並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

GPUの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • これが日本のAIデータセンターだ、GPUサーバーを稼働できる18社・32施設

    生成AI(人工知能)に欠かせない高性能のGPU(画像処理半導体)を搭載したサーバーを大量に運用できる「AIデータセンター」は、日本にどれだけ存在するのか。日経クロステックが国内にある49社のデータセンター事業者を対象に調査したところ、18社による計画中を含む32施設があることが分かった。 今回、日経クロステックがデータセンター事業者に質問したのは、大規模言語モデル(LLM)のトレーニング(訓練)や推論に使う高性能GPUサーバーが稼働できるような施設と、その詳細だ。現時点では国内に18社が運営する26施設があり、今後さらに6施設が増える計画だ。 消費電力10kW超えのGPUサーバーを1ラックで複数台稼働 LLMのトレーニングには、米NVIDIA(エヌビディア)のAI用GPUである「H100」や「H200」を8個搭載する高性能GPUサーバーが向いているとされる。NVIDIA自身がH100を8個

      これが日本のAIデータセンターだ、GPUサーバーを稼働できる18社・32施設
    • 「モンハン」新作、PCの推奨スペック判明 快適に遊べるGPUは?

      2025年2月28日の発売が決定したモンスターハンターシリーズの新作「モンスターハンターワイルズ」。PlayStation 5、Xbox Series X|Sの他、Steamでも配信を予定している。発表に合わせてPC版の最低・推奨スペックも公開された。 最低環境は以下の通り。グラフィック「最低」設定で、1080p(アップスケール使用、ネイティブ解像度720p)/30fpsのゲームプレイが可能という。 OS:Windows 10 CPU:Intel Core i5-10600/Intel Core i3-12100F/AMD Ryzen 5 3600 メモリ:16GB GPU:NVIDIA GeForce GTX 1660 Super/AMD Radeon RX 5600 XT VRAM:6GB ストレージ:SSD 140GB 推奨環境は以下の通り。グラフィック「中」設定で、1080p/60

        「モンハン」新作、PCの推奨スペック判明 快適に遊べるGPUは?
      • Radeon RX 7800M内蔵の小型外付けGPUボックス「ONEXGPU 2」が登場

          Radeon RX 7800M内蔵の小型外付けGPUボックス「ONEXGPU 2」が登場
        • GPUの台頭と進化がサーバの消費電力を急増させる

          GPUの台頭と進化がサーバの消費電力を急増させる:福田昭のデバイス通信(472) AIサーバの放熱技術(5)(1/2 ページ) 人工知能(AI)用途でサーバへの要求性能が急激に上昇 サーバやデータセンターなどの放熱技術に注目が集まっている。演算処理を担うGPUとCPUの最大消費電力(熱設計電力(TDP))が増加しつつあることで、効率の高い放熱技術が強く求められるようになってきた。 そこで本コラムでは、サーバやデータセンターなどを支える最新の放熱技術を本コラムの第468回から、シリーズで説明している。前回は、オープンエリアのデータセンターで使われていた従来方式の放熱技術を簡単に説明した。 従来方式では、ラックマウントしたサーバを配列した部屋(コンピュータルーム)の床下から低温の空気をサーバに送り、サーバで温められて上昇した高温の空気を天井から回収する。回収した高温の空気をコンピュータルームの

            GPUの台頭と進化がサーバの消費電力を急増させる
          • さくらインターネット、GPUクラウド好調で今期業績を増額|会社四季報オンライン

            茶山 瞭 / クラウドサービスを手がけるさくらインターネット(3778)の2025年3月期は、会社側の従来計画以上に増収・増益幅が拡大しそうだ。生成AI(人工知能)向けGPU(画像処理装置)クラウドが想定を上回る好

              さくらインターネット、GPUクラウド好調で今期業績を増額|会社四季報オンライン
            • NVIDIA H100とは?生成AI向けGPUの性能・価格・消費電力を徹底解説 | EdgeHUB

              (出典:NVIDIA H100 Tensor コア GPU) NVIDIA H100は、AIトレーニングなどの高精度計算に対応した精度形式をサポートしています。 中でもTF32 TensorコアやBFLOAT16 Tensorコアを使用することで、行列演算の高速化を実現し、AIトレーニングの効率を大幅に向上させます。 第3世代A100とH100の比較 第3世代のAmpereアーキテクチャを搭載したA100とH100の性能の違いに関して紹介します。 最初に結論をお伝えすると、H100はA100に比べ、AI推論で最大30倍、AIトレーニングで最大9倍の性能が向上しています。 AI推論で最大30倍の性能向上 (出典:nvidia.com) NVIDIAによると、H100はA100に比べてAI推論性能が最大30倍に向上しています。 H100は、第4世代のTensorコアになっており、FP64、TF

                NVIDIA H100とは?生成AI向けGPUの性能・価格・消費電力を徹底解説 | EdgeHUB
              • 「モンハン」新作、PCの推奨スペック判明 快適に遊べるGPUは?(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                2025年2月28日の発売が決定したモンスターハンターシリーズの新作「モンスターハンターワイルズ」。PlayStation 5、Xbox Series X|Sの他、Steamでも配信を予定している。発表に合わせてPC版の最低・推奨スペックも公開された。 【画像を見る】モンハン新作の「最低環境」と「推奨環境」(計2枚) 最低環境は以下の通り。グラフィック「最低」設定で、1080p(アップスケール使用、ネイティブ解像度720p)/30fpsのゲームプレイが可能という。 ・OS:Windows 10 ・CPU:Intel Core i5-10600/Intel Core i3-12100F/AMD Ryzen 5 3600 ・メモリ:16GB ・GPU:NVIDIA GeForce GTX 1660 Super/AMD Radeon RX 5600 XT ・VRAM:6GB ・ストレージ:SSD

                  「モンハン」新作、PCの推奨スペック判明 快適に遊べるGPUは?(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                • PS5 Proの予約受付が本日9月30日10時より開始! 発売日は11月7日 GPUがアップグレード。ゲームブースト機能も搭載

                    PS5 Proの予約受付が本日9月30日10時より開始! 発売日は11月7日 GPUがアップグレード。ゲームブースト機能も搭載
                  • NVIDIA GeForce RTX 4090 GPU がヨーロッパで値上がり、在庫がほぼ完売 - ハオのガジェット工房

                    ハイエンドグラフィックスカードとして人気を集めるNVIDIA GeForce RTX 4090ですが、最近、価格が急上昇し、入手が困難になっているようです。 なぜRTX 4090の価格が高騰しているのか? Blackwellシリーズの発売が近い: 次世代のGeForce RTX 50シリーズ(Blackwell)の発売が噂されており、それに伴い、現行のRTX 4090の需要が減少すると予想されています。 在庫の減少: 各小売店では、RTX 4090の在庫を減らし、新型モデルへの移行を進めている可能性があります。 製造中止の噂: 一部の情報では、RTX 4090の製造が終了されるという噂も出ており、これが価格高騰の一因となっている可能性があります。 ドイツでの価格動向 ドイツの小売店では、RTX 4090の価格が昨年から約25%上昇していることが報告されています。一部の店舗では、メーカー希望

                      NVIDIA GeForce RTX 4090 GPU がヨーロッパで値上がり、在庫がほぼ完売 - ハオのガジェット工房
                    • 音声認識モデルfaster-whisper+gpu(a10)でリアルタイム文字起こしにトライ - Qiita

                      はじめに 音声のリアルタイム文字起こしは、さまざまな業界でニーズが高まっており、特に効率的かつ高精度な処理が求められています。 昨今、音声入力を元に多様なサービスが展開されています。たとえば、 ビジネスミーティングでは、音声をリアルタイムでテキスト化し、自動で議事録を作成するケースが増えています また、カスタマーサポート分野では、顧客とオペレーターの通話内容をリアルタイムで解析し、オペレーターが効率的に対応できるよう支援するユースケースも広がっています faster-whisperは、Whisperモデルをベースにした軽量かつ高速な音声認識ライブラリです。Whisperの持つ高精度な音声認識能力を保持しつつ、最適化によって速度を大幅に向上させている点が特徴です。特にGPUを活用したリアルタイムの音声処理に強みがあり、エッジデバイスやクラウド環境でも効率的に動作します。 small、medi

                        音声認識モデルfaster-whisper+gpu(a10)でリアルタイム文字起こしにトライ - Qiita
                      • Arch LinuxでAMD GPU (RDNA2) を使う: 2022

                        2023-03-18 更新:rocm-arch でメンテされていた AMDGPU 関連の AUR パッケージの多くが、Arch Linux 公式のcommunity リポジトリ に入り、手元でのビルドが必要なくなりました。 概要 買いました。ついに。RX6600XT を。 いろいろな事情[1][2] があって AMD を選びましたが、なにぶん最新の機種なので情報があまり多くありません。さらに、ドライバの選択肢が複数あってかなり混乱します。この記事は、RDNA2 アーキテクチャ、特に RX 6000 番台の AMD GPU を使う際、個人的にどのドライバ・設定を使うのがベストなのかを調べた結果です。

                          Arch LinuxでAMD GPU (RDNA2) を使う: 2022
                        • GMOインターネットグループ、「NVIDIA H200 GPU」搭載環境の性能検証を公表

                            GMOインターネットグループ、「NVIDIA H200 GPU」搭載環境の性能検証を公表
                          • 半導体設計、GPU使えてなくてCPUだけだけど、これから先やっていけるんか

                            半導体設計用のシミュレーションにGPU使えてない。CPUだけ。

                              半導体設計、GPU使えてなくてCPUだけだけど、これから先やっていけるんか
                            • A18 Pro、GPU性能でA17 Proを上回りM1と同等の実力を示す | Appler

                              Appleの最新チップA18 Proが、GPUベンチマークにおいて昨年のA17 Proを18%上回る性能を示し、デスクトップ向けのM1チップと同等のスコアを記録した。A18 ProはiPhone 16 Proシリーズに搭載され、同じCPUとGPUコア数を持ちながら、アーキテクチャの改良によって大幅な性能向上を達成している。 ベンチマーク結果では、A18 Proがレイトレーシング性能で200%の向上を見せ、M1にはないハードウェアアクセラレーション機能での優位性を確立した。ゲームパフォーマンスにおいてもさらなる進化が期待されている。 A18 Proは、AppleがiPhone 16 ProおよびiPhone 16 Pro Max向けに開発した最新のスマートフォン用チップセットである。昨年のA17 Proと比較してCPUとGPUのコア数は変わらないものの、アーキテクチャの改良により18%の性能

                              • 「Opera GX」がNVIDIAの「RTX VSR」(超解像)に対応 ~古いビデオもAIの力で美しく/古いGPUでも「Opera GX」内蔵の画質強化機能「RGX」でキレイに

                                  「Opera GX」がNVIDIAの「RTX VSR」(超解像)に対応 ~古いビデオもAIの力で美しく/古いGPUでも「Opera GX」内蔵の画質強化機能「RGX」でキレイに
                                • 高性能GPUがついていればCopilot+PCになっても いいのでは?

                                  今年の年末商戦では、Snapdragon X Elite、Ryzen AI 300シリーズ、Core Ultra 200Vシリーズなど、Microsoftの提唱するCopilot+PCを満たす商品が全面的にプッシュされそうです。 しかしこのCopilot+PCには様々な疑問が付きまといます。前回のAI解説記事でもお話しした通り、現在NPUで実行できるアプリはほとんどないのにCopilot+PCという名前だけが先走りしている感があります。AIと言えばGPUで、NVIDIAが大変人気で実用例も多いという話は聞いたことがあると思います。GPUを積んでいてもCopilot+PCになれないのは不可思議な話です。また昨年からIntel、AMDとも”AI PC”として10 TOPS程度のNPUを搭載した製品を発売してきましたが、それらはCopilot+PCにはならないようです。今回はこういった疑問につい

                                    高性能GPUがついていればCopilot+PCになっても いいのでは?
                                  • Radeon RX 7800Mを搭載した外付けGPUボックス「ONEXGPU 2」 9月27日に「Indiegogo」でクラウドファンディングが開始

                                    One-Netbookはこのほど、Radeon RX 7800Mを搭載した外付けGPUボックス「ONEXGPU 2」を発表、9月27日1時より米Indiegogoでクラウドファンディングを開始する。早期支援金額は839米ドルから。 GPUとしてRadeon RX 7800M(GDDR6 12GB)を搭載した小型設計の外付け型GPUボックスで、OculinkおよびUSB4 Type-C接続に対応。映像出力はHDMI 2.1×1、DisplayPort 2.0×1を利用可能だ。 またインタフェースとして2ポートUSB 3.2ハブと有線LANポートも装備。SSDを装着できるM.2スロット(PCIe 3.0対応)も備えている。 本体サイズは229.5(幅)×175(奥行き)×43(高さ)mm、重量は1610g。 またテックワンは、2024年9月26日~29日にかけて開催される「東京ゲームショウ 2

                                      Radeon RX 7800Mを搭載した外付けGPUボックス「ONEXGPU 2」 9月27日に「Indiegogo」でクラウドファンディングが開始
                                    • iPhone 16 Proの「A18 Pro」、CPUとGPU性能ともにM1チップに追いついた可能性 | Gadget Gate

                                      先日、iPhone 16標準モデルに搭載された「A18」チップの初期ベンチマーク結果が登場していた。その後に、より実際の性能に沿ったと思しきベンチマークが公開されるとともに、上位チップ「A18 Pro」のGPUを検証したスコアがシェアされている。 新たなA18のベンチマークは、リークアカウント@negativeoneheroがXに投稿したものだ。同アカウントはiPhone 16シリーズの「新たな放熱対策」を正確に予想していたことがある。 今回のシングルコアスコアは3409、マルチコアスコアは8492。前回の結果と比べると、シングルコアは約9.5%、マルチコアは約28%も向上している。こちらはアップルの発表した数値に近く、A18がA17 Proよりも順当に高速になっているようだ。 また米9to5Macが、M1 iPad Airの最新Geekbenchスコア10個を平均したところ、マルチコアス

                                      1