並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

片山まさゆきの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 麻雀漫画はいかにして生まれ、発展していったのかが凄まじい熱量と共に語られる、オンリーワンの通史──『麻雀漫画50年史』 - 基本読書

    麻雀漫画50年史 作者:V林田文学通信Amazonこの『麻雀漫画50年史』は書名の通り、70年代から現代(20年代)まで約50年の麻雀漫画の歴史を追った、オンリーワンの一冊である。僕は麻雀漫画全般に詳しいわけでも思い入れがあるわけでもないが、本書はとにかくおもしろかった。 「麻雀漫画」という狭いテーマを扱いながらも、作家や作品の関連を深く掘っていくことで小説や実際の麻雀業界、アニメ業界との関連もみえてくる。まず、そうした「麻雀を通してみる」ひとつの文化史としてそれ自体がおもしろい。そして、著者のスタイルは作品の概要を紹介するにとどまらず、作品が現代の鑑賞に耐えられるかといった率直な視点からも評していて、「麻雀漫画ガイド」としても機能している。 僕も知らない麻雀漫画が大量に紹介されていて、手に入るかどうかはともかく読みたい漫画が大量に増えた。たとえば世界を統合することが使命と信じる北島敬を主

      麻雀漫画はいかにして生まれ、発展していったのかが凄まじい熱量と共に語られる、オンリーワンの通史──『麻雀漫画50年史』 - 基本読書
    • 『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた? | マンバ通信

      『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた!? 『御意見無用』 ——今回は、ありま先生の初期麻雀漫画『御意見無用』がこのたび、KADOKAWAさんのヒューコミックスから40年ぶりに復刊されたということで、インタビューをさせていただきます。これ、最初の掲載誌は『近代麻雀オリジナル』(竹書房)じゃなくて『スポコミ』(一道社※1)ですよね。作品タイトルも「苦労賭けます」で。 ※1 81年6月号創刊。一道社は元『少年画報』編集長・金子一雄氏が経営していた会社で、70年代は編集プロダクションとして活動していたが、この年で会社解散。 『スポコミ』創刊号 ありま そう、出してた会社がすぐ潰れちゃったんですよね。 ——2号くらいで。 ありま 「創刊号」「廃刊号」みたいな。「何だ、せっかく描いたのに」って思ってたら、竹書房の方で「うちで

        『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた? | マンバ通信
      • 思春期の子供に読ませたい三大マンガ

        ・ウシジマくん ・地元最高 あとは? ・追記10/30 こんなに返答あるとはありがとうございます。 ごめんなさい説明が足りな過ぎでした。 今回の趣旨について以下に説明します。 文脈読み取ってくれた方には特に感謝。 引き続き候補があればよろしくお願いします。 前提 目的 危険種の生態についての知見 年齢 にじさんじ好きな中学生女子二人 漫画 ややマイナー系でジャンプ系は無し 活字 天スラ・東野圭吾・知念実希人他 音楽 ボカロ厨二系 環境 スマホ所持。友人とLINE程度でSNS未使用 姉・芯があるが気が強過ぎて心配 妹・優し過ぎて流されないか心配 選考理由 ウシジマくん 圧倒的な守備範囲の広さ いろんな種類のやべー界隈の存在が知れる 知らなくていいこと、近づいてはいけない界隈があること知って欲しい 地元最高 圧倒的な詭弁のリアリティ 暴力とダブルバインドでカタにハメる描写が凄まじくリアル 詭弁

          思春期の子供に読ませたい三大マンガ
        • “ジャンル:翔丸”としか言えない漫画界の孤立峰—ハッタリ100%で構成された純・能條純一漫画『翔丸』 | マンバ通信

          『翔丸』 能條純一という漫画家がいます。71年にデビューし、70年代は主に成人向け劇画(当時は「三流劇画誌」などと呼ばれました。この頃は「農場純一」名義も使用)で活動するなど「女性を艶かしく描く漫画家」として認知されていましたが、85年に『別冊近代麻雀』(現・『近代麻雀』)で連載開始された麻雀漫画の金字塔『哭きの竜』で大ブレイク。 以後は『月下の棋士』『ゴッドハンド』『Dr.汞』など、カリスマ性を持った主人公を中心とした、男たちの物語を描くのが主となります。 2010年代以降は、現在連載中の『昭和天皇物語』など原作付き作品が多く、これはこれで普通に漫画力の高さが発揮されまくっている(伊集院静の同名小説をコミカライズした『いねむり先生』なんかは本当に良作です)のですが、やはりこの人の真骨頂はカリスマ性を持った男たちを描いたオリジナル諸作にあり、中でも今回紹介する『翔丸』(『モーニング』87〜

            “ジャンル:翔丸”としか言えない漫画界の孤立峰—ハッタリ100%で構成された純・能條純一漫画『翔丸』 | マンバ通信
          • V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信)

            文学通信|多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出す出版社 日本語・日本文学の研究書を中心に、人文学書全般を刊行する出版社、文学通信のブログ。 文学だけにこだわらず周辺領域も含め、意欲的に刊行していきます。 出版活動と同様に、webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきたいと思います。 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-31-3 サンウッド文京千駄木フラッツ1階101 電話03-5939-9027 FAX03-5939-9094 info@bungaku-report.com インボイス登録番号:T4011501023591 Tweet Share on Tumblr 5月下旬刊行予定です。 V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信) ISBN978-4-86766-049-2 C0076 四六判・並製・564頁 定価:本体2,400円

              V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信)
            • 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記

              最近、頭おかしくなることがない。 www.karzusp.net かーずさんが、いつの間にか製麺業を引退していた。いろいろ理由はあったのだろうけれども、大きなきっかけは『『ゼルダの伝説BoW』をプレイできました。これがもう、快楽物質ドバドバ出て昇天し』かけたかららしい。 脳汁どばどば。 そういえば、最近、そういう体験をしていない。『うえええぇええええっぇえっ!おもしっれええぇええ!脳汁でるぅううううう!じぬううぅううう!』してない。もう数年もしていない。歳をとると、感性も摩耗して、すげーすげーしづらくなる。少なくとも自分はそうで。だから、脳汁びゃーできる人が羨ましい、自分が悲しい。嫁はゴリゴリと脳汁出して、今は若俳にはまっているけれども。あれは別の生き物だから……。 最近、ミドルエイジを迎えた周りのブロガー諸子が人生を振り返っている。これからの人生と今までの人生。 自分は、振り返るにも色々

                今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記
              • 『三国志』を知りたい初心者にうってつけの歴史大河ギャグ—片山まさゆき『SWEET三国志』 | マンバ通信

                『SWEET三国志』 突然ですが、三大「男が好きなもの」といえばヘリコプター、F-1、そして三国志ですね。『ハトのおよめさん』のハトのダンナがそうだったから間違いない。 『ハトのおよめさん』8巻81ページより しかしこの三国志というもの、一般教養のごとく語る人もいる一方で、「実はあんまりよく知らない……」「興味はあるんだけどハードル高くて……」という人も少なくないだろうと思います。 まず、なんといっても長い。原作たる中国の『三国志演義』(注1:ここらへん本当は色々面倒な話になるんですが、本稿の主題とは直接関係ありませんので、注釈はまとめて一番下に置きます)は、黄巾の乱(184年)から、諸葛亮孔明(注2)の死(234年)、蜀の滅亡(263年)、呉の滅亡(280年)まで100年近い歴史を描く一大サーガであり、全120回という長い構成ですので、それを元にした小説や漫画も大抵の場合長くなります。日

                  『三国志』を知りたい初心者にうってつけの歴史大河ギャグ—片山まさゆき『SWEET三国志』 | マンバ通信
                • ゼロから学ぶ! 麻雀漫画を楽しむため”だけ”の麻雀講座 - 銀河孤児亭

                  毎度ブログの方ではお久しぶりのあでのいです。 突然なんですが、先日twitter上でこんなツイートを見かけたんですよね。 『遊戯王初心者』に対して『初心者に教えたい人間』が多すぎるがために具体的な初心者像が見えずに『初心者に教えたい人間』同士が自分の中に作り上げた架空の初心者像を元に勝手に口論始めてるようにしか見えないんだけど 『遊戯王上達したいマスターデュエルから始めた初心者』どこにいるんだ? — ぺぴゃ (@pepyadon) 2022年1月24日 まだ上達したいってほど嵌った訳ではないが起きてる事の意味は分りたいぐらいの初心者は結構居るんじゃない? — neoMIO㌠ (@MIOzockNEO) 2022年1月25日 私自身はあんまし遊戯王そのものには興味無いんですが、こういう需要って遊戯王に限らず結構あると思うんですよね。 で、特に漫画やアニメの題材になってる何らかの競技に対して、

                    ゼロから学ぶ! 麻雀漫画を楽しむため”だけ”の麻雀講座 - 銀河孤児亭
                  • 青山広美インタビュー前編 ギャグに始まり少女漫画、SF麻雀漫画まで多様な漫画家生活初期 | マンバ通信

                    青山広美。麻雀漫画をある程度以上読んでいる人であれば、ほとんどがこの名前を知っていることでしょう……という青山氏についての説明は、インタビューに併せて書いた特集記事をお読みください。デビューしてから40年、数多の傑作もものしてきたというのに、インタビューは『ダイヤモンド』連載当初に小学館のウェブサイト上で小さいものがあったのみというわけで行ってきた次第。 現在お住まいである仙台の喫茶店にて、現在連載中の『ストラグリング・ガールズ~一発逆転の頭脳決戦~』担当である秋田書店の小林氏を交え、デビューから最新作までじっくりお話を伺いました。 【デビューと「青山パセリ」時代】 ——まずは漫画家になられたきっかけというところからお聞きしたいんですけれども。お好きな漫画家さんとかいらっしゃったんでしょうか。 青山 子供の頃から漫画は読んでいましたが、小学生の頃はジャンプとかマガジンとか普通の少年誌でした

                      青山広美インタビュー前編 ギャグに始まり少女漫画、SF麻雀漫画まで多様な漫画家生活初期 | マンバ通信
                    • 嶺岸信明インタビュー(前編):麻雀漫画単行本冊数日本一になる漫画家の麻雀原体験 | マンバ通信

                      デビューしてから約40年。麻雀漫画史上空前の大河連載作品『天牌』を筆頭とした、麻雀漫画単行本冊数日本一(当然世界一でもあります)の漫画家であり、麻雀以外でも、カンヌ国際映画祭グランプリ受賞映画の原作にしてアイズナー賞も受賞した『オールド・ボーイ ルーズ戦記』(原作:土屋ガロン(狩撫麻礼))など数多くの作品を発表してきた嶺岸信明氏。青柳裕介氏のアシスタント時代から 『週刊漫画ゴラク』で現在連載中の『オーラス-裏道の柳-』まで、ゴラクの担当編集A氏を交え、じっくりとお話を伺いました。 漫画家デビューのころ ——まずは漫画家を目指されるまでのことからお伺いしたく思います。宮城県のご出身と以前仰っていましたが。 嶺岸 そうです。加美町っていうところです。『ぼのぼの』のいがらしみきおさんが同じ加美町出身ですね。 ——昔の、「日本漫画学院」のリレーインタビューに「矢口高雄さんや石井いさみさんの作品を模

                        嶺岸信明インタビュー(前編):麻雀漫画単行本冊数日本一になる漫画家の麻雀原体験 | マンバ通信
                      • 嶺岸信明インタビュー(後編):『天牌』黒沢の帽子にはあの漫画家のイメージがあった!? | マンバ通信

                        前編はこちら なお、あまりに長期連載である『天牌』については展開のネタバレが幾つかありますので、その点のみご注意ください。 狩撫麻礼氏と『オールド・ボーイ』 ——『麻雀時代』とかは雑誌が潰れて、『てっぺん』『幻に賭けろ』と90年代前半まではずっと麻雀が多かったですよね。同時に、日本文芸社の方でも『はぐれT.C.』とか『さわがせ屋』とか色々やられてますね。 嶺岸 『さわがせ屋』とか久々に名前聞きましたね。やってましたね。 ——ちょっと今のイメージとは違うコメディっぽい感じだったりして。 嶺岸 あれは『別冊ゴラク』ですね。そもそも青柳先生のところにいた時に編集者の方がよく来てたんです。日本文芸社でも小学館の『ビッグゴールド』みたいなやつ……。 ——『カスタムコミック』(注23:79〜82年。『ビッグゴールド』(78〜85、92〜99年)とともに、大御所作家を揃えた豪華執筆陣の雑誌)ですかね。

                          嶺岸信明インタビュー(後編):『天牌』黒沢の帽子にはあの漫画家のイメージがあった!? | マンバ通信
                        • ニッチジャンルなのに専門誌が乱立! 「麻雀漫画」の歴史をまとめた唯一無二の大作 - エンタメ - ニュース

                          「『麻雀漫画を通じて日本社会の変化を解き明かす』というアプローチは噛み合わない証言を無視しかねない。ありのままの事実を紹介して楽しんでもらうよう心がけました」と語るV林田氏 漫画のジャンルの中でも、麻雀漫画は極めて異質だ。ひとつに専門誌があること、そしてその中から一般層にも波及するヒット作が生まれていることが挙げられる。そんな麻雀漫画の半世紀にも及ぶ歴史をまとめ上げた大作が『麻雀漫画50年史』だ。 関係者約40人へのインタビューを実施し、10年以上の歳月をかけて本書を執筆したV林田さんに話を聞いた。 * * * ――なぜ麻雀漫画の歴史を調べようと? V林田 自分が作った同人誌の中で、ミニコーナーとして麻雀漫画の歴史について書いたことがきっかけになりました。調べてみると、このジャンルに関する先行研究のようなものがほとんどなくて。それならもう自分で調べるしかないと。 ――調査は大変だったのでは

                            ニッチジャンルなのに専門誌が乱立! 「麻雀漫画」の歴史をまとめた唯一無二の大作 - エンタメ - ニュース
                          • 『麻雀漫画50年史』を読んで その1|福地誠

                            まだ半分程度しか書いてないんですけど、いつ完成するかわからないし、最近は更新が止まっててまずいので前半部分のみを1本として公開します。形として有料にしますけど、最後まで無料で読めます。 最初にして決定版すごい本だ。俺は何十冊も本を出してきたけど、これほどの力作は書いてない。1ライターとして、そんな尊敬の念を抱くわ。 プロとアマの違いも感じる。プロは採算が取れない途方もない時間は投下しねーよ。鉄オタの面目躍如だ。著者は鉄道系ライターでもあるんだわ。 だけど、多くの人におすすめできる本ではない。この本に強く反応してる人たちには書評家やブックガイドライターが多いことがそれを物語ってる。ほら↓、こんな長いレビューを書いてる人がSF系の書評家なんだよね。 「麻雀漫画自体にはそこまで関心はないんですけど、V林田さんの扱い方が面白かったんで」と語ってる。漫画の作品紹介として図版の使い方が破格に上手いから

                              『麻雀漫画50年史』を読んで その1|福地誠
                            • 天鳳7段になるまでやったこと

                              # 麻雀歴について 小学生の時に父親に教わって始めた。 月々のお小遣いが300円なのに、1日に100円負けて(点0.1でやっていた)毎回大泣きしていた記憶がある。 中学生から同級生に麻雀仲間ができて日々楽しく打っていた。放課後に、ほぼ毎日のように打っていた。部室で牌やカードを使って打つこともあったが、当時はゲームボーイアドバンスの通信ケーブルを繋いで打つことが多く、そのために中古のアドバンスSPを購入した覚えがある。一応同級生の中では打っている期間が長いこともあってそれなりに打てるつもりでいたが、ある時から、いつものセット仲間がフリー雀荘に通い始め(今はどうか知らないが、当時は高校生でもフリー雀荘で普通に打てた)気づいたら全然勝てなくなっていた。こいつだけには一生勝てそうに無いなあと思うほどの差を感じた。 大学にはいかなかった。就職してからはたまに学生時代の仲間と卓を囲んだり、職場の同僚と

                                天鳳7段になるまでやったこと
                              • 映画『沈黙の艦隊』はネバーエンディングストーリー!? - sugarless time

                                出典:映画『沈黙の艦隊』公式サイト|2023年9月29日(金)全国劇場公開! silent-service.jp 前説 ランキング 週間ランキング 週末ランキング レビュー Filmarks 映画.com Sugarless time まとめ 前説 『沈黙の艦隊』の作者『かわぐちかいじ』の作品に初めて出会ったのは『モーニング』を購読し始めた1986年頃、何か読みたいものがあって購読し始めたんだろうけど、その作品は思い出せません。 その時に初めて連載中だった『かわぐちかいじ』の『アクター』に出会います。 途中からだったんで内容を覚えてないんだけど絵は鮮明に覚えていて大人のコミックの絵とはこういうものなんだなという印象が強かったですね。 ちなみにこの頃から『クッキングパパ』は連載してました。 クッキングパパ(1) (モーニングコミックス) 同時期に購読してたのが『近代麻雀』で、こちらはお目当て

                                  映画『沈黙の艦隊』はネバーエンディングストーリー!? - sugarless time
                                • 家飯 秋の味覚も続けば飽きるパート2 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

                                  ヒラマツ・ミノル。 ご存知? 絵が上手な漫画家は? と問われれば、皆さんはどう答えるであろうか? 井上雄彦? 小畑健? 勿論この方々も化物。 て言うか、絵が上手な漫画家なんて沢山いる。 特に最近は層も厚くなっているから「大相撲刑事」なんて、現代では連載不可能かもしれない。 しかし、である。 私がアシスタントをしていた約20年前、「漫画家に聞く、絵の上手い漫画家」と言えば 鳥山明&ヒラマツ・ミノル ここら辺。 ウチの先生はこの二人を「とんでもない化物」と言っていた。 共通点が 「一度見たものだけでなく、想像・脳内で創造したものを「空間レベルで360度」の方向から描ける」 と言うのだ。 例えば極端な話 「新しい車を脳内でデザインして、その車を真上からでもその逆でも、「資料を参考にせず」描くことが可能」 と言う事。 鳥山明先生は基本一発でペン入れから、らしいし、ヒラマツ先生も私の知り合いがアシス

                                    家飯 秋の味覚も続けば飽きるパート2 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
                                  • 脳は「ギャンブルにハマる」ようにできている。じゃあ、どうする?

                                    1978年生まれ。大阪府出身。現在、東京都内に在住。京都大学総合人間学部を24歳で卒業し、25歳で就職。できるだけ働きたくなくて社内ニートになるものの、28歳のときにツイッターとプログラミングに出合った衝撃で会社を辞めて上京。以来、毎日ふらふらと暮らしている。シェアハウス「ギークハウス」発起人。著書に『しないことリスト』『知の整理術』(だいわ文庫)、『夜のこと』(扶桑社)などがある。 人生の土台となる読書 元「日本一のニート」として「ザ・ノンフィクション」などのテレビや、ネットで人気の著者。彼が一般的な生き方のレールから外れて、独自のやり方で生きてこれたのは、本を読むのが好きだったからだ。本書では、人生を支える「土台」になるような本の読み方を、30個のエピソードと100冊の本で紹介する。 「どうしようもないダメ人間の生き方を書いた本」や「世間で言われている常識をひっくり返すような本」、「見

                                      脳は「ギャンブルにハマる」ようにできている。じゃあ、どうする?
                                    • マイナーだけど名作だと思った漫画www : 哲学ニュースnwk

                                      2021年12月01日20:00 マイナーだけど名作だと思った漫画www Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/01(水) 14:33:48.686 ID:Vn9HvOf30 を紹介するスレや 『夏の前日』 グッドアフタヌーンで連載されてた漫画や 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/01(水) 14:35:05.473 ID:9pJWykDP0 片山まさゆきの漫画全部 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/01(水) 14:36:18.621 ID:Vn9HvOf30 >>2 麻雀か! 読んでみる! 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/01(水) 14:35:08.662 ID:Vn9HvOf30 古谷実はヒメアノ~ルや稲中ばかりが語られるが、『グリーンヒル』や『

                                        マイナーだけど名作だと思った漫画www : 哲学ニュースnwk
                                      • 【理想の上司】こんな人が上司になればもっと世の中良くなるのに - ちょっとずつ 一歩ずつ

                                        どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 先に謝ってしまいますが、プロ野球とか全くみない方は最初から最後まで ( ゚ ρ ゚ )ボー な感じになる事をお許し下さい・・・ 9月下旬から10月は野球が面白いですね。一時期は地上波から野球中継が消えて、寂しい思いもしましたが、今はDAZNとかAbema TVとかであらゆる試合が見れますから。本当毎日面白くて仕方無いです😆。そんな私から観て、最近の野球で凄く「変わってきたな」と思う事があったのです。 それは「プロ野球で求められる監督像」です。 クライマックスシリーズのソフトバンク×楽天の試合を見ていた時です。私、野球は語るだけなら中々のレベルで語れるんですが、楽天が大事な初戦でオコエ瑠偉を使ってきたんですよ(レギュラーシーズン打率.182 本塁打3本) 「平石監督責めてるな~」と思ってたら、そのオコエ選手がまさかのホームランですからね。 結局この試合

                                          【理想の上司】こんな人が上司になればもっと世の中良くなるのに - ちょっとずつ 一歩ずつ
                                        • 「メガドライブミニ2」全60タイトルの収録リストが解禁。『チェルノブ』や『スペースハリアー』『ナイトトラップ』『エクスランザー』などの収録も明らかに

                                          「メガドライブミニ2」は、“令和初”のゲーム機として話題を呼んだ「メガドライブミニ」から内容を一新、「メガドライブ2」を再現した新たなデザインでさらなる小型化を実現しながらパワーアップを果たした新ハードウェアだ。 メガドライブおよびメガCD向けタイトル50本にくわえ、当時は発売されなかったボーナスタイトル10本を収録。全60タイトルの大ボリュームを1台で楽しめる一品となる。 今回発表されたのは『スタークルーザー』や『チェルノブ』、『ナイトトラップ』など収録タイトル10本。さらにボーナスタイトルとして『スペースハリアー』や『スペースハリアーII』、『ふたりでぷよぷよSUN』など6本が公開され、計16タイトルの内容が明らかにされた形だ。 第5弾で発表された収録タイトルの一覧は以下の通り。なお、メーカー名はメガドライブ版発売時のものとなる。 ■『メガドライブミニ2』収録タイトル 第5弾 スターク

                                            「メガドライブミニ2」全60タイトルの収録リストが解禁。『チェルノブ』や『スペースハリアー』『ナイトトラップ』『エクスランザー』などの収録も明らかに
                                          • 『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた? | マンバ通信

                                            『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた!? 『御意見無用』 ——今回は、ありま先生の初期麻雀漫画『御意見無用』がこのたび、KADOKAWAさんのヒューコミックスから40年ぶりに復刊されたということで、インタビューをさせていただきます。これ、最初の掲載誌は『近代麻雀オリジナル』(竹書房)じゃなくて『スポコミ』(一道社※1)ですよね。作品タイトルも「苦労賭けます」で。 ※1 81年6月号創刊。一道社は元『少年画報』編集長・金子一雄氏が経営していた会社で、70年代は編集プロダクションとして活動していたが、この年で会社解散。 『スポコミ』創刊号 ありま そう、出してた会社がすぐ潰れちゃったんですよね。 ——2号くらいで。 ありま 「創刊号」「廃刊号」みたいな。「何だ、せっかく描いたのに」って思ってたら、竹書房の方で「うちで

                                              『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた? | マンバ通信
                                            • 画業40年! ギャンブル漫画の鬼才にして少女漫画や格闘漫画まで変幻自在な青山広美の世界 | マンバ通信

                                              青山広美。麻雀漫画をある程度以上読んでいる人であれば、ほとんどがこの名前を知っていることでしょう。イカサマあり麻雀漫画の最高傑作『バード-砂漠の勝負師-』、SF麻雀漫画『トーキョーゲーム』といった作品は麻雀漫画の歴史に燦然と輝きます。麻雀以外でも、秋田書店系の雑誌を読んできた人なら、『週刊少年チャンピオン』で長期連載された『GAMBLE FISH』、『チャンピオンRED』で現在連載中の『ストラグリング・ガールズ~一発逆転の頭脳決戦~』(ともに原作担当)といった頭脳勝負(広義のギャンブル)もので名前を知っているのではないかと思います。しかしこの方、ギャンブル漫画だけの人ではありません。野球漫画や格闘漫画、ギャグ漫画に料理漫画、はては少女漫画(デビューした後に『プチフラワー』の新人賞に佳作入選し、何本かを同誌に発表しています)まで、実はかなり広いジャンルで作品を発表してきているのです。 このた

                                                画業40年! ギャンブル漫画の鬼才にして少女漫画や格闘漫画まで変幻自在な青山広美の世界 | マンバ通信
                                              • 「メガドライブミニ2」第3弾収録タイトル公開。ボーナスタイトルは初移植の『三輪サンちゃん』に - AUTOMATON

                                                セガは7月15日、家庭用ゲーム機「メガドライブミニ2」の第3弾収録タイトルを発表した。本製品には50タイトル以上が収録予定となっており、これまでにはボーナスタイトルを含め計23タイトルが発表済み。そして今回さらに10タイトルが公開された。 メガドライブミニ2は、メガドライブミニに続くミニハード。1993年に発売されたメガドライブ2の筐体がミニサイズで再現されており、テレビにHDMIケーブルで接続し、内蔵されたメガドライブ向けゲームを楽しめる。メガCD向けタイトルも収録されることが特徴だ。さらに周辺機器として、「サイバースティック」が復刻し発売されることも決定している(関連記事)。 *発表は「4GamerSP」の放送を通じておこなわれた。 今回発表された第3弾収録タイトルは以下のとおりだ。なお、『エイリアンソルジャー』は先行して発表されていたが第3弾収録タイトルに含まれた。 ・エイリアンソル

                                                  「メガドライブミニ2」第3弾収録タイトル公開。ボーナスタイトルは初移植の『三輪サンちゃん』に - AUTOMATON
                                                • メガドラミニ2の話 | YouTube時々ブログ

                                                  メガドラミニ2の話 メガドライブミニ2の発表があってから3度の発表会を経て、現在までに33タイトルの収録が判明しました。 残り予定されている20タイトル~の発表を控え、どんなタイトルが収録されるのか予想する今が一番楽しい時期と言えます。 せっかくのチャンスなので、メガドラミニ2について語りたい。 メガドライブミニ2収録タイトル 最初に、私自身はメガドライブをほとんど知りません。 メガドライブミニ1の収録タイトルしか遊んだ事がないレベルです。 だからこそ楽しみにしています。 ちなみに、メガドラミニ1は、今でも遊ぶくらい好きです。 とにかくレトロゲーム自体は好きで、こういった「ミニ系」ハードは収録タイトル発表までが楽しいと言う想いがありますので、是非この瞬間を楽しんで行きたいと思います。 とりあえず現時点までに発表されている33タイトルを振り返ってみたいと思います。 シルフィード(メガCDシャ

                                                    メガドラミニ2の話 | YouTube時々ブログ
                                                  • 麻雀の「祝儀」について - 大学生麻雀雑記

                                                    学業 楽しかった夏休みも9月末を持ってついに終わりを迎えた。新学期になり、また実験の日々か......とがっかりしていると、思わぬ伏兵が。プログラミング実習である。教授がある程度の基礎を知っている前提で話を進めるため、初学者の自分には何が何やら分からない。C言語などではなく、ぜひとも日本語で教えていただきたい。 さて、麻雀ブログを色々と読んでいると、雀荘によって色々と特殊なルールがあることが散見される。特に、「ご祝儀」に関しては、そのローカル性が強い。今回はそんな「ご祝儀」について書こうと思う。 祝儀 まず、麻雀における祝儀とは何か。簡単に言えば、オーラス終了時の清算以外でのチップのやり取りのことである。基本的にフリーのある雀荘では何らかの形で祝儀ルールが採用されている場合が多い。 では、どんな時に祝儀が発生するのだろうか。最も一般的に採用されているのが「一発」「裏」「赤」「役満」である。

                                                      麻雀の「祝儀」について - 大学生麻雀雑記
                                                    • 近代麻雀漫画生活:麻雀漫画のポーネグリフ(歴史の本文)、「麻雀漫画50年史」

                                                      2024年06月05日 麻雀漫画のポーネグリフ(歴史の本文)、「麻雀漫画50年史」 文学通信さんより「麻雀漫画50年史」が発売されています。発売日は2024年5月31日でしたが、書籍ってのは漫画の単行本とかと違って発売日よりも少し早めに流通が始まるもののため、私は5月28日には読了していました。いやー、ほんとブログを書くための反射神経みたいなものが無くなってしまったな…。 執筆者はV林田さんで、長年にわたって「麻雀漫画研究」という同人誌シリーズを発行しており、それらの中で行ってきた麻雀漫画関係者へのインタビューなど豊富な資料を元に半世紀もの歴史を1冊にまとめ上げた大作となっています。 表紙のイラストはご覧のように、麻雀漫画50年の歴史の集大成と言ってもいい最新かつ現在進行系の最大ヒット作品である「咲-Saki-」の小林立先生が描き下ろしてくれています。キャラクターに龍門渕透華さんが選ばれた

                                                      • ベビーチーズを牌に見立てる“ベビーチーズ麻雀”がおいしくて楽しそう 「危険牌は2個まで食べてよし」「チー(ズ)トイツ狙う」と話題に

                                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています QBBのベビーチーズを牌に見立てた、ベビーチーズ麻雀のアイデアがTwitterで笑いを呼んでいます。チーズタッカルビ味をツモって四暗刻(スーアンコー)テンパイ……勝ったな。 あンたスモークチーズが煤(すす)けてるぜ(画像提供:違法人間おさむらいちゃんさん) 投稿主は違法人間おさむらいちゃん(@ZanEngineer)さん。ベビーチーズをそのまま牌として使い、対局のワンシーンを演出して見せました。ベビーチーズはバラエティ豊富だし裏側はみんな同じだし、麻雀牌にぴったり。期間限定商品等を含め16種類あるので、麻雀は難しいとしてもドンジャラなら十分ゲームとして成立しそうです。 レギュラー商品だけで10種類。これでもうドンジャラかポンジャンはできる 期間限定商品とプレミアム商品が各3種類。ドンジャラのオールマイティか麻雀の花牌のように、拡張ル

                                                          ベビーチーズを牌に見立てる“ベビーチーズ麻雀”がおいしくて楽しそう 「危険牌は2個まで食べてよし」「チー(ズ)トイツ狙う」と話題に
                                                        1