並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

Kayの検索結果1 - 18 件 / 18件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

Kayに関するエントリは18件あります。 料理food などが関連タグです。 人気エントリには 『東京都23区内でバクラヴァを気軽に食べるための10皿|Hiro Kay(比呂啓)』などがあります。
  • 東京都23区内でバクラヴァを気軽に食べるための10皿|Hiro Kay(比呂啓)

    写真整理してたら、また美味しそうなもの出て来たのでアップしておきます。イラクのクルド自治区スレイマーニーヤのスーパーで撮影したバクラヴァ売り場です。またイラク行きたい! pic.twitter.com/f8TfQx7aaw — Hiro Kay(比呂啓) (@hirokay) February 19, 2021 6000以上イイネまで行ったのは、久しぶりのことです。このおかげでフォロワーさんも100人以上増えました。なので、みんなバクラヴァのこともっと知りたいだろうなあと、今回この10皿をやらねばとなったのです! バクラヴァとは、薄いフィロ生地などを使ってミルフィーユのようにして作ったパイに、シロップをつけて甘くした一口サイズの小さなパイです。この写真は、イラクで撮影した様々なバクラヴァの入ったプレートです。下から2段目が所謂ふつうのバクラヴァになりますが、こうしたパイ生地やナッツを使った

      東京都23区内でバクラヴァを気軽に食べるための10皿|Hiro Kay(比呂啓)
    • 1都2県で食べておきたいナイジェリア料理を知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)

      さて、今回は「ナイジェリア料理」です。今まで書いて来た10皿の中で、最も日本人に馴染みが薄い料理かもしれません。 こちらの写真は、米国にあるバーのように見えますが、日本の神奈川県座間市相武台前にある「Rocester African Restaurant & Bar」というお店です。でも、店の主要言語はナイジェリアの部族の言語と英語。この日のお客も私と友人以外は、全てナイジェリア人でした。 そのオダサガの隣、相武台前にナイジェリア料理のお店があるので行ってきました。ナイジェリア人が大声で語り合っていて、店の子供たちも元気!日本人にはちょっとハードル高いお店でした。こんな気軽に外国気分が味わえるってすごい!エグシは味付けがチョイ辛くて美味!オゴボノは独特だったなあ。 pic.twitter.com/DlOfRt7EG1 — Hiro Kay (@hirokay) May 27, 2020 実

        1都2県で食べておきたいナイジェリア料理を知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)
      • 北関東で食べておきたいパキスタン料理を知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)

        パキスタン料理を食べたことありますか? 私がニューヨークに住んでいた時、いつも仕事場の近所で食べていた料理は、5ドル程度で食べられるパキスタン料理。毎日のようにゴロッとした大きな羊肉の入ったカレーや、スパイシーでちょっと塩味濃いめのビリヤニを食べていました。私にとって忘れられない味です。 東京には星の数ほどのインド料理店があれど、パキスタン料理を名乗る店は本当に少数。なかなか食べるチャンスがありません。そこで、目をつけたのが北関東!パキスタン人は、東京以北の各県に住んでいるので、本格的なパキスタン料理が群雄割拠しているんです。今回7月から10数回に渡って、北関東のレストランや食材店、モスクなどを回り、自分なりに印象に残った料理を10皿選んでみました。 カレー業界に詳しくない私が書いたので、ツッコミどころもあるかと思いますが、カレークラスタの方々、お手柔らかに... ①ニハリさて、トップの写

          北関東で食べておきたいパキスタン料理を知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)
        • 東京23区で食べておきたいプロフを知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)

          ウズベキスタンの代表的な料理「プロフ」。扉の写真は、ウズベキスタンで食べた有名なプロフセンターの巨大釜で作るプロフです。1日だけのトランジットで2019年に観光したのですが、忘れられない美味しさでした。 こちらが、その本場のプロフ。チャーシューのようなものは、馬肉のソーセージだそうです。写真、見ただけで、また食べたくなってきます。 さて近年、ウズベキスタンからの留学生や技能実習生が増えたことから、実は、ウズベキスタンの料理店が増えています。 以前「ラグマンを知るための10皿」を書いた時から、このラグマンと双璧をなすウズベキスタンの代表的な料理プロフについて味比べをしてみたかったのです。ラグマンでは、埼玉や神奈川まで足をのばしましたが、今回は、仕事も忙しかったので23区内でがんばることにしました。 なので、埼玉に名店の多いウイグル料理ですが、こちらは残念ながら今回は載っておりません。プロフと

            東京23区で食べておきたいプロフを知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)
          • ジョージアで食べておきたいジョージア料理を知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)

            こんな感じのチーズになります。ジョージア以外では、モッツァレラとフェタチーズを代用して作っているハチャプリも多いとか。ちなみに、このイメレティチーズの誕生したイメレティ地方のハチャプリもあります。 このタイプのイメレティ・ハチャプリが、ジョージアで一番一般的なもののようです。ただ、アジャラタイプの方が映えるからか、ハチャプリと言うとそっちが紹介される場合が多い気がします。 このハチャプリも、同じように先の2つのチーズが中に入っています。アジャラよりもチーズが軽めに入っているので、普段食べるならこちらの方が軽めでいいかもしれません。 ハチャプリは、こうしたチーズの入っている料理で、メニューを見ると中に入っているものが豆だとロビアニだったり、ポテトとチーズでハビジニだったり、色々と呼び名が変わっていました。地域で、色々なハチャプリのバリエーションもあって、なかなか覚えるのが大変です。 こちらの

              ジョージアで食べておきたいジョージア料理を知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)
            • 名古屋市都市圏に住む様々な移民について知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)

              4月の上旬3泊4日で、ちょっと名古屋とその近辺を周ってきました。今後のYouTube向けの取材と某局の番組のネタ探しを兼ねてです。 ただ!一番の目的は、前回書いたバクラヴァのお店に行きたかったからと、名古屋都市圏のセネガルからの移民について知りたかったからです。今回、そのどちらも充実した情報や料理をたらふく食べてきました。特に、バクラヴァの店とトルコの朝食の店は、YouTubeでも動画を作ったので、是非ご覧ください。超美味しそうに撮れています。 また、それにともない様々な移民の方々のレストランや料理も、楽しませていただきました。で、予想以上に良いお店が名古屋都市圏には、満載だったので、備忘録も兼ねてサクっと行った店を紹介したいと思います。 ちなみに、今回8皿目以降のディープなパキスタン料理とアラブ料理のお店を有料とさせていただきました。興味ある方是非〜! あと、本編に行くその前に... じ

                名古屋市都市圏に住む様々な移民について知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)
              • HoloCure by Kay Yu

                Welcome to HOLOCURE! This is a completely free, unofficial fangame featuring the vtuber talents of Hololive, with gameplay that is heavily inspired by Vampire Survivors and Magic Survival. Collect powerful weapons and items and experiment with all kinds of builds to create the ultimate character! Will you be able to defeat the endless waves of enemies, and reach the top rankings? Download now belo

                  HoloCure by Kay Yu
                • いよいよ現実化するAlan Kayの言葉 - 吉川明日論の半導体放談(197)

                  先日、AMDのOB達が集うWebサイトを眺めていたら、シリコンバレーで活躍したコンピューター研究者・開発者であるAlan Kayの話題で盛り上がっていた。1960-70年代、シリコンバレーのメッカであるパロアルトにはXeroxやHPなどの研究所があり、その周りに半導体スタートアップが次々と誕生していた。Xeroxのパロアルト研究所(PARC)をはじめスタンフォード大学などでコンピューター研究者として活躍したのがAlan Kayである。 1940年生まれのKayは現在で81歳であるが、未だにいろいろな場面で発信をしている。彼がXerox時代に開発したごく初期のワークステーション“Star”にはAMDのバイポーラCPUであるAm2900ファミリーが使われていたので、AMDのOB達の中にはKayと親交がある人々もいる(私自身は会ったことはないが)。AMDのOB達が指摘していたのは、彼の過去での発

                    いよいよ現実化するAlan Kayの言葉 - 吉川明日論の半導体放談(197)
                  • ニッポン移民の町ツアー【第6回 埼玉県川口市周辺のトルコ・クルド料理店10選🇹🇷】|Hiro Kay(比呂啓)

                    2023年2月6日、トルコ・シリアで大規模な地震がおきました。震源地はガズィアンテプ付近。そして同日の内にカフラマンマラシュ県で2回目の大きな地震が起き、トルコとシリアあわせて東日本大震災を超える5万人を超える死者数を出しているといいます。(2023年2月末現在) そして、この地域というのは、埼玉県蕨市を中心に住む多くのクルド人やトルコ人の出身地。奇しくも私と友人のじょいっこさんは、この地震の日の翌日に川口市にある2つの朝食を提供する店を梯子する、という約束をしていたのです。 サイタマ国ワラビスタンにある「ハッピーケバブ」というレストランが、いわゆる「置き場」地帯に出店している朝食専門店。朝には、仕事前に腹ごしらえするクルド人数百人が集結するらしい。ランチに行ったら営業していて、クミンをきかせたレバー煮込みをエキメッキにはさんで。チャイと一緒に。 pic.twitter.com/be6K2

                      ニッポン移民の町ツアー【第6回 埼玉県川口市周辺のトルコ・クルド料理店10選🇹🇷】|Hiro Kay(比呂啓)
                    • 新宿の路上でCrystal Kay歌ってる人いるな~と思ったらまさかのご本人だった「颯爽と帰っていくのもスマートかっこよでした」

                      しなもん。❄️🪻 @cnmn_84 @engawalily (え、本人いるって?あれ…なんかあのお姿…みおぼえが……ほ、ほほほほんものだー!) となってました笑 「恋におちたら」を路上でやってると聞いて急遽駆けつけたみたいでした!フッ軽!

                        新宿の路上でCrystal Kay歌ってる人いるな~と思ったらまさかのご本人だった「颯爽と帰っていくのもスマートかっこよでした」
                      • 東京都で食べておきたい中東料理フムス(ホンモス)を知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)

                        フムスを初めて知ったのは、ニューヨークに留学してすぐのこと。大学の寮のルームメイトとディズニー映画「アラジン」を酒を飲みながら見ていた時のことでした。その映画の中で初めてフムスという言葉と出会ったのです。 これは、米国で使われる「目を覚まして現実を見ろ!」という意味の慣用句「wake up and smell the coffee」のコーヒーをフムスに変えて面白く言い換えているジョークです。つまり、アラジンの舞台である中東の代表的料理が「フムス」であることを米国人が知っているから生まれたジョークになります。日本が舞台のお話なら、コーヒーの部分が寿司かラーメンになっていたかもしれません。(この時代、米国人はラーメンをまだ知りませんが...) とにかくルームメイトが、このシーンを見てものすごくウケていました。当時、英語がそこそこな私は、なんでこれが面白いのかと聞きました。しかし、説明はしてくれ

                          東京都で食べておきたい中東料理フムス(ホンモス)を知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)
                        • Alan Kay on the context and catalysts of personal computing

                          Alan Kay is a prolific computer scientist often referred to as the “father of personal computers." He's best known for his work on object-oriented programming languages, windowing graphical user interface design (also known as GUIs) and for leading the team that developed Smalltalk. Over the course of his career he spent time at Apple, Atari, Disney, Xerox PARC, and Hewlett Packard, where he worke

                            Alan Kay on the context and catalysts of personal computing
                          • Watch Keelan Kay - Paul Nicholson Icons Of Darts Live League live streaming - sportstreams2018

                            Visiteurs depuis le 05/09/2019 : 33290 Connectés : 2 Record de connectés : 29 Competition: Kay - Nicholson livestream May 25, 2020 http://live.welcome.bet/1865709s245 http://live.welcome.bet/1865709s245 Reyes - Klaasen match overview, prediction&tips Klaasen is in a first-class shape now (in the last 5 games wins - 4). Klaasen could have advantage in physics - more days for rest in last days. The

                            • ニッポン移民の町ツアー【第2回:茨城の県西と県南のスリランカ🇱🇰】|Hiro Kay(比呂啓)

                              トップ写真は、茨城県常総市にある小さな商業施設「亀仙人街」です。この建物と同じ敷地内には、いくつかの居酒屋が点在し、渋い田舎のスナック街を形成していました。 しかし現在は、それ以外にタイ料理、フィリピン食材店、ハラールショップ、タイマッサージなど、移民の方々が運営するお店がギュッと詰まった施設になっています。上記のお店などは、最近珍しくはないかもしれません。しかし、そこにスリランカ料理店と食材店が一緒にある場所は、日本広しといえど、なかなか見たことが無いんじゃないでしょうか? 茨城県に住むスリランカ人は、2020年6月の統計では2894人。人口で千葉県には及ばないものの、人口密度では日本一の座にあります。特に県西にある常総市周辺には、この亀先人街以外にスリランカ野菜の販売所やスリランカ名誉領事館まで存在します。 土浦市から県道24号土浦境線で常総市を走っているとスリランカの国旗が見えてきま

                                ニッポン移民の町ツアー【第2回:茨城の県西と県南のスリランカ🇱🇰】|Hiro Kay(比呂啓)
                              • Chicken Seasoning 99-X - Marion Kay Spices

                                Ingredients: Monosodium Glutamate, White and Black Pepper, Fine Flake Salt, Sage, Coriander, and other natural spices Our 99 X Chicken Seasoning is a fan favorite.  It is 25 oz of pure spice and is enough to fry approx. 100 lbs. of chicken.  You will need to add 3 lbs of Fine Flake Salt and 25 lb of Flour to this jar of spices. Directions for smaller quantities: 4 cups flour, 3 tbl salt, and 2 tbl

                                  Chicken Seasoning 99-X - Marion Kay Spices
                                • Rive(旧 Flare) でつくる Flutter アニメーション|kay

                                  ※ 2020/5/17 アップデート: 最新版で動くことを確認およびリンクを修正 ※ Flutter Interact 2019 で 2Dimensions / Flare は Rive に名称変更すると発表されました: Use Rive and Flutter for dynamic, interactive, & animated experiences (Flutter Interact '19)。こんにちは、UI デザイナー / フロントエンドデベロッパーの kay です。現在新プロダクト開発チームでは Flutter を使いモバイルアプリを開発しているのですが、今回はアニメーション作成ツール Rive を用いた Flutter 向けアニメーションを紹介します。 Rive とはRive 社(旧 2Dimensions)が開発しているブラウザーベースのベクター 2D アニメーション作

                                    Rive(旧 Flare) でつくる Flutter アニメーション|kay
                                  • American computer pioneer Alan Kay’s concept, the Dynabook, was published in 1972. How come Steve Jobs and Apple iPad get the credit for ...

                                    Answer (1 of 4): The Dynabook idea happened in 1968. But the simple part of the idea — a personal computer on the back of a flat screen display with a stylus and touch sensitivity — is hard to consider a real invention given: * Flat-screen displays. I saw the first University of Illinois one i...

                                      American computer pioneer Alan Kay’s concept, the Dynabook, was published in 1972. How come Steve Jobs and Apple iPad get the credit for ...
                                    • 埼玉県春日部市南桜井でカメルーン料理を知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)

                                      ふあああああ、黄色い!!(笑) この扉の写真は「アチュ」というカメルーン料理。レシピを調べたら、なんと石灰岩(向こうではKanwaというらしい)とパーム油を混ぜることで、この鮮やかな黄色を作り出しているそうです。そのほかにも、アフリカの様々なスパイスを使用しているのだとか。インド料理のようなパンチはなく、スープがとても滑らか。その不思議な味わいには、驚かされました。 この料理を食べたお店は、春日部市南桜井駅の南口を出て徒歩数分の場所にある「Afro-Japan」(以後A-J)。ここは、カメルーン人を中心にアフリカ各国の人たちが集まる場所だそうです。 私がこの料理を食べた時は、ちょうどカメルーンの英語を話す地域の人たちが多い日だったそうです。この料理はその地域の料理なのだとか。 写真は、店内で撮影した私とお店の女将Blessさん。広いスペースがあるので、金土の夜遅くになると大勢のアフリカ系の

                                        埼玉県春日部市南桜井でカメルーン料理を知るための10皿|Hiro Kay(比呂啓)
                                      1

                                      新着記事