並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

時制の検索結果1 - 13 件 / 13件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

時制に関するエントリは13件あります。 英語歴史教育 などが関連タグです。 人気エントリには 『日本語の文を、そのまま逐語的に英語にしただけで、言いたいことが伝わるとは限らない(時制について) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)』などがあります。
  • 日本語の文を、そのまま逐語的に英語にしただけで、言いたいことが伝わるとは限らない(時制について) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    というわけで前回の続き。 前回は、日本語から英語にするときに、そのまま文法規則に従って英文和訳すれば通じるものと、それでは通じないもの「決まり文句」があるということについて述べた。また、米国のトランプ大統領の新型コロナウイルス感染と入院について、および感染の事実がすぐには公にされず、ホワイトハウス内ではどんどん感染が広がっていたことについての英語でのニュース系ツイートをいくつか列挙しただけで、本題には入れなかった。 本題は、そのトランプ大統領の感染に際して、日本国の首相が世界に開かれたTwitterに英語で投稿した文面についてである。 Dear President Trump, I was very worried about you when I read your tweet saying that you and Madam First Lady tested positive fo

      日本語の文を、そのまま逐語的に英語にしただけで、言いたいことが伝わるとは限らない(時制について) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
    • 三国志で学ぶ中国語講座9日目(明天による時制と想要によるwantの文、陳宮と曹操による牢獄での話)

      タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より本体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。

        三国志で学ぶ中国語講座9日目(明天による時制と想要によるwantの文、陳宮と曹操による牢獄での話)
      • 英語の時制をわかりやすく解説!基礎から正しく整理しよう|「英語を話したい」をかなえよう!

        マキ 英語の時制をかみ砕いて、基本から解説していきます! 今回は、時制の中でも一番基礎となる「現在・過去・未来」形を解説します。 一度しっかりルールを頭に入れれば、文章読解も英会話もすごくスムーズになるのでここでマスターしていきましょ(*’▽’) 英語ならではの決まりや、考え方もしっかりお伝えしていきます 現在形の特徴と例文 最初は、現在形の特徴を解説します。 現在形はその名の通り、「現在」のことだけを指すと思われがちですが、実は違うんです 正しい現在形の考え方を知って、迷いなく時制を選べるようになりましょ~ 現在形は「過去・現在・未来」全てで起こること 現在形は、「今」のことだけでなく、過去も、現在も、未来もずっとしていることに対して使います。 例えば、学生は毎日学校に行きますよね。 基本的には卒業までずっと行くのが学校です。 仕事も同じです。 (どちらもお休みはありますが…^^) 一時

          英語の時制をわかりやすく解説!基礎から正しく整理しよう|「英語を話したい」をかなえよう!
        • よくある間違い ② | 時制と副詞 - 英語学習法や文法説明

          時制と副詞(句)の組み合わせを知っておくと間違いを防ぐことができます。 今回は2つの組み合わせについてお伝えします。 問題 次の文が正しいか間違っているか考えましょう。 1.   Mary is playing golf these days. 2.   Mary was playing golf while traveling. 3.   I live in New York since 2000. 4.   I lived in New York from 2000 to 2010. 5.   I have been shy from childhood. 6.   The exhibition will be held from July to December. 7.   His English is getting better these days. 8.   She is r

            よくある間違い ② | 時制と副詞 - 英語学習法や文法説明
          • 機械翻訳において「流暢な誤訳」が生じるのはなぜか/同格, 比較級, 時制(バーミンガムの連続殺傷事件) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

            今回は、前回の続き。 今回の本題は、前回のエントリの最後の方で見た「DeepL翻訳による流暢な誤訳」についての検討だが、その前に、前回エントリの発端となった例文について、機械翻訳という観点から少し補足しておきたい。 前回エントリの発端となったのは "There are cases where honesty does not pay" という文だったが、これのコアの部分、 "Honesty doesn't pay." は一種の成句で、日本語でも「正直者がバカを見る」という成句が対訳としてセットになっている。 機械翻訳においてはそこがキモで、この文が常にこの形のままで使われるならその対訳セットを常に当てはめておけば構わない。("doesn't" を "does not" と表記することもあるというのなら、その表記のパターンもセットに加えて、覚えさせてしまえばよい。日本語の漢字変換のイメージで

              機械翻訳において「流暢な誤訳」が生じるのはなぜか/同格, 比較級, 時制(バーミンガムの連続殺傷事件) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
            • バズワードとなるメタバースに生じた「3つの誤解」。時制と媒体、そして正統性への課題点【連載】ゲームジャーナル・クロッシング(10)|FINDERS

              CULTURE | 2021/12/01 バズワードとなるメタバースに生じた「3つの誤解」。時制と媒体、そして正統性への課題点【連載】ゲームジャーナル・クロッシング(10) Photo by Unsplash いま、メタバースが熱い。しかし同時に、あまりにも抽象的かつ過激に報道されすぎている... Photo by Unsplash いま、メタバースが熱い。しかし同時に、あまりにも抽象的かつ過激に報道されすぎている気がする。 特にメディアの報道を見れば、何となく「アニメや小説で描かれたように、仮想現実が住処となるシンギュラリティだが、近いうちに到来する未来で、大企業がすでに動き始めている……」など、果たして実現可能性はどれほどあるのか、その未来は本当に明るいものなのかなど、具体的かつ客観的な視点が欠けていると言わざるを得ない。 ビデオゲーム業界で各社に取材する筆者にとって、メタバースは現実

                バズワードとなるメタバースに生じた「3つの誤解」。時制と媒体、そして正統性への課題点【連載】ゲームジャーナル・クロッシング(10)|FINDERS
              • マーク @markenglish09 苦手な人も多い「時制」をまとめました。

                • 論理展開を押さえて読む, SVOCの構文, 時制の一致, whether節(名詞節), if節のない仮定法, 形式主語など(75年目のホロコースト記念日) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                  日本では語られもしないので知られていない(私自身も長いこと知らなかった)が、1月27日はアウシュヴィッツ収容所がソ連軍によって解放された日(1945年)である。例年、現地では大規模な式典が行われ、世界的には「ホロコースト記念日」となっている。 この日、Twitterでは「ホロコースト記念日」を表す#HolocaustRemembranceDayや#HolocaustMemorialDayのハッシュタグ*1や、#NeverAgain, #NeverForgetという標語のハッシュタグがTrendsに入るのが毎年の光景だ。 今年は、Twitter上には、ユダヤ人の「歴史を語り継ごうとする意志」よりも、イスラエルのナショナリズム(イスラエル国外の支持者のものも含めて)が非常に色濃く出ているように感じられたが(ネタニヤフが昨年の選挙で勝てなくて政治的にあれこれやってる最中であることとか、ネタニヤフ

                    論理展開を押さえて読む, SVOCの構文, 時制の一致, whether節(名詞節), if節のない仮定法, 形式主語など(75年目のホロコースト記念日) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                  • 実は細かい!?時制と助動詞を勉強してみた! – 大学選びに役立つ教育メディア「学部(まなぶ)」

                    最初に 時制と聞くと、現在、過去、未来と大体3つくらい皆さん想像できますよね?あとは、進行形とか、完了形とかでしょうか。助動詞では、doとかcanなど、この辺りは、正直勉強をあまりしてない僕でもなんとなくわかっているつもりでしたが、やはり細かい曖昧な部分がありましたので気づいた点についてまとめていきたいと思います。 まずは時制についてです。過去→現在→未来とある中でその中のどの部分を表すのか動詞の形を変えることで、表現していきますよね。その中で、需要だなと思ったことについて、解説していきたいと思います。特に日本語にはない完了形と進行形という概念にフォーカスしていきたいと思います。 完了形 先程書いた過去→現在→未来とある中で完了形の表現を使った場合は、【大過去】というものが出て来るそうです。「あの時には終わっていた」みたいな今になるんですかね?過去よりも昔を指すようなので[大過去→過去→現

                      実は細かい!?時制と助動詞を勉強してみた! – 大学選びに役立つ教育メディア「学部(まなぶ)」
                    • Shota KATO@st_ktu氏による、英文論文執筆時に気を付けるべき、各節の時制の使い分けについての要約

                      SK @st_ktu 論文の時制について、Science Research Writing: for native and non-native speakers of English に書いてあることをツリーにまとめます。 amzn.to/48vWc0q SK @st_ktu 【Abstract】 論文/研究が何をするのか、論文に何が書かれているのかは、現在形で書く。方法(何を行ったか、何を使ったか)は過去形。結果と示唆は、過去形でも現在形でも良い。結果や示唆について、論文本文では過去形でも、要旨では現在形を使うことがある。価値や貢献は現在完了形か現在形。 SK @st_ktu 【Introduction】 これまでの研究や貢献の紹介には過去形、現在形、現在完了形のいずれかを使う。現在形は過去の発見が恒久的な真実を構成すると判断した場合に使う。論文の主題である自身の研究についての説明には

                        Shota KATO@st_ktu氏による、英文論文執筆時に気を付けるべき、各節の時制の使い分けについての要約
                      • MariaDBによる時制データベース入門(前置き編) - Qiita

                        MariaDBによる時制データベース入門(前置き編) 時制データベースとは 時制データベース(Temporal database) とは時制、時間をデータと共に保存し、過去、現在、未来におけるデータを参照できるようにしたデータベースモデル。 有効時間(Valid time) 、 トランザクション時間(Transaction time) 、 決定時間(Decistion time) などを保存し、これらを組み合わせた、 uni-temporal , bi-temporal , tri-temporal と呼ばれるデータモデルがある。 有効時間は、アプリケーション内で論理的に有効とする期間。 トランザクション時間は、データベース上に記録され、物理的に有効とする期間。 決定時間は、トランザクションがコミットされ、データが確定した時間。 uni-temporal は、有効時間またはトランザクション

                          MariaDBによる時制データベース入門(前置き編) - Qiita
                        • 英語の時制はイメージから 日本語にない感覚つかもう | NIKKEIリスキリング

                          Hello everyone! 英語講師の神林サリーです。日本で生まれて育った日本人はネーティブにはなれませんよね。でもね、バイリンガル(2言語話者)にはなれるのです。 わたくしの講座のコンセプトは「あなたをバイリンガルにいたします」。かんたんに英語をマスターできる学習法をお教えします。 「書いて話せる!サリー先生の英語術」今回は6回目。3カ月目の後半です。1カ月目は「Rules and a Good Style 英語の異文化理解」上編・下編で、英語を書いたり話したりする際の目に見えない文化のルールをお話ししました。このコラムはそのルールを基にこれからも続きます。2カ月目は「仕事の英語手帳から始めてみよう」上編・下編で、顔を洗うように英語を使うことを日々のルーティンの一部にできるよう、英語手帳の書き方を練習いたしました。「英語だけでなく手帳術としても役立った」と、とっても好評です。前回は「

                            英語の時制はイメージから 日本語にない感覚つかもう | NIKKEIリスキリング
                          • 時制の一致, 近未来の予定を表す現在進行形, 前置詞+関係代名詞, 連鎖関係代名詞, など(連載:「フォー・シーズンズ」事件、その2) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                            今回は、前回の続き。前置きを書いているとまた終わらなくなるのでサクサク行こう。 前回は、現地時間で7日(土)の朝、現職の大統領が「弁護士による記者会見を行う。フィラデルフィアのフォー・シーズンズで11時」とツイートしたのをすぐに消して、「でっかい記者会見をどーんとやる。フィラデルフィアのフォー・シーズンズ・トータル・ランドスケーピングで11時半」と投稿し、現地にいる記者たちが「フォー・シーズンズ・トータル・ランドスケーピングって何よ?」と次々にGoogle Mapsで調べだし、それが普通に記者会見をやるような場所ではなく、市郊外の工業地帯にある小さな造園業者だということがわかったというところまで書いた。どう見ても「フォー・シーズンズ」違いであるが、今にいたるも、トランプ陣営はこれが「間違い」だったとは言っていない。傍観者的には、「記者会見場の手配もまともにできないのか」と思うし、「会見場の

                              時制の一致, 近未来の予定を表す現在進行形, 前置詞+関係代名詞, 連鎖関係代名詞, など(連載:「フォー・シーズンズ」事件、その2) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                            1

                            新着記事