並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 260件

新着順 人気順

GIZMODOの検索結果81 - 120 件 / 260件

  • 「8Kと4Kの違いってわかるものなの?」専門家に聞いてみた

    「8Kと4Kの違いってわかるものなの?」専門家に聞いてみた2022.05.07 22:0085,921 Daniel Kolitz - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 4Kの次に行くべきなのかどうなのか。 TVってハードウェアだけでも、この四半世紀で大きく変わりましたよね。巨大で重いブラウン管TVがほとんど絶滅して、画面はフラットになり、解像度もどんどん上がってきました。ちょっと前まで「4Kはまだ要らない」みたいな話があったのに、今じゃその2倍の8KのTVが普通に売られてます。 でも、4Kでもすごいキレイだな〜って思ってるのに、8KTVは4Kの2倍キレイってことなんでしょうか? それとも画質っていうのは、どこかで頭打ちになるんでしょうか? 専門家に聞いてみました(以下、太字は訳者)。 すごく大きいテレビに近づくなら見分けられるカリフォルニア大学バークレー校心理学教授で視覚

      「8Kと4Kの違いってわかるものなの?」専門家に聞いてみた
    • 25年後に明かされた秘密。Windows 95には開発者たちの名前を見る裏技があった

      25年後に明かされた秘密。Windows 95には開発者たちの名前を見る裏技があった2020.09.06 12:0066,698 岡本玄介 まさかこれが2020年に明かされるとは。 今年で45周年を迎えたMicrosoft(マイクロソフト)。それをきっかけに、今更ながらWindows 95に仕込まれたイースター・エッグが紹介されました。 開発者の名前がズラリどんなものかというと、開発に関わった人たちのクレジットが、ちょっとしたアニメーションで見られるというもの。発動方法が複雑で、「こんなん開発者しか知らんわ」というのもちょっとツボです。 Video: Living Computers: Museum + Labs/YouTubeこの方法を紹介したのは、実際このOSの開発に関わった元社員ジェフ・パーソンズ氏。なんと、Windows 95のロゴ画面を作った方なんですって。 皆もやってみようやり

        25年後に明かされた秘密。Windows 95には開発者たちの名前を見る裏技があった
      • イーロン・マスク「火星に行ったら最初はたくさんの人が死ぬだろうね」

        イーロン・マスク「火星に行ったら最初はたくさんの人が死ぬだろうね」2021.05.01 12:0098,949 岡本玄介 真実だけど辛辣デス。 民間の宇宙企業に資金援助を行う非営利団体XPRIZEが、設立者で起業家のピーター・H. ディアマンディスをホストに迎え、TeslaやSpaceXのイーロン・マスクを招いて脱炭素化社会の実現をテーマにした対談を行いました。 笑顔で厳しい現実を話すイーロンアースデイを記念したこの席では、二酸化炭素を減らすことの重要性などを話していましたが、人類を火星に送り届け、植民地を作る計画にも触れました。そこでイーロンの口から出たのは…「火星に行ったら最初はたくさんの人が死ぬでしょうね」という話でした。 12:38辺りからご覧ください。 Video: XPRIZE/YouTube動画にて、イーロンはまず「火星行きはお金持ちが脱出する手段ではないよ、危険だし快適でも

          イーロン・マスク「火星に行ったら最初はたくさんの人が死ぬだろうね」
        • バーチャルボーイから25年。これぞ待ち望んでいたVR体験だ:Oculus Quest 2

          バーチャルボーイから25年。これぞ待ち望んでいたVR体験だ:Oculus Quest 22020.09.23 22:0042,749 Sam Rutherford- Gizmodo US [原文] ( mayumine ) ベタ褒めです。 いまから25年前に登場した、任天堂の「バーチャルボーイ」は、革新的過ぎてがっかりしたことを覚えています。あの頃から、一瞬で仮想現実へ誘ってくれるシンプルなスタンドアロンのVRヘッドセットを夢見てきました。そして現在、初代のOculus Questで、その夢が現実に近づいたのですが、光学系などのスペックから、完全に夢が実現したとは思えませんでした。 今回登場したOculus Quest 2 はこれまでのOculus Questとはまたく別のデバイスです。さらにパワフルになっただけではなく、合理化された快適なデザイン、改善されたオーディオとビジュアル、そして

            バーチャルボーイから25年。これぞ待ち望んでいたVR体験だ:Oculus Quest 2
          • 米報道:Metaが大規模リストラ計画。明日にもリストラ開始か

            米報道:Metaが大規模リストラ計画。明日にもリストラ開始か2022.11.08 15:0017,099 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) Facebook、WhatsApp、Instagramの親会社であるMetaが大規模リストラを予定していると、ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)が報じています。リストラ通告は今週中(早ければアメリカ現地時間で明日水曜)にも始まるかもしれないとのこと。 Facebookのユーザー数は27億人、WhatAppは20億人と、世界にサービスを提供するグローバル企業のMeta。ここ3年の新規雇用数は3万7000人を超えており、総社員数は約8万7000人です。WSJいわくリストラ規模は数千人で、報道通りリストラが決行されれば、Facebook時代も含めMeta史上最大のリストラとなります。 大規模リストラの裏にある

              米報道:Metaが大規模リストラ計画。明日にもリストラ開始か
            • クリプト暴落でGPUの叩き売りがはじまった

              暗号通貨暴落でマイニング撤退が加速。 中国・東南アジアではシステムを解体してグラフィックボードをたたき売りするネカフェが早くも出現しています。 もうクリプトは当分反発しそうにないし、このままじゃ電気代の元がとれない、GPUが値崩れ起こす前に少しでも高く売って回収しないと…という焦燥感に駆られるように、ネットの競売、SNSのライブストリームで売りまくってる姿が確認されています。Baiduなどのフォーラムに出ている写真を見ても、デスクや床の上にむき出しのグラフィックボードが散乱していて、まるで撤兵後の野戦場です。 どれだけの安値で売られているのか?気になる相場はだいたいこんな感じです。 ・ NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti :2,699元(約5万5000円) ・ NVIDIA GeForce RTX 3080:たったの1,399元(約2万8500円) や、安い…。安く出品し

                クリプト暴落でGPUの叩き売りがはじまった
              • ついに!EUが充電規格統一を可決。一番困るのはAppleより…

                ついに!EUが充電規格統一を可決。一番困るのはAppleより…2020.02.01 14:15166,185 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( satomi ) スマホ買うごとに充電ケーブルが増えて、気づけばカバンの中はカオス。 んなもん、1本で充分やわ!と10年前から叫び続けている欧州議会が30日、582対40の圧倒的多数で充電規格統一決議を可決しました! 今後はメーカーさんに遵守を義務付ける新法を、7月までに欧州委員会が整備します。もちろんEU限定ですけど、ぐるぐる巻きのケーブル、コロコロする充電器の置き場所にお悩みのみなさまには明るいニュースですね。 Appleの声は届かず規格統一の一番の目的はゴミ削減です。電子ゴミは世界全体で年間5000万トン、EU住民ひとりあたり16.6kgも出ているので(EU決議より)、少しでも無駄は減らしたいんですね。 L

                  ついに!EUが充電規格統一を可決。一番困るのはAppleより…
                • 4万円で買えるスマホより小さい極小PC。何に使おうかなぁ?

                  4万円で買えるスマホより小さい極小PC。何に使おうかなぁ?2024.07.30 12:3035,574 岡本玄介 誰が見てもPCだと分からなさそう。 昔から小型のPCはチョイチョイ見かけますが、サブ機とか子ども用に「あったら面白いかも?」って思いません? ネットするだけなら十分なものもありますもんね。 スマホより小さいPC株式会社リンクスインターナショナルの「MINISFORUM S100-WLP」は、見た目では絶対にコンピューターだとは分からない小型PC。 152mm×58mm×厚さ19.5mmで、長辺だけだとスマホと同程度という小ささです。 スペックは? プロセッサーはIntel(インテル)N100で、4コア4スレッド、メモリはオンボードで8GB、256GBの内蔵ストレージを搭載しています。 OSはWindows 11 Pro 64 bitがインストールされているので、すぐ使えますね。

                    4万円で買えるスマホより小さい極小PC。何に使おうかなぁ?
                  • 歩いても疲れにくい。アンダー1000円のインソール最適解はワークマンでした

                    歩いても疲れにくい。アンダー1000円のインソール最適解はワークマンでした2023.09.17 12:00253,849 oh!ga おしゃれは足元から。と言いつつ、歩きやすさも大事です。 実はずっと手持ちの靴に不満があってですね。インソールがペラペラで歩いているとかかとが痛くなってくるんです。じゃあ買えば?という話なんですが、Amazonで探すと良さそうなインソールは2〜3千円くらいするんですよね…。 いや、買えるんですが、その金額で失敗しても嫌だしな…。と歩きづらい靴で二の足を踏み続けていました。そんな頃、ふと気づいたんですよね。現場仕事の味方「ワークマン」にならちょうどいいのがあるんじゃないかなと。 1,000円アンダーのインソール 結論、ありました。しかも、なんとお値段1,000円以下。 中身もかなりしっかりしており、 かかとの部分はジェル素材かつハニカム構造になっており体重をしっ

                      歩いても疲れにくい。アンダー1000円のインソール最適解はワークマンでした
                    • マキタのバッテリで動く「充電式電子レンジ」が誕生

                      エイプリルフールかな? って思わず2度見したツイートが以下です。 【40Vmax充電式電子レンジ】 40Vmaxバッテリでどこでも温められる充電式電子レンジが登場✨! ✔現場や車内での食事、災害時の備えにも最適 ✔コードレスで様々な食べ物や飲み物が温められます ✔見やすく使いやすい操作パネル ✔フラットテーブルだからお手入れも簡単#マキタ#電子レンジpic.twitter.com/rAKoK9sjFO — マキタ (@makita_jp_) March 10, 2023電子レンジがマキタのバッテリで動く…。 いや、正しくはマキタがバッテリで動く電子レンジを開発した! ですね。世にも珍しい「充電式レンジ」というプロダクトが爆誕です。 いや、便利だけど! かゆいところに手が届く系の発想だけど! 現場であるとちょっと嬉しいけど! …こうしてちゃんと作っちゃうところが、ホンっとマキタ。好き。Lik

                        マキタのバッテリで動く「充電式電子レンジ」が誕生
                      • 絶望的。遺伝子検査企業から690万人のデータ漏洩

                        絶望的。遺伝子検査企業から690万人のデータ漏洩2023.12.09 12:0093,833 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 超大規模の漏洩、しかもDNA情報...! 遺伝子検査で有名なアメリカの企業23andMeが、10月に顧客1万4000人分の個人情報がハッカーによって盗まれていたことを発表しました。 しかし、TechCrunchの報道では、自分の祖先や遠い親戚が判明するDNA Relativesという機能を使っていた約690万人分のDNA情報を含むデータが流出しているとのことです。1万4000人分どころの話ではなかったようです。 本当の数字は?23andMeが最初に報告した数は、顧客の0.1%、約1万4000人とのことでしたが、690万人となるとその約5万倍の数となります。先日23andMeの広報担当者は、DNA Relativ

                          絶望的。遺伝子検査企業から690万人のデータ漏洩
                        • 「オフィスに戻ったほうが生産性が高い」はウソだった

                          「オフィスに戻ったほうが生産性が高い」はウソだった2024.02.05 12:0068,499 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 生産性が高い方が、企業もいいんじゃないの? コロナ禍も落ち着きを見せ、完全リモートもなくなりつつあり、職場の文化や生産性のためにオフィス勤務に戻っている企業の方が多いかと思います。 企業は「オフィスに戻ったほうが生産性が高いから」という理由を掲げていると思いますが、実は生産性が高まるって嘘っぱちだってことが研究でわかってきました。ピッツバーグ大学が、アメリカの大手企業137社を調査。オフィスへの復帰命令が企業のパフォーマンスに特に改善をもたらさなかったことが明らかになりました。 従業員を支配するためピッツバーグ大学のカッツ経営大学院の研究チームは、S&P 500企業のサンプルを使用して、米国企業のオフィス復帰命令

                            「オフィスに戻ったほうが生産性が高い」はウソだった
                          • Googleの本気ついに? 生成AI全開のGoogle Workspace発表

                            Googleの本気ついに? 生成AI全開のGoogle Workspace発表2023.03.15 15:0049,814 福田ミホ 新時代、始まるか。 ChatGPTを開発するOpenAIと、そのパートナーとなったMicrosoftの勢いに飲まれてるようにも見えたGoogle。でも「世界中の情報を整理してアクセス可能にする」って掲げた通り、ずーーーっと前から言語も画像も分析しまくってたGoogleなんだから、ホントはChatGPTライクな機能も全然できてるのでは? と、何かもったいなく思っておりました。 でも、3月14日(米現地時間)、そんな期待に応えるかのようなGoogle Workplaceの新機能、そしてデモ動画が発表されました。 Video: Google Workspace / YouTube なんだかいろんな作業がやたらちゃっちゃと捗りそうで、来たか!って感じがします。何がで

                              Googleの本気ついに? 生成AI全開のGoogle Workspace発表
                            • このコンテンツはAI生成です…と明示することがEUで義務化へ

                              このコンテンツはAI生成です…と明示することがEUで義務化へ2023.06.09 16:007,961 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 日本ではどうなる? 今AIやChatGPTが大いに話題です。でも、すべてが歓迎されているというわけではなく、EUでは規制強化によって危険な兆候を抑え込もうという動きが活発化していますね。 そして今夏からは、Google(グーグル)をはじめとするプラットフォーム企業に対し、表示されているものがAI生成されたものか、オリジナルのものなのかを、はっきりとユーザーに示すことが義務づけられるようになるみたいですよ! AI生成コンテンツの明示を法律で義務づけこのほどEUは、今年8月25日から適用されるという、新たなデジタルサービス法(DSA)のもとでの規制法案について発表しました。 先月から大手企業や政府関係者らが会合を重ね、

                                このコンテンツはAI生成です…と明示することがEUで義務化へ
                              • 普通免許で運転! 極太タイヤでハーレーっぽい18万円のEVトライク

                                普通免許で運転! 極太タイヤでハーレーっぽい18万円のEVトライク2020.09.05 18:00147,275 岡本玄介 ちょっと珍しいネオ・クラシックなEVトライク。 あたかもハーレーのフェンダーを付けたチョイノリが、ジャイロになったかのような、ユニークな電動三輪車「BLAZE EV TRIKE(ブレイズEVトライク)」。 これはバイクの免許がなくとも普通免許で運転でき、車両区分はミニカー登録なので車検や車庫証明が不要。それにトライクは法律上ヘルメットは不要で、家庭用電源で充電するという…いろいろとお手軽な乗り物なのです。

                                  普通免許で運転! 極太タイヤでハーレーっぽい18万円のEVトライク
                                • ゲオ限定のデジカメ。4K動画が撮れて99gです。5,478円です

                                  ゲオ限定のデジカメ。4K動画が撮れて99gです。5,478円です2023.10.29 11:00107,740 岡本玄介 コンデジで写真の楽しさを味わおう。 誰もがカメラ機能付きのスマートフォンを持つようになってから、カメラを持つ人は少なくなったように思います。 そんな現代にGEO(ゲオ)から5,478円のコンパクトデジタルカメラ「BM-DC01」が発売されます。 ウェブカメラにもなっちゃう99gの軽さで、解像度は最大4,400万画素。16倍デジタルズーム付きで4K動画も撮れる実力派です。 他にはイマドキのUSB-Cで充電、タイムラプス、スロー&ループ録画といった機能があるだけでなく、PCに繋げばウェブカメラとしても使えるんです。 Image: GEO物理ボタンを押すのは楽しいよ写真撮影はスマホで充分かもしれませんが、撮影に特化した専用ガジェット(つまりカメラ)があるとスマホ本体とクラウド

                                    ゲオ限定のデジカメ。4K動画が撮れて99gです。5,478円です
                                  • レコードの盤面すっきり。これがプレーヤーだなんて信じられる?

                                    レコードの盤面すっきり。これがプレーヤーだなんて信じられる?2023.03.09 08:0049,499 武者良太 壁掛けもできるみたいよ! レコードプレーヤー/ターンテーブルといえばレコードを回すプラッターとモーター、盤面に追従するトーンアーム、音を拾い出す針といったパーツが組み合わさっていたものですが、Miniotの「Black Wheel」はご覧のようにプラッター部しかありません。そうにしか見えません。 しかしプラッターの内部に必要なパーツがすべて組み込まれているので、この必要最低限以下のルックスでプレーヤーとして機能するんです。まじすか。 扱う上での注意点はひとつ。針&トーンアームもプラッター部分に内蔵されているから、A面をかけたいときはB面が前にくるようにセットするんですよ。 Image: MiniotImage: Miniotコネクターはたったの2つ。電源供給用のUSB Typ

                                      レコードの盤面すっきり。これがプレーヤーだなんて信じられる?
                                    • M1 Maxより速いディープラーニングに最適なノートPC「Tensorbook」

                                      M1 Maxより速いディープラーニングに最適なノートPC「Tensorbook」2022.04.16 22:0045,208 大野恭希 AWSのlambdaにPythonのlambdaにLambda Labsに...世の中Lambda(ラムダ)だらけですね。 LambdaがRazerと共同開発したディープラーニング向けノートPC「Tensorbook(テンサーブック)」が発表されています。価格は3499ドル(約44万円)から。 構成は、駆け出しPythonエンジニア初学者でも分かる「これなら大丈夫だろうGPU」GeForce RTX 3080(VRAM16GB)と、Core i7 11800、メモリは64GB。GPU性能はアップルのM1 Maxより最大4倍近く速く、Google Colabを用いた学習モデルの構築と近くすれば最大10倍の差が出ているといいます。ま、RTX3080なんだからそ

                                        M1 Maxより速いディープラーニングに最適なノートPC「Tensorbook」
                                      • 「地球にやさしい」バイオプラスチックは、全然やさしくなかったことが判明

                                        「地球にやさしい」バイオプラスチックは、全然やさしくなかったことが判明2020.11.02 07:0052,487 Dharna Noor - Gizmodo US [原文] ( R.Mitsubori ) エコとは、いかに便利さを手放せるか…か。 日本でレジ袋有料化されて早4カ月。ついマイバッグ忘れて、罪悪感を覚えることもしばしば。たまに「当店の袋は地球にやさしいバイオプラスチック製なので」って無料で袋もらえると、ちょっと嬉しくて、なぜかいいことした気分になったりします。 バイオプラスチックは、植物など生物由来のものや、微生物によって分解されるプラスチックの総称。しかし最新の研究により、エコなはずの「バイオプラスチック」には、従来のプラスチックと同等の有毒化学物質が含まれていることが判明しました。 プラスチックは作るのも、捨てるのも、環境に悪い プラスチックは、いわば、環境の悪夢。まずプ

                                          「地球にやさしい」バイオプラスチックは、全然やさしくなかったことが判明
                                        • 泣かないでSiri、Apple Watch新アプリがChatGPT搭載

                                          泣かないでSiri、Apple Watch新アプリがChatGPT搭載2023.03.18 12:0069,367 Thomas Germain -Gizmodo US- [原文] ( R.Mitsubori ) Siriに感情があったら、不安でいっぱいかも…。 Apple WatchにChatGPTアプリ「Petey」が登場します。Peteyに話しかけるとかわいいロボット声で返事をしてくれて、その内容をテキストやメールで共有することもできます。 Siriは他のデジタルアシスタントと比べても、その機能が限定的であることが知られています。 天気を調べたり文章を送ったり(文字化けすることも)するには便利ですが、込み入った質問に答えるのはちょっと苦手です。 複雑な質問にも答えてくれるオランダの開発者Hidde van der Ploeg氏が投稿したデモによると、Peteyのほうが複雑なリクエスト

                                            泣かないでSiri、Apple Watch新アプリがChatGPT搭載
                                          • AMDの新しいモバイル用CPUはヤバいくらい速い

                                            AMDの新しいモバイル用CPUはヤバいくらい速い2021.01.31 21:0073,201 Joanna Nelius - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) M1に負けじとAMDも奮戦! 世間の話題がApple M1の驚異的な速さでもちきりな中、既にデスクトップの分野ではIntelと肩を並べ、追い越さんばかりの勢いのAMDが、実はラップトップでも背後に忍び寄っていたようです。 つい最近MacBook Proに目移りしそうだった米GizmodoのJoanna Nelius氏ですが、AMDの最新プロセッサで「やっぱりWindows!」となったようです。今回はそんな彼女によるRyzen 9 5980HSの比較テストを見てみましょう。 新しいMacBook Proの驚異的なプロセッサ速度に思わず目移りし始めたと思ったら、AMDがRyzen 9 5980HSで私をWindo

                                              AMDの新しいモバイル用CPUはヤバいくらい速い
                                            • 「お尻洗って」と、ウォシュレットに話しかける時代が来た #CES2024

                                              「お尻洗って」と、ウォシュレットに話しかける時代が来た2024.01.19 08:006,832 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) これぞベスト機能では? ウォシュレットが登場したとき、その新感覚に驚いたことを覚えている人もいるでしょう。いまではすっかりトイレの標準機能になっていますけど、今年の「CES 2024」では、意外なる新機能がデビューを果たしていましたよ。 音声認識でコントロール可能にそもそも当たり前のように、ウォシュレットのボタンを指でタッチしていますけど、もし一切なににも触れずコントロールできたら、衛生面でも最高だったり? Kohlerは、そんな願いをかなえる「PureWash Bidet Seat」を発表しました。 Image: Kohlerなんと音声認識アシスタントとなる、AmazonのAlexaまたはGoogle Assis

                                                「お尻洗って」と、ウォシュレットに話しかける時代が来た #CES2024
                                              • iOS 14にアップデートしたらバッテリーすぐ減る問題、Appleの対応策は「バックアップしてiPhone全消去リセットからの復元」

                                                iOS 14にアップデートしたらバッテリーすぐ減る問題、Appleの対応策は「バックアップしてiPhone全消去リセットからの復元」2020.10.05 14:30221,085 Jody Serrano - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) あぁ、これめんどくさいやつだ。 iOS 14にアップデートした人、新機能を楽しんでいると同時にバッテリーがすぐ減るという問題起きてません? Twitterにもたくさんのユーザーから報告があがっているようですが、どうやら原因はApple Watchとの連携にあるようです。MacRumorsによれば、iPhoneのバッテリー問題だけでなく、Apple WatchでGPSデータが正しく記録されないという不具合も報告されているようですね。 Apple(アップル)が問題対応策をサポートページで公開しています。残念ながらiOS 14.01のアップデ

                                                  iOS 14にアップデートしたらバッテリーすぐ減る問題、Appleの対応策は「バックアップしてiPhone全消去リセットからの復元」
                                                • イーロン・マスクがOpenAIを辞めた本当の理由

                                                  イーロン・マスクがOpenAIを辞めた本当の理由2023.04.03 13:0042,359 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( satomi ) イーロン・マスクが「OpenAI危ない! 開発半年中止すべき」と署名を搔き集めているのを見て、「あれ? 自分で立ち上げた研究所じゃないの?」と首をかしげている人も多いと思います。 マスク氏辞任の真相確かに2015年にOpenAIが旗揚げした当初は、イーロン・マスクもLinkedIn共同創業者リード・ホフマン、PayPal共同創業者ピーター・ティールら投資家グループで計10億ドルの初期投資を約束した時期もあったし、研究所がRedditの掲示板の投稿をAIにフォードしていた辺りには共同会長でした。 しかし、Semaforが匿名の情報筋8名から得た情報によると、2018年にイーロンは「このままではGoogle(グーグル)に完全

                                                    イーロン・マスクがOpenAIを辞めた本当の理由
                                                  • Appleがその気になれば任天堂も安泰じゃない…とこれ見て焦った

                                                    Appleがその気になれば任天堂も安泰じゃない…とこれ見て焦った2021.04.26 19:00125,741 Damon Beres - Gizmodo US [原文] ( satomi ) パカっと嵌めれば、ニンテンドースイッチもどきに様変わり。 iPhoneに取り付けるだけでゲームコンソール感覚でゲームが楽しめると噂のBackbone Oneがいよいよ4月末発売です。以下がプロモーションビデオ。 さっそく米Gizmodoがはまってますよ。使ってみた感想をレポートします! Video: Onkyo Channel/YouTube Backbone Oneこれは何?iPhone用ゲームコントローラ。iPhone対応のみでランチャーアプリ付き。競合はSONY、ニンテンドー、Microsoft。 価格99ドル(日本市場は1万2980円) 好きなところちゃんと使えた! 好きじゃないところプラス

                                                      Appleがその気になれば任天堂も安泰じゃない…とこれ見て焦った
                                                    • Surface Duoレビュー:これは革命の始まりだ

                                                      Surface Duoレビュー:これは革命の始まりだ2020.09.18 13:3050,563 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 今までは何だったんだと思わせる体験が、ここに。 Samsung Galaxy Z Fold 2とかHuawei Mate Xsとか、折りたたみスマホはもう次世代に突入してますが、Microsoft(マイクロソフト)も9月10日、折りたたみスマホなSurface Duoを発売しました。が、この折りたたみは他とはちょっと違うって前から言われてたように、Surface Duoは折りたたみというより、デュアルスクリーンをフル活用した強力マルチタスクを可能にするデバイスで、今までのスマホの概念からもはみ出す勢いかもしれません。いつもはクールキャラな米Gizmodoのモバイル番・Sam Rutherford記者も「革命」と

                                                        Surface Duoレビュー:これは革命の始まりだ
                                                      • これはUSBメモリですか? いいえ違います。Wi-Fiルーターです

                                                        これはUSBメモリですか? いいえ違います。Wi-Fiルーターです2023.08.26 12:0092,954 三浦一紀 上の画像見てくださいよ。何だと思います? USBメモリみたいですけど、実はこれ小型Wi-Fiルーターなんですよ。なんと重さは33g! 軽い!! 製品名は「Stick Wi-Fi」。ソフトバンクとワイモバイルから発売されます。 Image: Y!mobile バッテリーレスで軽量化Image: Softbank33gという超軽量を実現できたのは、バッテリーをなくしたから。じゃあどうやって動作させるのかというと、USB端子にぶっさして使います。 僕、モバイルWi-Fiルーター使っていたとき、たいていバッテリー空っぽだったんですよね…(いつも充電忘れちゃう)。 なので毎回モバイルバッテリーとかノートPCに接続して使っていました。 だったらこれでいいじゃん! めちゃくちゃ小型軽

                                                          これはUSBメモリですか? いいえ違います。Wi-Fiルーターです
                                                        • Mac整備済製品の苦悩。まだ使える端末がゴミに…

                                                          Mac整備済製品の苦悩。まだ使える端末がゴミに…2024.04.13 16:35117,704 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 2023年2月6日の記事を編集して再掲載しています。 修理する権利に後押しされて、長く使えるよう設計されている端末が注目され始めている昨今。 電子ゴミを減らすためには、長く使うことはもちろん、デジタルリサイクルも大切な取り組みのひとつです。 が、リファービッシュ版=整備済製品のMacには最近悩みの種が…。端末初期化しても、元の持ち主がログインして適切な初期化をしてくれないと使えないという問題が起きているんです。原因はApple(アップル)のT2セキュリティチップ。 T2チップのセキュリティが厳しすぎるT2問題として報道したViceによれば、これはT2チップ搭載のMacすべての共通問題。 2017年デビュー、2018年ア

                                                            Mac整備済製品の苦悩。まだ使える端末がゴミに…
                                                          • 全人類のための暗号通貨&身分証「Worldcoin」。利用前に瞳スキャンしてみた

                                                            全人類のための暗号通貨&身分証「Worldcoin」。利用前に瞳スキャンしてみた2023.08.02 22:0023,575 そうこ それに伴いWorldアプリもリリース。日本のAppleアプリストア、Googleプレイストアでもすでに配布されています。 どんなアプリなんだろ?という話の前に、Worldcoinについてちらっと。 Worldcoinの登録には、ユーザーが自分の瞳の虹彩をスキャンする必要があり、これがサービス最大の特徴。その虹彩スキャンを行なうのが、Orbと呼ばれる球体のスキャンマシンです。 Image: Worldcoin世界でいち早くWorldcoinユーザーになろうと、Orbの登録場所では一部長蛇の列ができたところも。 day 3 of @worldcoin launch, crazy lines around the world. one person getting

                                                              全人類のための暗号通貨&身分証「Worldcoin」。利用前に瞳スキャンしてみた
                                                            • プライバシー強化、しましょ。「本当に信頼できるVPN」4選

                                                              プライバシー強化、しましょ。「本当に信頼できるVPN」4選2020.11.23 22:0020,315 Andrew Couts - Gizmodo US [原文] ( EKT/Word Connection JAPAN ) だれか、VPNの選び方を教えて! VPN(Virtual Private Network、仮想プライベートネットワーク)は、オンラインでのプライバシーを強化する方法のひとつですが、その実態はよくわからないことも多く、信頼できるVPNプロバイダー探しがカギとなります。ユーザー自身が「ここなら信用できる」と思うことが大切なため、人に簡単にプロバイダーをおススメすることもできません。 以下のリストは、あくまで判断材料のひとつとしてとらえていただき、実際にVPNを導入するなら「ここならオンラインの安全とプライバシーを預けられる」とご自身が納得できるプロバイダーを選ぶことが大切

                                                                プライバシー強化、しましょ。「本当に信頼できるVPN」4選
                                                              • マカフィー、テスラ車をダマしてスピード違反させることに成功

                                                                マカフィー、テスラ車をダマしてスピード違反させることに成功2020.03.01 09:0031,561 岡本玄介 人の目には真ん中がちょっと長い3なのに、機械は8に勘違いするって。 セキュリティーソフトでお馴染みのMcAfee(マカフィー)が、Tesla(テスラ)車を騙すちょっとしたハッキング動画を投稿しました。 それは時速35マイルの速度標識にちょんと黒いテープを貼ると、車が制限速度を時速85マイルに勘違いしてしまう、というものです。 Video: McAfee/YouTubeテープはたった5cmで、遠目で見てもそんなに8には見えないと思うのですが…Tesla車い搭載された「MobilEye EyeQ3」カメラは勘違いして、自動的に時速85マイルに向かって加速してしまったのでした。 ちょっと古い2車種が間違えたMIT Technology Reviewによりますと、、McAfeeがこのテ

                                                                  マカフィー、テスラ車をダマしてスピード違反させることに成功
                                                                • ファーウェイのMate 30、Googleアプリを直インストールするとどうなるの?

                                                                  ファーウェイのMate 30、Googleアプリを直インストールするとどうなるの?2019.09.20 17:00166,084 金本太郎 さっそくあちこちからレポートがあがっています。 ファーウェイ(HUAWEI)から発表された最新スマートフォン・Mate 30/30 Pro。アメリカから締め出し中でGoogleのアプリは入っていないんですが、世界のテッキーたちがさっそくデモ端末にGoogleアプリをインストールし、動作状況を報告してくれています。 AndroidはオープンなOSですから、アプリ本体となる「apkファイル」さえ用意できればGoogle Playは関係なくインストールできちゃうんですよね。たとえばAmazonのFireタブレットでは、こういう裏テクがそれなりに利用されています(自己責任ですよ)。 もし、これでフツーにGoogleサービスが利用できるなら、最初にちょっと手間が

                                                                    ファーウェイのMate 30、Googleアプリを直インストールするとどうなるの?
                                                                  • AmazonのEV配送車が爆発。発見者がドローンで撮影した映像

                                                                    AmazonのEV配送車が爆発。発見者がドローンで撮影した映像2024.07.06 21:0012,624 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) これはアメリカのヒューストンでドローンを操縦していた人が撮影した動画。 AmazonのEV配送車が爆発する様子をとらえています。 燃えた配送車が充電ステーションに近かったことから、自動車専門家の多くはこれまでも起きている同様のAmazonの配送車の火災について疑念を抱いているようです。 火災の発見者がドローンで撮影The AutopianとJalopnikが報じたこの映像は、月曜日に撮影者のThird Coast DroneがYouTubeに投稿しています。 「今日、ランチを食べようとオフィスを出たら、西にあるアマゾンの倉庫から大きな黒い煙が上がっているのに気づきました。もっとよく見るためにドローンを上空

                                                                      AmazonのEV配送車が爆発。発見者がドローンで撮影した映像
                                                                    • ウェブ記事のテキストに直リンクが張れるChrome拡張機能が完全に神!

                                                                      ウェブ記事のテキストに直リンクが張れるChrome拡張機能が完全に神!2020.06.22 13:0031,597 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 考えた人、神寄りの人。 え…、もしかしたら、人寄りの神なの? とんでもなく便利な拡張機能がChromeにやってきました。「Link to Text Fragment 」は、ウェブ記事のテキストに直リンクできる機能。記事のページへのリンクじゃないですよ、記事中の特定箇所をハイライトし、そこに直接飛ばせるURLを作れる機能なんです。しかも、使い方がめちゃくちゃ簡単。 1:リンクをつくる拡張機能をインストール後、リンクを張りたいテキストをハイライトして右クリック。オプションに表示されるLink to Text Fragmentのアイコンと「Copy Link to Selected Text」をクリック

                                                                        ウェブ記事のテキストに直リンクが張れるChrome拡張機能が完全に神!
                                                                      • M2のMacBookが売れてないらしい

                                                                        M2のMacBookが売れてないらしい2023.04.04 17:00107,131 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) もはやパソコンに需要がない…? Apple(アップル)が、独自のM1チップを搭載してMacBookを大刷新し、そのパフォーマンスが話題をさらったのも、今は昔ということなのでしょうか。最新のM2チップのシリーズへと進化を遂げてきたものの、どうやら肝心のMacBookが売れなくなっているらしいんですよね。 M2チップの需要が低迷?このほど韓国のThe Elecは、2023年に入って、M2チップの製造が低迷していることを報じました。同紙によれば、Appleは1月と2月に最新のM2シリーズのチップの製造ラインをストップさせたそうで、先月のM2チップの出荷量は、前年のM1チップの半分程度に留まったのとのことですよ! 今回の報道の真偽を確かめる

                                                                          M2のMacBookが売れてないらしい
                                                                        • 【2021年版】Appleが殺そうとしているものリスト

                                                                          【2021年版】Appleが殺そうとしているものリスト2021.06.08 19:00365,995 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) ZoomもGoogleも危うし? Apple(アップル)といえば、革新的に新たなものを発明し、さまざまなプラットフォームに載せてくる企業。そんなイメージが強いなかで、実は多くの先行する他社の革新的なツール、アプリ、そしてOSの機能などを取り込みつつ、いかにも自社でリリースした新たなもののように仕立てあげてしまうのが上手でもあります。だから、当の先行していたサービスの開発者やユーザーにとっては、いつ殺されてしまうのか、戦々恐々でもあるようですね。 そして、その典型的なタイミングは、毎年のWWDCでの発表後です。今年も数々の新発表の陰で、やってきました、恒例のAppleが殺そうとしているものまとめリスト。秋

                                                                            【2021年版】Appleが殺そうとしているものリスト
                                                                          • Pixel 6見てきた。Google初のスマホチップすげーわ

                                                                            Pixel 6見てきた。Google初のスマホチップすげーわ2021.08.06 11:30189,897 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( satomi ) Apple(アップル)のiPhoneとSamsung(サムスン)のGalaxyはどちらも軌道に乗るのに5年かかりました。 Pixelも登場からちょうど5モデル出した今が勝負どき。真打ちのフラッグシップでメインストリームに食い込むべくこの秋発売のPixel 6(噂は本当だった!)ではGoogle(グーグル)も大きなチェンジを用意しています。 発売に先駆けてGoogleデバイス&サービス部門上級VPのRick OsterlohさんにPixel 6の詳細と、同モデルに搭載になるGoogle独自開発のチップ(こっちの噂も本当)の話を伺ってきました。 本題の前に過去歴々のPixelをちょっと振り返ってみると

                                                                              Pixel 6見てきた。Google初のスマホチップすげーわ
                                                                            • 飛沫を通さず空気を通す。呼吸できる半透明のマスクが誕生

                                                                              飛沫を通さず空気を通す。呼吸できる半透明のマスクが誕生2020.09.20 18:0039,292 岡本玄介 不思議な生地で作られています。 水と空気は分子の大きさが違う…ということに着目し、飛沫(水分)は通さず空気を通す特殊な素材で作った「透明マスク」が開発されました。 とはいえ名前ほどの透明度はなく、いわば半透明でボカしがかかった見た目なのですが、それでも口元の表情がわかります。 涼しくドライなCOOLMAX素材は毛管作用により水分を吸い上げ蒸散し、通気性と繊維構造による優れた吸水速乾性を持つ生地「COOLMAX」が採用されています。涼しくドライな着心地なので、いろんなアパレル製品に使われています。 Image: SARA最も透明度の高い布マスクはこれかな完全に透明のフェイスシールドだと大きな隙間がザル状態ですし、口を印刷したシールは口の表情が固定されていて不気味の谷。だったらせめて、

                                                                                飛沫を通さず空気を通す。呼吸できる半透明のマスクが誕生
                                                                              • 【訂正とお詫び:暖房器具には使えません】SwitchBotを導入した話

                                                                                【訂正とお詫び:暖房器具には使えません】SwitchBotを導入した話2024.02.17 18:0060,129 大平千沙 記事修正とお詫び[2024/02/17] 記事初出時、「ファンヒーターをSwitchBotで操作する」内容を紹介していましたが、この記述を取り下げます。 SwitchBotを初めとするスマートスイッチ機器は、不用意なスイッチ操作が火災事故の原因となる、発熱する電化製品(暖房器具など)への利用は推奨されていません。訂正してお詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした。 参考:【注意喚起】SwitchBot製品の暖房器具への使用について お家の中にある様々なスイッチのオンオフを代わりに押してくれるスマート家電。ずっと気にはなっていたのですが、なくても生活はできるため保留にしていました。 様々なスイッチ操作に対応スマホと家電を連動させることでより快適な空間をつくる「Sw

                                                                                  【訂正とお詫び:暖房器具には使えません】SwitchBotを導入した話
                                                                                • 針を使わずに血糖値を測れるスマートウォッチ #CES2021

                                                                                  針を使わずに血糖値を測れるスマートウォッチ #CES20212021.01.15 13:00100,952 ヤマダユウス型 スマートウォッチを持つ意味を大きく変える可能性がある、かも。 国内企業の株式会社クォンタムオペレーションは、オンラインで開催されているCES2021にて、針を使わずに血糖値を計測できるスマートウォッチを披露しました。AppleWatchのようにも見えるTOP画像のスマウォ、これで血糖値が測れちゃうという。 秘密はスマウォの背面の分光計に使われている特許取得済みの分光材料にあり。通常のスマウォが心拍数を計測するのと同じような手順で、血中のブドウ糖を計測します。もちろん、心拍数や心電図などのバイタルサインの計測も可能。 これは商用利用されている血糖値スキャナ「FreeStyleLibre」と、同社のセンサーを使った血糖値測定のグラフ。黒字がFreeStyleLibre、赤

                                                                                    針を使わずに血糖値を測れるスマートウォッチ #CES2021