並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

animalの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • ほとんどすべての微生物はマイクロプラスチックを飲み込むが「クマムシ」は回避したことが実験で判明

    by Philippe Garcelon 緩歩動物(クマムシ)は極度の高温や低温環境、真空状態、強い放射線などに耐えられる強い生命力で知られています。新たな研究では、ほとんどの微生物はマイクロプラスチックを飲み込んでしまうにもかかわらず、クマムシだけはマイクロプラスチックを飲み込まなかったことが報告されました。 Short-term microplastic effects on marine meiofauna abundance, diversity and community composition [PeerJ] https://peerj.com/articles/17641/ Microplastics Seem to Be in Every Kind of Animal... Except One : ScienceAlert https://www.sciencealert

      ほとんどすべての微生物はマイクロプラスチックを飲み込むが「クマムシ」は回避したことが実験で判明
    • 「クトゥルフ神話×漁業」の人気ゲーム『DREDGE』は、なぜ「恐ろしいホラーゲーム」じゃないのか。実際に遊ぶとかな~りチルい、その理由は「開発陣も怖いのが得意じゃない」から。(可愛い)

      クトゥルフ神話をモチーフとしながら、可愛らしい作品が好きなゲーマーたちにもヒットした理由──『DREDGE』は「クトゥルフ神話×漁業」というコンセプトでありながら、ゲームとしてはいわゆる「ホラーゲーム」ではなく、「釣りゲーム」が主軸となっていますよね。 どのような考えのもとに、本作のゲームデザインやコンセプト設計を行ったのでしょうか。 マイケル氏: 私たち自身、ホラーゲームはあまり好きではないので、いかにもプレイヤーを怯えさせるホラーゲームは作りたくなかったんです。 もっと不安に満ちた雰囲気の作品を作りたかったし、怖いことが起こるとすれば、それはプレイヤーの頭の中で起こるようにしたかったんです。 また、本作ではプレイヤーが好きなように作品の世界を体験できるようにゲームをデザインしました。怖いことを体験しなくても、ゲームの大半をクリアすることができます。 アレックス氏: 私たちはホラーゲーマ

        「クトゥルフ神話×漁業」の人気ゲーム『DREDGE』は、なぜ「恐ろしいホラーゲーム」じゃないのか。実際に遊ぶとかな~りチルい、その理由は「開発陣も怖いのが得意じゃない」から。(可愛い)
      • 南アの岩壁に「2億6千万年前に絶滅したはずの生物」が描かれていた! - ナゾロジー

        人類が見たことのないはずの古生物の姿が岩壁に描かれていたようです。 南ア・ウィットウォーターズランド大学(University of the Witwatersrand)の研究者は最近、南アフリカの先住民族が1820〜30年代に描いたロックアートの中に、約2億6000万年前に絶滅した「ディキノドン」の絵が発見されたと報告しました。 ディキノドンは約2億6000万年前に地球上から消えてしまっていますから、南アの先住民族がその存在を知るはずもありません。 一体なぜ彼らはディキノドンを岩絵に描くことができたのでしょうか? 研究の詳細は2024年9月18日付で科学雑誌『PLOS ONE』に掲載されています。 目次 南アの先住民族「サン」が残した謎の岩絵「角のある蛇」が「ディキノドン」である根拠とは? 南アの先住民族「サン」が残した謎の岩絵 ディキノドンと見られる古生物の岩絵が見つかったのは、南アフ

          南アの岩壁に「2億6千万年前に絶滅したはずの生物」が描かれていた! - ナゾロジー
        • アルツハイマー病の進行を引き起こす生体分子を標的とした新治療法が動物実験で有望な結果を出す

          ミュンヘン工科大学の研究チームが、アルツハイマー病を進行させる生体分子「アミロイドβ」を標的とした新たな治療法の開発に成功し、マウスでの動物実験で有望な結果が示されたことを発表しました。 β-amyloid monomer scavenging by an anticalin protein prevents neuronal hyperactivity in mouse models of Alzheimer’s Disease | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-024-50153-y Therapy study: Stopping and reversing Alzheimer's at an early stage - TUM https://www.tum.de/en/news-and-ev

            アルツハイマー病の進行を引き起こす生体分子を標的とした新治療法が動物実験で有望な結果を出す
          • まるで動物園!Moff animal world BIG HOPガーデンモール印西店へ行ったお話 - aokoのブログ

            こんにちは、aokoです。 私は時々、癒しを求めて動物と触れ合える施設に行きます。 今まで行った中で一番満足度が高かったのが、Moff animal world (モフアニマルワールド)BIG HOPガーデンモール印西店です。 料金設定もお得感がありますし、動物の種類が多く、特にわんちゃんと触れ合いやすいです。 今回はMoff animal world BIG HOPガーデンモール印西店に行ったときのことについて投稿します。 🐶目次🐶 アクセス 営業時間 料金 会える動物たち おすすめポイント 雨にも濡れない!屋内型施設 良心的な料金設定 動物の種類の多さ とにかく触れ合える! まとめ アクセス 電車の場合、北総鉄道北総線「印西牧の原駅」より徒歩1分。 営業時間 平日:11時~18時(最終入園:17時30分) 土日祝:10時~18時(最終入園:17時30分) 上の画像は平日に行ったとき

              まるで動物園!Moff animal world BIG HOPガーデンモール印西店へ行ったお話 - aokoのブログ
            • 耳をすませば: 私たちを取り巻く響きの世界

              The author who listens to the sound of the cosmos 耳をすませば: 私たちを取り巻く響きの世界 私たちを取り巻く世界は、想像以上に音で満ちている。海の深みから宇宙の果てまで、生命の営みから地球の鼓動まで、耳をすませば驚くべき音の世界が広がっている。3冊の本を通じて、その不思議な世界を覗く旅に出かけよう。 by Bryan Gardiner2024.09.24 12 この記事の3つのポイント 自然界は豊かな音で満ち、生物はその音響環境を巧みに利用しコミュニケーションを取る 海中や宇宙など一見静寂な環境にも多様な音が存在し、生態系や宇宙の成り立ちに関わっている 人間の音楽や騒音が自然界に与える影響は大きく、音への理解は環境保護にもつながる summarized by Claude 3 1983年、ミュージシャンでサウンドスケープ(自然環境音)生態

                耳をすませば: 私たちを取り巻く響きの世界
              • 追加検証! たべっ子どうぶつをさらに25箱開けて調査。一番多く入ってる動物はなんなのか問題 - oyayubiSANのブっ飛びブログ

                今週のお題「わたしのコレクション」 どうも、ラーメンはメンマから食べるoyayubiSANです。 ところでみなさん、 たべっ子どうぶつってご存じですか? はい、こちらは入ってるビスケット全てに動物の名前が英語で書かれています。 DOG! 非常に分かりやすく書いてくれることに定評があります。 そしてこの中には40枚程度のビスケットが書かれており、約48種類の動物が存在しています。 っていうのは前回も言いまして、 こんな記事を書いたわけです。 www.oyayubisan.com 前回は50個も開けてめちゃくちゃ食べまくったわけですが…… 実を言うともっと買ってました。 またあの苦行をしなくちゃいけないのかよ…… てなわけで今日の企画はコチラ。 カッコいいバージョンはこっち。 以前は一箱一箱開けて一枚づつ中身を調べるという修行さながらのことをしました。 そして買ってきて、まーた全部開けちまった

                  追加検証! たべっ子どうぶつをさらに25箱開けて調査。一番多く入ってる動物はなんなのか問題 - oyayubiSANのブっ飛びブログ
                • 「クトゥルフ神話×漁業」の人気ゲーム『DREDGE』は、なぜ「恐ろしいホラーゲーム」じゃないのか。実際に遊ぶとかな~りチルい、その理由は「開発陣も怖いのが得意じゃない」から。(可愛い)

                  クトゥルフ神話をモチーフとしながら、可愛らしい作品が好きなゲーマーたちにもヒットした理由──『DREDGE』は「クトゥルフ神話×漁業」というコンセプトでありながら、ゲームとしてはいわゆる「ホラーゲーム」ではなく、「釣りゲーム」が主軸となっていますよね。 どのような考えのもとに、本作のゲームデザインやコンセプト設計を行ったのでしょうか。 マイケル氏: 私たち自身、ホラーゲームはあまり好きではないので、いかにもプレイヤーを怯えさせるホラーゲームは作りたくなかったんです。 もっと不安に満ちた雰囲気の作品を作りたかったし、怖いことが起こるとすれば、それはプレイヤーの頭の中で起こるようにしたかったんです。 また、本作ではプレイヤーが好きなように作品の世界を体験できるようにゲームをデザインしました。怖いことを体験しなくても、ゲームの大半をクリアすることができます。 アレックス氏: 私たちはホラーゲーマ

                    「クトゥルフ神話×漁業」の人気ゲーム『DREDGE』は、なぜ「恐ろしいホラーゲーム」じゃないのか。実際に遊ぶとかな~りチルい、その理由は「開発陣も怖いのが得意じゃない」から。(可愛い)
                  • 動物用妊娠キットの市場規模は2023年の0.57億米ドルから2032年には0.87億米ドルに拡大 – iCrowdNewswire Japanese

                    免責事項:以下に表示されているテキストは、サードパーティの翻訳ツールを使用して別の言語から自動翻訳されています。 動物用妊娠キットの市場調査レポート タイプ別(尿および血液妊娠キット)、検査タイプ別(定性検査および定量検査)、動物種別(牛、馬、豚、羊、山羊、家禽)、エンドユーザー別(動物病院、畜産農家、研究者)、地域別(北米、欧州、南米、アジア太平洋地域、中東、アフリカ)分析 - 2032年までの予測 動物用妊娠キットの市場概要 動物用妊娠キットの市場規模は、2022年には0.055(億米ドル)に達するとMRFRは分析しています。動物用妊娠キットの市場規模は、2023年の0.057(USD Billion)から2032年には0.087(USD Billion)に増加すると予測されています。予測期間中(2024年~2032年)の動物用妊娠キット市場のCAGR(成長率)は約4.7%と予測される

                    • クマムシの最強伝説がまた1つ。マイクロプラスチックに対する圧倒的回避能力を持っていた

                      数々の最強伝説に彩られたクマクシに新たな最強伝説が誕生した。 クマムシはごく小さなマイクロプラスチック粒子であっても、絶対に体内に取り込まない。 人間が排出するプラスチックは小さな粒子に砕けてマイクロプラスチックとなり、あらゆる生物や環境に侵入することから、懸念されている環境問題の1つだ。 それは海岸の砂や泥の中で暮らす微小な生物でも例外ではない。ところが同じ環境で暮らすクマムシだけは、例外的にマイクロプラスチック汚染から逃れられることが確認されたという。 海岸の微小生物に対するマイクロプラスチックの影響を調査 ブラジル、ペルナンブコ国立大学の動物学者フラビア・デ・フランサ氏らは、ブラジルの海岸から底生微小生物(海洋メイオファウナ)を集め、マイクロプラスチック入りの水槽で飼育するという実験を行った。 メイオファウナ(meiofauna)とは、海や淡水域の底に生息する、体長0.031mmから

                        クマムシの最強伝説がまた1つ。マイクロプラスチックに対する圧倒的回避能力を持っていた
                      • Interview | Emily A. Sprague | ただ存在しているだけで、知り得ない | AVE | CORNER PRINTING

                        これまでに発表した4タイトルのフル・アルバムがいずれも高い評価を得ているフォーク・バンド、FLORISTの中心人物としてのみならず、シンセサイザー演奏を軸としたソロ活動でも注目を浴びる音楽家・Emily A. Spragueが、「RVNG Intl.」からのソロ作品2タイトル『Water Memory / Mount Vision』(2019)、『Hill, Flower, Fog』(2020)の発表を経て、満を持して初来日。「EACH STORY ~THE CAMP~ 2024」への出演を含むジャパン・ツアーが開催されます。本稿では、音楽との出会いと活動の軌跡、自然との関わりなどについて、来日直前のSpragueさんにメールでお話をお伺い致しました。 取材・文 | 久保田千史 | 2024年9月 ――たくさんインタビューを受けていらっしゃると思うので、似たような質問ばかりだったらごめんな

                          Interview | Emily A. Sprague | ただ存在しているだけで、知り得ない | AVE | CORNER PRINTING
                        • バーニー・クラウス | みすず書房

                          1938年生まれ。ナチュラリスト、音響生態学者、ミュージシャン、音響エンジニア。ギタリストとして1963年にフォークバンド、ウィーヴァーズの新メンバーとして注目を集め、64年同バンドの解散後はポール・ビーヴァーとともに「ビーヴァー&クラウス」を結成。ポップミュージックにおけるアナログシンセサイザーの使用、特に60-70年代を通じたMoogの流行を先導したパイオニアとして知られる。『ローズマリーの赤ちゃん』『地獄の黙示録』『ボディスナッチャー/恐怖の街』などの映画の音響に携わり、『スパイ大作戦』『トワイライト・ゾーン』『奥さまは魔女』といったTVシリーズの音楽も担当した。1968年、ビーヴァー&クラウス名義の音楽アルバムのために生態環境音を録音したことがきっかけで生体音響の世界に魅せられ、やがて音響生態学の研究と普及に専念する。すでに40年以上にわたり、世界中の生態環境音を収集保存してきた彼

                          • 牛の飼料市場規模、シェア|レポート【2024-2032】

                            牛の飼料は、畜産・農業産業において極めて重要な要素であり、世界中の牛に栄養を与え、その個体数を維持する上で極めて重要な役割を果たしている。牛用飼料は、酪農や肉牛の生産など、様々な年齢層や目的に応じた牛の食事要件を満たすように配合された特別な飼料である。通常、穀物、飼料、ミネラル、サプリメントをブレンドし、牛の健康、成長、全体的な生産性を最適化するように細心の注意を払って作られている。また、世界中の牧場や農場の健康と経済的な存続を保証している。 多くの健康上の利点があることから、牛乳や卵などの様々な肉や動物性食品の消費が増加している。これとともに、酪農産業の著しい成長は、世界中で牛用飼料の需要を牽引する重要な要因の1つとなっている。さらに、農業活動の増加や、持続可能な農業方法の採用を促進するために多くの国の行政当局が行っている措置が、市場の成長を増大させている。さらに、牛の人獣共通感染症や伝

                            • ヒトの向社会的行動の進化:なぜ人は利他的に振る舞うのか|河田 雅圭

                              ヒト(ホモ・サピエンス)は他人を助けたり、援助したり、協力したりする向社会的行動(prosocial behavior)を示す。向社会的行動は、心理学や社会科学などの分野から数物系や情報科学、脳神経科学、人類学、進化学の分野など様々な分野で関心をもたれている。「向社会行動の重要な側面である利他行動や協力行動がなぜ進化したのか」についての進化理論は、心理学の分野でも引用され、考察されている。しかし、協力行動や利他行動の進化に関しては、多くの理論があり、それぞれが適用される状況や説明する行動が異なっていて複雑である。また、人類の進化過程のなかで、向社会的行動と関連して進化的変化を遂げた遺伝的性質とは何か、という問題も明確に議論されていないことが多い。そこで、本稿では、ヒトの向社会的行動がなぜ進化したのかについて、これまでに提唱されてきた主要な進化理論を整理し、その適用条件を議論したい。そして、

                                ヒトの向社会的行動の進化:なぜ人は利他的に振る舞うのか|河田 雅圭
                              • 水野純子 - Wikipedia

                                水野純子 水野 純子(みずの じゅんこ、女性、1973年5月27日- )は、東京都板橋区出身の漫画家、イラストレーター。 1996年、『MINA animal DX』(自主制作)でイラストレーターとしてデビュー。1998年にそれを見た『H』(ロッキング・オン)の編集者にスカウトされ連載を開始する。漫画家としてのデビュー作はエイベックスのテクノコンピレーションCD「ピュア・トランス」Vol.11~Vol.20(1996年~1998年)のブックレットに連載された「ピュア・トランス」(イーストプレス刊)で、アルバムのジャケットも水野が担当した。フィギュア製作やキャラクターデザインも手掛ける[1]。独特のコケティッシュでグロテスクな可愛らしさを押し出した作風で、一部に人気を博している。 影響を受けた漫画家に松本零士、よく模写していた作品に柴田昌弘の「ブルーソネット」を挙げている。過去に一番好きな映

                                  水野純子 - Wikipedia
                                • なぜ大型犬は早死にで、がんになりやすいのか 動物全般と逆

                                  ブリトニー・デイビスさんの愛犬「ゼウス」は、2023年に死ぬまで、世界一背が高い犬としてギネスの世界記録に認定されていた。(Photograph By © Guinness World Records Limited) ブリトニー・デイビスさんは、かねてから大きなイヌを飼いたいと願っていた。生後8週のグレート・デーンを家に迎え入れたとき、その夢がかなったと思ったのだが、話はそこで終わらなかった。 「ゼウス」と名付けられたデイビスさんの愛犬は、巨大なイヌに成長した。4本足で立ったときの肩までの体高が1メートルを超え、後ろ足だけで立つとデイビスさんの背丈をはるかにしのいだ。ついには、「世界一背が高い犬」としてギネスの世界記録に認定され、地元米テキサス州フォートワースの人気者になった。 ところが、ゼウスがやってきてからわずか4年後に、デイビスさん一家は悲しい別れを経験することになる。大きな体は弱

                                    なぜ大型犬は早死にで、がんになりやすいのか 動物全般と逆
                                  1