並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 396件

新着順 人気順

dwangoの検索結果121 - 160 件 / 396件

  • ASCII.jp:米DWANGO創始者・ボブさんが語る「ドワンゴ誕生秘話」

    動画共有サービス「ニコニコ動画」を生んだ企業といえば、ご存じドワンゴだ。 そのドワンゴは、実は米国企業にルーツを持っている。「いろメロミックス」などの着メロビジネスで大きく伸びたため、日本企業のイメージがある同社だが、当初は「外資系」だったのだ。 今回はその米DWANGOの創始者で、ドワンゴジャパンの共同設立者でもあるロバート・E・ハントレー氏にインタビューする機会を得た。日本のドワンゴはどうやって生まれたのか。そもそも「DWANGO」とは何なのか。ニコニコ動画は世界進出できる可能性はあるのか──。貴重な数々の話を「生みの親」に直接聞いてみた。 DOOMでオンライン対戦の元祖だった ── 「DWANGO」とはどういう意味なんですか? ハントレー氏:DWANGOは、「Dial-up Wide Area Network Gaming Operation」の略で、オンライン通信対戦システムの名前

      ASCII.jp:米DWANGO創始者・ボブさんが語る「ドワンゴ誕生秘話」
    • 【技術者向け】ニコニコ動画検索ページの仕様変更のお知らせ (2):dwango エンジニア ブロマガ

      検索チームでは、検索結果への反映を早めるため、本年中を目途に新検索エンジンへ置き換える予定でおります。

        【技術者向け】ニコニコ動画検索ページの仕様変更のお知らせ (2):dwango エンジニア ブロマガ
      • RubyWorld Conference 2017に参加してきました - dwango on GitHub

        ドワンゴ 技術コミュニケーション室の塩谷( @kwappa / kwappa@friends.nico )です。 11月1日と2日に島根県松江市で開催された「RubyWorld Conference 2017」に参加してきました。 いきさつ ドワンゴのエンジニアであるまさらっき( @masarakki / masarakki@friends.nico )がふるさと納税について発言したところ、日本Rubyの会の角谷さんに拾っていただき… RubyWorld Conferenceのほうが可能性ありそう(ホテル一畑の宿泊券もつけてもらうとか) — Kakutani Shintaro (@kakutani) 2017年2月15日 それが松江市の福田さんに届き… 遅くなりました!できました!「RubyWorld Conferenceの参加チケットなどがセットとなった、ふるさと納税プランの受付開始」h

          RubyWorld Conference 2017に参加してきました - dwango on GitHub
        • フィードのリダイレクト処理について - Live Dwango Reader (旧livedoor Reader)まとめサイト

          Live Dwango Reader (旧livedoor Reader)まとめサイト Live Dwango Reader(旧livedoor Reader)についてのWikiです。 トップページページ一覧メンバー編集 フィードのリダイレクト処理について 最終更新: staff_reader 2006年09月28日(木) 17:02:23履歴 Tweet livedoor Readerでは巡回対象のフィードを取得する際にHTTPリダイレクトの処理を行っています。 .htaccess等を使ったリダイレクトの設定が可能な場合は、livedoor Readerの購読者を移転先のブログに引き継ぐことができます。 リダイレクトの種類 代表的なものとして「301リダイレクト(恒久的な移転)」と「302リダイレクト(一時的な移転)」をサポートしています。 301 Moved Permanentlyによ

            フィードのリダイレクト処理について - Live Dwango Reader (旧livedoor Reader)まとめサイト
          • 画像から描き方を生成する強化学習システムSPIRALの追実装 - Dwango Media Village(ドワンゴメディアヴィレッジ,dmv)

            DeepMindから発表された画像から描き方を生成する強化学習システム「SPIRAL」[1]をChainerRLを用いて実装した. 実装はGitHubレポジトリで公開している. SPIRALとは SPIRALは絵の画像から描き方を生成するためのシステムである. 画像生成といえばDeep Convolutional Generative Adversarial Network(DCGAN [2])が主な手法だが,DCGANはラスター画像を生成するのに対して,SPIRALは時系列の描画行動,つまりベクター形式で画像を生成することができる. ベクター形式の画像はラスター形式とは異なり特定の線を取り除くといった編集を簡単に行うことができる. ベクター画像を生成するモデルとしてはSketch-rnn [3]があるが,このモデルは学習に描画過程,つまりベクター形式のデータが大量に必要になる. これらに

              画像から描き方を生成する強化学習システムSPIRALの追実装 - Dwango Media Village(ドワンゴメディアヴィレッジ,dmv)
            • Service WorkerとCache APIによるWebサーバーの負荷軽減とテスト実装について-前編 - dwango on GitHub

              2023-02-27 Mon Service WorkerとCache APIによるWebサーバーの負荷軽減とテスト実装について-前編 こんにちは。ニコニコQセクションのHajime-san(GitHub)です。 当記事では所属部署で開発に携わっている「ニコニコオーディション」の既存システムにService WorkerとCache APIを用いて、 Webサーバーからのレスポンスを一定期間保存し、キャッシュ(CacheStorage)からレスポンスを返すことによってWebサーバーへの負荷軽減を実現するまでの経緯や実装などを紹介します。 オーディションシステムの紹介 システムの概要 まず初めに本稿の主題となるシステムが抱える課題について、先ほどサラッと単語が登場した「ニコニコオーディション」というシステムの前提があるとより理解が明瞭になるのでこちらを紹介します。 ニコニコオーディションとは

                Service WorkerとCache APIによるWebサーバーの負荷軽減とテスト実装について-前編 - dwango on GitHub
              • Web、アプリ、そしてすべてにつながるボードゲームの「デザイン」|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

                ドワンゴデザイナーのkskです、こんにちは。 好きなボードゲームは『カルカソンヌ』『ドミニオン』『アヴァロン』です。 僕はデジタルなゲームも大好きですが、ボードゲームも大好きです。 今回はボードゲームに関して、ゲームのルールやストーリーなどのいわゆる「ゲームデザイン」ではなく(釣り気味なタイトルですみません…!)ゲームに使用されるカードやコンポーネント自体の意匠デザインについて考えてみたいと思います。 「意匠デザイン」という大きな括りを考えたときに、それが形を持ったプロダクトであれ画面上に展開するWebやアプリであれ、根底にあり大切にしなければならないものは変わらないと考えています。今回は(僕の)身近にあるボードゲームを手にとっているときに感じていることをまとめてみました。 ボードゲームのデザインに求められるもの ユニバーサルなデザイン 「ユニバーサルデザイン」とは、文化・言語・国籍が違っ

                  Web、アプリ、そしてすべてにつながるボードゲームの「デザイン」|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
                • 【dwango creators’ blog開発秘話】WordPress + StaticPressのメリットと注意点 |dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

                  皆さん、どーもこんにちは、はじめまして、ドワンゴデザイナーのイズムといいます。 普段は主に「ニコニコ動画」のデザインを担当している、デザイナーになって7ヶ月目の元エンジニアです。 元エンジニア、ということなんですが、実は私はこのdwango creators’ blogの開発担当者でもあります。そんなわけで、今日はdwango creators’ blogの開発裏話と使用したツールについてお話をしたいと思います。 静的サイトとしての構築 何かを作るときに、“完成形のイメージ”ができていること、つまり要件がわかっているということはとても大切です。 dwango creators’ blogを開発する際には以下のような要件がありました。 デザイナーが簡単にブログ記事を投稿・管理できるようになっている ポートフォリオ(制作実績)もブログ記事とは別に掲載できる カテゴリ別記事一覧、筆者別記事一覧が

                    【dwango creators’ blog開発秘話】WordPress + StaticPressのメリットと注意点 |dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
                  • KADOKAWA・DWANGO、通信制高校設立へ 「ネットの高校」来春開校 ラノベ作家やクリエイターが課外授業

                    KADOKAWA・DWANGOは7月9日、高校設立に向けた準備を開始したと発表した。既に沖縄県に通信制高校の計画書を提出しており、来春に「ネットの新しい高校」の開校を目指す。両社のエンターテインメントとITを活用し、「デジタルネイティブ時代の子どもたち」向けに運営するという。 沖縄県には単位制による通信制高校(広域)の計画書を提出し、現在審査中。来年初春に双方向の学習Webサービスをスタートし、同年春の開校を計画している。 「ネットの普及で仕事の効率化が進み、求められている人材は変わっているが、教育システムや教育方針は高度成長期から変わっていない」と同社は指摘。「ネットの高校」では「未来を担う生徒が自由にやりたいことを見つけ、得意分野を伸ばせる環境」を作り、動画を活用した時間や場所を問わない学習や、双方向性をそなえた学習プラットフォームを提供するという。 全国の自治体と連携し、さまざまな職

                      KADOKAWA・DWANGO、通信制高校設立へ 「ネットの高校」来春開校 ラノベ作家やクリエイターが課外授業
                    • フォロー新着: 多様なサービスに対応したタイムラインシステムの技術的変遷 - dwango on GitHub

                      こんにちは。ニコニコ共通バックエンド開発担当の小野塚です。 2024年8月8日から順次「フォロー新着」機能がリリースされましたので、技術的な側面についてこれまでの歴史やニコニコに特徴的な点を含めご紹介したいと思います。 フォロー新着とは フォロー新着とは、フォローしているユーザー、チャンネル(入会しているチャンネルを含む)、マイリストの更新情報をまとめて新着順にタイムラインとして見られる機能です。 2024年9月リリース予定で開発を進めていましたが、前身であるニコレポのシステムがサイバー攻撃によってダウンしたため、代替として急遽前倒しでリリースされました。[1] フォロー新着システムに至るまでの歴史 今回のフォロー新着のために開発したシステムは、ニコレポ時代から数えると3つ目のタイムラインシステムとなります。 以前のシステムについて公開されている情報も無いようですので、これを機に簡単に紹介

                        フォロー新着: 多様なサービスに対応したタイムラインシステムの技術的変遷 - dwango on GitHub
                      • ドワンゴ エンジニアインターンシップ 2018 | dwango

                        ドワンゴは「ネットに生まれて、ネットでつながる。」をコンセプトに、最先端のテクノロジーとコンテンツ両面の進化を武器に、幅広い事業領域で新しい文化を創り出し続けています。 事業領域だけではなく、技術分野も大変幅広い会社です。Webはもちろんですが、ハードウェア(FPGA)、分散ファイルシステムなどのミドルウェア、AR/VRや3DCG、画像処理や動画コーデック、機械学習や自然言語処理などの技術領域で第一人者のエンジニアが活躍しています。 今年のインターンシップは、niconico改善インターンと、3種の研究開発インターンをご用意しました。 特にniconico改善インターンで、目覚ましい成果をあげた方には、2020年新卒採用の内々定をお出しします。 煩わしい就職活動に時間を取られることなく、残りの学生生活を有意義に過ごすことができるまたとないチャンスです。 また長期間の就業が難しい方にもドワン

                          ドワンゴ エンジニアインターンシップ 2018 | dwango
                        • GitHub - dwango/exam-for-instructor: 教育事業のプログラミング講師候補採用試験問題

                          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                            GitHub - dwango/exam-for-instructor: 教育事業のプログラミング講師候補採用試験問題
                          • NHK NEWS WEB KADOKAWA・DWANGO “ネット高校”は学びを変えるか

                            KADOKAWA・DWANGO “ネット高校”は学びを変えるか 7月21日 18時21分 「キーン、コーン、カーン、コーン」チャイムの音とともに、同級生と机を並べて学ぶ高校生活。そんなイメージを変える可能性がある新たな試みが発表されました。 出版や動画配信を手がける「KADOKAWA・DWANGO」が、来年春、インターネットによる通信制の高校、いわば“ネット高校”を開校する計画を発表しました。そのねらいは何か。経済部の池川陽介記者が解説します。 「ニコニコ動画」が“ネット高校” 「教育はインターネットによる双方向性を生かす方向に移行していく。私たちの総力を挙げれば、理想の学校が作ることができる」 今月9日、若い世代に人気の「ニコニコ動画」で知られる「KADOKAWA・DWANGO」が開いた記者会見で、川上量生社長は“ネット高校”の設立計画を、自信に満ちた表情で説明しました。 この高校

                              NHK NEWS WEB KADOKAWA・DWANGO “ネット高校”は学びを変えるか
                            • 意外とフリーダム!?選挙ポスターデザイン事情|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

                              こんにちわ~~!元・林という苗字から、ドワンゴでは「モトバヤシ」と名乗っているモノです。 選挙が近づいており、町には選挙ポスターが溢れてきましたね。 小学校や駅の前で並ぶ選挙ポスターは、日常となり風景化していますが、改めてデザイン視点で見てみると、新たな発見があるかと思いまして、今回は「選挙ポスター」について深掘りを行い、実際に作ってみるといった趣旨で記事を書いてみました。 …さて皆さま、選挙ポスターを想像してみてください。 候補者の顔があって、名前があって、スローガンがあって…。容易にイメージが湧きますよね。 容易にイメージが湧く理由は、その注目度の高さもさることながら、「みんな似たような印象を受ける」からではないでしょうか。 もしかすると「デザインする上で徹底したルールがあるのでは?」と感じ、選挙ポスターの規定を調べてみました。 内容はなんでもOKだった。 選挙ポスターは内容に関して制

                                意外とフリーダム!?選挙ポスターデザイン事情|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
                              • Feed Discover API - Live Dwango Reader (旧livedoor Reader)まとめサイト

                                Live Dwango Reader (旧livedoor Reader)まとめサイト Live Dwango Reader(旧livedoor Reader)についてのWikiです。 トップページページ一覧メンバー編集 Feed Discover API 最終更新: mala__ 2007年06月15日(金) 06:14:19履歴 Tweet livedoor Reader Feed Discover API livedoor Readerのデータベースからフィードを配信しているサイトを見つけ出すAPIです。 リクエスト http://rpc.reader.livedoor.com/feed/discover に対してGET もしくは POSTメソッドで下記のパラメータを指定します。 パラメータ formatopml or jsonurlフィードを探すURLlinks調査対象のURLのリ

                                  Feed Discover API - Live Dwango Reader (旧livedoor Reader)まとめサイト
                                • PhoneGap APIを拡張する@iPhone | Lab by engineering@dwango.jp

                                  前回は、AndroidでのPhoneGap API拡張の紹介でした。今回は、iPhoneの場合のPhoneGap拡張方法について解説します。この記事は先週リリースされたPhoneGap 1.0を対象としています。インストールまたはアップグレードの注意点については、PhoneGap iOS版のREADMEを参照してください。 PhoneGapのプラグイン機構の仕組み PhoneGapでは、iOSのネイティブ機能をJavaScriptに提供するためのプラグイン機構を用意しています。プラグインは、JavaScript APIとObjective-C APIで構成され、JavaScript側からはAndroidと同様にPhoneGap.exec()関数でネイティブAPIを呼びます。iPhoneの場合はPhoneGap.exec()関数内部でgap://<Class>.<command>/[<arg

                                  • 噂のPostCSSを検証してみた|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

                                    皆さん、どーもこんにちは、イズムです。 普段仕事でCSSを触る時はSassを使って快適なCSS記述ライフを送ってるわけですが、最近、なにやらたまーに耳にするPostCSSとやらが気になっています。 名前からすると「Post(次の、後の)CSS」ということかな?と、雑な推測をしたところで、どんなものなのか全然想像つかないですね! そんなわけで、今日は私が気になっているPostCSSについてサクッと調べつつ、実際に使ってみたいと思います! PostCSSってなに? PostCSS どうやらPostCSSとは、JavaScriptで記述されたCSSにまつわるプラグインを扱うことのできるAPIを持ったツールのようです。 有名なプリプロセッサーであるSassやLess、Stylusなどは否応なしにありとあらゆる機能をワンパッケージにして提供しているのに対し、PostCSSはプラグインとして個別にプリ

                                      噂のPostCSSを検証してみた|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
                                    • KADOKAWA・DWANGOについて - 表道具

                                      取り急ぎ合併おめでとうございます。 さて、みなさんはこの怪文書を覚えているだろうか。 News×News : XBOXの歴史 これはニコニコ動画が軌道に乗ってきたくらいの時期に書かれたもので、ドワンゴ関係者などから否定されてはいるものの、一定の真実を含んでいるのではないか、と言われているものだ。 この最初の SEGAとMicrosoftとNECが次世代機Dreamcast2の開発を始める の段階で出落ちで大爆笑したものだが、このすぐ先に貴重な記述がある。 ・中山派だったSEGAのDreamcast開発チームもクビ → 中山一派は角川と共同でジブリ映画をゲーム化する会社を設立 → ジブリ映画のゲーム化はみごと頓挫 ↓ ・MicrosoftがDreamcast開発チーム「通称:ドワンゴ」を売却 → たらい回し → 着メロで一発当てる → ニコニコ動画 角川、ジブリというドワンゴ(というか川上量

                                        KADOKAWA・DWANGOについて - 表道具
                                      • あの時ぼくらは若かった。新人デザイナー時代あるある&その対処方法|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

                                        こんにちは、すなぎもです。 もう8月。夏真っ盛りですね。こんなときはビールと砂肝にかぎります。 さて今回は、新人デザイナー時代に自分が出会った「デザイナーあるある&その対処法」を、第1章:Illustrator・Photoshop、第2章:html・css編、第3章:スケジュール管理・考え方編の3つに分けて、4コマと解説でまとめてみました。今年4月からデザイナーになった新人の皆様は、そろそろ案件を任される頃かと思います。そんな時に出会いそうな「あるある」を集めてみましたので、少しでも参考になると幸いです。 また、ベテランデザイナーの皆様も、昔を懐かしんでもらいつつご自身の新人時代を思い出し、広い心で新人さんに接していただければ…と思います。 それでは、さっそくいってみましょう! 第1章:Illustrator・Photoshop編 怪奇!荒くなっていく画像たち 「え!こんなレベルから!?」

                                          あの時ぼくらは若かった。新人デザイナー時代あるある&その対処方法|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
                                        • RSSリーダー「Live Dwango Reader(LDR)」、8月31日でサービスを終了 | スラド IT

                                          ドワンゴが運営・提供しているRSS Readerサービス「Live Dwango Reader」が8月31日でサービスを終了する(ドワンゴによる発表)。 このLive Dwango Readerは元々ライブドア社が行っていたサービス。2013年にGoogleがGoogle Readerのサービスを終了させたとき、日本人の多数ユーザが移行、しかし後中途半端にユーザ数が増えたもののマネタイズの道が少なく2014年一杯でLINEが終了を表明していた。しかし根強い利用者の声に対してサービス撤回を表明した後、ドワンゴに譲渡され、名前を「Live Dwango Reader」略してLDRに変更して続けられてきたが、いよいよ終了ということになってしまったようだ。 ドワンゴへのサービス譲渡当時、当時ドワンゴ所属の方が「初めてのM&A経験。理由は無くなると僕が困るから。」コメントしていた事が印象に残っている

                                            RSSリーダー「Live Dwango Reader(LDR)」、8月31日でサービスを終了 | スラド IT
                                          • Live Dwango Reader ロゴ素材提供のお知らせ : LDR / LDRポケット 開発日誌

                                            情報を能動的に集める人のためのキューレーションツール、Live Dwango Reader(旧 livedoor Reader)とLDR Pocketは、ブログやメディアに貢献できるサービスを目指して参ります。 ※LDRトップなどへのアクセスで「Internal Server Error」と表示される方は、一度、http://www.livedoor.com でログアウトしてから、再度ログインをお試しください。 いつも Live Dwango Reader(LDR) をご利用いただき、ありがとうございます。 本日、2014年12月25日は、本来であればサービス終了となる日でした。 ですが、すでにご存じのように運営元変更による継続という展開を迎え、本日も変わらずサービスを提供し続けております。これはユーザーの皆様の支援があってこそのものです。ありがとうございます。 ところで、サービスは継続し

                                              Live Dwango Reader ロゴ素材提供のお知らせ : LDR / LDRポケット 開発日誌
                                            • 手描き棒人間で3Dキャラクターのポーズを指定する - Dwango Media Village(ドワンゴメディアヴィレッジ,dmv)

                                              Dwango Media Villageの古澤です。 この記事では、棒人間を描くことで、3Dキャラクタモデルのポーズを指定するデモとその手法について紹介します。 よろしければ、まずは下のデモを使ってみてください。 ポーズの指定には、手描きスケッチの検索と機械学習を用いた静止画からの3Dポーズ推定の手法が絡んでいます。 手法詳細を先に読まれたい方は、先にお進みください。 デモ このデモの公開は終了しました。 3つ表示される候補ポーズのうち、左端のポーズが反映されます。(第2,3候補は表示のみで選択はできません。) デモの操作説明 右側のキャンバスに棒人間を描くと、スケッチした棒人間に最も近いポーズをキャラクタがとります。 左上に表示されている3枚の棒人間は、左から近いとされたポーズ(棒人間画像)です。 その他に、背景を変更するボタンもあるので、その景色になじむポーズの画像を作成できます。 操

                                                手描き棒人間で3Dキャラクターのポーズを指定する - Dwango Media Village(ドワンゴメディアヴィレッジ,dmv)
                                              • RSSリーダ「Live Dwango Reader」終了へ--利用者の大幅減により

                                                ドワンゴは7月24日、RSSリーダ「Live Dwango Reader」と「LDR Pocket」のサービスを8月31日に終了すると発表した。 Live Dwango Readerは、2014年12月にLINEが運営していた「livedoor Reader」を引き継ぎ、略称の「LDR」を残す形で名称を変更して運営を続けている。ただし、この数年間で利用者が大幅に減少したため、サービスとしての役割を終えたと考え、終了という判断に至ったとしている。 フィードリストのバックアップ、エクスポートについては、設定画面の下部にある「データのインポート/エクスポート」にあるリンクをクリックし、「ファイルに保存」を選択する。なお、OPML形式でエクスポートしたファイルには、フィードのリストとフォルダ情報のみが保存され、レートの設定やNotifierへの通知設定といった付加情報は保存されないとしている。 同

                                                  RSSリーダ「Live Dwango Reader」終了へ--利用者の大幅減により
                                                • 「dwangoプログラミングコンテスト」本選問題解説

                                                  2015年2月14日に開催された、dwangoプログラミングコンテスト「dwangoからの挑戦状」本選問題の解説です。 公式サイト: http://info.dwango.co.jp/saiyo/procon2016/index.html 本選体験サイト: http://dwango2015-…

                                                    「dwangoプログラミングコンテスト」本選問題解説
                                                  • Electron で Live Dwango Reader(旧 Live Door Reader)クライアントを作ってみる、その二 - Qiita

                                                    Electron で Live Dwango Reader(旧 Live Door Reader)クライアントを作ってみる、その二JavaScriptNode.jsReactElectron 思っていたよりたくさんの方たちに見ていただいたようで、とにかく圧倒的にデザインがダサくて恥ずかしかったので、ちょっとだけバージョンアップしました。あと、前回のは Electron 成分が少なめでしたので、今回はちょっぴり増量しています。レポジトリはこちら。 圧倒的にダサかったデザインをなんとかした Slack っぽくしてみました。ちょっとは今風になったかもしれないです。 そもそもデザインセンスもないですし、HTML / CSS は 3〜4 年くらいまともに触っていないので、どなたかやってやるよ!って方がいらっしゃいましたらぜひ...。限界に近いです。 認証をどうにかする アクセストークンをインスペクタ

                                                      Electron で Live Dwango Reader(旧 Live Door Reader)クライアントを作ってみる、その二 - Qiita
                                                    • 第1回 dwanGo (2014/08/11 19:00〜)

                                                      注意 現在X(旧Twitter)でのソーシャルログインができない事象を確認しています。事前にX(旧Twitter)側で再ログインした上でconnpassのソーシャルログインを行うか、 「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」の組み合わせでのログインをお試しください。合わせてFAQもご確認ください。 お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用

                                                        第1回 dwanGo (2014/08/11 19:00〜)
                                                      • .nico - The Brand TLD for DWANGO Co., Ltd.

                                                        .nico - The Brand TLD for DWANGO Co., Ltd.

                                                        • KADOKAWAのデザイナー達が働く、デザインラボを紹介します! | dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

                                                          はじめまして、KADOKAWAでデザイナーをしているほーりーです。 ドワンゴとKADOKAWAはグループ会社ということもあり、今まで密かに交流を深めていました。 この度、KADOKAWAデザイナーズもdwango creators’ blogに登場させて頂くことになりました! 今回は初回ということで、私たちデジタル戦略推進室のデザイナーが働いている 通称「デザインラボ」をご紹介したいと思います。 まずは外観から…… 飯田橋・市ヶ谷エリアにはKADOKAWAの事業所が5つあります。 私たちが働くビルは古き善き趣が残る「五番町グランドビル」。 1Fには本屋やカフェがあり、気分転換したいときに立ち寄ります。ちょっと他のビルと印象が違うと思った方……気のせいです! 飲み屋さんもあるので仕事帰りに一杯!なんてことも。 こちらのヘアーサロン、なんだか見覚えがある方もいるのでは? ヒントはNHK『連続テ

                                                            KADOKAWAのデザイナー達が働く、デザインラボを紹介します! | dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
                                                          • 仕様と実装から読み解くHTMLのloading属性 - dwango on GitHub

                                                            こんにちは。ニコニコQセクションのHajime-san(GitHub)です。 本稿では、HTMLのloading属性の仕様とブラウザの実装を解いていきます。これにより、ブラウザからのコンテンツ配信の最適化を支える判断材料の1つとなれば幸いです。 執筆の動機 筆者が開発に携わっているサービスであるニコニコオーディションが間接的に利用している社内ファミリーサービスについて、ふと自分のスマートフォンで見てみたところページの初期表示に時間がかかるように感じました。 オーディションシステムはiframe要素によって社内ファミリーサービスなどに専用のUIを埋め込むことが可能になっており、iframe要素のloading属性を用いた「遅延読み込み」(以下、遅延読み込みはloading属性によるもの)が効果的なのではないかと考えました。 まずは、実際にloading="lazy"を適用して読み込みが後回し

                                                              仕様と実装から読み解くHTMLのloading属性 - dwango on GitHub
                                                            • ドワンゴ エンジニアインターンシップ 2018 | dwango

                                                              ドワンゴは「ネットに生まれて、ネットでつながる。」をコンセプトに、最先端のテクノロジーとコンテンツ両面の進化を武器に、幅広い事業領域で新しい文化を創り出し続けています。 事業領域だけではなく、技術分野も大変幅広い会社です。Webはもちろんですが、ハードウェア(FPGA)、分散ファイルシステムなどのミドルウェア、AR/VRや3DCG、画像処理や動画コーデック、機械学習や自然言語処理などの技術領域で第一人者のエンジニアが活躍しています。 今年のインターンシップは、niconico改善インターンと、3種の研究開発インターンをご用意しました。 特にniconico改善インターンで、目覚ましい成果をあげた方には、2020年新卒採用の内々定をお出しします。 煩わしい就職活動に時間を取られることなく、残りの学生生活を有意義に過ごすことができるまたとないチャンスです。 また長期間の就業が難しい方にもドワン

                                                                ドワンゴ エンジニアインターンシップ 2018 | dwango
                                                              • Live Dwango Readerのサービス終了のお知らせヘッダーを除去するChrome拡張を作ってみた | DevelopersIO

                                                                ベルリンオフィスのバックオフィスの社員と目標設定面談をしたところ、JavaScriptを覚えたいということで、ウェブサイト以外に何かいい題材はないかと考えてみました。AWSのLambdaでも動くNode.jsはとっかかりには重すぎるので、Google Apps ScriptやChrome拡張がいいだろうと、私(非エンジニア)自身のおさらいもかねてサイト書き換え系Chrome拡張を一通り作ってみました。 LDRへの後ろ髪と世代交代 先日、サービスインから10年以上の長きにわたって運用されていたLive Dwango Reader (LDR)が8月末をもって停止することが決まりました。動作の軽快さやショートカットのわかりやすさから私的には代替できるサービスは一つとしてないと今でも思っています。そんなユーザーの想いが通じているのか、9月も月末にかかってきているのにまだ変わることなくサイトは動作し

                                                                  Live Dwango Readerのサービス終了のお知らせヘッダーを除去するChrome拡張を作ってみた | DevelopersIO
                                                                • 書体の視点を考える|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

                                                                  dwango creators’ blogをご覧の皆様、こんにちは! はじめまして、来年度から新卒入社する、デザイナーの@Ln_northこと喜多です。(ドワンゴは2016年度からデザイナーの新卒採用をはじめましたので、デザイナーとしては初めての新卒となります。) ようやく卒論や発表が落ち着き、入社に向けて引っ越しや勉強、そして残り僅かな学生の自由な時間を過ごすことができるようになりました。先日まで数学(微分幾何)の卒論を書いていた身のため、少し文体が硬くなってしまうかもしれませんが、お許しください! 2015年は春休みの3月、夏休みの7月〜9月と内定者インターンとして働いていました。そこでは主に、ニコニコ超会議の「超言論エリア」のロゴ・ロゴタイプのデザインや、先日このブログでも紹介されていた「DWANGO USABILITY LAB.」のロゴ・ロゴタイプやラベルのデザインなどを担当してい

                                                                    書体の視点を考える|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
                                                                  • 「VRM」って何?どんなことができる? - dwango on GitHub

                                                                    「VRM」とは VR(Virtual Reality)やVTuberなどにおいて**「キャラクターや人型のアバター(の3Dモデル)」**を取り扱おうとした場合、従来はアプリケーションごと・3Dモデルデータごとに独自のシステムを開発したり細かく調整したりする必要がありました。 というのも… 3Dモデルを作成したクリエイターや使用したモデリングツールによって「作法」が違いデータの状況がひとつひとつ異なっている 座標系が異なっていたり、スケールが異なっていたり、初期姿勢が異なっていたり、表情の表現方法が異なっていたり… もちろん、骨(ボーン)の入れ方も状況によって異なっていたり 3Dモデルデータを取り扱うフォーマットは、各社各様で仕様が必要以上に複雑であったり、必要な情報が足りなかったりしている 対応ソフトが多い「FBXファイル」はアプリケーションごとに読めたり読めなかったり。どのアプリケーショ

                                                                      「VRM」って何?どんなことができる? - dwango on GitHub
                                                                    • dwango.jp

                                                                      dwango

                                                                        dwango.jp
                                                                      • 音楽とニコニコ動画をつなぐ「dwango.jpチャンネル」OPEN!!‐ニコニコインフォ

                                                                        音楽とニコニコ動画をつなぐ「dwango.jpチャンネル」OPEN!! 2011年01月05日Tweet 音楽とニコニコ動画をつなぐ『dwango.jpチャンネル』がオープン! J-POPを始め・流行のジャンル・ニコニコ動画楽曲など 幅広いジャンルでの企画を予定! 今すぐ「dwango.jpチャンネル」をチェック!! なんと!1月5日に音楽番組「ミュージックボンバー」に出演する 『DaizyStripper』の以下の着うたをダウンロードすると、 スペシャル動画が再生出来ます! 「BLACK DROPPer(2010.09.30 Theater of BIRTH at 日本青年館)」 「トレゾア(2010.10.01 Theater of LOVE at SHIBUYA-AX)」 着うたを軸に配信をしているモバイルサイト「dwango.jp」と ニコニコ動画の強力タッグは目が離

                                                                        • dwango.jp | IKZO 日本初RapMusic配信! | 着うたフル(R)&着うた(R)無料検索

                                                                          着うたフル®サービス対応機種向け専門サイト。J-POP・HIPHOP・インディーズなど幅広いジャンルを用意し、試聴も可能。

                                                                          • from :dwango: to :gitpod:

                                                                            🇯🇵 ドワンゴ今年いっぱいでドワンゴを退職することにしました。1 あまり大々的には言っていなかったですが、ドワンゴに新卒で入社してから2年と9ヵ月在籍していました。 ドワンゴでは主にニコニコや教育事業が使う共通基盤でScalaや時にはフロントエンジニアをすこー-しやっていたりしました。 とてもいい環境で優秀なエンジニアの方たちと一緒に仕事できて居心地もよく、楽しい日々を送らせてもらいました。 シンの裁量労働で趣味の時間も確保できて、youkiの開発もだいぶできました。 ちなみにyoukiは会社内の有志の読書会で読んだ本や上司との雑談で生まれたものだったりします。 また、メンターなんて言うのもやらせてもらえました。2 では、「なぜ辞めるのか」ですが、少しレイヤを下げた3ところで環境を大きく変えて若いうちにやってみよと決心がついたのと機会を頂けたからです。 もともとは低いレイヤの技術に興味

                                                                              from :dwango: to :gitpod:
                                                                            • 【こいつ】Principleを触ってみたよ【動くぞ】|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

                                                                              dwango creators’ blogをご覧のみなさま、こんにちは。ドワンゴデザイナーのたかはしです。 普段はニコニコ動画周りの仕事をしております。 プロトタイプが作れるアプリやサービスはいろいろとありますが、それぞれ得意なこと不得意なことがあり、フェーズにあった目的が果たせるツールを選択することが大切です。 画面遷移や全体設計ではProttやinVision、より細かいインタラクションやアニメーションにはPixateやOrigami、Framerといった目的にあったツールを組み合わせて使うことでより期待できる結果をもたらしてくれます。 そこで今回は、ちょっと踏み込んだUIアニメーションが作成できるプロトタイプツールPrincipleを年末年始に触ってみたのでちょろっと紹介したいと思います。 Principle for mac 去年の夏頃、Appleの元エンジニアが開発したプロトタイピ

                                                                                【こいつ】Principleを触ってみたよ【動くぞ】|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
                                                                              • VRM - dwango on GitHub

                                                                                VRM - 3D Avatar File Format for VR - “VRM” is a file format for handling 3D humanoid avatar (3D model) data for VR applications. It is based on glTF 2.0. Anyone is free to use it. In addition, a standard implementation (UniVRM) in c# that can import and export VRM file in Unity is released as open source. About VRM What is “VRM”? What can VRM do? What is VRM? What can you do with VRM? VRM features

                                                                                  VRM - dwango on GitHub
                                                                                • カスタムキャスト:150万DL突破【セール&キャンペーン開催中】「夏休み後のイメチェン☆チャンス!」これでDwangoのマーケティング精度も向上する!? | シンギュラリティで待ってます。

                                                                                    カスタムキャスト:150万DL突破【セール&キャンペーン開催中】「夏休み後のイメチェン☆チャンス!」これでDwangoのマーケティング精度も向上する!? | シンギュラリティで待ってます。