並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ansibleの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • BIG-IP 操作説明(tmsh編)

    BIG-IPでtmsh(TMOS shell)の基本的な操作をまとめます。小規模な環境ならば、BIG-IPをGUIで操作する事もありますが、それこそvirtual serverが100を超えるような環境ならばGUIでオペミスなく操作するのは不可能です。このような環境にも対応できるように、BIG-IPではtmshと呼ばれるCLI操作をサポートしています。 BIG-IPのシェルについて Advanced Shell 以下はBIG-IP version 16.1.0のログです。この出力の通り、BIG-IPはRedhat系OSベースに作成されたネットワーク製品です。 [root@bigip01:Active:Standalone] config # cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.3.1611 (Core) [root@bigip01:

      BIG-IP 操作説明(tmsh編)
    • TerraformとAnsibleで作るさくらのクラウドのKubernetesクラスタ | さくらのナレッジ

      CAMPHOR-の上田蒼一朗です。今回は「TerraformとAnsibleで作るさくらのクラウドのKubernetesクラスタ」というテーマでお話しします。よろしくお願いします。 まず自己紹介です。上田蒼一朗と申します。今年から京都大学の大学院生としてやっています。昨年度(2023年度)、未踏スーパークリエータに認定されました。技術領域としては、低レイヤとかインフラとかウェブとか、いろいろ好きで、結構何でもやるという感じです。CAMPHOR-では、これからお話しするKubernetesクラスタの運用をやっていたり、他にもいろいろとソフトウェアの管理をしていたりします。 CAMPHOR-とは まずCAMPHOR-(かんふぁー)がどういう組織なのかを軽くご紹介しようと思います。 CAMPHOR-というのは京都のIT系の学生コミュニティなのですが、京都の古民家を拠点にしているというのが特徴にな

        TerraformとAnsibleで作るさくらのクラウドのKubernetesクラスタ | さくらのナレッジ
      • ProxySQL Cluster の紹介 | スマートスタイル TECH BLOG

        はじめに ハイパフォーマンスで多彩な機能として人気のデータベース用プロキシ ProxySQL ですが、ネイティブなクラスタ機能を有していることをご存じでしょうか。 ProxySQL Cluster – ProxySQL v1.4.2 で実験的に実装され、その後 Bug 修正もありつつ、v2.1.0, 2.4.0 で多数の機能改善があり、現在は安定した機能となっています。 今回はこの ProxySQL Cluster について紹介したいと思います。 ProxySQL Cluster の概要 クラスタ、というキーワードが付くと多くの場合は一般的な HA クラスタ(高可用性構成)を思い浮かべてしまうかもしれません。 ProxySQL Cluster はそのような機能ではなく、おおまかに説明すると「クラスタメンバー間で設定の自動同期ができるようになる」というのが機能の主旨です。 ProxySQL

          ProxySQL Cluster の紹介 | スマートスタイル TECH BLOG
        1