並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

bookeyの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • iPad miniを本気で使うための周辺アイテム6選 - そうすけ | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム

    オールスクリーンのシンプルで洗練されたデザインとマグネットによる充電が可能なApple Pencil第2世代に対応したことで発表当初から注目されていたiPad mini第6世代。 誰もが待ち望んだコンパクトタブレットを勢いで購入したは良いものの、動画再生機になってしまっている人も多いのではないでしょうか。 僕もその一人でiPad Proの12.9インチをメインデバイスとして使っていたこともありiPad mini6を持て余していました。 ですが、iPad miniは小さくても性能は抜群なので、周辺アイテムを揃えてあげればメインとしても運用できる優秀なデバイスだと気づいたので今回はそのアイテムたちをシェアしていこうと思います。 1|MOFT snap float stand まず最初に紹介しておきたいのが『MOFT snap float stand』 マグネットによる着脱が可能なスタンドで折り

      iPad miniを本気で使うための周辺アイテム6選 - そうすけ | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
    • タイプライター風キャップのHHKB級メカニカルキーボード「Bookey Mechanical Retro」発売 - エルミタージュ秋葉原

      タイプライター風キャップのHHKB級メカニカルキーボード「Bookey Mechanical Retro」発売 2018.10.10 19:00 更新 2018.10.10 配信 株式会社日本トラストテクノロジー(本社:東京都台東区)は2018年10月10日、レトロ風キャップを採用するポータブルタイプのメカニカルキーボード「Bookey Mechanical Retro」を発表した。直販サイトJTTオンラインの限定販売で、価格は税込5,980円。

        タイプライター風キャップのHHKB級メカニカルキーボード「Bookey Mechanical Retro」発売 - エルミタージュ秋葉原
      • レトロな見た目と軽快な打鍵感でキーボード入力が楽しくなる! | &GP

        ポータブルキーボードなんてどれも大体同じようなもの? いえいえ、デザインや打鍵感によって全く使い勝手は異なります。自分にぴったりの一台を選べば、仕事の効率も、ゲームの勝率もグッとアップしますよ。注目は、打鍵感にもこだわった日本トラストテクノロジーの「メカニカル式 キーボード Bookey Mechanical Retro」(5980円~)。レトロホワイトのボディとタイプライター風の丸形キートップがキュートで、インテリアとしても秀逸。Bluetooth接続でスマホやタブレットでも使えるんです。 【次ページ】登録した3台のデバイスをキーで切り替えできる▶ 12

          レトロな見た目と軽快な打鍵感でキーボード入力が楽しくなる! | &GP
        1