並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 327件

新着順 人気順

村社会の検索結果201 - 240 件 / 327件

  • 《田村よ、お前もか》共産党初の女性党首が“勇気ある発言”をした女性党員を糾弾 志位氏退任も閉鎖的体質は変わらず | 文春オンライン

    松竹伸幸氏 ©文藝春秋 松竹氏は、党大会での除名処分の撤回を求め、「再審査請求」を行なっていたが、共産党は党大会で、松竹氏の主張は「処分の理由を覆すものではない」として、「請求却下」を決定した。 「『除名』処分を受けても、『そんな党だから愛想をつかす』という気にはなれませんでした。党に期待し、『とにかく党に戻りたい』という一心で、再審査を求めていたのですが……私の人生は半世紀、共産党とともにありましたが、これで党から排除され、党には二度と戻れません」 「それにしても今回の決定はあまりに『非常識』で、党の『劣化』を示しています」 松竹氏が「却下報告」のウソを指摘 松竹氏の再審査請求に対して、党大会で、副委員長の山下芳生氏が次のような「報告」を行なっている。 「大会幹部団は、(略)松竹氏の『再審査請求書』を党大会として受理し、大会幹部団として再審査を行うこととした。除名処分をされた者が大会に除

      《田村よ、お前もか》共産党初の女性党首が“勇気ある発言”をした女性党員を糾弾 志位氏退任も閉鎖的体質は変わらず | 文春オンライン
    • 「楽しく田舎で暮らすために移住するのは質の低い移住者」と言われた気がした - 紺色のひと

      この町では梅が見ごろです。古いレンズをここぞとばかりに引っ張り出して撮ってみています。妻と娘と一緒に食べた花見団子、本当においしかった。 こんなブログ記事を読みました。 http://yanodaichi.blog.jp/archives/1054603439.html これを書いた方は矢野大地さん。かの高名なイケダハヤトさんのアシスタント第一号だそうです。矢野さんご本人も、自分の出身地ではない高知県への移住組とのことで、ブログには移住に関連した記事が多く見受けられます。 僕がこの記事を書く動機 さて、冒頭の記事。「移住しやすい田舎と移住しにくい田舎」というタイトルに惹かれて読んでみた僕の最初の感想は「読みにくいし、記事の結論に空き家関係ないじゃん」でした。別にそれだけであれば、残念参考にはならなかったな、とブラウザを閉じれば済む話だったんです。 正直なところ、記事中の日本語にはかなり問題

        「楽しく田舎で暮らすために移住するのは質の低い移住者」と言われた気がした - 紺色のひと
      • なぜ恋人ができないのか? 若者の間で広がる面倒な関係

        なぜ恋人ができないのか? 若者の間で広がる面倒な関係:仕事をしたら“若者”が見えてきた(後編)(1/6 ページ) 仕事をしたら“若者”が見えてきた: 「新入社員が毎年入社してくるけど、彼らの考えていることがよく分からない」と感じている人も多いのではないだろうか。携帯電話を触らせれば自分たちが知らない機能を使いこなしているし、若者言葉についていけないこともあったりする。また渋谷の街をあてもなく歩き回っている若者たちをみると、「近頃のヤツは……」などと、つい愚痴が出てきそうになる人もいるだろう。 しかし私たちは本当に、若い人たちのことを理解しているのだろうか。メディアが報じる彼らの情報を見て、大人は“分かった”つもりになっているだけなのかもしれない。 そこで若者の現状に詳しい、博報堂若者生活研究室の原田曜平氏に分析してもらった。これまで1000人以上の若者にインタビューしてきた原田氏は、彼らの

          なぜ恋人ができないのか? 若者の間で広がる面倒な関係
        • 県外ナンバー、卵投げつけ被害 感染者ない隣の市なのに:朝日新聞デジタル

          県境をまたいでも同じ生活圏の仲間。手を取り難局乗り越えよう――。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除された熊本・鹿児島県境の熊本県水俣市、鹿児島県出水市の両市長が15日、そんな共同メッセージを発表した。背景には新型コロナに絡む緊張した空気や、一部の心ない言動があるという。 高岡利治・水俣市長と椎木伸一・出水市長によるメッセージは「(宣言解除後も)引き続き、県境をまたいだ不要不急の移動を自粛するよう求められておりますが、私たちの生活に必要不可欠な通勤や通学、毎日の生活に欠かせない買い物などまで自粛を求められているものではないと理解している」と強調。「同じ生活圏の仲間として、より一層理解し、協力し合い、手を取りあいながら、難局を乗り越えていける」と両市民の結束を呼びかけた。 両市の間では日頃から、通勤・通学や買い物のため県境を越え行き来する住民が多い。いずれの市でも同日現在、新型

            県外ナンバー、卵投げつけ被害 感染者ない隣の市なのに:朝日新聞デジタル
          • 特集ワイド:森友文書改ざん問題 私たちはこう見る 外国人特派員らに聞く | 毎日新聞

            財務省の決裁文書改ざん問題について報じる英フィナンシャル・タイムズの紙面。左下の小見出しには「改ざん(falsifying)」の文字も。=2018年3月16日撮影 「ショッキングなほどの悪」「日本特殊論がぶり返しそう」--。日本の政治、社会を長年見つめてきた外国人特派員や大学教授は、森友学園を巡る財務省の決裁文書改ざん問題をどう見ているのか。【藤原章生、小林祥晃】 「書き換え」のはずない 「改ざん」は英語の動詞では「falsify」などと訳される。英タイムズ紙の東京支局長、リチャード・ロイド・パリーさんは「これは単なる書き換え(alter)ではない。改ざん以外の言葉では語れない」と判断し、財務省が調査結果を国会に報告した12日の第一報からこの言葉を使った。 英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙の東京支局長、ロビン・ハーディングさんも「動詞のdoctor(不正に変える)を使った特派員もいたが

              特集ワイド:森友文書改ざん問題 私たちはこう見る 外国人特派員らに聞く | 毎日新聞
            • アメフット日大選手が監督の指示と説明 | 共同通信

              アメリカンフットボールの日本大と関西学院大の定期戦で悪質な反則行為があった問題で、反則を犯した日大の選手が「『(反則を)やるなら出してやる』と監督から言われた」と周囲に話していたことが16日、分かった。

                アメフット日大選手が監督の指示と説明 | 共同通信
              • mixi非公式ニュースサイト - mixiの問題人物Kusakabe氏、強制退会に?

                木場公園の隣に咲く河津桜|春の訪れを感じる 春の陽気を感じながら、カメラを片手にゆったり散歩。 木場公園の隣に咲く“河津桜”は、見頃を過ぎても美しかった。 木場公園の隣に咲く河津桜 多くの観光客が訪れているのは、海外でも桜の開花情報がシェアされているからだろう。 後ろのマンションが日本らしさを引き…

                  mixi非公式ニュースサイト - mixiの問題人物Kusakabe氏、強制退会に?
                • 岩手初感染者に中傷 知事「厳格に対処する」 | 河北新報オンラインニュース

                  岩手初感染者に中傷 知事「厳格に対処する」 岩手県で初の新型コロナウイルス感染者となった盛岡市の40代男性に対する誹謗(ひぼう)中傷、個人を特定しようとする動きが過熱している。国内唯一の感染未確認県だったことで全国から注目されており、県は公式ホームページ(HP)などで冷静な対応を呼び掛ける。 男性が勤める県内の事業所は、7月29日午後11時すぎにHP上で社員の感染を公表した。インターネット掲示板で社名が取り沙汰されてアクセスが集中し、30日夜にサーバーがダウンした。 31日までに、県内外から100件近い電話やメールが殺到。「感染した人間はクビにしたのか」「従業員の指導がなってない」といった本人や会社を攻撃する内容が多かった。 会社の担当者は「誹謗中傷の電話は業務に支障を来しかねず、従業員の不安をあおる。『岩手第1号』ゆえに全国的な注目を集めていると感じる」と語る。 風評被害も深刻で、濃厚接

                    岩手初感染者に中傷 知事「厳格に対処する」 | 河北新報オンラインニュース
                  • 入院した中年男性がおしなべて不機嫌な理由

                    入院している。 昨年の3月、自転車走行中の転倒で、左膝の関節の内部を骨折し、4月のはじめに関節の修復手術をした(編注:その写真入りレポートはこちら→「骨折したオダジマが泣いた、親友の電話」)。この時、左膝に、チタン合金製のプレートと、それを固定する9本のボルト(ネジですね)を入れた。 で、このたび、術後約1年半を経て骨折部が完治したので、金属板とボルトを除去する手術を受けるべく、前後10日ほどの日程で再入院している次第だ。 手術は昨日(この原稿を書いている前日の9月20日)の朝、無事終了した。現在は、切開・縫合部に軽い痛みはあるものの、順調に回復しつつある。 今回は、しばらくぶりに病院暮らしをしていることでもあるので、世間を騒がせている生臭い事件とは距離を置いて、ベッドに寝ながら考えたことなどを書いてみようかと思っている。 病院での日常は、病気や障害との戦いなのかというと、案外そうばかりの

                      入院した中年男性がおしなべて不機嫌な理由
                    • 元SMAPの出演を巡り事務所が圧力かに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

                      元カリスマ読者モデル・小川淳子さん死去 39歳、アパレル経営者 神戸新聞NEXT 12/11(水) 20:53

                        元SMAPの出演を巡り事務所が圧力かに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
                      • 地方の闇〜詐偽師Xと夕張市〜 (ニュースを斬る):NBonline(日経ビジネス オンライン)

                        以前、親しい友人と食事していた時、「俺の知り合いに、とんでもないやつがいるんだけど……」と、ある男のことを話し始めた。友人の独演会は延々2時間に及んだが、全く退屈しなかった。 生涯一詐欺師が狙いをつけた「村おこし」 男の名前を仮にX(エックス)としよう。友人によると、「生涯一詐欺師」だそうである。 高校時代、Xは本、ウォークマン、スキーウエアなどを万引きし、始業前の教室の「朝市」で売りさばいていた(進学校だったので、大学入試の過去問題集である「赤本」がよく売れたという)。また、老人を狙ったひったくりもやった(事件になって新聞に出たが、Xは尻尾をつかませなかった)。 父親は公務員だったが、Xは「勉強して、一流大学に入って、公務員になるなんて最低だ。俺は親父のようなつまらない人生は送らない。世の中何でも金で買えるんだから、金儲けするのが一番手っ取り早い」と言っていたそうである。このあたりは、ホ

                          地方の闇〜詐偽師Xと夕張市〜 (ニュースを斬る):NBonline(日経ビジネス オンライン)
                        • ネット興亡記【9】藤田晋、和解の夜に誓ったリベンジ - 日本経済新聞

                          「おまえの会社なんていらねーよ」乗っ取りの危機に直面したサイバーエージェント社長の藤田晋が、最終手段として宇野康秀(現USEN-NEXT HOLDINGS社長)に懇願した身売り話は、宇野の冷徹なひと言で消えた。村上世彰率いる村上ファンドが仕掛けた巧妙な作戦で窮地に立たされた藤田。村上と呼応するかのようにGMO社長、熊谷正寿からの買収提案が連日のように届く。藤田とサイバーを共同創業した相棒の日

                            ネット興亡記【9】藤田晋、和解の夜に誓ったリベンジ - 日本経済新聞
                          • “エンブレム佐野”は二極化する日本社会の象徴だ|May_Romaコラム (1/2ページ) - デイリーニュースオンライン

                            エンブレム佐野の件がまだまだ燃えております。そろそろ鎮火するかと思いましたが、ネットの暇な人々が熱心に発掘作業をしているので、「女は黒タイツをはくべき」という手紙を女性に渡したとかいう変態をしのぐ、今年最大の炎上ネタに昇華する可能性があります。 今回の件で、ネット民を中心に大炎上している理由は、そもそもオリンピックのロゴが、大福の包み紙みたいでイモ臭いというのもありますが、デザインや広告業界という、最もリベラルで、時代の最先端を行っているはずの業界でも、「えこひいき」と「縁故主義」が当たり前で、お友達でグルグル仕事を回している、チンカスの様な縁故村社会だったことばがバレてしまったためでしょう。 お友達ならコピペだろうが、盗作だろうが、小学生の落書き並みのキャラだろうが、なんでもいいのです。 Oxford Dictionariesによる「えこひいき」と「縁故主義」の定義 「えこひいき」(Fa

                              “エンブレム佐野”は二極化する日本社会の象徴だ|May_Romaコラム (1/2ページ) - デイリーニュースオンライン
                            • フランス人が日本人の働き方に感じる「恐怖」

                              日本に住み始めた当初、「日本で仕事するために知っておきたいこと」というゼミを受けたことがある。いちばん記憶に残っているのは「ほうれんそう」といった上下関係の重要さや「お先に失礼します」といったあいさつの使い分けだ。また、日本人は自分の仕事をどれだけ頑張っているかを人に見せるのが好きだという話もあった。社長が帰る前に社員が職場を去るのに抵抗があることや、暇なときに形だけパソコンをカタカタと打つフリをするといった話を聞いた。 私の国、フランスでは、社長よりも先に職場を出るのに誰も抵抗を感じないし、仕事が暇になったとき、わざわざ何かしているフリをする必要を感じないから、自分にとって、日本人の「働き方」や「職場文化」は、とても新鮮で関心深いものだった。 思い返せば、確かに、日本の公立高校で働いていたとき、ある先生が顔をしかめて苦しそうな表情をしながら、職員室をドタドタと小走りで回っている、というち

                                フランス人が日本人の働き方に感じる「恐怖」
                              • ドコモの“村社会論理”露呈--モバイル研で消極姿勢に非難集中 - CNET Japan

                                「市場縮小は確実」(NTTドコモ)「ドコモのシステムは出来損ないか」(研究会)――。 総務省が2月2日開催した「モバイルビジネス研究会」では、激しい論戦が繰り広げられた。 携帯キャリア主導による垂直統合型のビジネスモデル、端末の販売奨励金制度、SIMロック(契約者情報搭載カードの利用制限)――など、今ある携帯電話業界の根底を流れるさまざまな問題。 モバイルビジネス研究会では、これらについてその是非を徹底研究し、国際的な観点から同業界の競争力強化に向けた必要事項を洗い出すことを目的に開催している。その第2回では、オブザーバーとして参加したドコモの消極的な意見に研究会構成員たちの非難が集中し、中にはドコモの主張を消費者無視の“村社会の論理”と痛烈に批判する声も飛び出した。 販売奨励金以外の対案はない 最初にプレゼンテーションを行ったのはNTTドコモ取締役執行役員の伊東則昭氏。まず、MVNO(仮

                                  ドコモの“村社会論理”露呈--モバイル研で消極姿勢に非難集中 - CNET Japan
                                • 田舎暮らしがロクでもないことを都会の人間に教えてやれ:ハムスター速報

                                  田舎暮らしがロクでもないことを都会の人間に教えてやれ Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 10:32:13.84ID:0wcnjRHE0  昔ながらの製法でつくった食で「田舎」を味わってもらおうと、筑後市尾島の「川の駅 船小屋 恋ぼたる」物産館前で「田舎の味フェア」が開かれている。4日まで。 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20111204ddlk40040210000c.html 3:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/06(火) 10:33:21.69ID:qvGCjsyd0 | ∧         ∧ |/ ヽ        ./ .∧ |   `、     /   ∧ |      ̄ ̄ ̄    ヽ | ̄ ̄ ̄消防団 ̄ ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ-

                                  • はてなでブログを書くということ - GoTheDistance

                                    はてなで書き始めて2年が経ちました。ここ半年の間にホットエントリに入ることが多くなり、色んな方に見て頂けるようになりました。ブログそのものは4年前から始めているので、3年半の下積みの結果はてな村でちょっぴりアテンションを獲得できるようになりました。そこまで来てはじめてわかることもあったので、今日はその話をしたいなと思います。 はてなというのは「idありき」のサービスになっています。ダイアリー、ブックマーク、スター、ハイク・・・。どれもがidを認識させるような設計になっています。はてなのidを書いただけでTBが打たれ、同じはてなユーザーならばエントリを引用しただけでTBが打たれます。これは恐らくはてな独自のサービスでしょう。このid制と過剰なトラックバックが、はてなという世界を狭くしています。 はてなダイアリーを開設する時にid:jkondoがどう考えたのかはわかりませんが、コミュニティ性善

                                      はてなでブログを書くということ - GoTheDistance
                                    • asahi.com(朝日新聞社):小学校運動場にミカン植えた男逮捕 威力業務妨害容疑 - 社会

                                      宮崎県日向市の市立幸脇(さいわき)小学校の運動場に130本のミカンの苗木を植えたとして、県警日向署は6日、同市幸脇の無職、福田究(きわむ)容疑者(59)を威力業務妨害の疑いで逮捕したと発表した。調べに対し、福田容疑者は「自分の土地に植えて何が悪い」と話しているという。  苗木を植えた土地をめぐっては、日向市は「市の所有」としているが、登記の上では福田容疑者の亡くなった父の名義となっている。  発表によると、福田容疑者は3月19日午後5時半から22日午後7時にかけて、小学校の運動場のほぼ半分に重機で穴を掘って計130本のミカンの苗木を植え、運動場を使えなくした疑いが持たれている。  日向署は、福田容疑者に雇われ、一緒に作業した知人の男3人も任意で事情を聴いており、容疑が固まれば、威力業務妨害の疑いで逮捕する方針という。  日向市によると、校庭の土地は、同市の前身の岩脇村が1925年4月に5人

                                      • 痛いニュース(ノ∀`) : 日清「ラ王」のCM撮影で登山客を排除→苦情受けCM自粛…日清「そういう意図は無かった」 - ライブドアブログ

                                        日清「ラ王」のCM撮影で登山客を排除→苦情受けCM自粛…日清「そういう意図は無かった」 1 名前:びっくりくんφ ★:2010/09/08(水) 21:38:29 ID:???0 2010年09月08日 <お知らせ> 弊社商品のCM撮影に関するお詫び このたび弊社商品「日清ラ王」のCM撮影に関連し、多くの皆様に多大な ご迷惑を お掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。 弊社および広告代理店は、2010年8月3日に槍ヶ岳の頂上において、 男性タレントが同商品を食べるシーンの撮影をおこないました。 撮影にあたっては、地元山岳ガイドの方からの情報も得て、なるべく 登山者の少ない時間帯を選びました。 また、ヘリコプターによる空撮を約30分間行いましたが、その際には頂上付近で撮影 クルーが 登山者の皆様に撮影へのご協力をお願いし、一部の方々には登頂を お待ちいただくこととなりまし

                                        • ノルウェー北部の小さな自治体で性的暴行151件、全土に衝撃

                                          ノルウェーのノールランで、同国北部のテュスフィヨールで起きていた性的暴行事件について記者会見する警察幹部ら(2017年11月28日撮影)。(c)AFP/NTB Scanpix/Tore MEEK 【11月29日 AFP】ノルウェーの警察当局は28日、同国北部ラップランド(Lapland)地方の小さな自治体で性的暴行が151件起きていたと発表した。子どもが被害者となったレイプ事件もあり、ノルウェー全土に衝撃が走っている。 被害者や容疑者が少数遊牧民族サーミ(Sami)である事件が多くを占め、国の行政とサーミを隔てる長年の不信感が浮き彫りになった。 日刊紙ベルデンスガング(Verdens Gang)が昨年、北部の自治体テュスフィヨール(Tysfjord)で性的暴行の被害を受けたという男女11人の証言を掲載したことがきっかけで警察の捜査が始まった。テュスフィヨールは北極圏内にあり人口は2000人

                                            ノルウェー北部の小さな自治体で性的暴行151件、全土に衝撃
                                          • なぜソーシャルメディアは民主主義にあまりふさわしくないのか?

                                            著:Gordon Hull(ノース・カロライナ大学シャーロット校 Associate Professor of Philosophy, Director of Center for Professional and Applied Ethics) 2016年のアメリカ大統領選挙に影響を与えようとしてロシアの工作員がフェイスブックに不正広告を掲載した方法が最近になって暴露されたが、同時に厄介な議論が沸き起こっている。フェイスブックは民主主義にとって害悪なのか、という問題だ。 技術の社会的・政治的な影響について研究をしている学者として、この問題はフェイスブックに固有のものではなく、もっと広範なものだと私は思う。ソーシャルメディアは、これまで歴史を重ねて民主主義国家を成立させてきた社会的な情勢をじわじわと蝕みつつある。 こう書いてしまうと、それはいかにも壮大な主張であるように聞こえることは承知の

                                              なぜソーシャルメディアは民主主義にあまりふさわしくないのか?
                                            • 【声優】落合祐里香さん、最大の危機…音楽業界内での評判が悪く、関係者が次々と裏切っていく:オレ的ゲーム速報@刃

                                              色んな意味で話題のゆりしーこと長谷優里奈さん(旧名:落合祐里香)ですが、 評判があまりよくないため関係者に次々と裏切られてしまっているようです。 烏口(東京都) 09/12/22(火) 19:43:25.31 ID:hVEjeFDe ・流れ 長谷優里奈(旧名:落合祐里香)に関わった作曲家(大石(koishi))がmixiで落合の態度が最悪であると暴露。ギャラ未払い問題も暴露。 →それに対して、「みっちゃん」なる人物が異常なまでに落合擁護をする間抜けな書き込み。 →書き込み内容から、「みっちゃん」=落合祐里香本人だろ、との推測がされる ここまでの経緯と考察は通称・SICというサイトで詳しくなされている。 ゆりしー 「みっちゃん」 なりすまし疑惑&作曲家へのギャラ未払い発覚! →以上のことについて、今度は別の音楽関係者「そそそP」が完全肯定 →もう事実であると認めるしかないだ

                                              • 生きる技術なんて知らないけど - 峰なゆかのひみつの赤ちゃんルーム

                                                ヤンキーにあらずんば人にあらずというような田舎にうまれて、一番先生に見つかりやすそうな場所で煙草を吸うこととか、一番多く校舎の窓ガラスを割るとか、一番早く退学になったやつが偉いというルールの、そんな中で、太宰がどーのとかブローティガンがどーのとかいう話題をふれる友達なんてできるはずがないじゃないですか。 高校を卒業して地元を離れるまで、おすすめの小説を勧めあったり貸し借りしたり、感想を話したりそれに共感したり討論したりする関係性があるなんて思ってなくって、私にとって読書は延々孤独な作業で、その秘密は少しだけ心ときめく部分もあったけれど諸手を挙げては歓迎できない閉塞感が、やっぱりずっしりあったのです。 そのときはそれが普通で真理だったんだけど、上京して、普通に小説を読んでいる同年代の友人が初めて(はじめて!)できて、青春時代の自分はなんてなんて不幸だったんだろうとやっと気がつくことができまし

                                                • VoQnumblr — 宿題.in とか (08/10/05 4:57〜08/10/05 7:22)

                                                  ===========(08/10/05 0:48〜)============== 小野マトペ: http://bogusne.ws/article/107605092.html えがみ bogusデビューはちょっと羨ましい 朱月: bogus うれしいか? 小野マトペ: ほんのちょっと bogus好きなので ===========(08/10/05 4:57〜)============== えがちゃん: おお デビューしてるね 宿題.inつくればいいのかな? nommy/asuinim/L4RK: なんか これはえがい開発日記 というタイトルに吹いた 前からこのタイトルだったっけ? あ、すまん、本文読んでなかった 名前変えたのね、なるほど えがちゃん: www かえたかえたw 「専門家が宿題解いてくれる」Webサービス、小学生が開発 : bogusnews これはどういうことなのかまだわ

                                                    VoQnumblr — 宿題.in とか (08/10/05 4:57〜08/10/05 7:22)
                                                  • asahi.com(朝日新聞社):リコール署名「誰が集めた」 安土町選管、住民に照会 - 社会

                                                    滋賀県安土町選管が、津村孝司町長の解職請求(リコール)に向けて住民団体が提出した署名の効力を確認する作業として、署名した住民に対し、署名を集めにきた人の名前を尋ねる文書を郵送した。住民団体は「活動を抑えるのが目的ではないか」と憤っている。  文書は29日付で、三つの質問の最初で「署名を集めに来られた方はどなたですか」と聞き、名前を知っている場合は個人名を、知らない場合は性別とおよその年齢を記すよう求めている。ほかに、署名が町長の解職を求めるためのものであると説明を受けたかと、署名簿の表紙や町長解職請求の要旨を見たかを尋ね、6月3日必着で返送するよう求めている。  署名は、隣接の近江八幡市との合併に反対する「急ぐな合併・守ろう安土みんなの会」が町選管に提出。リコールに必要な有権者の3分の1(3291人)を上回る4209人分が集まった。町選管が有効と判断すれば、町長のリコールの是非を問う住民投

                                                    • 東京から大阪へと移住したスズキナオに聞く、あまりお金がなくても楽しく生きるコツ【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

                                                      著: 玉置 標本 たまに安い酒場なんかで一緒に飲んだりする、スズキナオという友人がいる。30歳前後にネットでの執筆を副業としてスタートさせ、その後に退職してフリーライターとして生活しているなど、私と似た道を歩いていることもあり、勝手にシンパシーを感じている男だ。 そんな彼は2014年の夏に家庭の事情で東京から大阪へと移住して、今は自称根無し草として、ライターを続けながらフワフワと生きている。ほとんど縁のなかった大阪の地で自分の居場所を見つけるまでの不安だった日々、そしてお金があまりなくても心の余裕を失わないコツを、二日間一緒に飲み歩きながら教えてもらった。 「深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと」という本が出た 大阪に引越したナオさんだが、東京には実家も、長年の友達も、リーダーを務めるバンドもそろっているため、月に1度は帰ってきている。そんな大阪と東京を行ったり来たりの生活をしな

                                                        東京から大阪へと移住したスズキナオに聞く、あまりお金がなくても楽しく生きるコツ【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
                                                      • 国勢調査、町内会に「大変な負担」 町内会と縁切る人も「やり方見直して」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                                                        京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」で9月、「国勢調査の調査員確保や作業が町内会の負担になっている」という京都市内の女性の声を取り上げた。この記事に対し、読者からは「うちの町内会も大変」「行政はやり方を考えてほしい」といった声が続々と寄せられた。調査の手法に疑問を感じている人が多い実態が浮き彫りになった。 【写真】町内会「入会費」に60万円 国勢調査は統計法に基づき、日本に住む全ての人を対象として5年に1度行われる国の最も重要な調査。調査年に当たる今年は郵送・インターネットとも回答期限を当初10月7日に設定したが、回答率が低く、ネット回答は20日まで延長された。 調査に当たり、市区町村は非常勤国家公務員の「調査員」を選ぶ。調査員は50~100世帯を担当し、調査票を配ったり、回答するよう促したりする。総務省によると、小規模な自治体は調査員を公募することが多く、京都市など大都市では町内会や

                                                          国勢調査、町内会に「大変な負担」 町内会と縁切る人も「やり方見直して」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                                                        • 長崎の教諭、児童に「負けたら窓から飛び降りて」 謝罪:朝日新聞デジタル

                                                          長崎県雲仙市の小学校で6月下旬、40代の男性教諭が休み時間中、担任する6年生の男子児童に「ゲームで負けたら窓から飛び降りて」と発言し、市教委から文書訓告の処分を受けていたことがわかった。 市教委によると、教諭は道徳の授業参観が始まる直前、校舎3階の教室で児童らと数字を言い合うゲームをした。男子児童が「先生に勝てます」と言った際、負けたら飛び降りてもらうという趣旨の発言をした。 当時、男子児童の保護者も含め10人ほどの保護者が教室に集まっていた。教諭は授業後、男子児童の保護者に謝罪。保護者も受け入れたという。 訓告は7月31日付。教諭は「今後このようなことがないよう言葉に十分気をつけながら、子どもたちと接していきたい」と反省しているという。 教諭は、2004年に小学校6年生の女児が同級生を殺害した事件が起きた同県佐世保市の小学校で2人の担任を務めていた。

                                                            長崎の教諭、児童に「負けたら窓から飛び降りて」 謝罪:朝日新聞デジタル
                                                          • 幼なじみが目の前で脱糞した:ハムスター速報 2ろぐ

                                                            投稿thx 糞スレ注意。 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/03(月) 20:06:53.11 ID:ZRSo8o0i0 反応に困った。 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/03(月) 20:14:21.66 ID:A0Q/CMtjO なんだ、腹筋じゃないのか 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/03(月) 20:15:44.05 ID:ZRSo8o0i0 幼なじみ=22女。aikoを横に二倍にした感じ? 自分は23女。 幼なじみであって決して友達ではない。むしろ嫌いです。 保育園の頃から20年間、私が一方的に利用されるだけの関係なので。 だから正直、弱みを握れてラッキーと思ってたりもする。 長くなるけど、暇な人は話につき合って下さい。 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお

                                                            • 田舎がいやになる原因は、相互監視よりも顔を切り替えられないことかな - clonblmn's revenge

                                                              2013-01-15 田舎がいやになる原因は、相互監視よりも顔を切り替えられないことかな 毎回、はてなで盛り上がる「都市」対「田舎」の話題。家の周りが山と田んぼ、バスが1日に数本、クルマは成人一人に一台、という田舎暮らしをしている。東京に住んだことはないけど、なかなか優れた文化を持った地方都市にいたことがあるので、この対立は自分の中でも関心のあるところ。 地方都市という地獄 あるいは関東圏の「私が住んでるところは田舎だよ(笑」が如何に残酷かについて - mizchi log 都会と田舎の比較の話が出るととりあえず絡みつく - 24時間残念営業 心情としてはmizuchiさんの言っていることが一番しっくりくる。田舎で嫌な目にあった人間は、自分の嫌な体験と田舎の慣習が渾然一体になっているから、田舎の慣習の話になるとどうしても辛い過去の話が飛び出す。その心情の発露について、サバンナでもおんな

                                                              • 社会に承認・包摂を要求するってかなりのことだぞ? - masudamasterの日記

                                                                社会に認められたい・社会に包まれたいってかなりメチャクチャな欲求だと思うし、 ならばそれなりのリスクをとらないといけないのだが、どうもはてなでは 「リスクなしで認められたい」 と公言してはばからない人間が後を絶たない。 さて、承認欲求と包摂欲求について、id:possesion_cdp氏はこのような理解をしてい る。 承認欲求というのは、出る杭化したい。特別扱いされたい。個性を尊重されたい、という感じ。 包摂欲求というのは、埋没化の希求というか、特筆するものが無くても認められるような穏やかな安心感がほしい、という感じ*1 これで正しいと思う。 スターになりたい承認欲求と、家族になりたい包摂欲求である。しかしはてなーの 求める承認欲求と包摂欲求は、何かズレてるような気がする。 まず承認欲求だ。特別扱いされたい。個性を尊重されたいと彼らは言う。 しかし私に理解できないのは、まず彼らは特別扱いや

                                                                  社会に承認・包摂を要求するってかなりのことだぞ? - masudamasterの日記
                                                                • 上小阿仁村後日談 - 新小児科医のつぶやき

                                                                  ここの話は前にやったので、ごく簡単に経緯を書いておきます。 Date 事柄 補足 2007年4月 現村長が24年ぶりの選挙の末に当選 * 2007年5月 前々任の医師が退職 * 2007年11月 前任の医師が就職 6ヶ月の無医村状態が解消 2008年3月 前任の医師が辞意を表明 前任医師が辞意表明まで4ヶ月 2008年5月 前任の医師が退職 前任医師は6ヶ月で辞職 2008年9月 現在の医師が応募 * 2009年1月 現在の医師が就職 8ヶ月の無医村状態が解消 2010年2月 現在の医師が辞意を表明 現在の医師が辞意表明まで13ヶ月 当時集めた情報では前任医師も現在の医師も、こういう地域医療に熱意も経験もある医師であった事は確認されています。現在の医師の方を簡単に紹介しておきますと、 内科と小児科が専門で、北海道利尻島の病院勤務や、タイでの医療支援に従事した経歴を持つ。 それと前々任医師の

                                                                    上小阿仁村後日談 - 新小児科医のつぶやき
                                                                  • 遠くにありて思うもの - wHite_caKe

                                                                    私の故郷はかなりの田舎です。 夜空は澄み切った星の光に満たされて、水は碧くそしてしびれるほどに冷たく、吸い込む空気には木々の緑が溶け込んだ味がします。 美しい場所です。帰るといつもほっとします。 今朝私は妙に早く目が覚めてしまって、中島みゆきさんの「ファイト」を聞きながら、ぼんやりと涙を流していました。朝から暗すぎる。年取ると涙もろくなって嫌ねえ。 さて、「ファイト」は知らない方がいらっしゃるならぜひ知ったほうがいいと思いますので、とりあえずYoutubeへのリンクを貼っておきますが、それはともかく。 YouTube - ファイト 中島みゆき この歌の歌詞は全体にずっしりと重く、どこを一番重く感じるかは人によって違うのだと思いますが、実は私にとって以下の部分の歌詞は、すんごく重く感じられてしまうのでした。 薄情もんが田舎の町に あと足で砂ばかけるって言われてさ 出てくならおまえの身内も住め

                                                                      遠くにありて思うもの - wHite_caKe
                                                                    • (cache) id:matasaburo 氏ブログへのコメント投稿理由について - 時間とともに

                                                                      http://d.hatena.ne.jp/kuwashd3000/20091102/1257146200 - 2009年11月3日 11:35 - ウェブ魚拓

                                                                        (cache) id:matasaburo 氏ブログへのコメント投稿理由について - 時間とともに
                                                                      • ソフトな緊急事態宣言を聞き入れた日本人の不思議 COVID-19と日本、米国、欧州、アジア | JBpress (ジェイビープレス)

                                                                        (アンドルー・ゴードン:歴史学者、ハーバード大学歴史学部教授、東京大学・東京カレッジ招聘教員) この報告書ではCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の発生とその対応策について以下3つの視点から考察する。 (1)リーダーシップの問題(リーダーシップはCOVID-19への対応策を形作り、その効果にも影響する) (2)(社会、政治、経済の) 構造的な要因 (3)文化的・歴史的な要因 はじめに断っておくと、COVID-19についてはまだわからない部分が多い。感染経路についても不明な部分が依然として残っているし、統計データの集計方法も国によってまちまちだ。「人口あたりの検査数」といったデータの公開範囲も国によって異なる。それゆえこの感染症がもたらした状況について、国家間の比較であれ、そして一国の事柄にかんしてであれ何かを論じるときは、それが比較的弱い情報基盤に立脚しているということを念頭に置く

                                                                          ソフトな緊急事態宣言を聞き入れた日本人の不思議 COVID-19と日本、米国、欧州、アジア | JBpress (ジェイビープレス)
                                                                        • 日本をダメにした“B層”ってなんのこと? (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                          「B層はものを知らないだけではなくて、歴史や社会に対する姿勢、伝統的なものの扱い方がおかしい」と語る適菜氏 売れ行き好調、書店でも大きく取り上げられている『日本をダメにしたB層の研究』。テーマは現代版“大衆批判”。B層とは、いったいなんのことなのか? 著者の適菜収氏に聞いた。 *** 「B層という言葉は、広告会社が作った言葉です。2006年の小泉郵政選挙の前に、自民党がスリードという広告会社に『メディアを使って選挙戦をどう戦うべきか』という分析をさせたんですね。そのときの企画書では国民がA層、B層、C層、D層に分類されています。B層とは、『マスコミ報道に流されやすい、比較的IQが低い人たち』で、『具体的なことはわからないが小泉純一郎を支持する層』のこと。広告会社は、彼らをターゲットに選挙戦を戦うべきだと分析しました」 ―このB層が日本をダメにしたと? 「問題は選挙だけじゃないんです

                                                                          • 「はてな村」って本当に存在するんでしょうか? - 加野瀬未友インタビュー

                                                                            ザ・インタビューズ>加野瀬未友インタビュー 「はてな村」って本当に存在するんでしょうか? 「はてな村」に限りませんが、こういう言葉って自称しているから存在するんじゃなくて、第三者が呼ぶ、他称によって、存在が確認されます。なので「はてな村」という言葉を使う人がいる限り、存在していると思ってます。 使う人によって、かなり定義はブレてそうですが、一応、自分の認識を書いておくと、「はてな村」というのは、昔は「特定の話題に言及することが多い、はてなダイアリーを書いている人たちによるコミュニティ」だったんですが、今は「特定の話題に言及することが多い、はてなブックマークでアクティブにコメントする人たちによるコミュニティ」を指している感じですね。 2012-02-21 17:47:34 ☆ 0人がお気に入りに登録しています NEXT : 印象に残っている、ネットウォッチ対象を教えてください ザ・イン

                                                                            • 【北海道姉妹凍死】死の前に3回生活保護窓口訪れ、門前払いされていた | 日刊SPA!

                                                                              ◆最後の頼みの生活保護を受けられず、死に至るケースも 今年1月、札幌市白石区のマンションの一室で、遺体で発見された40代の姉妹は、生活保護申請が認められず窮乏を極めて亡くなった。姉の佐野湖末枝さん(42歳)は失業中で昨年末に病死(脳内血腫)しており、知的障害のある妹の恵さん(40歳)は姉の死後に凍死したとみられている。料金滞納で電気・ガスも止められ、冷蔵庫の中は空っぽだった。 湖末枝さんは体調不良に苦しみながら就職活動や妹の世話をし、3度にわたって白石区役所に窮状を訴えていた。ところが、最後の頼みの綱の生活保護を受けることができなかったのだ。この事件を調査している「北海道生活と健康を守る連合会」(道生連)副会長の細川久美子氏は次のように語る。 「姉妹の両親はすでに他界していて、頼る人はいませんでした。生活費は妹の障害年金(年額約80万円)だけで、家賃は滞納、国民健康保険も未加入です。区役所

                                                                                【北海道姉妹凍死】死の前に3回生活保護窓口訪れ、門前払いされていた | 日刊SPA!
                                                                              • http://www.asahi.com/national/update/0627/TKY200706270336.html

                                                                                • 匿名 陰から 脅し 盗撮 大量メール 「反原発」に続く嫌がらせ-北海道新聞[道内]

                                                                                  匿名 陰から 脅し 盗撮 大量メール 「反原発」に続く嫌がらせ (02/22 11:37) 「子供は家に一人だよな」と脅す。がんで闘病中なのにお悔やみのはがきをばらまく。陰険な手口は今も昔も変わらない。名も名乗らない手合いによる反原発運動に対する攻撃だ。犯人が捕まることはまれで野放しに近い。 「子供たちに放射能の危険を残したくない」。元アイドルで情報会社社長の千葉麗子さんは反原発の思いを自己規制しない。首相官邸前デモで、ツイッターで、訴える。 経営者としての損得を考えると、沈黙が無難だろう。だが、福島県出身。福島市職員だった父から「あぶない」と聞かされていた東京電力福島第1原発が2011年3月11日、本当に凶器になった。政府、東電の発表は、後でうそと分かることの繰り返し。自分なりにできることをやろう、と決めた。 13年7月2日朝。登校しようと玄関を出た子供が「母ちゃんっ」と叫んだ。外に出て

                                                                                    匿名 陰から 脅し 盗撮 大量メール 「反原発」に続く嫌がらせ-北海道新聞[道内]