並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

counter_cacheの検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

counter_cacheに関するエントリは2件あります。 rails が関連タグです。 人気エントリには 『counter_cacheの導入でレイテンシ改善 - spacelyのブログ』などがあります。
  • counter_cacheの導入でレイテンシ改善 - spacelyのブログ

    株式会社スペースリー エンジニアの出口です。 普段は弊社サービスの建物や物件といった情報の管理画面を開発しています。 バックエンドはruby on railsで開発されており、今回は建物一覧のレイテンシ改善のためActiveRecordのcounter_cacheを導入した経緯と実装内容についてまとめます。 概要 サービスに登録されているアパートやマンションといった建物の一覧を表示するページでは、建物の情報に加えて建物に紐づいている物件(個々の部屋)の数や撮影された画像の数などを表示しています。 各モデルのリレーションは下図の通りです。建物と物件が親子関係にあり、建物と物件それぞれに属する画像があるというポリモーフィックの関連付けがされています。 建物一覧では建物の情報の他に紐づく物件数や画像数、画像を持っている物件数などを表示します。しかし、建物一覧のデータ取得のたびに物件数などの値を集

      counter_cacheの導入でレイテンシ改善 - spacelyのブログ
    • Rails 7.2: counter_cacheをactiveオプションでオンオフ可能になった(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

      概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Rails 7.2 makes counter_cache integration safer and easier - BigBinary Blog 原文公開日: 2024/07/16 原著者: Navaneeth D 日本語タイトルは内容に即したものにしました。 参考: 週刊Railsウォッチ20240416: カウンタキャッシュからの読み出しをcounter_cache: { active: false }で制御できるようになった 参考: Add the ability to ignore counter cache columns while they are backfilling by fatkodima · Pull Request #51453 · rails/rails カウンタキャッシュは、Railsアプリケ

        Rails 7.2: counter_cacheをactiveオプションでオンオフ可能になった(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
      1

      新着記事