並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

赤外線リモコンの検索結果1 - 15 件 / 15件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

赤外線リモコンに関するエントリは15件あります。 電子工作技術家電 などが関連タグです。 人気エントリには 『赤外線リモコンの制限は解消された? 新登場の「SwitchBotハブミニ」Matter対応版を試す』などがあります。
  • 赤外線リモコンの制限は解消された? 新登場の「SwitchBotハブミニ」Matter対応版を試す

    SwitchBotから、スマートリモコン「SwitchBot ハブミニ」のMatter対応版が登場した。 スマートホームの共通規格であるMatterに対応しているということは、共通の手順でセットアップができることに加えて、Appleの「ホーム」アプリを使って、赤外線リモコン対応の家電製品の操作が可能になることを意味する。 果たしてこれらの使い勝手はどのようなものだろうか。また従来の「ハブ2」にあった登録方法による制限は解消されているだろうか。今回実機を購入したので、Matterのセットアップ手順を始め、使い勝手を紹介する。 外観は従来モデルと同様 ポートはUSB Type-Cに SwitchBotシリーズでは、既に販売中の「SwitchBot ハブ2」がMatterに対応しており、本製品が2製品目のMatter対応スマートリモコンということになる。日本国内で販売されているスマートリモコンで

      赤外線リモコンの制限は解消された? 新登場の「SwitchBotハブミニ」Matter対応版を試す
    • RICOH THETA+FLIRC USBで赤外線リモコンなんでも使えますよ? - Qiita

      この記事は RICOH THETA Advent Calendar 2020 の14日目の記事です。 このアドベントカレンダーはどなたでも参加できます(コミュニティに入る必要はありません) まだまだ隙間が開いています、THETAプラグインに限らずRICOH THETAにまつわる色々なことで参加して頂けると嬉しいです! はじめに リコーの @KA-2 です。 弊社ではRICOH THETAという全周囲360度撮れるカメラを出しています。 RICOH THETA VやRICOH THETA Z1は、OSにAndroidを採用しています。Androidアプリを作る感覚でTHETAをカスタマイズすることもでき、そのカスタマイズ機能を「プラグイン」と呼んでいます(詳細は本記事の末尾を参照)。 今回は、THETAプラグインなしでも使える「FLIRC USB」という便利道具の紹介です。 この道具をTHE

        RICOH THETA+FLIRC USBで赤外線リモコンなんでも使えますよ? - Qiita
      • M5StickC/M5Stack Fireで赤外線リモコンを作ろうと四苦八苦したのでメモ - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

        今回の記事は母がメインで行った製作ブログ。息子くんはやや手伝ってくれました。 赤外線リモコンが作りたい M5StickC、赤外線送信機能がついてるんです。 これはもうリモコン作るしかないですよね! 過去の挫折 でも実は以前も赤外線リモコン作ろうとして挫折した経験があるんです・・。 ↓ irMagicianという学習機能のある赤外線モジュールを使いました。 www.switch-science.com 当時Arduinoなんて触ったこともなかった私、こちらはWindowsから操作ができるということでこれならいけそうと思ったんですがどうにもこうにもうまくできなかったんですよね。その後何度かトライしたものの断念。 M5Stack / M5StickCでつくるために準備 赤外線送信するために、まずは受信して家にある色々なリモコンの赤外線送信値をハックしたい! ですがM5StickCには赤外線受信機

          M5StickC/M5Stack Fireで赤外線リモコンを作ろうと四苦八苦したのでメモ - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
        • 「SwitchBotハブ2」レビュー。赤外線リモコン・温湿度&照度センサー・ボタンを集約した最新モデル

          家のスイッチを遠隔操作できるSwitchBotボットをはじめ様々な家の自動化デバイスをラインナップしているSwitchBotから、スマートリモコン・センサー・ボタンなどスマートホームに必要な機能を集約した多機能デバイス「SwitchBotハブ2」を発売前に試用する機会を頂いたので、使用感をレビューしていきます。 SwitchBotハブ2は「究極のスマートリモコン体験」を謳った多機能デバイス。 従来モデルのSwitchBotハブミニはSwitchBotボットや以前レビューしたSwitchBotカーテンといったSwitchBotの自動化ミニロボットをBluetoothで制御しつつWiFiで外出先からでもスマートフォンアプリから操作できるようにしたり、エアコンやテレビといった従来型の家電を赤外線で操作できるようにしたりといったスマートホームの中核となるハブの役割がまとめられていましたが、今回3月

            「SwitchBotハブ2」レビュー。赤外線リモコン・温湿度&照度センサー・ボタンを集約した最新モデル
          • 赤外線リモコン対応の家電を、まとめてスマホアプリで操作「eRemote 5」は迷わず買い!【家電製品レビュー】

              赤外線リモコン対応の家電を、まとめてスマホアプリで操作「eRemote 5」は迷わず買い!【家電製品レビュー】
            • アップデートで赤外線リモコン対応家電もMatter経由で利用可能に! スマートリモコン「SwitchBot ハブ2」を試した

              スマートリモコン「SwitchBot ハブ2」の、スマートホームの共通規格「Matter」にまつわる機能が8月にアップデートされた。そこで注目なのが、これまで不可能だった赤外線リモコン対応家電の操作にも対応したことだ。 これにより、iPhoneの「ホーム」アプリから、エアコンを始めとした赤外線リモコン対応家電のオン/オフが可能になる。既に同様の機能は「Nature Remo Nano」に搭載されているが、本製品のそれは機能面でどう違うのだろうか。実際に使用してみた。 →同じ「Matter対応」でもここが違う! スマートリモコン2製品を比較して分かったこと →新型スマートリモコン「SwitchBot ハブ2」は多機能かつ本体ボタンで家電を操作できる驚きのデバイスだった エアコンなどの赤外線リモコン対応家電が「ホーム」アプリから使える 今回のアップデートでは、従来は不可能だった赤外線リモコン対

                アップデートで赤外線リモコン対応家電もMatter経由で利用可能に! スマートリモコン「SwitchBot ハブ2」を試した
              • 赤外線リモコンをまとめて Alexa で音声コントロール SwitchBot スマートホーム 学習リモコンは超絶おすすめ😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                2021年12月14日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 まあねえ今日もきょうとて348日目でございます。 2021年はうるう年ではないので365日なのですから、残り日数は…えっと✋えっと✋✋…あ、あともう少しですかね😅 はいはい、そんな中、やって参ったのがこちらでございます😋 SwitchBot スイッチボット スマートホーム 学習リモコン Alexa - Google Home IFTTT イフト Siriに対応 SwitchBot Hub Mini スイッチボット(SwitchBot) Amazon なんとねえこれ赤外線リモコンの代用になるのです。 ただ赤外線リモコンの代用になるのなら大した価値がないですが、スマホで SwitchBot をコントロールして赤外線リモコンの役割を与えちゃおうって機器です。それも複数台の赤外線リ

                  赤外線リモコンをまとめて Alexa で音声コントロール SwitchBot スマートホーム 学習リモコンは超絶おすすめ😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                • 1. 家製協フォーマットの信号データ合成 — 赤外線リモコンの信号定義データの合成 1.3.1 ドキュメント

                  1. 家製協フォーマットの信号データ合成¶ 黒豆や IRKit, KURO-RS, クロッサム2+ などのプログラマブルな学習リモコン (スマートリモコン) の信号データを、リモコン同士ツノつき合わせて学習させるのではなく、PC 上で理想的な波形に合成するためのノウハウです。 赤外線リモコンの信号定義データの合成 [表紙] 家製協フォーマットの信号データ合成 (このページ) NEC フォーマットの信号データ合成 ソニーフォーマットの信号データ合成 SHARP フォーマットの信号データ合成 リモコン信号定義データの相互変換 リモコン信号の解析 メーカー純正リモコンのコード このページでは家製協フォーマットを取り上げます。 1.1. リモコン信号の詳細¶ 「家製協 (家電製品協会/AEHA) フォーマット」と呼ばれているもの。日本国内の家電の多くで採用されている業界標準。

                  • ADIRRVMD リモコンでPCを操作!赤外線リモコン受光USBアダプタ | Bit Trade One, LTD

                    設定ツールダウンロードはこちらから!GitHubリンクhttps://github.com/bit-trade-one/ADIRRVMD-USB-IR-Receive-Adapter 赤外線リモコン受光USBアダプタは赤外線信号を使って、PCに任意のキーボード入力が可能なデバイス。 コンパクトな設計とゆとりをもったケーブル長で設置場所を選びません。 汎用的な赤外線リモコン信号に対応し、最大20パターンの信号にそれぞれキーコードを割り当てることが可能。 本体に保存した設定はメモリに保存され、ソフトウェアやドライバ無しに他のPCでも動作します。 製品用途 ・VODのリモコン操作 ・PCから離れた位置での簡易な遠隔操作 特徴・市販のリモコンでパソコンを操作できる受信デバイス リモコンのボタンをUSBマウス/キーボードとして使用できます。 ・コンパクトな設計で配置場所を選ばない 本体はW30×D5

                    • Arduino(ESP32)でエアコンの赤外線リモコンの信号をコピーして発信する

                      回路が出来たのでプログラムの作成に移ります。 ライブラリ IRremote(3.5.0以上)を開発環境に設定PlatformIOの場合プロジェクトのplatformio.iniにlib_depsとしてIRremoteを記述すればビルド時に自動的にダウンロードされます。 プロジェクトの作り方は後ほど説明します。 lib_deps = IRremote Arduino IDEの場合ライブラリマネージャからIRremoteをインストールしてください。 ライブラリマネージャは「スケッチ -> ライブラリをインクルード -> ライブラリを管理」で開けます。 右上の検索欄にIRremoteと入力すると2番目くらいに出てくるので、それの3.5.0以上をインストールしてください。 リモコンの情報を読むIRremoteのReceiveDumpというサンプルプログラムを変更してエアコンのリモコンの情報を読める

                        Arduino(ESP32)でエアコンの赤外線リモコンの信号をコピーして発信する
                      • 2000円を切るスマート赤外線リモコンで家電をスマートホーム化!! | あんどろいどスマート

                        2000円を切るスマート赤外線リモコンで家電をスマートホーム化!!2019年09月25日06時58分 公開カテゴリー: ライフハックキーワード: おすすめ, ガジェット, 特集 Short URL ツイート スマホアプリやスマートスピーカーから赤外線リモコンで家電を操作するスマートリモコン。少し前までは5000円以上もする製品がほとんどで、元々便利なリモコン付き家電をもうちょっと省力化するだけのために買うには割高感があったが、最近では2000円程度の安価な製品も増えてきている。 説明書が簡素すぎて使い方がわかりにくいなどの難点はあるが、スマートリモコンに必要な機能は一通り揃っており、設定さえ済ませれば便利に使えるので、スマートホームに興味はあるがあまりお金を掛けたくないという人もぜひチェックしてみよう。 今回はAmazon.co.jpで現時点で1720円というお手頃価格で買える「Rakub

                        • BadUSBを赤外線リモコンで遠隔操作する「IR-BadUSB」

                          BadUSBを赤外線リモコンで遠隔操作する「IR-BadUSB」:Black Hatでハードウェアハック!(2)(1/3 ページ) 筆者の今岡通博氏がハッカーの祭典「Black Hat」に投稿した、ハードウェアの改変を中心にしたハッキングの事例を紹介する本連載。第2回は、赤外線リモコンを使ってBadUSBを遠隔操作する「IR-BadUSB」だ。

                            BadUSBを赤外線リモコンで遠隔操作する「IR-BadUSB」
                          • Raspberry Piでエアコンの赤外線リモコンを解析する

                            今回は自室にあるエアコンを操作するリモコンの信号を丸裸にしていきます! なんでそんなことするの? 自分で赤外線信号つくって操作したいからです!おうちハックしたいからです!!! 我が家のエアコンを紹介するぜ! 今回リバースエンジニアリングの犠牲対象になるのはこちらのリモコンでございます。 2004年製造のダイキン製AN22EDS-Wに対応したリモコンです。 赤外線リモコンの信号仕様 赤外線受信モジュールの組み立てで製作したモジュールを使って実際に信号を解析していきます。 赤外線を用いたリモコンでは、制御信号を0と1のパルスに変換してこれを高周波の搬送波で変調したものを送信しています。 詳しくはChaN氏による赤外線リモコンの通信フォーマットが大変参考になります。 この文献によれば、エアコンのリモコン信号は大きく NECフォーマット 家製協(AEHA)フォーマット SONYフォーマット の3つ

                              Raspberry Piでエアコンの赤外線リモコンを解析する
                            • 赤外線リモコン信号の解析アプリケーション

                              先頭に三菱電機とパナソニック製エアコンのリモコン信号を解析する部分を追記ダイキン工業製エアコンのリモコン信号を解析する部分はページを分けました。 リモコン信号の信号解析アプリケーション信号解析アプリケーション 以前に用意したアプリケーションのおまけに解析器を付けておきました。 メニューのInfra-redページでリモコン信号をコピペすると確認できます。 注: ↑は成り行きで追加していたらいつの間にかフロントヘビーに育ってしまったので今度分割します。 React Native for Windowsを使ってデスクトップアプリにしました。 このページへどうぞ。 三菱電機とパナソニック製エアコンのリモコン信号を解析する三菱電機とパナソニック製エアコンのリモコン信号の資料 on GitHub 三菱電機とパナソニック製エアコンのリモコン信号の資料が GitHub にあるのを見つけたので, それを解析

                                赤外線リモコン信号の解析アプリケーション
                              • Googlehomeで、スマートリモコン(赤外線リモコン)を使ってテレビのチャンネルを変えたりボリュームを操作出来るようにするまで(シーン登録) - You Tubeをもっと活用しよう

                                スマートリモコンを初期設定して Googlehomeとリンクしただけで 我が家のエアコンは、Googlehome(Googlehome mini)で 「冷房にして」「暖房にして」「25℃にして」 などの設定ができますが WiFiに繋がっているスマート家電ではない テレビや電灯はONとoffしか出来ません プログラミングのような作業をすると 細かい操作や複合操作が可能になります。 「ルーティン」に登録されていない言葉をGooglehomeに聞くと Googleでその言葉を検索してしまうようになってしまう事が原因だと思われます。 (たとえば、チャンネル1とグーグルホームに命令すると、チャンネル1に変えテックれるわけではなく googleで『チャンネル1』を検索した結果の情報をおしえてくれますが googlehomeアプリからチャンネル1と言ったときにテレビをチャンネル1に変えるというルーティー

                                  Googlehomeで、スマートリモコン(赤外線リモコン)を使ってテレビのチャンネルを変えたりボリュームを操作出来るようにするまで(シーン登録) - You Tubeをもっと活用しよう
                                1

                                新着記事