並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

文字コードの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 60年前からのプログラミング和文論文を掘り起こした話

    本記事の初版を公開したのは 2024 年 9 月 21 日だったのですが、その後 9 月 26 日に、ピックアップした論文を大幅に増やして更新しました。 また、最初はタイトルを「和文プログラミング論文を〜」としていたのですが、いわゆる「日本語プログラミング言語」の話にも見えてしまうことから、「プログラミング和文論文を〜」に置き換えました。 日本の人々が「プログラミング」にかかわるようになったのは、いつごろでしょうか? その前に、まずは世界のコンピュータとプログラミングの歴史を簡単に振り返ってみましょう。まずは OS から有名どころをたどると、 わかりやすく Windows 95 が 1995 年 [1] その前に広く使われた Windows 3.1 は 1992 年 [2] その下で動く MS-DOS は、バージョン 6 が 1993 年、バージョン 1 が 1981 年 [3] Linu

      60年前からのプログラミング和文論文を掘り起こした話
    • ユニコードで文字数を数える方法 (1/2)

      ユニコードでは複数の絵文字を結合させて 別の絵文字を表現することもある Unicodeが一般的になって、日本語を含めて、さまざまな言語の文字を自由に使えるようになったが、「文字」を取り出す、あるいは数えるのが面倒になったのも確かだ。というのも、1つの文字が必ずしも1つのコードポイントで表現されるとは限らないからだ。 たとえば絵文字では、複数の絵文字をゼロ幅接合子(Zero Width Joiner:ZWJ、U+200D)で結合することで、別の絵文字を表現することがある。たとえば、「🐦 鳥(bird)」(U+1F426)と「🔥 火」(U+1F525)をゼロ幅接合子でつなげたものは、「🐦‍🔥フェニックス」(Unicode Emoji 15.1で定義)の絵文字になる。 コードだと「U+1F426」「U+200D」「U+1F525」なのだが、表示上は1つの文字に見える。なお、こうした組み合

        ユニコードで文字数を数える方法 (1/2)
      • 楕円曲線暗号の(比較的理解しやすい)入門書

        楕円曲線暗号(ECC)は、今日広く使用されている暗号の中でも最も強力で、最も理解されていないタイプの1つです。Cloudflareでは、お客様のHTTPS接続からデータセンター間のデータの送信方法まで、ECCを幅広く活用しています。 基本的には、セキュリティシステムの背後にある技術を理解し、信頼できることが重要であると信じています。そのために、ユーザーと共有するために、ECCに関する優れた、比較的分かりやすい入門書を探しました。しかし、みつけることができなかったので、入門書を自分たちで作ることにしました。それが、この入門書です。 注意:これは、複雑な主題でブログ記事一つに要約することはできません。つまり、カバーすることがたくさんあるため長くなりますので、腰を据えて読んでみてください。要点だけが必要な方のために、要約は「ECCは次世代の公開鍵暗号であり、現在理解されている数学に基づいて、RS

        • rinna/japanese-gpt-neox-3.6bをファインチューニングして小説を書いてみる。|riku

          ご無沙汰しております。 数年前に「gpt-2で太宰治っぽい文章を作ってみよう」という記事を書きました。 縁あって、今回社内のコンペで「AIで小説を生成しよう」という企画があり、久しぶりに筆を取った次第です。 GPT-3.5の台頭から目まぐるしく生成AIは進歩を続けていますが、ここらで自己ベンチマークを定める意味でも一度まとめてみることにしました。 結論から言うと、あまり芳しくない結果となりました。それを踏まえた上でご覧ください。 1. モデルの選定大規模言語モデル(Large Language Models、LLM)が昨今のトレンドです。GPT-3.5やGPT-4のモデルが一般公開されていれば良かったのですが、現在(2023年8月)はまだ非公開なので、日本語に対応したLLMをファインチューニングすることにします。 策定時期(2023年7月)ではrinna社の「japanese-gpt-ne

            rinna/japanese-gpt-neox-3.6bをファインチューニングして小説を書いてみる。|riku
          • M5StickCを使ったPCM録音|Onswar

            全体の流れ 1. M5StickCで録音したPCMデータをWiFiでRaspberry Piに送る 2. 受信したPCMデータをファイルに出力する 3. WAVファイルに変換する 1. 2. は逐次送ってファイルにどんどん追記する形です 3. は手動でPCにダウンロードしてデータ先頭にWAVヘッダーをくっつけているアナログなやり方です 以下で1. 2. の具体的な方法を説明します M5StickCで実行するArduinoスケッチ(データ送信側) これを洗濯機の前面にくっつけてPower Switchを押します(背面が磁石になってて便利) app.ino #include <AXP192.h> #include <IMU.h> #include <M5Display.h> #include <M5StickC.h> #include <RTC.h> #include <driver/i2s.

              M5StickCを使ったPCM録音|Onswar
            • 簡単!Excelでファイル出力 - Qiita

              こんにちは。エンジニアの篠原です。 業務でExcelを使用する機会ってまだまだ多いのではないでしょうか。 先日、業務中にExcelの内容をCSVファイルで出力したい場面があり 簡単にマクロを組んでみましたので紹介します! 目次 概要 実際に組んでみる Step 1:ボタンを配置 Step 2:参照設定の追加 Step 3:マクロを登録 Step 4:ファイル出力 まとめ 概要 Excelの内容をCSVファイルで出力するマクロを作成する。 今回は簡単にシート名、行列を指定して出力する。 実際に組んでみる Step 1:ボタンを配置 まずは、ファイル出力用のボタンをExcel内に配置します。 開発タブ > 挿入 > フォームコントロール > ボタンを選択し、 任意のセルに配置します。 その際に、マクロの登録ダイアログが表示されるので 新規作成ボタンを押下します。 Step 2:参照設定の追加

                簡単!Excelでファイル出力 - Qiita
              • 【完全保存版】SAPの勉強方法まとめ 2023 - Qiita

                SAPとか完全保存版とか書きましたがヌケモレだらけですのでご了承ください タイトル詐欺もいいところですがそれでもいい方だけ先にお進みください 背景・目的 今年は仕事で新人教育とかお客様への教育とかSAPを人に教えることが多く、自分のブックマークからリンクを取り出して連携していましたが、どっかに全部まとめておきたいな 社内情報以外はココにまとめておこうかなと思った感じです 先日行われたSAP Teched Japanでもお話がありましたが、勉強するにはインプット・アウトプットの場所が必要だったり、情報の種類としても公式・非公式の情報があったりします なのでそこらへんは分けて書けたらなと思います SAP Activate SAP製品を導入するための方法論およびツールセット SAP Best Practices 事前設定されたビジネスプロセスと設定を含むテンプレート集。これにより、導入プロジェク

                  【完全保存版】SAPの勉強方法まとめ 2023 - Qiita
                • 有線LANと無線LANの有効化・無効化切り替えバッチを作る - もやしさん家のもやもやな生活

                  ネットワークの仕事をしていると複数の通信回線を使用することが多いので、有線LANと無線LANとで通信する回線を分けるようにしています。 この環境では、パソコンは基本的に有線LANを優先して通信します。 そのため、有線LANで通信したい場合は有線・無線の両方とも有効にしていても問題ないのですが、無線LAN側で通信したい場合はLANケーブルを抜くか、有線LANのインターフェイスを無効化する必要があります。 毎度毎度LANケーブルを抜くのは手間がかかり、さりとてLANインターフェイスの無効化・有効化は面倒なのでワンクリックで切り替えられるバッチを作って対応することにしました。 インターフェイスを無効化するコマンドを作ろう パソコンが認識しているネットワークインターフェイスを確認するにはnetshを使います。 netsh interface show interface Windows 10だと省

                    有線LANと無線LANの有効化・無効化切り替えバッチを作る - もやしさん家のもやもやな生活
                  • Thunderbirdのフィルタールールを複数PCで共有する

                    ワタシは現在Windows、macOSのメインのメールクライアントソフトとしてThunderbirdを使用しています。オープンソースで情報の抜き取りはしていない(であろう)ことやカスタマイズの自由度などからThunderbirdを使用しています。 2024年2月現在、Android用は「K-9 Mail」がThunderbirdによる管理となり、機能はまだ少ないですけどメールに関してはこちらで対処。iOS版だけはまだありませんが、本年の後半にはアルファ版が出るとされており、来年にはiOS版も正式に出そうな感じですね。期待しています。 で、ワタシは複数台のパソコンを使用しています。メイン機、サブ機、ノートPCなどなど。Thunderbirdを使うのはいいのですが、それぞれで設定を行う必要があります。細かく ただこれはプロファイルフォルダーをまるごとコピーしてしまえば一気に情報を引き継げるので

                      Thunderbirdのフィルタールールを複数PCで共有する
                    • Googleカレンダーの本日の予定を教えてくれるSlack Bot| 開発者ブログ | 株式会社アイソルート

                      Googleカレンダーの本日の予定を教えてくれるSlack Bot 毎日カレンダーの予定を教えてもらえたら、”楽”ですよね… もくじ はじめに きっかけ 動作環境 全体の流れ GASコ―ド説明 GASとSlackAPIの連携 Slack上での動作確認、実行 GASとGoogleカレンダーの連携 実行結果 最後に ・はじめに こんにちは、クラウドソリューショングループ、新人のtakagirです。 突然ですがみなさんは以下のような考えをお持ちではないでしょうか?(私は常々思っています。) ・面倒な作業を自動化したい! ・自動化することに憧れを持っている と言うことで今回はGoogleカレンダーにある本日の予定を教えてくれる、あなただけの秘書なSlack Botを作ってやろうと言う試みについて書いていこうと思います。 ちなみに今回は「Googleカレンダーの情報を取得して通知する」という形態のみ

                      • Zenlogic よくある質問(FAQ)

                        www.なしのアクセスを、www.ありのURLにリダイレクトさせたい。FAQ番号FAQ01943最終更新日2021/09/27 18:29:37 「www.」を含まないURLでアクセスされた際に「www.」を含むURLへ自動的に移動(リダイレクト)させたい場合、ドキュメントルート直下に下記の記述を行った『.htaccess』ファイルを設置いただくことで可能です。 【例1】 「http://ドメイン名」→「http://www.ドメイン名」へリダイレクトさせる場合 ##### ここから ##### RewriteEngine on RewriteCond %{HTTP_HOST} ^example\.com$ RewriteRule ^(.*)$ http://www.example.com/$1 [R=301,L] ##### ここまで ##### 【例2】 「http://ドメイン名」→

                        • テキストファイルを出力する(StreamWriter)

                          テキストボックスの内容を出力する方法 基本的な出力を紹介します。 パスを指定して出力しています。すでにファイルがある場合は、上書きを行います。 文字コードのデフォルトは「UTF-8」になります。 ※他のアプリで出力するファイルを開いていたりすると書き込めないことがよくあるので注意が必要です。 string output_text = this.Textbox.Text; string output_path = ""; //ファイル保存ダイアログによる出力の取得 using (SaveFileDialog dlg = new SaveFileDialog()) { dlg.Title = "出力するファイルを設定してください。"; dlg.Filter = "Text File(*.txt)|*.txt"; if (dlg.ShowDialog() != DialogResult.OK)

                            テキストファイルを出力する(StreamWriter)
                          • Debian12とWindows11でデュアルブートする手順 - Qiita

                            本記事では,ディスクのパーティションを行わず,1つのSSD全体をLinux用に使用しています. ディスクのパーティションを行う場合は,事前にパーティション分割の設定を済ませてください. インストールメディアの作成 まずはDebian12をインストールするためのインストールメディアをUSBメモリで作成します. ISOイメージのダウンロード まずは,Debianの公式HPにアクセスします. TOPページ右側の「Download」ボタンからISOイメージをダウンロードします. エクスプローラーを確認すると,debian-12.2.0-amd64-netinst.isoファイルがダウンロードされました. Rufusのダウンロード Rufusは,ISOイメージからインストールメディアを作成するためのソフトウェアです. Rufusの公式HPから,exeファイルをダウンロードします. それぞれの環境に適

                              Debian12とWindows11でデュアルブートする手順 - Qiita
                            • 知ってるようで知らないTeXの世界 自分の人生より歴史あるソフトウェア開発をマネジメントする技術|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

                              知ってるようで知らないTeXの世界 自分の人生より歴史あるソフトウェア開発をマネジメントする技術 アルゴリズムに関する大著『The Art of Computer Programming』のため、ドナルド・クヌース先生が組版システム「TeX」を発表して41年。その開発は世界中で活発に続いています。日本語TeX開発コミュニティやTeX Liveチームで活動する20代のエンジニア山下弘展(aminophen)さんに、自分より1.6倍も長生きなソフトウェアをメンテナンスする技術について聞きました。 数式がきれいに組めることで広く知られているTEXTEX(以下、TeXと表記)は、誕生から40年を超える自動組版システムです。 学生時代にレポートや論文でTeXを使ったことがある人も少なくないでしょう。技術系の同人誌でページの見栄えを改善すべく、Re:VIEWなど書籍執筆支援システムの背後で動くTeXに

                                知ってるようで知らないTeXの世界 自分の人生より歴史あるソフトウェア開発をマネジメントする技術|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
                              • 日立製作所、AWSとAzureでのRHELサポートを最長6年に延長

                                印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日立製作所は9月26日、パブリッククラウド向けに「Red Hat Enterprise Linux」(RHEL)の長期保守サービスと同社独自の「Linux高信頼化」サービスを10月1日から新たに提供すると発表した。 今回の長期保守サービスは、プラットフォーム製品の保守サービス「日立サポート360」における「バージョン固定保守オプション」を拡張し、これまで2年だったAmazon Web Services(AWS)とMicrosoftの「Azure」での同一バージョンのRHELのサポート期間を最長6年に延長する。 Linux高信頼化サービスは、同社が障害の発生箇所や影響範囲の特定支援とプラットフォームエンジニアによる問題解決支援を行うもので

                                  日立製作所、AWSとAzureでのRHELサポートを最長6年に延長
                                • jisとiso-2022-jpの違い

                                  mb_convert_encoding関数においてiso-2022-jpとjisでは意味が違うらしい。 結論から言うとiso-2022-jpは半角カナに対応しておらずjisは対応している。 だからmb_convert_encoding($str,"jis")と書くほうが無難。 さらにmb_encode_mimeheaderでエンコードするときもmb_encode_mimeheader($str,"jis")と書いてあげないと半角カナが化ける結果になる。 これに気づかないとメール送信などではまる>< 検証 // 半角カナが無いエンコードでは同じ結果 echo base64_encode(mb_convert_encoding("漢字ひらがなカタカナ","iso-2022-jp")); // GyRCNEE7eiRSJGkkLCRKJSslPyUrJUobKEI= echo base64_en

                                  • Homebrewでインストールできるオススメパッケージ - Qiita

                                    if [ "$(uname)" == 'Darwin' ]; then source /usr/local/etc/bash_completion fi ranger(ファイラー) Neovim(テキストエディタ) Graphviz(グラフ出力) fontforge(フォント作成) Mint(Swift製CLIツール管理ツール) nodebrew(Node.jsバージョン管理ツール) npm(Node.jsパッケージ管理ツール) pyenv-virtualenv(Python仮想環境) jEnv(Java仮想環境) rbenv(Ruby仮想環境) tree(フォルダ構成をツリー形式で出力) nkf(文字コード・改行コード変換) cloc(ソースコード行数カウント) mas(App Storeアプリ管理) FFmpeg(音声・動画変換) ImageMagick(画像変換) 私はSVGをPNG

                                      Homebrewでインストールできるオススメパッケージ - Qiita
                                    • 【Linux】Wine 上の Kindle が「接続できません」という件について - turtlechanのブログ

                                      以下の私の記事、追記の部分で言及した 「Kindle for PC が接続できなくなった」と言っていたやつですが、解決方法が分かったので書いておきます。 自己責任でお願いします。 turtlechan.hatenablog.com はじめに 過去記事ではManjaro Linux で問題なかったのですが、Manjaro Linux でも接続できなくなったため、そちらで検証しました。 以下のダイアログが表示されて同期出来ない。 Debian系、RedHat系も同じ理由で接続できなくなっていると思うので参考にはなるかと思います。 環境 私が検証した環境を載せておきます。 OS: Manjaro Linux 21.1.5 wine: wine-6.0.1 Kindle for PC: 1.17.44183 接続できなくなった理由 どうやら新しいOSバージョンの Linux を使っていて、古い K

                                        【Linux】Wine 上の Kindle が「接続できません」という件について - turtlechanのブログ
                                      • MainStage と付き合うさらなるコツ

                                        MainStage はライブコンサート用の唯一無二の最高アプリですが癖が強くて油断していると痛い目にも遭います。付き合い方にコツがあります。 MainStage 弱点と不具合、付き合うコツ というポストがすでにありますが、本日、少し踏み込んで続編的にいきます。 Playback のコツ 音源を仕込んで鳴らす Playback は MainStage 最強機能の一つですが、挙動不審の代表格でもあります。 MainStage 弱点と不具合、付き合うコツ に書いたことをさらっとまとめると次の二点です。 Playback を間違います。指定したファイルではないファイルに勝手に書き換わる現象です。再生したときに無茶苦茶になっていてビビります。 Playback が行方不明になります。指定したプレイバックが消えてなくなっています。 挙動不審を防ぐコツを長年探ってきましたので、その知見を以下に述べます。

                                          MainStage と付き合うさらなるコツ
                                        • カジュアルな知見共有の場を作る、estieの月末LT会とは - estie inside blog

                                          SWEの松本(@matsu7874)です。日頃プロダクト開発に邁進する傍ら、「月末LT会」という社内イベントを開催しています。LTと言いながら発表時間は5~15分の幅があるのですが…… 社内の知見共有に繋がり、「月末LT会で話してたあれ使ってみたいから詳しく教えて」というシーンも増えてきました。 この記事では「月末LT会」の運用だけでなくこれまでの歩みも感じてもらえるように紹介します。 月末LT会 不定期開催の雑多なLT会として社内に対する知見のシェアと登壇の練習ができる場になることを目指しています。社内ではWinning Session、輪読会、Tech Lead会、EM会など色々な情報共有の場が設けられていますが、もっとカジュアルで仕事というよりも有志サークルに近い場にしたいと思っています。 企画 私が入社してから約2年で12回開催してきました。誰かからお願いされているものではなく、完

                                            カジュアルな知見共有の場を作る、estieの月末LT会とは - estie inside blog
                                          • 英語テキスト朗読ツールMaryTTS | AIお助けボックス

                                            2024年6月1日2024年7月15日 英語テキスト朗読ツールMaryTTS MarryTTSを用いて英語テキストの自動朗読ツールを作成してみました。 作り方もまとめておりますので、良ければ参考にしてみて下さい。 朗読開始 ファイルを保存する 長文の朗読 注) 長文の朗読にチェックが無い場合、最大朗読時間は20秒程になります。 長文の朗読にチェックがある場合、ファイルを保存機能は使用出来ません。 ちょっとバグあります。2回め以降の朗読がうまく動いていません。うまく動かない場合、画面を再ロードすると動きます。。 ※ サポート環境:Google Crome 英語テキスト朗読ツールMaryTTS概要 「英語テキスト朗読ツールMaryTTS」はAIに英語テキストを朗読してもらうツールです。オープンソースのMaryTTSを利用して構築しています。 英語と機械学習の勉強のため、英語の機械学習の論文

                                              英語テキスト朗読ツールMaryTTS | AIお助けボックス
                                            • US-ASCII - us-ascii - 文字コード表

                                              「US-ASCII - us-ascii - 文字コード表」の文字コード表です

                                                US-ASCII - us-ascii - 文字コード表
                                              • 「打」で始まるTXTファイルを「Word」で開くと不思議な現象が…… X(Twitter)で話題に(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。 【画像】件のダイアログが表示されたら[いいえ]を押して先に進む。テキストファイルとして開くか聞かれたら[OK]ボタンを押す ファイルの内容がShift_JISの「打」(0x91C5)で始まるテキストファイルを「Microsoft Word」で開こうとすると発生する不思議な現象が、「X」(Twitter)で話題になっていました。Windowsデスクトップ版「Word」で該当のファイルを開くと、「このファイルは新しいバージョンの Microsoft Word で作成されているため、このファイルを開くにはコンバーターが必要です。」というメッセージが表示されます。 Microsoftの公式ブログ「Japan Office Client Support Blog」によると、この現象は「Word」のファイル形式判定処理に

                                                  「打」で始まるTXTファイルを「Word」で開くと不思議な現象が…… X(Twitter)で話題に(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                • メールの文字コードは「ISO-2022-JP-MS」じゃなくて「UTF-8」でもいいらしい - Qiita

                                                  PHPのメール送信で検索すると「ISO-2022-JP-MS」に文字コードを変換して送信するコードが多かったので 「ISO-2022-JP-MS」でないといけないと思い込んでいました。 「UTF-8」でのメール送信 <?php $defaultLanguage = mb_language(); $defaultEncoding = mb_internal_encoding(); mb_language('uni'); mb_internal_encoding("UTF-8"); $to = '送信先メールアドレス'; $subject = '件名'; $body = '本文'; $header = 'From: 送信元メールアドレス'; mb_send_mail($to, $subject, $body, $header); mb_language($defaultLanguage); m

                                                    メールの文字コードは「ISO-2022-JP-MS」じゃなくて「UTF-8」でもいいらしい - Qiita
                                                  • 受信したログをテキスト形式で保存する|WinSyslog – ジュピターテクノロジー株式会社

                                                    WinSyslogは、受信したログをテキスト形式でファイル出力することができます。 デフォルトでは、1日に1つのファイルが作成され、処理順にログが書き込まれます。ファイルの保存場所、ファイル名、出力時の文字コードやフォーマットなどを変更することが可能です。ログローテーションにも対応しており、いずれも設定は「ファイルログ」アクションで行います。 参考資料:標準ログサーバー設定 >> 文字コードやフォーマットなど、カスタマイズが自在なファイル出力設定 ファイル名と保存先 「ファイル名に関するオプション」タブでは、ファイル名や保存先などを設定します。 ログファイルは、以下のように自動で作成されます。 「ファイルパス」と「ファイルベース名」には、プロパティと呼ばれる変数を入れることが可能です。 例えば、「F:¥syslogs¥%source%」のように %source% プロパティをファイルパスで

                                                      受信したログをテキスト形式で保存する|WinSyslog – ジュピターテクノロジー株式会社
                                                    • C# テキストファイル出力 StreamWriter

                                                      今回は、C#でテキストファイルを読み込む方法を紹介していきます。 テキストファイルの書き込みは、こちらを参考にしてみてください。 それではさっそくやっていきましょう。 StreamReaderの使い方 テキストファイルを読み込むには、StreamReaderを使用していきます。 使用するときに、「S... StreamWriterの使い方 StreamWriterを利用するにあたって、System.IOを利用できるようにしましょう。 using System.IO; StreamWriteの使い方を見ていきます。 StreamWriter(ファイルパス,上書き,エンコード); StreamWriter(引数1,引数2,引数3)となります。 各引数を紹介します。 第1引数にファイルのパスとファイル名を設定します。 第2引数は、ファイルを上書きするのか、ファイルに行を追加するのか、どちらかを選

                                                        C# テキストファイル出力 StreamWriter
                                                      1