並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

bclの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • ガードレールにイヤホンをつないでラジオを聞く

    そこらへんの金網でラジオが聞けた、という記憶 一部のAMラジオ局が今月から暫定的に止まる、というニュースを聞いて思い出したのだ。 以前こどもとゲルマニウムラジオを手作りしたときに、うまく聞こえなくて送信所の近くまで行ったら聞こえたことがあった。で、試しにイヤホンをそこらへんの金網に直接つけてみたらそれでも聞こえたのだ。なんだこれでいいじゃん、となった記憶がある。 この機に、それが本当だったのか試してみたい。 思い出の場所に行く さっそく現地にやってきた。 埼玉県川口市にある、文化放送のラジオ送信所だ。駅から30分歩いてやってきた。 記憶では、ここに見えているあらゆる金属にイヤホンをくっつけたらラジオが聞こえたのだ。金網とか、ガードレールとか。 ちなみにくっつけるイヤホンはこんなやつだ。 クリスタルイヤホンといいます 弱い電流でもうまく音に変換してくれるイヤホンだ。両端がクリップになっている

      ガードレールにイヤホンをつないでラジオを聞く
    • AMラジオが終わるとき

      総務省の有識者会議にて、ラジオのAM放送を終了し、FM放送への転換を可能にするよう検討が進められている。これは今年3月に、民放連が要望を出したことから検討が始まったもので、容認する方向で決まりそうだ。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2019年9月2日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額648円・税込)の申し込みはこちらから。 2010年にradikoがサービスを開始して以降、ラジオ放送は徐々にその存在感を高めていったように感じている。それ以前は、ラジオ放送自体がすでにメディアとしての役割を終えたのではないかという論調が強かったものだ。 考えてみれば、2010年以降は地震、豪雨、台風など大規模な自然災害や、大きな事件事故が相次いだ。報道も速報だけではなく、そ

        AMラジオが終わるとき
      • NHK福岡のラジオ第2がスウェーデンで聴こえた件

        今回の「追跡!バリサーチ」は、NHK福岡になんとスウェーデンからお手紙が届いた件について! 送り主は69歳の男性・ゲーテさんで「スウェーデンでNHK福岡ラジオ第2放送を受信した」と書かれていました。 本当にスウェーデンでNHK福岡のラジオが聴こえたのか? 聴こえたとしたら、なぜなのか…? (NHK福岡放送局ディレクター・清田翔太郎) こちらが、スウェーデンから届いた一通の手紙とCDです。 NHK福岡に届いた手紙とCD 送り主はゲーテ・リンドストロムさん(69)。 一緒に入っていたCDには「JOLB NHK福岡第2放送です」とNHK福岡の廣瀬雄大アナウンサーの声が! 「JOLB」は、福岡放送局が1日の放送終わりに流しているコールサインです。 同梱されていた手紙には「あなたの局の電波は、普通は受信できません。きれいな音質で聴こえた時には驚きました」と書かれていました。 ちなみにAM放送である、

          NHK福岡のラジオ第2がスウェーデンで聴こえた件
        • カッターの刃と鉛筆で作る『塹壕ラジオ』は本当にラジオを受信できるのか

          北海道と秋田県を除く、全国の民放AMラジオ局が2028(令和10)年までに、FM局に移行するという報道があった。 在京の民放AMラジオ局3局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送)もFM局移行とともに、2028年秋のAM停波を目指す予定だという。 AM停波については個人的に思うところはあるけれど、それはそれとして、数年後、本当にAMが停波するとしたら「塹壕ラジオ」が聴けるのは、あと数年しかないということになる。 「塹壕ラジオ」とは? 突然、塹壕(ざんごう)ラジオなどと意味のわからんことをいい出したが、この塹壕ラジオについて、説明しておきたい。 AMラジオの電波は、かなり簡単なしくみでも受信できるのが特徴で、特に鉱石ラジオと呼ばれるものは、電源がなくてもコイルや検波器やイヤホンやらがちゃんとつながっていれば、ラジオの電波を受信して聞くことはできる。 さらにいうと、AMラジオ電波の送信所近くだ

            カッターの刃と鉛筆で作る『塹壕ラジオ』は本当にラジオを受信できるのか
          • 秋葉原BCLクラブ:BCLの「いま」を楽しくします。

            秋葉原BCLクラブからのお知らせ オンラインミーティング「エア秋葉原」開催要項 「Cisco Webex Meetings」のサービスを利用したBCLのオンライン・ミーティングを開催します。 名 称: エア秋葉原 日 時: 2024年5月18日 (土) 20:00~22:00 2時間 プログラム:自己紹介と近況報告、ミーティングテーマディスカッション、情報発表など。 22:00以降もお時間のございます方はフリートークでお楽しみいただけます。 PCやスマホで日本全国、全世界から秋葉原ミーティングにご参加いただけます。そしてパワーポイントやエクセルでのプレゼン資料や画像、音声、動画などを参加者全員で共有することができます。みなさんのBCL活動のご発表にご活用いただければ幸いです。参加費は無料です。 初めての方も歓迎、初級者大歓迎、どなたでもご参加いただけます。(秋葉原BCLクラブ非会員の方も参

            • No.153 「超かんたんSDR(ソフトウエアラジオ)入門」 | Onlineとーきんぐ | 週刊BEACON | 個人のお客様 | アイコム株式会社

              SDR(Software Defined Radio)「ソフトウエアラジオ」は出力や周波数帯、変調方式などが異なるさまざまな無線通信手段を、1台の無線機のソフトウエアを書き換えることで対応する技術です。言いかえると、汎用的なハードウエアを用いて通信を行い、従来は半導体が行ってきた方式依存の処理の大部分をソフトウエアで行います。新しい通信方式が登場すると新しいソフトウエアを取得して通信機器に送り込むことで、ハードウエアを交換する必要がありません。 Cheap and Easy SDR これはQST 2013年1月号p.30〜35Robert Nickels,W9RANのタイトルです。トップにSDR & DVB-Tドングルの内部写真を掲げて読者に衝撃を与えました。ドングル(Dongle)とは「コンピューターのUSBポートに接続する小さな装置」を指すため、PCのUSBポートに接続するDVB-Tを

                No.153 「超かんたんSDR(ソフトウエアラジオ)入門」 | Onlineとーきんぐ | 週刊BEACON | 個人のお客様 | アイコム株式会社
              • #4219. なぜ ''DX'' が ''digital transformation'' の略記となるのか?

                前 次 hellog〜英語史ブログ #4219. なぜ DX が digital transformation の略記となるのか?[sobokunagimon][abbreviation][grammatology][prefix][word_game][x][information_theory][latin] 本日11月14日の朝日新聞朝刊のコラム「ことばサプリ」に,標題に関連する話題が掲載されています.この問題について事前に取材を受け調査した経緯がありますので,せっかくですし,このタイミングでその詳細を以下に記しておきたいと思います.  * 日本でも日常生活のなかで「デジタルトランスフォーメーション」 (= digital transformation = DX ) という言葉を耳にしたり,目にしたりする機会が増えてきた.デジタルによる変革の推奨である.経済産業省が2018年12月に

                • ソフトウェア無線 RTL-SDR.COMで短波帯(HF帯)を受信する

                  商品の中身は以下の通りでした。 RTL-SDRドングル(HF帯も受信可能) ロッドアンテナベース(給電部) アンテナ基台2種(吸盤と簡易スタンド) ロッドアンテナ2種(HF~VHF帯とUHF~SHF帯) SMAコネクタ同軸延長ケーブル(約3m) アンテナの基台が2種類も入っており、固定方法には苦労しなくて済みそうです。移動での利用を前提にするとロッドアンテナは可搬性が良く便利だと思います。 チューナーとPCの接続は市販延長ケーブルで PCとチューナーは、PCに直結でもよいのですが、チューナーはそこそこ発熱がありますし、不意の衝撃でUSBポートを破損する可能性があるので、市販延長ケーブルを使うのが良いと思います。 種類はいろいろありますが、取り回しを考慮すると極細ケーブルがよいです。またUSBケーブルは意外と周囲のノイズを拾うので、ノイズ混入を考慮すると短いものがいいと思います。 SDRソフ

                    ソフトウェア無線 RTL-SDR.COMで短波帯(HF帯)を受信する
                  1