院選 16日投開票された衆院選で、小選挙区で落選候補に投じられ、有権者の投票行動が議席獲得に結びつかなかった「死票」は、全300小選挙区の合計で約3730万票に上った。小選挙区候補の全得票に占める「死票率」は56.0%で、前回の46.3%と比べ9.7ポイント増となった。 今回は「第三極」として新たに日本維新の会や日本

                                                              何度も死んで(落選して)も必ず蘇る(比例復活)ゾンビ議員問題〜ゾンビ議員のセーフティネットと化した衆議院重複立候補制度は即刻廃止すべき - 木走日記
                                                            • \(^o^)/白眞勲が内閣府副大臣に就任決定

                                                              ■編集元:ニュース速報板より「【速報】白眞勲が内閣府副大臣に就任決定」 1 スフィンクス(京都府) :2012/10/02(火) 16:08:16.26 ID:+ndG3sqvP ?PLT(24129) ポイント特典 NHKニュース ---------- 政府 25人の副大臣を決定 政府は、2日の閣議で、野田第3次改造内閣の発足に伴って、民主党から25人の副大臣の人事を決定しました。 副大臣に決まったのは、復興副大臣に、黄川田徹氏、参議院議員の今野東氏。 内閣府副大臣に、参議院議員の白眞勲氏、参議院議員の藤本祐司氏、参議院議員の前川清成氏。 総務副大臣に、大島敦氏(留任)、参議院議員の藤末健三氏。 法務副大臣に、山花郁夫氏。 外務副大臣に、吉良州司氏、参議院議員の榛葉賀津也氏。 財務副大臣に、武正公一氏、参議院議員の大久保勉氏。 文部科学副大臣に、松本大輔氏、笠浩史

                                                              • 表現規制問題に関する注目選挙区まとめ【2014】

                                                                高村武義 #WalkAway @tk_takamura 児ポ法での漫画やアニメ等の創作物規制に対し、10年以上も表現規制反対で尽力してくれた枝野幸男(埼玉5区、さいたま市西区・北区・大宮区・中央区)、本多平直(埼玉12区、熊谷市、行田市、加須市、羽生市、鴻巣市)、山花郁夫(東京22区、三鷹市、調布市、狛江市、稲城市)をぜひ応援願います

                                                                  表現規制問題に関する注目選挙区まとめ【2014】
                                                                • 「記憶ないと言え」発言は誰? 武田総務相「私かも…」:朝日新聞デジタル

                                                                  放送関連会社「東北新社」の外資規制違反をめぐる質疑で、答弁席に向かう総務省幹部に「『記憶がない』と言え」と言ったのは誰か――。18日の衆院総務委員会で、武田良太総務相は「私の口から出たかも」と自身の可能性を認めたが、答弁を指示していないと強調した。 問題になったのは16日の衆院予算委の質疑。東北新社側から外資規制違反の報告をしたと名指しされ、「記憶はない」と答弁していた鈴木信也・電波部長が、「『記憶がない』というのは報告を受けた可能性はゼロではないということか」と問われた場面だ。 鈴木氏が武田氏の前を通って答弁席に行く際、「『記憶がない』と言え」との声があがった。その後、鈴木氏は「私自身はそのような報告を受けた事実に関する記憶はございません」と答えた。 立憲民主党の山花郁夫氏が18日の総務委で事実関係をただすと、武田氏は「私も収録を確認した」としたうえで「その言葉が私の口から出たのかもしれ

                                                                    「記憶ないと言え」発言は誰? 武田総務相「私かも…」:朝日新聞デジタル
                                                                  • 「国葬」について|山花郁夫

                                                                    明治憲法のもとでは、国葬令という勅令がありました。勅令というのは、帝国議会が議決した法律ではなく、天皇が直接発する命令・法令を指します。 日本国憲法のもとでは、国会が「唯一の立法機関」(日本国憲法41条)となっていますが、明治憲法のもとでは、立法権は天皇に属していて、帝国議会はそれに「協賛」するにすぎませんでしたから、法律とは別に天皇が発した勅令(明治憲法8条〔緊急勅令〕・9条〔独立命令〕)という法形式が並立していました。大正15年に定められた国葬令(勅令第324号)もその一つです。 戦後、日本国憲法の制定・施行に伴い、明治憲法のもとで通用していた命令については整理が行われました。明治憲法のもとで天皇が発したものであったとしても、内容的にすべてが否定されるべきものではないことから、必要と思われるものについては暫定的に効力を維持するものの、あらためて日本国憲法のもとで「法律」の形で議決するこ

                                                                      「国葬」について|山花郁夫
                                                                    • asahi.com(朝日新聞社):日本のハーグ条約加盟、11カ国・機関が求める - 政治

                                                                      海外で離婚した日本人が、外国人の元配偶者に無断で子供を日本に連れ帰ることについて、計11の国や機関の大使らが9日に外務省を訪れ、こうした問題の取り扱いを定めたハーグ条約への早期加盟を要望した。応対した山花郁夫政務官は「政府内で真剣に検討を進めている」と応じた。  外務省を訪問したのは、米国、オーストラリア、カナダ、コロンビア、欧州連合(EU)、フランス、ハンガリー、イタリア、ニュージーランド、スペイン、英国の大使ら。日本の早期加盟を求める共同声明も発表した。

                                                                      • 【北朝鮮拉致】キムジョンイル「世界各国で子ども拉致し、スパイに育成するよう指令」 : ネトウヨにゅーす。

                                                                        2011年12月11日12:05 TOP > 政治:全般 > 【北朝鮮拉致】キムジョンイル「世界各国で子ども拉致し、スパイに育成するよう指令」 Tweet コメント( 30 ) 【北朝鮮拉致】キムジョンイル「世界各国で子ども拉致し、スパイに育成するよう指令」 金正日と女性士官 1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/12/11(日) 10:58:19.45 ID:???0 「北朝鮮による人権侵害啓発週間」初日の10日、拉致被害者の家族会・救う会のセミナーが開かれ、脱北した元北朝鮮の統一戦線部の幹部が「77年当時、世界各国から子どもを拉致して工作員にするようキム・ジョンイル総書記の指令が出ていたと聞いた」と初めて証言しました。 「(工作員養成の)現地化教育は大人になってからでは難しいので、全世界から子どもを拉致してきて、子どもに北朝鮮の教育をして北朝鮮

                                                                          【北朝鮮拉致】キムジョンイル「世界各国で子ども拉致し、スパイに育成するよう指令」 : ネトウヨにゅーす。
                                                                        • 2017年衆院選・東京全25選挙区の選挙ポスター掲示板を巡って制覇してきた

                                                                          こんにちは、自転車で世界一周をした周藤卓也@チャリダーマンです。政治的なことを抜きにしても、国政選挙は「データの塊」で、知識を吸収することに飽きません。たとえば、東京の選挙区は全25ですが福岡は11、鳥取は2と、小選挙区の区割りは都道府県の人口に比例しています。岡山は「桃太郎」ではなく「龍太郎」、故・橋本龍太郎元首相の地盤だったり、岩手なら豪腕政治家・小沢一郎氏、神奈川というか横須賀は小泉純一郎元首相と息子の小泉進次郎氏、といった具合に、全国各地の有力議員は戦国時代の武将とも重なります。国政選挙の度に、知識を増やしてきました。こんな私ですから、今回の記事も閃いたのかもしれません。 ◆選挙ポスター 唐突な感じでしたが、2017年(平成29年)10月22日の日曜日「第48回衆議院議員総選挙」が実施されました。ちょうど、私は東京で働いていました。毎日目にする掲示板の選挙ポスター。今までと同じ、い

                                                                            2017年衆院選・東京全25選挙区の選挙ポスター掲示板を巡って制覇してきた
                                                                          • 武田総務相「答弁指示の意図ない」 国会審議中の発言に:時事ドットコム

                                                                            武田総務相「答弁指示の意図ない」 国会審議中の発言に 2021年03月18日12時06分 衆院総務委員会で質問を聞く武田良太総務相=18日午前、国会内 立憲民主党の山花郁夫氏は18日の衆院総務委員会で、武田良太総務相が国会審議中に総務省の鈴木信也電波部長に「記憶がないと言え」と指示した疑いがあるとして、武田氏に事実関係をただした。武田氏は「口に出たかもしれない」としつつ「答弁を指示する意図は全くない」と釈明した。 「記憶にない」通用しません 接待問題、政府答弁に苦言―自民・中谷氏 武田氏の発言が取り沙汰されたのは、16日の衆院予算委員会。山花氏によると、放送関連会社「東北新社」の外資規制違反の問題をめぐる立憲の逢坂誠二氏の質問で、鈴木氏が答弁に立つ際、武田氏が閣僚席から「記憶がないと言え」と発言したように聞こえるという。 鈴木氏は外資規制違反を同社から報告されたかどうか再三問われ、「記憶は

                                                                              武田総務相「答弁指示の意図ない」 国会審議中の発言に:時事ドットコム
                                                                            • 東京都議会議員 くりした善行 ブログスタート!!:イベント告知「5月30日開催!!都条例改正問題 最前線!」

                                                                              2010年05月22日 イベント告知 「5月30日開催!!都条例改正問題 最前線!」 主催:民主党千代田区支部 協力:コンテンツ文化研究会 ◆街頭演説会@秋葉原 「都条例改正及び規制問題に対して意見を述べる会」 時間16:00〜17:00 会場:秋葉原電気街口 (UDX側)  青少年健全育成条例改正における大きなターニングポイントとなる都議会6月定例会を目前に、秋葉原駅前にてこの問題についての周知、そして意見を述べる街頭演説会を開催いたします。  できる限り多くの参加者の方々にお集まりいただき、条例改正に対する意志を表明いただけるようお願いいたします。 ◆「議員、有識者が激論! 青少年健全育成条例改正問題 最前線!」 時間18:30〜21:00 会場:千代田区立内幸町ホール 料金:無料  東京都青少年健全育成条例改正問題について、青少年条例プロジェクトチーム所属議員とこの問題に取り組む有識

                                                                              • 2011/11/12 コミコン・インターナショナル2011 コミックアートカンファレンス講演報告会 - すちゃもく雑記 2nd

                                                                                日米間の表現と規制を巡る乖離 兼光ダニエル真氏 コミコン会場で開催されたコミックアートカンファレンスで講演をやりました。都条例の話はアメリカにも伝わっていますが日本の法律に関する情報そのものが少なく、情報の出所が扇動的な場所(注:2chまとめなどを指していると思われる)のため正確な情報が伝わっていません。また、日米の前提条件が違うことで認識のズレが生み出されています。たとえば、アメリカでは美少女という表現から性的なものを感じ取ることが多いのですが、日本では「美少女」は記号になっています。 同じ物体、事柄、事象を見ていても、文化と言語が違うと解釈が大きく異なる可能性があります。Omnis Traductor traditor「全ての翻訳は裏切り行為」 国内外において情報の格差があるのに乗じて国内の規制推進派が外圧を利用して圧力を度々かけている話題についてこれまでなんどか言及していますが、これ

                                                                                  2011/11/12 コミコン・インターナショナル2011 コミックアートカンファレンス講演報告会 - すちゃもく雑記 2nd
                                                                                • リングに響け 袴田巌さんの冤罪の叫び

                                                                                  今日、後楽園ホールのリングから、元世界チャンピオンの輪島功一さんらが死刑確定囚で長年冤罪を訴えてきた袴田巌さん(70歳)の救援のための「再審支援委員会」を発足させアピールをするという。事件から40年、元プロボクサーの袴田巌さんの苦境を知ったボクサーが声をあげ、巌さんの姉、秀子さんや、弁護士が語る機会を得ることを心から嬉しく思う。 私は、死刑廃止議員連盟(亀井静香会長)の事務局長として、自ら冤罪を訴え大量の手紙を書き続けてきたにもかかわらず、最高裁で死刑確定後に静岡地裁で94年に再審開始を認めず、04年に東京高裁で棄却されて、現在は最高裁で係争中の袴田巌さんの救援活動を支援してきた。袴田さんは、90年代の半ばから弁護士との面会を拒否し、さらには肉親である姉の秀子さんと会うことも拒否し始めた。 秀子さんから相談を受けてきた私は、秀子さんとの面会実現を法務省と交渉して実現をはかり(と言っても90